[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1636906030248.png-(838747 B)
838747 B無念Nameとしあき21/11/15(月)01:07:10No.907358278そうだねx1 09:53頃消えます
オルフェーヴル
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
2無念Nameとしあき21/11/15(月)01:17:12No.907360419そうだねx2
綺麗な目してたんだね
3無念Nameとしあき21/11/15(月)01:18:11No.907360642そうだねx3
一応イケメンの部類だしな
鬣と尻尾が長いのは整えさせてくれないからだけど
4無念Nameとしあき21/11/15(月)01:18:21No.907360669そうだねx2
オルフェーヴル(隠語)
5無念Nameとしあき21/11/15(月)01:22:46No.907361560そうだねx1
牛みたいな馬体
6無念Nameとしあき21/11/15(月)01:24:01No.907361791そうだねx1
阪神大賞典はアンカツですら驚く
7無念Nameとしあき21/11/15(月)01:24:59No.907361974そうだねx2
特定の人物に対して塩対応
8無念Nameとしあき21/11/15(月)01:25:42No.907362123そうだねx8
>特定の人物に対して塩対応
あいつは舎弟だから…
9無念Nameとしあき21/11/15(月)01:28:00No.907362549そうだねx3
一応絆はあるから…
本物の塩対応ならあげた人参をわざわざ吐き出す
10無念Nameとしあき21/11/15(月)01:28:33No.907362648+
最強のビビり
11無念Nameとしあき21/11/15(月)01:29:49No.907362881+
>阪神大賞典はアンカツですら驚く
「うわオルフェ戻って来よったわー」
に更に驚く福永
12無念Nameとしあき21/11/15(月)01:30:00No.907362913そうだねx6
キスされると嫌そうにする
なお特定の人間以外がやると顔を剥がれる
13無念Nameとしあき21/11/15(月)01:38:06No.907364507+
気性的にドリジャよりはマシだし
14無念Nameとしあき21/11/15(月)01:41:52No.907365103そうだねx12
なんか知らんがダートでも一流の血を残したヤツ
15無念Nameとしあき21/11/15(月)01:53:18No.907367044そうだねx11
Orfevre(金細工師)でゴールド繋がりなんだって東北弁の爺ちゃんに教えてもらった
16無念Nameとしあき21/11/15(月)01:55:20No.907367349そうだねx1
タックルしてくるゴリウー怖い
17無念Nameとしあき21/11/15(月)01:58:28No.907367811+
>なんか知らんがダートでも一流の血を残したヤツ
そもそもサンデーサイレンスはダートも走れるが日本の芝に合ったパターン
そしてオルフェーヴルのオカンのオリエンタルアートはダートの方が得意
18無念Nameとしあき21/11/15(月)01:59:18No.907367946そうだねx6
>タックルしてくるゴリウー怖い
受け流せた白いの
尚そんな白いのですらメス扱いはしなかったと言う辺りマジでゴリウー
19無念Nameとしあき21/11/15(月)02:00:28No.907368133+
新手の鉄血スレかと思っちまったじゃねぇか…ライドォ!
20無念Nameとしあき21/11/15(月)02:01:28No.907368269そうだねx1
>そしてオルフェーヴルのオカンのオリエンタルアートはダートの方が得意
つーかコイツ自身がダートも実は行けたらしいな
自分で走り方調整できるから砂の上も泳ぐように走れたそうな
21無念Nameとしあき21/11/15(月)02:02:32No.907368433そうだねx17
    1636909352217.jpg-(4259958 B)
4259958 B
>尚そんな白いのですらメス扱いはしなかったと言う辺りマジでゴリウー
>メス
…?
22無念Nameとしあき21/11/15(月)02:02:47No.907368475+
ソレミアに負ける日本の誇り
23無念Nameとしあき21/11/15(月)02:05:05No.907368809そうだねx5
>…?
くりくりお目目こうしてみるとそっくりだな
24無念Nameとしあき21/11/15(月)02:11:11No.907369625そうだねx2
産駒がダートでも走るから潰しが効くな程度に思ってたんだけどBCディスタフ勝つ馬が出てくるとはなあ
25無念Nameとしあき21/11/15(月)02:13:46No.907369945そうだねx5
>そもそもサンデーサイレンスはダートも走れるが日本の芝に合ったパターン
アメリカのダートと日本のダートは違うからサンデーが日本のダート走れるかは誰にもわかんねぇ
26無念Nameとしあき21/11/15(月)02:14:58No.907370107そうだねx16
    1636910098857.jpg-(59427 B)
59427 B
>なんか知らんがダートでも一流の血を残したヤツ
27無念Nameとしあき21/11/15(月)02:15:57No.907370221そうだねx2
>そしてオルフェーヴルのオカンのオリエンタルアートはダートの方が得意
純愛の結晶がこれ
28無念Nameとしあき21/11/15(月)02:17:04No.907370354そうだねx1
オルフェーヴルはダート適性があったという噂は現役時代からあったが
本当だったんだな
29無念Nameとしあき21/11/15(月)02:17:10No.907370368そうだねx15
本当に日本最強の馬ってこいつだったんでは?
30無念Nameとしあき21/11/15(月)02:19:40No.907370636そうだねx6
>本当に日本最強の馬ってこいつだったんでは?
歴代最強の馬だって言えるのはオルフェだけだよ
31無念Nameとしあき21/11/15(月)02:20:21No.907370708そうだねx13
>なんか知らんがダートでも一流の血を残したヤツ
あの目だ…
32無念Nameとしあき21/11/15(月)02:22:00No.907370934そうだねx5
歴代最高に可愛い馬まで作る
33無念Nameとしあき21/11/15(月)02:23:46No.907371116そうだねx6
>産駒がダートでも走るから潰しが効くな程度に思ってたんだけどBCディスタフ勝つ馬が出てくるとはなあ
凱旋門賞より勝つのがありえないと思ったのになあ
34無念Nameとしあき21/11/15(月)02:26:13No.907371380そうだねx8
>>産駒がダートでも走るから潰しが効くな程度に思ってたんだけどBCディスタフ勝つ馬が出てくるとはなあ
>凱旋門賞より勝つのがありえないと思ったのになあ
なんつーか凱旋門は日本が芝重視なのもあって質は違えど同じ芝だからと可能性がまだあるだろうってチャレンジしていてBCのほうは砂でやってる日本がダートの本場で勝てるわけないからってなるべく見ないようにしてた感じだったイメージ
35無念Nameとしあき21/11/15(月)02:28:02No.907371584+
ソダシが海外ダートに挑戦したら
あっちは大騒ぎになるだろうな
36無念Nameとしあき21/11/15(月)02:29:28No.907371751+
アメリカのダートは日本の芝にも適正あるダート馬ならいけるんじゃないかってのはずっと言われてたけど芝もいけて能力高い馬が海外のダートとか行かんからな
37無念Nameとしあき21/11/15(月)02:29:35No.907371763そうだねx10
マルシュロレーヌは馬もすごかったけど
騎手が神騎乗だった
38無念Nameとしあき21/11/15(月)02:30:03No.907371812+
>なんつーか凱旋門は日本が芝重視なのもあって質は違えど同じ芝だからと可能性がまだあるだろうってチャレンジしていてBCのほうは砂でやってる日本がダートの本場で勝てるわけないからってなるべく見ないようにしてた感じだったイメージ
マルシュロレーヌも中央ダートはいまいちだったんだよな…
そんな馬に対し「こいつ芝も行けるしアメリカの土合うんじゃね?」って思いついた調教師
39無念Nameとしあき21/11/15(月)02:30:43No.907371884そうだねx7
>マルシュロレーヌは馬もすごかったけど
>騎手が神騎乗だった
進出するタイミングばっちりだったなあ
40無念Nameとしあき21/11/15(月)02:31:23No.907371968+
>アメリカのダートは日本の芝にも適正あるダート馬ならいけるんじゃないかってのはずっと言われてたけど芝もいけて能力高い馬が海外のダートとか行かんからな
雨で土が流れるから水はけのいい砂にしたって経緯があるんで
軽くて高速になりやすい芝ってのはようするに芝でが流れないようにしてるダートに近いのかなって感じがあった
41無念Nameとしあき21/11/15(月)02:32:55No.907372129+
>>マルシュロレーヌは馬もすごかったけど
>>騎手が神騎乗だった
>進出するタイミングばっちりだったなあ
あとで知ったけどあの競馬場って3コーナーくらいから前に進出するのは常道の一つとか
そんなん知らんわ
42無念Nameとしあき21/11/15(月)02:34:09No.907372269そうだねx3
メロディーレーンがオルフェの子供だって信じられない
43無念Nameとしあき21/11/15(月)02:38:51No.907372780+
最重量GI牝馬ラッキーライラック
最軽量OP馬メロディーレーン
44無念Nameとしあき21/11/15(月)02:55:48No.907374357+
産駒がバラエティに富んでる
45無念Nameとしあき21/11/15(月)02:57:51No.907374565そうだねx6
>歴代最高に可愛い馬まで作る
今日もかわいいメロディーレーン
明日はもっとかわいいぞ
46無念Nameとしあき21/11/15(月)03:10:24No.907375794そうだねx1
マルシュロレーヌが鼻差で負けてたら2着の呪いになるところだった
勝てて良かったなあ
47無念Nameとしあき21/11/15(月)03:12:31No.907375982+
>最重量GI牝馬ラッキーライラック
>最軽量OP馬メロディーレーン
>産駒がバラエティに富んでる
重い軽い
芝ダート
短距離長距離
国内海外
平地障害
全パターン重賞勝てる
48無念Nameとしあき21/11/15(月)03:19:33No.907376570そうだねx2
>>>産駒がダートでも走るから潰しが効くな程度に思ってたんだけどBCディスタフ勝つ馬が出てくるとはなあ
>>凱旋門賞より勝つのがありえないと思ったのになあ
>なんつーか凱旋門は日本が芝重視なのもあって質は違えど同じ芝だからと可能性がまだあるだろうってチャレンジしていてBCのほうは砂でやってる日本がダートの本場で勝てるわけないからってなるべく見ないようにしてた感じだったイメージ
輸送で楽チンな西海岸開催ということに加えて今年はラシックス全面禁止というのもあったからなあ
49無念Nameとしあき21/11/15(月)03:29:20No.907377280+
    1636914560863.png-(173151 B)
173151 B
可もなく
50無念Nameとしあき21/11/15(月)03:29:35No.907377297+
    1636914575006.png-(231895 B)
231895 B
不可もなく
51無念Nameとしあき21/11/15(月)03:32:37No.907377494+
これが可もなく不可もなくって正気か?
52無念Nameとしあき21/11/15(月)03:35:11No.907377675+
>本当に日本最強の馬ってこいつだったんでは?
日本競馬の最高傑作って意味ならそう
53無念Nameとしあき21/11/15(月)03:37:12No.907377832そうだねx1
>No.907375982
あとは牡馬の大物をですね…
54無念Nameとしあき21/11/15(月)03:38:42No.907377942+
オーソリティがここから本領発揮するかエポカドーロが産駒で爆発すればワンチャン
55無念Nameとしあき21/11/15(月)04:07:17No.907379590+
この子が歴代さいつよなら
としに人気のゴルシはどれくらい優秀なの?
56無念Nameとしあき21/11/15(月)04:13:22No.907379878そうだねx3
    1636917202855.jpg-(139909 B)
139909 B
>この子が歴代さいつよなら
>としに人気のゴルシはどれくらい優秀なの?
これぐらい
57無念Nameとしあき21/11/15(月)04:14:54No.907379953そうだねx13
こいつで凱旋門とれなかったのは痛い
58無念Nameとしあき21/11/15(月)04:15:58No.907379998+
>としに人気のゴルシはどれくらい優秀なの?
ゴルシが対決逃げてたのがオルフェ
59無念Nameとしあき21/11/15(月)04:27:50No.907380497+
ビビりだ臆病だと言われてるがあくまでステゴ産駒の中の話で
他の馬から比べても気性が荒いし神経質
ikze曰く牧場でドリジャ担当できる人間が一人しかいない
オルフェはまだ数人いるっていう時点で誰でも触れる馬じゃない
60無念Nameとしあき21/11/15(月)04:34:56No.907380747+
>こいつで凱旋門とれなかったのは痛い
騎手がせめて癖を知ってたなら・・・
61無念Nameとしあき21/11/15(月)04:38:05No.907380845+
>としに人気のゴルシはどれくらい優秀なの?
ゴルシの苦手な東京でもオルフェは走るし
得意の阪神はオルフェもめっちゃ得意だからな…
62無念Nameとしあき21/11/15(月)04:38:42No.907380861+
>>こいつで凱旋門とれなかったのは痛い
>騎手がせめて癖を知ってたなら・・・
ikzeと調教師が口酸っぱく教えたんすよ…
63無念Nameとしあき21/11/15(月)04:39:30No.907380894+
>こいつで凱旋門とれなかったのは痛い
トラブルでデインドリームやスノーフェアリーらの有力馬がこぞって出走出来ないという実力だけではなく運まで持ち合わせていたのに…
64無念Nameとしあき21/11/15(月)04:41:15No.907380954+
ゴルシが大分差をつけられる位つよつよ馬なのか
ありがとー
65無念Nameとしあき21/11/15(月)04:41:36No.907380966そうだねx3
>>この子が歴代さいつよなら
>>としに人気のゴルシはどれくらい優秀なの?
>これぐらい
ゴールドシップがスパートかけたの見てからスパートかけてコーナーであっさりかわす上に直線での登り+向かい風で周りが速度出せずにいるとこをグングンスピード伸ばして行くから
これ自力違いすぎるなってなった
66無念Nameとしあき21/11/15(月)04:44:57No.907381080+
うわこれ故障したわー予後不良かもしれんわー
からの巻き返しは忘れない
67無念Nameとしあき21/11/15(月)04:46:03No.907381120+
オルフェ産駒は大人しい子結構いるんよね
飛び抜けたアレも居るけど
ロックディスタウンとか
68無念Nameとしあき21/11/15(月)04:48:15No.907381193+
ウインバリアシオンが有馬でオルフェの2着になったのは感動したわ
オルフェがいると突然覚醒する
69無念Nameとしあき21/11/15(月)04:52:00No.907381329+
>うわこれ故障したわー予後不良かもしれんわー
>からの巻き返しは忘れない
ゴール後の福永「一頭めっちゃ追ってきてたけど誰やろ・・・ああオルフェか」
福永「え!!!!!オルフェ!!!????」
70無念Nameとしあき21/11/15(月)04:54:41No.907381423+
https://www.youtube.com/watch?v=tFRMLRQciRg [link]
伝説のレース
というかネタが豊富すぎる
71無念Nameとしあき21/11/15(月)04:55:29No.907381455+
最近ボス馬のような気がしてきてイキってるってマ?
72無念Nameとしあき21/11/15(月)04:58:08No.907381571+
>伝説のレース
阪神大賞典貼ったつもりが大阪杯になってた…
https://www.youtube.com/watch?v=P_VLQ7oL_kU [link]
73無念Nameとしあき21/11/15(月)05:01:59No.907381732そうだねx10
まあ凱旋門賞2回とも2着って時点でヤベーからな…
74無念Nameとしあき21/11/15(月)05:02:50No.907381771そうだねx1
>うわこれ故障したわー予後不良かもしれんわー
>からの巻き返しは忘れない
馬券は最後まで捨てちゃ駄目ってのが分かるレース
75無念Nameとしあき21/11/15(月)05:08:25No.907381947+
>なんつーか凱旋門は日本が芝重視なのもあって質は違えど同じ芝だからと可能性がまだあるだろうってチャレンジしていてBCのほうは砂でやってる日本がダートの本場で勝てるわけないからってなるべく見ないようにしてた感じだったイメージ
ちょいちょい参加してたけどレース展開が違いすぎて最終直線で話にならないレベルになってたから米ダートが別ゲーだったってイメージかなぁ
別ゲーに対応出来たのがマルシュ
76無念Nameとしあき21/11/15(月)05:08:38No.907381957+
    1636920518663.jpg-(61261 B)
61261 B
種付け料も種付け頭数も上がったり下がったりで
評価がフラフラ
やはり産駒の気性面でこうなっちゃうんだろうな
77無念Nameとしあき21/11/15(月)05:11:19No.907382045+
>マルシュロレーヌも中央ダートはいまいちだったんだよな…
え?何を見てそういう感想になったんだ
桜島S勝って平安Sはマルシュ以外全馬牡馬で3着だぞ
78無念Nameとしあき21/11/15(月)05:14:43No.907382139+
>>マルシュロレーヌも中央ダートはいまいちだったんだよな…
>え?何を見てそういう感想になったんだ
>桜島S勝って平安Sはマルシュ以外全馬牡馬で3着だぞ
単純に牡馬に弱いだけで牝馬相手だと一頭ものが違うレベルだったよねマルシュロレーヌは
79無念Nameとしあき21/11/15(月)05:30:40No.907382650そうだねx2
アメリカみたいに牝馬路線のダート重賞増やさないとマルシュみたいな馬は埋もれてしまうな
80無念Nameとしあき21/11/15(月)05:34:49No.907382820+
牝馬の方が強い時代なのにダートは牡馬のが強いのか
81無念Nameとしあき21/11/15(月)05:37:34No.907382923+
アメリカのGIレース100個以上あるから良いよなあ
82無念Nameとしあき21/11/15(月)05:37:41No.907382927+
実績から5歳まで現役なのに驚いたな
三冠馬だし凱旋門2着だし4歳で引退させるとばかり
83無念Nameとしあき21/11/15(月)05:37:59No.907382941+
ダートで男馬圧倒したのなんてロジータホクトベガファストフレンドくらいだろ
84無念Nameとしあき21/11/15(月)05:38:17No.907382949そうだねx2
>アメリカのGIレース100個以上あるから良いよなあ
ほとんど賞金が日本のG3レベルだけとね…
85無念Nameとしあき21/11/15(月)05:39:33No.907382994+
米では基本的に強い牝馬でも混合戦で走ったりしないらしいね
ダートだと勝てないから
86無念Nameとしあき21/11/15(月)05:58:07No.907383735+
>牝馬の方が強い時代なのにダートは牡馬のが強いのか
本場のアメリカでも牝馬でBCクラシック勝ってるのはゼニヤッタのみだよ
それもAWでの制覇だしね
87無念Nameとしあき21/11/15(月)06:15:19No.907384492+
>ゴルシが対決逃げてたのがオルフェ
ゴルシは普通に古馬路線走ってたじゃん
戦線にいなかったのはオルフェの5歳春シーズン
88無念Nameとしあき21/11/15(月)06:19:11No.907384645+
ゴルシがボロを出す前は同じステマ血統ということもあって成長力やばいと思って
池江調教師はビビってた
89無念Nameとしあき21/11/15(月)06:22:24No.907384789+
もっと凄い仔が沢山出てくると思ってた
いや十分凄いけどさ
90無念Nameとしあき21/11/15(月)06:22:54No.907384825+
>凱旋門賞より勝つのがありえないと思ったのになあ
一億以上するストームキャットの娘たちを
ひたすらディープの息子たちに配合してた連中は来年からはオルフェと配合してくれるんだろうか
91無念Nameとしあき21/11/15(月)06:23:57No.907384871+
晩成型というか年取っても強い馬多いねステゴの産駒や子孫は
92無念Nameとしあき21/11/15(月)06:24:10No.907384882そうだねx4
>ゴルシがボロを出す前は同じステマ血統ということもあって成長力やばいと思って
>池江調教師はビビってた
成長力はヤバイけど初速がそんなに早くないのでマイルより短い距離だときついのと
本人(馬)がやる気ない場合もあったりだけど
やる気出してくれてるときはやっぱ強いよゴルシも
93無念Nameとしあき21/11/15(月)06:26:05No.907384975+
>種付け料も種付け頭数も上がったり下がったりで
>評価がフラフラ
>やはり産駒の気性面でこうなっちゃうんだろうな
19年のオルフェは体調悪かったらしい
なので今年は不作の筈なんだけど勝ち上がりそこそこ出てるから打率はかなりいいと思うよ
22年種付け23年生まれ25年デビューからがオルフェ産駒は本番かな
94無念Nameとしあき21/11/15(月)06:32:40No.907385302+
鞍上が調子乗り過ぎで凱旋門降ろされなければなぁ…
95無念Nameとしあき21/11/15(月)06:39:11No.907385654+
>もっと凄い仔が沢山出てくると思ってた
>いや十分凄いけどさ
ラッキーライラックがGIとった後の種付けは肌馬の質も上がってるから
来年以降デビューの産駒は今までよりも更に強い筈だぞ
96無念Nameとしあき21/11/15(月)06:40:09No.907385696+
唯一凱旋門勝利寸前まで行ったウマだけど現実は非情である
97無念Nameとしあき21/11/15(月)06:41:31No.907385788そうだねx2
    1636926091388.jpg-(144299 B)
144299 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき21/11/15(月)06:42:25No.907385829+
>唯一凱旋門勝利寸前まで行ったウマだけど現実は非情である
アリダーもアファームドにボコられてたし
ガリレオも現役時は最強無敵って訳じゃなかった
ゴルシに完膚なきまでに敗北したキズナも種牡馬としては優等生だ
血の力と自身の強さは必ずしも正比例しない
イントゥミスチーフやスクリーンヒーローみたいに
自分はそこそこでも血は強いって奴もいるし
99無念Nameとしあき21/11/15(月)06:43:44No.907385893+
>唯一凱旋門勝利寸前まで行ったウマ
エルコンとフェスタは…?
100無念Nameとしあき21/11/15(月)06:43:46No.907385900+
    1636926226995.jpg-(190536 B)
190536 B
長い鬣と尻尾が美しいし名馬の代名詞みたいな容姿だが
単に整髪が大嫌いで伸び放題な上に牝馬からはモテない模様
101無念Nameとしあき21/11/15(月)06:44:03No.907385912+
オルフェは誰になら大人しかったの…
102無念Nameとしあき21/11/15(月)06:44:54No.907385951そうだねx2
>オルフェは誰になら大人しかったの…
トーセンジョーダン
ちっこくていじめられてたのを助けてもらった
103無念Nameとしあき21/11/15(月)06:47:44No.907386107+
ジャスタウェイは葦毛じゃなかった以外にオルフェの何が気に入らなかったんだろう
104無念Nameとしあき21/11/15(月)06:47:50No.907386110+
>>オルフェは誰になら大人しかったの…
>トーセンジョーダン
>ちっこくていじめられてたのを助けてもらった
可愛いな
やっぱ親分と舎弟って結構いるんだな
105無念Nameとしあき21/11/15(月)06:49:05No.907386174+
>ジャスタウェイは葦毛じゃなかった以外にオルフェの何が気に入らなかったんだろう
ジャスタウェイはボス気質のゴルシと対等の親友ってポジに収まりたいやつ
オルフェは自分を守ってくれる頼れるボスの影にいたいがレースなら俺が最強と思ってる奴
似てるけど違うからいやなんだろう
106無念Nameとしあき21/11/15(月)06:54:07No.907386456そうだねx1
>オルフェは自分を守ってくれる頼れるボスの影にいたいがレースなら俺が最強と思ってる奴
スネオみたいな気質だな
107無念Nameとしあき21/11/15(月)07:00:00No.907386829+
サンデーサイレンス ○メジロマックイーン(大型芦毛) ×サッカーボーイ(小型栗毛)
ジャスタウェイ ○ゴールドシップ(大型芦毛) ×オルフェーヴル(小型栗毛)
108無念Nameとしあき21/11/15(月)07:02:06No.907386979+
>晩成型というか年取っても強い馬多いねステゴの産駒や子孫は
ステゴからして現役最晩年でようやく馬体が完成したとまで言われた晩成型だからな
109無念Nameとしあき21/11/15(月)07:04:56No.907387185+
>やっぱ親分と舎弟って結構いるんだな
馬はもともと群れで生活する生き物だからボス気質のヤツもスネ夫気質のヤツもいる
たまに一匹狼的なのもいるけど
110無念Nameとしあき21/11/15(月)07:08:30No.907387437+
>尚そんな白いのですらメス扱いはしなかったと言う辺りマジでゴリウー
遭遇する度威嚇するっていう牡だったら速攻で喧嘩買うレベルの暴挙にも無視で済ませているから牝だとは認識してると思う
単に種付けする気が起きないだけで
111無念Nameとしあき21/11/15(月)07:16:37No.907388034+
凱旋門はたまに見て勝つんじゃねえかと思うが負けてる
112無念Nameとしあき21/11/15(月)07:19:15No.907388247+
オルフェノクスレかと思った
113無念Nameとしあき21/11/15(月)07:19:54No.907388294+
娘のマルシュロレーヌはラヴズオンリーユーのペロペロ癖が移ってるから
娘もスネ夫タイプなのかな
ラヴズオンリーユーはキス魔ってくらいペロペロしまくる
なんならクロノジェネシスもペロペロしまくってた
114無念Nameとしあき21/11/15(月)07:23:26No.907388602+
>サンデーサイレンス ○メジロマックイーン(大型芦毛) ×サッカーボーイ(小型栗毛)
サンデーとサッカーって仲悪かったの?
115無念Nameとしあき21/11/15(月)07:25:34No.907388797そうだねx2
>サンデーとサッカーって仲悪かったの?
仲良くなる要素がなさすぎる
116無念Nameとしあき21/11/15(月)07:27:10No.907388915そうだねx2
>サンデーとサッカーって仲悪かったの?
サッカーボーイと仲良い馬居たのかよっていう
117無念Nameとしあき21/11/15(月)07:28:29No.907389041+
世話できる厩務員がいないレベルの気性だった場合どうなるんです?
118無念Nameとしあき21/11/15(月)07:28:34No.907389048そうだねx1
    1636928914326.jpg-(28923 B)
28923 B
サンデー「栗毛のお坊ちゃんだとぉ…」ピキッ
119無念Nameとしあき21/11/15(月)07:29:55No.907389177+
>サッカーボーイと仲良い馬居たのかよっていう
流石ステゴを〆ただけあるんだな…
120無念Nameとしあき21/11/15(月)07:31:04No.907389285+
>世話できる厩務員がいないレベルの気性だった場合どうなるんです?
スイープトウショウの2015
121無念Nameとしあき21/11/15(月)07:36:35No.907389777+
アメリカのオールドファンからしたらSSの子孫が帰ってきやがったってのはちょっとした珍事なんかな
オルフェの仔馬がアメリカで走る日も近いぞ
122無念Nameとしあき21/11/15(月)07:50:53No.907391173+
>牝馬の方が強い時代なのにダートは牡馬のが強いのか
ダートは基本牡馬が強い
123無念Nameとしあき21/11/15(月)07:57:40No.907391997+
いっそアメリカで種牡馬やった方が
勝てる馬が出るのではないか
124無念Nameとしあき21/11/15(月)07:58:15No.907392091+
>世話できる厩務員がいないレベルの気性だった場合どうなるんです?
タマをとる
125無念Nameとしあき21/11/15(月)08:01:48No.907392522+
>>牝馬の方が強い時代なのにダートは牡馬のが強いのか
日本は砂だから特に
126無念Nameとしあき21/11/15(月)08:02:43No.907392637+
>いっそアメリカで種牡馬やった方が
>勝てる馬が出るのではないか
どうせノーザンに置いておいてもポテンシャル発揮できないんだから
1年くらいシャトルしてもバチ当たらんと思う
127無念Nameとしあき21/11/15(月)08:03:18No.907392710+
>タマをとる
牝馬だったら…?
128無念Nameとしあき21/11/15(月)08:06:02No.907393007+
純粋に身体能力最強はスレ画かもしれん
比べられてるゴルシは賢さは間違いなく最強クラスだが身体能力はどうだろう
129無念Nameとしあき21/11/15(月)08:06:29No.907393065+
>>いっそアメリカで種牡馬やった方が
>>勝てる馬が出るのではないか
>どうせノーザンに置いておいてもポテンシャル発揮できないんだから
>1年くらいシャトルしてもバチ当たらんと思う
オルフェの子がBC勝ったんだ!凄い!
じゃあ来年もディープインパクト種付けするね
みたいなのばっかりだろうしなぁ
130無念Nameとしあき21/11/15(月)08:07:00No.907393138+
>アメリカのオールドファンからしたらSSの子孫が帰ってきやがったってのはちょっとした珍事なんかな
>オルフェの仔馬がアメリカで走る日も近いぞ
向こうではSSは勿論ステイゴールド、オルフェーヴル 、キョウエイマーチ、オグリキャップにまで触れてるそうな
131無念Nameとしあき21/11/15(月)08:08:24No.907393279+
SSはどこの追放系勇者だよってくらい理不尽に日本にくるまでひどい目にあってるからな
132無念Nameとしあき21/11/15(月)08:09:06No.907393346+
>>いっそアメリカで種牡馬やった方が
>>勝てる馬が出るのではないか
>どうせノーザンに置いておいてもポテンシャル発揮できないんだから
>1年くらいシャトルしてもバチ当たらんと思う
そうは言ってもなんだかんだ社台一族のお坊ちゃんだし
オルフェにかける思いが強い人も中にいるから優先はされなくとも酷い扱いは受けない感じ
133無念Nameとしあき21/11/15(月)08:12:50No.907393825+
>純粋に身体能力最強はスレ画かもしれん
>比べられてるゴルシは賢さは間違いなく最強クラスだが身体能力はどうだろう
身体能力は高いけど加速にかける身体の作りしてるから
134無念Nameとしあき21/11/15(月)08:13:08No.907393863+
種付け頭数と種付け料は正直だからな
勝ち上がり率はリーディングトップ10争うような種牡馬と比較すると
明瞭に低くて期待ほど走ってないのは事実だったから
135無念Nameとしあき21/11/15(月)08:13:51No.907393942そうだねx1
>唯一凱旋門勝利寸前まで行ったウマだけど現実は非情である
このレスだけでビギナー中のビギナーというのが分かる
136無念Nameとしあき21/11/15(月)08:14:14No.907393998+
今は勝ち上がり率がメキメキ上がってるという
137無念Nameとしあき21/11/15(月)08:16:03No.907394251+
昭和のルドルフ 平成のディープ 令和のコントレイルと時代ごとに三冠馬がいるせいで地味になりがち
138無念Nameとしあき21/11/15(月)08:17:23No.907394415そうだねx2
    1636931843760.jpg-(466942 B)
466942 B
この人の漫画好き
139無念Nameとしあき21/11/15(月)08:17:29No.907394428+
化け物度合いでいったらナリタブライアン、オルフェーヴル の方がヤバいような
140無念Nameとしあき21/11/15(月)08:18:01No.907394487+
>今は勝ち上がり率がメキメキ上がってるという
とは言えそれでも高いとは言い難いんだよな
ダイワメジャーなんかここ数年ガクンと落ちてるのにそれと大差ないでは
やっぱり大物出ても気性の問題や適性の見極めが難しいタイプなんだと思う
141無念Nameとしあき21/11/15(月)08:18:38No.907394557+
>種付け頭数と種付け料は正直だからな
>勝ち上がり率はリーディングトップ10争うような種牡馬と比較すると
>明瞭に低くて期待ほど走ってないのは事実だったから
打率が低いらしいね
当たりと外れが偏ってるとか
142無念Nameとしあき21/11/15(月)08:19:11No.907394606そうだねx2
オルフェのウマ娘ぜんぜん可愛くないよね
143無念Nameとしあき21/11/15(月)08:20:00No.907394712そうだねx2
>オルフェのウマ娘ぜんぜん可愛くないよね
男性的で好きなデザインだわ
144無念Nameとしあき21/11/15(月)08:20:13No.907394738+
もうディープもいないしまだまだわかんないよ
145無念Nameとしあき21/11/15(月)08:20:24No.907394766そうだねx6
>オルフェのウマ娘ぜんぜん可愛くないよね
俺は好き
146無念Nameとしあき21/11/15(月)08:21:24No.907394876+
馬場を選ばない圧倒的なスペックがあった
147無念Nameとしあき21/11/15(月)08:21:45No.907394919+
オペラハウスなんかは超大物に加えて勝ち上がり率も高いのに
何故か当たり外れ大きいと思われて敬遠されてたし
実際に勝ち上がり率低いようなのは尚更敬遠されがち
最近だとバゴなんかもそうだった
148無念Nameとしあき21/11/15(月)08:21:57No.907394941+
適性お化けすぎて産駒がどこが合ってるのか分かりづらいのも一因か
149無念Nameとしあき21/11/15(月)08:22:29No.907395023+
>ダイワメジャーなんかここ数年ガクンと落ちてるのにそれと大差ないでは
そう言えばデルタブルースって今なにしてんだろ
150無念Nameとしあき21/11/15(月)08:24:36No.907395265そうだねx5
    1636932276449.webp-(170284 B)
170284 B
>ウマ娘のオルフェとジョーダンいいよね
151無念Nameとしあき21/11/15(月)08:24:45No.907395286+
>昭和のルドルフ 平成のディープ 令和のコントレイルと時代ごとに三冠馬がいるせいで地味になりがち
???オルフェが地味????
152無念Nameとしあき21/11/15(月)08:26:26No.907395511そうだねx2
ドリジャは本気で殺しにくるけどオルフェはまだ優しいってikzeのコメントほんと好き
153無念Nameとしあき21/11/15(月)08:26:37No.907395531+
>オルフェのウマ娘ぜんぜん可愛くないよね
髪ボサボサ系になったのは残念だった
原作は切らせないけど綺麗なのに
154無念Nameとしあき21/11/15(月)08:27:40No.907395664+
>適性お化けすぎて産駒がどこが合ってるのか分かりづらいのも一因か
そういう万能タイプなら普通に芝の中距離でもっと勝ち上がれてる
産駒ごとに適性にバラツキがあって困るタイプ
155無念Nameとしあき21/11/15(月)08:28:12No.907395747+
晩成なのは間違いない
古馬になってから3勝クラスあたりを勝ち始めて伸びていく子が多い印象
156無念Nameとしあき21/11/15(月)08:28:49No.907395822+
早熟馬ウケるからなぁ
157無念Nameとしあき21/11/15(月)08:29:55No.907395965+
オルフェが地味は笑うわ
コントレイルから競馬始めた人?
158無念Nameとしあき21/11/15(月)08:30:57No.907396115そうだねx2
影の薄い三冠馬とか言われるのか…まぁ一般人の知名度はディープ以外大差ないけど
159無念Nameとしあき21/11/15(月)08:32:10No.907396273+
>昭和のルドルフ 平成のディープ 令和のコントレイルと時代ごとに三冠馬がいるせいで地味になりがち
無敗厨君かな
いや全然無敗じゃないが
160無念Nameとしあき21/11/15(月)08:33:57No.907396517+
>>ウマ娘のオルフェとジョーダンいいよね
ジャスタウェイが嫌う理由もまぁわかる
161無念Nameとしあき21/11/15(月)08:34:37No.907396612+
>打率が低いらしいね
>当たりと外れが偏ってるとか
ノーザンの早熟前提育成が合わないのと産駒が小柄に出やすい
気性に関しては相当の気性難でもデビューさせたり競馬場にリードポニーもいない日本の競馬が合っていないんだろう
162無念Nameとしあき21/11/15(月)08:35:26No.907396727+
>晩成なのは間違いない
>古馬になってから3勝クラスあたりを勝ち始めて伸びていく子が多い印象
昨日も中央未勝利の地方帰りが連勝で2勝クラス勝ってたしな
163無念Nameとしあき21/11/15(月)08:35:37No.907396755そうだねx1
>影の薄い三冠馬とか言われるのか…まぁ一般人の知名度はディープ以外大差ないけど
一般人はオグリキャップが三冠馬だと思ってるよ
164無念Nameとしあき21/11/15(月)08:35:50No.907396789+
>>オルフェのウマ娘ぜんぜん可愛くないよね
>髪ボサボサ系になったのは残念だった
>原作は切らせないけど綺麗なのに
手入れをさせないって解釈と一致してるし俺は結構好きだな
あと一見ヤンキーな要素にも貢献してるし
165無念Nameとしあき21/11/15(月)08:35:52No.907396791+
父オルフェ 母父アグネスデジタル
どうなってしまうんだ
166無念Nameとしあき21/11/15(月)08:37:49No.907397024+
>オペラハウスなんかは超大物に加えて勝ち上がり率も高いのに
>何故か当たり外れ大きいと思われて敬遠されてたし
>実際に勝ち上がり率低いようなのは尚更敬遠されがち
>最近だとバゴなんかもそうだった
敬遠というかJBBAの馬って全ての牧場に種付け権解放している代わりに
1つの牧場がつけられる数決まってるから大量につけたくてもできないんだ
167無念Nameとしあき21/11/15(月)08:38:05No.907397057+
>父オルフェ 母父アグネスデジタル
>どうなってしまうんだ
もはや競馬以外走ってそう
168無念Nameとしあき21/11/15(月)08:38:57No.907397178+
早死にしない程度にお仕事をやってくれればいいよ
169無念Nameとしあき21/11/15(月)08:39:04No.907397194+
>父オルフェ 母父アグネスデジタル
>どうなってしまうんだ
母スイープトウショウの産駒はどこ行ったんだろうな…
170無念Nameとしあき21/11/15(月)08:39:36No.907397266+
オーソリティがトチ狂って有馬に出て勝ちでもしたら
多少は評価が上がるのではないか
171無念Nameとしあき21/11/15(月)08:41:20No.907397473+
ジャパンカップでしょオーソリティ
このまま勝ってしまいそうな勢いはある
172無念Nameとしあき21/11/15(月)08:41:35No.907397497+
マックイーンの血が強いのか
173無念Nameとしあき21/11/15(月)08:43:11No.907397708+
>ダイワメジャーなんかここ数年ガクンと落ちてるのにそれと大差ないでは
大きく下がってるのは昨年と15年生まれだけだよ
一昨年はマーズ3年前の世代はレシステンシアが活躍してるし
174無念Nameとしあき21/11/15(月)08:43:51No.907397795+
>オーソリティがトチ狂って有馬に出て勝ちでもしたら
>多少は評価が上がるのではないか
あれほどサウスポーな馬も珍しい
ダイヤモンドSも走れるくらいだからコーナー多くても特に問題はないんだけどな
175無念Nameとしあき21/11/15(月)08:44:20No.907397854+
2歳のライラックが相当強いし期待できる
176無念Nameとしあき21/11/15(月)08:45:13No.907397980そうだねx7
    1636933513669.jpg-(273486 B)
273486 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177無念Nameとしあき21/11/15(月)08:47:32No.907398314+
オーソリティは府中じゃないと走らないから有馬無理
178無念Nameとしあき21/11/15(月)08:49:54No.907398663+
オルフェ産駒は共通してコーナーが上手い
179無念Nameとしあき21/11/15(月)08:50:38No.907398759+
本当は笑い事ではないけど菊花賞のぐったりしてる池添で笑う
180無念Nameとしあき21/11/15(月)08:51:10No.907398822+
>オーソリティは府中じゃないと走らないから有馬無理
普通に新潟と中京もいけると思うぞ
出るレースがないだけで
181無念Nameとしあき21/11/15(月)08:51:27No.907398855+
>>晩成なのは間違いない
>>古馬になってから3勝クラスあたりを勝ち始めて伸びていく子が多い印象
>昨日も中央未勝利の地方帰りが連勝で2勝クラス勝ってたしな
晩成と言うとまた違うと思う
成長力あって成績が上がるのではなく回りが衰えても長持ちするから勝ってタイプじゃないかな
182無念Nameとしあき21/11/15(月)08:53:56No.907399184+
オルフェは若い頃から凄かったじゃん
折り合いを付けられるかどうかで生まれ持った才能だけはピカ一だったし
183無念Nameとしあき21/11/15(月)08:55:17No.907399359+
>>>晩成なのは間違いない
>>>古馬になってから3勝クラスあたりを勝ち始めて伸びていく子が多い印象
>>昨日も中央未勝利の地方帰りが連勝で2勝クラス勝ってたしな
>晩成と言うとまた違うと思う
>成長力あって成績が上がるのではなく回りが衰えても長持ちするから勝ってタイプじゃないかな
晩成と言われるとクラシックに縁がなくて古馬になってから活躍するイメージだわ
184無念Nameとしあき21/11/15(月)08:57:25No.907399665+
小柄にでがちで育成が難しいのが逆にうまく働いて2歳3歳の若いうちに枯れる事が少ない
185無念Nameとしあき21/11/15(月)08:59:29No.907399949+
>オルフェは若い頃から凄かったじゃん
>折り合いを付けられるかどうかで生まれ持った才能だけはピカ一だったし
化け物になったのは皐月賞からだったな
スプリングSまではちょっと強いぐらいの馬だな~くらいの印象しかなかった
186無念Nameとしあき21/11/15(月)08:59:53No.907399998そうだねx1
>成長力あって成績が上がるのではなく回りが衰えても長持ちするから勝ってタイプじゃないかな
回りが衰えてってずっと同じ面子で戦う訳でもないのにどういう事?
187無念Nameとしあき21/11/15(月)09:03:23No.907400513+
>本当は笑い事ではないけど菊花賞のぐったりしてる池添で笑う
ご愛嬌だからセーフ
188無念Nameとしあき21/11/15(月)09:05:07No.907400753+
>>オルフェは若い頃から凄かったじゃん
>>折り合いを付けられるかどうかで生まれ持った才能だけはピカ一だったし
>化け物になったのは皐月賞からだったな
>スプリングSまではちょっと強いぐらいの馬だな~くらいの印象しかなかった
才能はずっとやばいけど本格化したのは3歳の夏明けてからだと思う
皐月賞は池添の騎乗が上手い
189無念Nameとしあき21/11/15(月)09:05:45No.907400856+
古馬になってから強い言うてトレヴに力負けしとるやんけ
あれは池添が乗ってても負けてたぞ
190無念Nameとしあき21/11/15(月)09:06:40No.907400981+
持ってる物が凄いから若い頃も勝てるだけではっきり晩成だろうオルフェもオルフェ産駒も
191無念Nameとしあき21/11/15(月)09:06:47No.907400999+
トレヴは凱旋門連覇してる別格だから…
仮に翌年もやってたなら勝てただろうけど
192無念Nameとしあき21/11/15(月)09:06:51No.907401008+
>2歳のライラックが相当強いし期待できる
鞭使ってないどころか軽く促しただけでアガリ3F33.9はかなり凄いから期待してる
193無念Nameとしあき21/11/15(月)09:07:28No.907401101+
あまりオルフェ知らないけど池添騎手いつも振り回されてるの?
194無念Nameとしあき21/11/15(月)09:09:56No.907401456そうだねx1
>あまりオルフェ知らないけど池添騎手いつも振り回されてるの?
間違いなく池添を下に見てる
195無念Nameとしあき21/11/15(月)09:11:42No.907401704そうだねx1
機嫌がいい時はキスが許されてるだけ池添はマシな方
196無念Nameとしあき21/11/15(月)09:11:56No.907401740+
下に見ているやつを乗せて鞭をうたれたりするわけないから仕事仲間だよ多分
197無念Nameとしあき21/11/15(月)09:13:12No.907401932+
ずっと鞍上池添だったのはよかった
凱旋門はNTRれたけど
198無念Nameとしあき21/11/15(月)09:15:16No.907402270+
>下に見ているやつを乗せて鞭をうたれたりするわけないから仕事仲間だよ多分
ゴールした後だしね降りろみたいな態度なの
ぐったりしてたら心配そうに近くウロウロするし
199無念Nameとしあき21/11/15(月)09:15:19No.907402276+
>古馬になってから強い言うてトレヴに力負けしとるやんけ
>あれは池添が乗ってても負けてたぞ
5kg差程度で負けるのは甘えだよね!
200無念Nameとしあき21/11/15(月)09:17:03No.907402531+
>下に見ているやつを乗せて鞭をうたれたりするわけないから仕事仲間だよ多分
というか池添はオルフェにあんまり鞭打たない
ほとんど見せムチで加速維持しちゃうから
201無念Nameとしあき21/11/15(月)09:17:08No.907402552+
阪神大賞典でのやっちまった後にえ?って感じで必死に追ってくるの本当に好き
その後何か申し訳無さそうにしてるのも好き
202無念Nameとしあき21/11/15(月)09:17:17No.907402574+
○○係のikzeくんってレベルだから仕方ない
203無念Nameとしあき21/11/15(月)09:18:02No.907402680+
こいつ現役のときはビビりなだけかと思ってたけど産駒の気性が悪い奴多いからそもそも気性も悪かったんだなと
204無念Nameとしあき21/11/15(月)09:18:45No.907402793+
>>下に見ているやつを乗せて鞭をうたれたりするわけないから仕事仲間だよ多分
>というか池添はオルフェにあんまり鞭打たない
>ほとんど見せムチで加速維持しちゃうから
引退有馬に至ってはコーナーでもう勝手に感じ取って捲ってたらしいね
205無念Nameとしあき21/11/15(月)09:20:06No.907403016+
オルフェーブルって何でウマ娘出れないの競馬知らない俺に教えて
206無念Nameとしあき21/11/15(月)09:21:30No.907403217+
権利者が商品化に興味ないからと言われている
207無念Nameとしあき21/11/15(月)09:21:58No.907403295+
オルフェって頭は良かったの?
208無念Nameとしあき21/11/15(月)09:22:28No.907403379+
>オルフェって頭は良かったの?
良くはなかったと思う
209無念Nameとしあき21/11/15(月)09:22:44No.907403419+
オルフェはレースの時だけキチガイになるんだ
常にキチガイの兄と比べてはならない
210無念Nameとしあき21/11/15(月)09:24:48No.907403751+
>オルフェはレースの時だけキチガイになるんだ
>常にキチガイの兄と比べてはならない
ドリジャは引退したら普通になったのにたいしてオルフェは引退後もちょっとあれなのでどうかな…
211無念Nameとしあき21/11/15(月)09:25:23No.907403840+
>係のikzeくんってレベルだから仕方ない
大人しいカレンチャンがお気に入りだったみたいだが…
212無念Nameとしあき21/11/15(月)09:25:57No.907403932+
ドリジャ兄貴もウオダスに揉まれながらもグランプリ連覇してるからなぁ
2歳と5歳でG1獲るとかとんでもない奴だ
213無念Nameとしあき21/11/15(月)09:27:26No.907404138+
オルフェーヴルはいじめられて性格歪んだ面もあるからレースをやめたくらいでアッシュ君みたいにやさぐれた心が立ち直るわけじゃないんだ
214無念Nameとしあき21/11/15(月)09:27:48No.907404204+
    1636936068523.png-(3683403 B)
3683403 B
大体オルフェーヴル
215無念Nameとしあき21/11/15(月)09:28:07No.907404257+
オルフェーブルって歴代でも屈指の競走馬だと思う
凱旋門賞の拘らなければもっとG1取れてたんじゃないかな
216無念Nameとしあき21/11/15(月)09:29:10No.907404418+
海外遠征の後で戻ってきてからも強いのが凄い
他は大体弱くなるのに
217無念Nameとしあき21/11/15(月)09:29:43No.907404505+
なんなら最後の有馬が一番強かったまであるからね
218無念Nameとしあき21/11/15(月)09:30:35No.907404632+
あの有馬で本格化したかってくらい引退後更にガタイが良くなったらしいからな
219無念Nameとしあき21/11/15(月)09:32:02No.907404867+
凱旋門は負けるにしても
オルフェが知らん騎手より池添が騎乗してたらと思うとな
220無念Nameとしあき21/11/15(月)09:32:17No.907404902+
最後の有馬はあぁこれだよこれこれこの漬物石が乗ってないとなって感じのオルフェだった
221無念Nameとしあき21/11/15(月)09:33:23No.907405065+
フォア賞挟まなければならない1回目の凱旋門はオルフェをだませたかもしれない…
222無念Nameとしあき21/11/15(月)09:33:55No.907405156+
目指すべきは欧州よりアメリカだったのかな
今更ながら残念だよなあ
223無念Nameとしあき21/11/15(月)09:34:24No.907405224+
まだまだ全盛期で引退したからなぁ
どこまでやれるか見たくはあった
224無念Nameとしあき21/11/15(月)09:34:50No.907405281+
一年目はフォア賞挟まなかったら騙しきれたかもしれない
225無念Nameとしあき21/11/15(月)09:35:59No.907405467そうだねx2
>凱旋門賞の拘らなければもっとG1取れてたんじゃないかな
これだけの馬がちまちま国内でG1稼いでたら嫌われるぜ
226無念Nameとしあき21/11/15(月)09:36:20No.907405513+
>まだまだ全盛期で引退したからなぁ
>どこまでやれるか見たくはあった
というか引退後に更にサイズアップしたって社台SSの人が言ってるからな
太ったとかじゃなく競走馬として
227無念Nameとしあき21/11/15(月)09:36:44No.907405585+
有識者「ヨーロッパで結果残す馬は日本の馬場では勝てない」
オルフェ「凱旋門2着後で引退前の7~8割の出来で有馬ちぎれるぞ」
228無念Nameとしあき21/11/15(月)09:38:32No.907405850+
武豊をして2400なら世界最強と言わしめたのは本物
今後日本でこれ程の馬が生まれるか馬だけに
229無念Nameとしあき21/11/15(月)09:39:29No.907405976+
あれで晩成型ってすごいわ
230無念Nameとしあき21/11/15(月)09:41:26No.907406298+
ファンの子どもにはすこぶる優しい
231無念Nameとしあき21/11/15(月)09:46:34No.907407065+
>ファンの子どもにはすこぶる優しい
ラストだけikzeと心が一致して病気の子に捧げる大勝利するのいいよね
232無念Nameとしあき21/11/15(月)09:49:17No.907407469+
ウマ娘に実装してほしいけどなんで無理なの?
233無念Nameとしあき21/11/15(月)09:49:21No.907407479+
>有識者「ヨーロッパで結果残す馬は日本の馬場では勝てない」
>オルフェ「凱旋門2着後で引退前の7~8割の出来で有馬ちぎれるぞ」
適性もクソもなく単に強いだけだから勝ってるって感じだしなオルフェ
適性自体はグランプリとかやや海外寄りだと思う
そこはステイゴールド産駒らしいしノーザンテーストの影響の強さを感じる
234無念Nameとしあき21/11/15(月)09:50:46No.907407710+
>ウマ娘に実装してほしいけどなんで無理なの?
社台グループとの折り合いがついてない
235無念Nameとしあき21/11/15(月)09:51:37No.907407861+
オルフェは比較的希望が見えてきたほうだよね
3%くらい
236無念Nameとしあき21/11/15(月)09:51:59No.907407924+
ラストレースを一位で終える馬はかっこいいよね
俺は素人だからオグリとオルフェぐらいしか知らんけど
237無念Nameとしあき21/11/15(月)09:52:42No.907408049+
>ウマ娘に実装してほしいけどなんで無理なの?
絶賛売り出し中の現役種牡馬だろ?イメージに傷つくのは万が一にも許可出ないでしょ

[トップページへ] [DL]