レス送信モード |
---|
軌道エレベーター削除された記事が1件あります.見る
芸術は時代が判断するのではない
歴史が判断するのだ
… | 1無念Nameとしあき21/11/16(火)13:04:28No.907760715そうだねx1>歴史が判断するのだ |
… | 2無念Nameとしあき21/11/16(火)13:06:07No.907761087+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無念Nameとしあき21/11/16(火)13:11:14No.907762108そうだねx5※こんだけ手間かけて到着したとこにあるのは花壇です |
… | 4無念Nameとしあき21/11/16(火)13:14:33No.907762836+軌道エレキング |
… | 5無念Nameとしあき21/11/16(火)13:17:56No.907763538+奇洞エベレーター |
… | 6無念Nameとしあき21/11/16(火)13:31:50No.907766704+地上から3分くらいで着いちゃうすごいやつ |
… | 7無念Nameとしあき21/11/16(火)13:39:13No.907768466+こんな空気圧でコルク玉打ち出すような形で中の人大丈夫なん |
… | 8無念Nameとしあき21/11/16(火)13:47:49No.907770405+理論的には無理は無い |
… | 9無念Nameとしあき21/11/16(火)13:48:41No.907770634そうだねx1芸術じゃねえし |
… | 10無念Nameとしあき21/11/16(火)13:51:51No.907771368そうだねx1この手の構造は重力制御を想定してると思う |
… | 11無念Nameとしあき21/11/16(火)13:53:55No.907771870そうだねx1軌道ロープウエイの方がまだ現実的じゃ |
… | 12無念Nameとしあき21/11/16(火)13:54:02No.907771901+>地上から3分くらいで着いちゃうすごいやつ |
… | 13無念Nameとしあき21/11/16(火)13:55:53No.907772330+途中で忘れ物に気づいたらキツイなスレ画 |
… | 14無念Nameとしあき21/11/16(火)13:56:15No.907772428+>軌道ロープウエイの方がまだ現実的じゃ |
… | 15無念Nameとしあき21/11/16(火)13:56:31No.907772487+>時速70万キロ出せればイケるな… |
… | 16無念Nameとしあき21/11/16(火)13:57:25No.907772689+>途中で忘れ物に気づいたらキツイなスレ画 |
… | 17無念Nameとしあき21/11/16(火)13:58:29No.907772940+実際の構造は静止軌道から下ろされた3万6千キロのロープなので構造を表すなら軌道ケーブルとでも言う構造物 |
… | 18無念Nameとしあき21/11/16(火)13:59:29No.907773161+途中で止まったら修理のサービス来る前に死ぬよな |
… | 19無念Nameとしあき21/11/16(火)13:59:35No.907773177+>乗る前にウンコするの忘れても中にトイレが無いので大惨事 |
… | 20無念Nameとしあき21/11/16(火)14:03:14No.907773974+>オムツして乗れよ |
… | 21無念Nameとしあき21/11/16(火)14:03:16No.907773979+>途中で止まったら修理のサービス来る前に死ぬよな |
… | 22無念Nameとしあき21/11/16(火)14:08:07No.907775050+自転の勢いで小惑星をホームランするのだ |
… | 23無念Nameとしあき21/11/16(火)14:11:05No.907775739+なんの動力もヒモもないとかどんな仕組みだよ |
… | 24無念Nameとしあき21/11/16(火)14:12:33No.907776069+>パラシュート備え付けておけば大丈夫 |
… | 25無念Nameとしあき21/11/16(火)14:12:41No.907776101+タイタンがストローを地球にぶっさしてるみたいだな |
… | 26無念Nameとしあき21/11/16(火)14:13:16No.907776246+>>時速70万キロ出せればイケるな… |
… | 27無念Nameとしあき21/11/16(火)14:17:14No.907777167+>うん正確には平均時速70万キロね |
… | 28無念Nameとしあき21/11/16(火)14:19:10No.907777648+人間の移動など考慮しなくていいだろう |
… | 29無念Nameとしあき21/11/16(火)14:21:11No.907778165+ほんとちっとも専門的な話ができないなふたばは |
… | 30無念Nameとしあき21/11/16(火)14:21:26No.907778221+ 1637040086156.png-(523516 B) スレ画の最上端 |
… | 31無念Nameとしあき21/11/16(火)14:22:26No.907778472+>実現不可能な構造だがおそらく反重力で浮いてるのだろう |
… | 32無念Nameとしあき21/11/16(火)14:23:18No.907778657+スレ画フラクタルだったんだ |
… | 33無念Nameとしあき21/11/16(火)14:24:26No.907778894+なんとなくガンダムOOかと思ってた |
… | 34無念Nameとしあき21/11/16(火)14:24:27No.907778901+>スレ画の最上端 |
… | 35無念Nameとしあき21/11/16(火)14:24:52No.907779003+ 1637040292376.jpg-(72450 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 36無念Nameとしあき21/11/16(火)14:25:10No.907779064+>ほんとちっとも専門的な話ができないなふたばは |
… | 37無念Nameとしあき21/11/16(火)14:25:17No.907779082+逆に一番印象に残ったわ |
… | 38無念Nameとしあき21/11/16(火)14:26:04No.907779263+起動エレベーター自体は正直技術的難易度よりも政治的難易度の方が高いと言われてるな |
… | 39無念Nameとしあき21/11/16(火)14:26:05No.907779266そうだねx1ガチは科学者のことです |
… | 40無念Nameとしあき21/11/16(火)14:27:14No.907779530+>>スレ画の最上端 |
… | 41無念Nameとしあき21/11/16(火)14:27:22No.907779564そうだねx1>ガチは科学者のことです |
… | 42無念Nameとしあき21/11/16(火)14:28:15No.907779798+>ちなみに起動エレベーターって地球に紐を括り付けて地球自転の遠心力で高度を維持するもんだぞ |
… | 43無念Nameとしあき21/11/16(火)14:28:40No.907779884そうだねx1>ガチは科学者のことです |
… | 44無念Nameとしあき21/11/16(火)14:29:38No.907780080+オーガスで知ったとしあき多数 |
… | 45無念Nameとしあき21/11/16(火)14:29:50No.907780129+>二次裏に居るのはせいぜいニュートン読者くらいだろう |
… | 46無念Nameとしあき21/11/16(火)14:31:23No.907780478+>ちなみに起動エレベーターって地球に紐を括り付けて地球自転の遠心力で高度を維持するもんだぞ |
… | 47無念Nameとしあき21/11/16(火)14:32:46No.907780816+>スレ画の最上端 |
… | 48無念Nameとしあき21/11/16(火)14:32:51No.907780836そうだねx1人間が乗る場合のGとか諸々考えないものとして遠心力と重力が釣り合うのって高度何km? |
… | 49無念Nameとしあき21/11/16(火)14:33:05No.907780889+ 1637040785181.jpg-(50648 B) 最近起動エレベーターと対をなすであろうSFガジェットマスドライバー的なものも作られたらしい |
… | 50無念Nameとしあき21/11/16(火)14:33:35No.907780987+36,000km |
… | 51無念Nameとしあき21/11/16(火)14:33:45No.907781024+>人間が乗る場合のGとか諸々考えないものとして遠心力と重力が釣り合うのって高度何km? |
… | 52無念Nameとしあき21/11/16(火)14:34:32No.907781214+高度400kmは意外と釣り合い取れてない |
… | 53無念Nameとしあき21/11/16(火)14:34:52No.907781286+>宇宙ステーションもその高度じゃ毎日高度下がるからエンジンふかして高度上げてるんだけどな |
… | 54無念Nameとしあき21/11/16(火)14:37:06No.907781785+>ちなみに起動エレベーターって地球に紐を括り付けて地球自転の遠心力で高度を維持するもんだぞ |
… | 55無念Nameとしあき21/11/16(火)14:37:27No.907781874+スレ画は考証が浅いな |
… | 56無念Nameとしあき21/11/16(火)14:38:01No.907782002+>ラグランジュポイントは静止軌道上 |
… | 57無念Nameとしあき21/11/16(火)14:38:06No.907782033+>最近起動エレベーターと対をなすであろうSFガジェットマスドライバー的なものも作られたらしい |
… | 58無念Nameとしあき21/11/16(火)14:39:06No.907782270そうだねx1>スレ画は考証が浅いな |
… | 59無念Nameとしあき21/11/16(火)14:41:15No.907782736+ 1637041275531.jpg-(27201 B) 軌道エレベーターで良く考えてるのは銃夢だな |
… | 60無念Nameとしあき21/11/16(火)14:41:26No.907782786+>>ラグランジュポイントは静止軌道上 |
… | 61無念Nameとしあき21/11/16(火)14:41:27No.907782791+まあファンタジー寄りな作品ならスレ画で機動エレベーターを主張されても許せる場合もあるとは思うけど… |
… | 62無念Nameとしあき21/11/16(火)14:42:14No.907782965+>静止軌道までの距離を考えると亜音速でも相当な時間がかかるので |
… | 63無念Nameとしあき21/11/16(火)14:42:34No.907783031+ 1637041354698.jpg-(21004 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 64無念Nameとしあき21/11/16(火)14:43:47No.907783312+豪華客船みたいなゴンドラにしないとだな |