しろ 1歳児 ボディーペインティング
今日は先日みんなで絵の具を塗り広げた布に、白の絵の具で足型を付けたり、
タイヤに絵の具を付けたラジオフライヤーを押して遊びました。0
お友達を乗せて運んであげると、タイヤの跡が付きましたよ。
ボディーペインティングにも慣れて、絵の具の感触を楽しんでいます。
絵の具のたくさん付いた手を嬉しそうに見せていましたよ。
みんな伸び伸び遊んでいます。
しろ 1歳児 ボディーペインティング
今日は先日みんなで絵の具を塗り広げた布に、白の絵の具で足型を付けたり、
タイヤに絵の具を付けたラジオフライヤーを押して遊びました。0
お友達を乗せて運んであげると、タイヤの跡が付きましたよ。
ボディーペインティングにも慣れて、絵の具の感触を楽しんでいます。
絵の具のたくさん付いた手を嬉しそうに見せていましたよ。
みんな伸び伸び遊んでいます。
しろ・すみれ 1歳児 体育館活動・ボディーペインティング
今日は体育館で遊びました。
「よーいドン!」の合図に合わせてかけっこをしました。
保育教諭のところに辿り着くと嬉しそうに両手を広げてゴールしていましたよ。
こちらではバランスボールを転がして遊びました。
また、今日から運動会に向けてキューピー体操が始まりました。
キューピー体操では音楽に合わせて体を動かすことを楽しんでいましたよ。
上手に座って保育教諭の話を聞くことが出来ましたね。
また、作品展に飾る布にボディーペインティングをしました。
コップに絵の具をたっぷり入れて「ジャー!」と流して色を付けて楽しみました。
絵の具を自分の体につけて楽しむ姿も見られました。
みんなで協力して大きな布に付けることが出来ましたね。
ぴんく 2歳児 戸外遊び・ボディーペインティング
戸外遊びでは、アスレチックの上から
葉っぱや虫を探したり
友達と三輪車やストライダーに乗って
散歩をしたりしました。
戸外遊びの後は、みんなで黒のTシャツを着て
ボディーペインティングをしました。
赤と白の絵の具を
みんなの手で混ぜてピンク色を作りました。
模造紙に手形を付けたり
友達や自分のTシャツに
手形や絵具を付けたりしました。
絵の具の感触を全身で楽しみました。
おれんじ 5歳児 たくさん遊んだよ!
今日は体育館でぴょんぴょん競争をしました。
自分達でチームを決めて楽しみましたよ。
順位が決まると「次は負けないぞ!」と白熱した戦いでした。
8月の月の絵本を見ました。
表紙には隠れているクワガタや蝉を探しましたよ。
「何匹いた!」などと数を数えていました。
今回は「言葉と数」を使ったお話でした。
まずはしりとりです。
しりとりが繋がるように言葉シールを貼って進んでいきます。
こちらは「言葉ボタン」です。
「ひこうき」「へんしん」と口ずさみながら平仮名を探して押していきましたよ。
こちらはサルのかごの中に、同じ数だけ果物を入れていきました。
「バナナが2本」「おれんじが1個」と一つ一つ指で数えながら貼っていましたよ。
その後はプールに入りました。
プールサイドにつかまってバタ足、腕を伸ばし、
足をしっかり動かすことを意識して取り組みました。
続いてビート版を使ってみました。
「端まで頑張る!」と最後まで諦めずに頑張っていましたよ。
午後からはボディーペインティングをしました。
それぞれ好きな色の絵の具をダイナミックに塗り、
色を変えて顔にペイントをして楽しみましたよ。
お腹に線を入れて腹筋を作っているお友達や、
「お化粧する!」と眉毛などにペイントしているお友達もいましたよ。
たくさん遊んだ後に梅ジュースを飲みました。
今日はみどり組とあお組のお友達も一緒です。
「一緒に作った梅ジュースは美味しいね。」
とおかわりもしていましたよ。
南高梅もパクリ!
「美味しい!」とこの表情です。
明日もたくさん遊びましょうね!
あか 0歳児 ボディーペインティング
今日はボディーペインテイングに挑戦しました。
絵の具を見つけるとすぐに手を伸ばしていました。
紙だけでなく手や足、お腹にも絵の具を付けていましたよ。
絵の具の感触も楽しんでいました。
紙の上をハイハイで動き、素敵な作品ができましたよ。
8月の歌
・すいかの名産地
・きらきらぼし
・アニマルスイミング
今週のおすすめ絵本
今週は、ボディーペインティング週間ということで
絵本を通して様々な色を子ども達と一緒に楽しみながら
出来るといいなと思い選びました。
おれんじ 5歳児 ボディーペインティング
午後からは、ボディーペインティングをしました。
「お化粧みたい」と言いながらお互いの顔を塗り合いっこしました。
「ここも」と言いながら細かい所まで塗っていましたよ。
自分の好きな色を顔に塗り、オリジナルの模様を作って
楽しんでいました。
最後には、全身にも絵の具を塗り存分にボディーペインティングを
楽しんでいた子ども達でした。
あお 3歳児 プール!
今日は、プールに入りました。
肩まで浸かり、気持ち良さそうにワニ歩きをしています。
保育教諭や友達と、水の掛け合いを存分に楽しみました。
お部屋では製作をしました。
みんなで作っただるまにテニスボールを入れ、音の鳴る様子を楽しみました。
給食を食べた後は、みんなで波作りをしました。
ボディーペインティングで色塗りをした大波に、白い絵の具を使って
迫力のある波しぶきを描きました。
「真っ白!」と大喜びでしたよ。
ぴんく 2歳児 粘土・ボディーペインティング
今日は紙粘土を使って製作をしました。
4度目となる紙粘土では手で紙粘土を押し付けるように捏ねていました。
子ども達が自分で紙粘土を伸ばして「出来たよ」と言って保育教諭に見せてくれました。
戸外ではボディーペインティングをしました。
手や足を使って模造紙に絵具を塗り広げていました。
「ここもしよう」と友達を誘って楽しんで製作をしていました。
おれんじ 5歳児 ト音記号製作☆歌っている顔
今日は、作品展の作品作りを行いました。
ト音記号は、組み立てを行いました。
まずは、結束バンドにマジックでおれんじ色を塗りました。
色が塗り終わると以前ボディーペインティングをした物と
段ボールを結束バンドで繋げました。
歌っている顔は、紙粘土で顔のパーツを作りました。
まずは、鏡を見て目はどんな形か歌うと口の形はどうなるのかを
じっくり観察しましたよ。
紙粘土で顔のパーツを作っていきます。
一つ一つ丁寧に作っていましたよ。
プールでは、浮き具や滑り台で遊びました。
たらいを舟に見立てて自分達でバランスを取り、
何度も挑戦していましたよ。
ぴんく 2歳児 製作
今日はスポンジ刷毛で絵の具の塗り広げを行いました。
白いところが無くなるように隅々まで塗り広げることができましたよ。
ボディーペインティングもしました。
体にも絵の具をつけてダイナミックに楽しんでいましたよ。
体育館ではマットの滑り台でお友達と一緒に滑ることを楽しんでいました。
午後からもたくさん遊びましょうね。
おれんじ 5歳児 リモート買い物☆ボディーペインティング
今日は、リモートで鍋の買い出しに行きました。
自転車に乗ってる気分でハンドルを握り、「次は右かな?」
「この道通ったことある!」とスーパーまでの道のりを楽しんでいましたよ。
スーパーに到着すると、えのき・玉ねぎ・白菜をカゴに入れ、
お話をしていると「水菜も食べたい!」とリクエストがあったので、
水菜をみんなで探して買いましたよ。
ボディーペインティングでは、黄色と赤色の絵の具を段ボールの上に垂らし、
段ボールの上で混ぜて、「オレンジ色になった!」と混色を楽しみました。
「もう少し赤色入れた方がいいかな?」
「黄色もっと入れた方がオレンジ色になると思う!」と、
友達と話合いながらそれぞれ思い思いのオレンジ色が出来上がりましたよ。
段ボールに塗り終わると、友達や自分の体に絵の具をたくさん付けて楽しみました。
全身に絵の具を塗ったり、
寝転がり、友達に絵の具を塗ってもらっていましたよ。
ダイナミックにボディーペインティングを楽しんだ子ども達でした。
みどり 4歳児 ボディーペインティング・チョーク遊び
今日は、ボディーペインティングをしました。
模造紙の白い所を見つけると「ここも」と言って友達と協力しながら
色を塗っていました。
塗った後は、余った絵の具で遊びました。
友達と塗り合いっこをしたり
コンクリートと一体化してみたり
ポーズを決めたりと楽しんでいましたよ。
午後からは、チョーク遊びをしました。
腕を使って大きく絵を描き、「自分のお家」などと言いながら
楽しんでいました。
みどり 4歳児 泡遊び・ボディーペインティング
今日は泡遊びをしました。
たくさんの泡に大喜びの子ども達
カップを使ってお友達と乾杯をしたり
大きなアイスクリームを作ったりして楽しんでいました。
こっちでは、袋に泡を入れ、思い切り振るとたくさんの泡ができることに
気付き、何度も泡を作っていましたよ!
友達と仲良く泡のお風呂にも入って楽しんでいました。
午後からは、ボディーペインティングをしました。
白い布にぴんく色やあか色がつくまで一生懸命塗り広げていました。
塗り終わった後は、体や顔などに塗って楽しみました。
「おかめさん」と言って、顔に塗り可愛い笑顔を見せてくれましたよ。
明日もたくさん遊ぼうね!
みどり 4歳児 ボディーペインティング・アイスクリーム屋さん
砂場に水溜りができていました。
葉っぱの舟を作って浮かべてみましたよ。
どうしたら浮かぶか、葉っぱの形を変えたりと試行錯誤していましたよ。
細い葉っぱを使ってみると見事浮きました!
「どっちが速いかな?」と競争しているお友達もいましたよ。
全クラスの共同製作でひょっとこの口を作りました。
白い場所がなくなるまでと塗り広げていましたよ。
ボディーペインティングでは全身に塗り楽しみました。
ひょっとこの真似を披露するお友達もいましたよ。
アイスクリーム屋さんがオープンしました。
自分が作ったフレーバーをコーンに乗せて、
いただきまーす!
喜んで食べていた子ども達です。
美味しそうなアイスクリームが出来上がりました。