⚜️ゆりゆりましろ⚜️@ノクターン&pixiv

5,877 Tweets
Follow
⚜️ゆりゆりましろ⚜️@ノクターン&pixiv
@ppn_ls0605
ノクターンとpixivに生息する素人官能小説家。 最新作短編日間最高2位ありがとうございます! アイコンは #佐天涙子 。 ヘッダーは #はいふり #百合好きさんと繋がりたい 18才未満はフォロー非推奨です。
無毛の大地pixiv.net/users/32490760Joined May 2020

⚜️ゆりゆりましろ⚜️@ノクターン&pixiv’s Tweets

創業者が、3.11東日本大震災で甚大な被害を受けた地元福島を盛り上げたいと始めた"温泉むすめ"事業。当初は東北で始まった企画でしたが、地元からも観光客からも大好評を博し、全国の温泉から「ウチの温泉にも作って」と応募殺到。 各地の温泉関係者が #温泉むすめありがとう タグで感謝を述べています
Image
Image
Image
Image
41
1.8K
3.7K
Show this thread
炎上商法がお仕事の悪質フェミ活動家の人が、今度は温泉むすめに矛先を向けて話題らしいですけど それに機して各地温泉の関係者やファンの方が  #温泉むすめありがとう タグをつけて一斉にツイートしてコンテンツへの感謝や愛を呟いているの、すごくいいなって思います 温かくて素晴らしいタグ
Image
Image
Image
Image
40
5.5K
7.5K
Show this thread
スカートめくりは1969年から始まり、1972年に本格化(国会でも問題として取り上げられた)。その後80年代が全盛期で90年代から急速に廃れた、極めて”時代性が高い”もので、RTで「騒いでいる(騒動の仕掛けをしている)人物は40代ではないか」と言っているのは、そこに起因している。
4
323
503
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

あまりにも不快なので、滅多にすることのないブロックを使った……シンパに囲まれて桃源郷の中で一生自○行為をしていれば宜しい。 TLの皆さん、お目汚し失礼しました。おやすみなさい。
1
6
ほんといい加減にして……こっちは被災地で生まれ育って、甲状腺癌になることもなく、普通に福島県産のものを食べてるんだけど。 これ以上テキトーなことを拡散して足を引っ張らないでください。
Quote Tweet
ブースカちゃん
@Booskachan_Ver2
·
そもそも福島で深刻な原発事故が起きて、放射能汚染が生じたのはデマでもなんでもない事実で、時間が経ってもその印象が強く残っているという問題を、誰かのデマのせいだと決めつけていますけど、そうではありません。 (・ω・) twitter.com/ppn_ls0605/sta…
1
2
今なお避難されてる方々の目の前でもそんなことを言えるんですか?
Quote Tweet
石炭村の工作員(B.E)
@Braunite
·
Replying to @Booskachan_Ver2
もはや不評被害は、損害の裾切りのために加害者が暗躍して、被害者に言わせたり、サクラに言わせる被害矮小化手法となりつつありますよね…
1
はぁ??? まさか「風評なんてない」という主張が通ると本気でお思いで?
Quote Tweet
ブースカちゃん
@Booskachan_Ver2
·
「福島への風評被害を起こしたデマゴーグ」について、どういう風評被害が生じているかがまず問題です。 安全が確認された食品が「デマ」のせいで売れないというような事態が起きていれば、国内の新聞などで、そのデマを正す報道がされるでしょうね。 (・ω・) twitter.com/reirei_pot/sta…
1
これホントなの……? アメリカの中にイランがあると思ってるアメリカ人がいるのか……!?
Quote Tweet
358ちゃん🥶
@max358japan2
·
アメリカ人に「イランの場所」を聞いた結果www 誰だw鳥取言うたのwwww
Image
1
まさにこれ。 もちろん安易なハッピーエンドは決してよくないんだけど、自作のキャラクターを○すことのカタルシスってあると思うんですよね……
Quote Tweet
ひびき遊@ライトノベル作法研究者
@hibikiyu_
·
偏った意見ですが言わせてもらうと、バッドエンドって作者が書きたいだけで、読者が読みたいわけじゃないんですよね。 その過程でさんざんキャラクターが苦労したとしても、最後にはちゃんと「報われる」形で着地しないと……一部にしかウケんですよ。ついてきてくれた読者の大半をぶん投げちゃダメ。
Show this thread
2
中露の戦闘機とか、イギリスのテンペスト構想とか載せないあたりがイヤらしいなぁ……
Quote Tweet
THA BOS
@THABOS47747375
·
>近年では航空機の機動性や費用対効果等を重視することから、推力重量比や機体サイズの観点から、小型化が一般的。 中露や欧米新型機群のトレンド無視した上で、戦闘機を箱型容積としてプロット????
Image
1
3

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
34 minutes ago
バルミューダがスマホを発表 曲線のみのデザイン
コスモポリタン 日本版/Cosmopolitan JP
1 hour ago
好奇心で受けたDNA検査から…体外受精での取り違えが発覚した夫婦
時事メディカル
Last night
循環器系疾患、冬場の急変に注意~受診、治療の早期再開必要~
Entertainment · Trending
山姥切国広
Trending in Japan
BALMUDA Phone
Trending with バルミューダ