in MOD
養子について
とれる養子の人数は2人までという仕様があった。
また、Hearthfire multiple adoptionsに最初から入っている「HearthfireMultiKid_LastName.esp」はオプションespらしいので、消してもいい。
6人まで増やせるmodがある。
しかし、descを読むと
KNOWN INCOMPATIBILITIES Spouses can Live Anywhere: Changes the same scripts Multiple Marriages: Changes the same scripts (and was never updated to Hearthfire) HF Marriage Adapter: prevents the Custom home dialogue to work
どうやらMultiple Marriagesとの互換がないみたい。
それは困るなーと思ってたところ、
MultipleMarriageのほうでパッチが用意されていた。
パッチはHF用とセラーナと結婚可能にするもの、両方を可能にするものが用意されている。
今回は両方入りのものを選んだ。
ロードオーダーは以下に設定。
Herthfire.esm -your mods- HearthfireMultiKid.esp MultiMarriage_JAMCE.esp Multi Marriage VoiceSerana HMA version -your mods-
しかし、このパッチはニューゲームをするときのみ使用してくれとのこと。
すでにあるセーブデータに適用するには、パッチ導入後以下を実施する。
stopquest BYOHRelationshipAdoptable resetquest BYOHRelationshipAdoptable setstage BYOHRelationshipAdoptable 0 stopquest BYOHRelationshipAdoptableOrphanage resetquest BYOHRelationshipAdoptableOrphanage setstage BYOHRelationshipAdoptableOrphanage 0 setstage BYOHRelationshipAdoptableOrphanage 100
そして最後にMultiple MarriageのMCMからreinstallする。
これで動いた。
しかし、Hearthfire multiple adoptionsの仕様か導入失敗かわからないが、養子を引っ越しさせると、全ての養子が引っ越し先に移動してしまった。
Optional esp: Adopted children will get a last name: "Dovahkiir", meaning "Dragon Child"/"Child of the Dragon".
スポンサーサイト