ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2021_9_21】本日朝から続いていた障害から回復しました。48時間分ですがログはため直しなります。申し訳ありません。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1636945954335.jpg-(48811 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 21/11/15(月)12:12:34 No.907433519 そうだねx411/17 15:54頃消えます
ヒョンデ(ヒュンダイ)のコンセプトカーが昭和すぎる
削除された記事が1件あります.見る隠す
無念 Name としあき 21/11/15(月)12:12:53 No.907433612 del +
    1636945973429.jpg-(38620 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 21/11/15(月)12:13:20 No.907433728 del +
    1636946000196.jpg-(51639 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 21/11/15(月)12:13:36 No.907433799 del +
    1636946016622.jpg-(109397 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 21/11/15(月)12:13:39 No.907433811 del そうだねx85
デボネアじゃん
無念 Name としあき 21/11/15(月)12:13:42 No.907433823 del そうだねx12
止める人はいなかったんですか
無念 Name としあき 21/11/15(月)12:13:59 No.907433900 del +
    1636946039311.jpg-(134494 B)サムネ表示
内装まで…
無念 Name としあき 21/11/15(月)12:14:16 No.907433970 del そうだねx2
    1636946056606.jpg-(155179 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 21/11/15(月)12:14:21 No.907434002 del そうだねx115
これはこれで悪くないと思う俺は昭和
無念 Name としあき 21/11/15(月)12:14:47 No.907434096 del +
    1636946087639.jpg-(48218 B)サムネ表示
中身はEV
10 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:15:06 No.907434187 del そうだねx60
嫌いじゃない
11 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:15:19 No.907434224 del そうだねx4
HAL9000も搭載しろよ
12 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:15:20 No.907434232 del そうだねx12
サイバーパンクみたいや
13 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:15:22 No.907434244 del そうだねx4
これはナウいコンセプトカーが登場したもんだな
14 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:15:29 No.907434268 del そうだねx49
デザインは昔のままで中身最新の車が良いって言ってた人たちに朗報じゃん
15 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:15:32 No.907434274 del +
廃車榛名
16 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:15:40 No.907434310 del そうだねx10
>デボネアじゃん
しかもAMG
17 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:15:47 No.907434340 del そうだねx7
面白いと思う
問題はパクリデザインが許されるのかどうか
18 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:15:54 No.907434378 del +
    1636946154602.jpg-(28529 B)サムネ表示
こいつもまた昭和…
19 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:16:13 No.907434453 del +
    1636946173386.jpg-(31522 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:16:25 No.907434496 del +
    1636946185696.jpg-(36824 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:16:37 No.907434539 del +
    1636946197171.jpg-(37345 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:16:48 No.907434584 del +
ぱっと出てきたのが「棺桶みたいな感じ」
23 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:16:50 No.907434593 del +
    1636946210655.jpg-(45202 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:16:57 No.907434633 del そうだねx1
    1636946217457.jpg-(30266 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:16:59 No.907434641 del そうだねx4
>これはこれで悪くないと思う俺は昭和
一周まわってみたいなもんか
そもそも韓国って昭和世代の頃ってマトモな自動車メーカーなかったころでしょ?
日韓合意とか1965年ごろだし
で古い日本車の資料見てこのデザインはイケるニダしちゃったとか?
26 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:17:26 No.907434750 del そうだねx13
あいつらにこう言うの作ってた時代あるの?
めっちゃ日本的なものを感じるんだけど
27 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:17:34 No.907434787 del +
ポニーは、もともと三菱ミラージュか何かだっけ
28 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:17:45 No.907434817 del +
正直サイバーパンク系とか好きだからちょっとカッコいいと思ったけどコンセプトカーだからなぁ
29 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:17:50 No.907434847 del +
時代は古典主義か...
30 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:17:59 No.907434888 del +
    1636946279986.jpg-(45385 B)サムネ表示
こいつの目玉は
31 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:18:05 No.907434913 del そうだねx5
外見古くて中身は最新みたいなのは好き
32 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:18:12 No.907434957 del そうだねx7
私は良いと思う
33 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:18:18 No.907434984 del そうだねx28
    1636946298089.jpg-(46647 B)サムネ表示
メーターがニキシー管
34 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:18:24 No.907435005 del そうだねx1
>あいつらにこう言うの作ってた時代あるの?
もともとが日本車のライセンス生産がメインだったから
35 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:18:39 No.907435074 del そうだねx2
初代を三菱に開発依頼したんだからデボネアになるわな
36 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:18:49 No.907435114 del そうだねx41
ニキシー管はやり過ぎで笑う
37 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:18:51 No.907435128 del そうだねx12
    1636946331615.jpg-(29410 B)サムネ表示
ん?
38 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:19:01 No.907435168 del そうだねx4
こいつが売れれば昭和の日本車は我々が当時やろうとしてた事をパクったニダって主張できる
39 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:19:08 No.907435198 del そうだねx9
>メーターがニキシー管
コンセプトカーに言うがそれはねえよ
40 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:19:30 No.907435295 del そうだねx4
デボネア生産してたしセーフ
41 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:19:40 No.907435345 del そうだねx4
>ポニーは、もともと三菱ミラージュか何かだっけ
日本メーカーが作り方から何から全部教えたやった奴だっけ?
このへんから技術はタダで教えてもらえるって勘違いが始まったか
42 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:20:13 No.907435466 del そうだねx9
こう言うの文化盗用って言うんだろうなあ
43 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:20:28 No.907435537 del +
このデザインは普通に好き
でもテスラほどユニークではないしオリジナリティを感じない
44 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:20:42 No.907435604 del そうだねx6
>こいつが売れれば昭和の日本車は我々が当時やろうとしてた事をパクったニダって主張できる
昭和の日本車の起源は韓国!って言っちゃう?
45 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:20:43 No.907435606 del +
だっさあああああああ
こんなの買うやついねーよ
今時昭和とか(笑)
外でても昭和臭い服着てるやついるけどだっさいのなんの…
46 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:20:55 No.907435661 del そうだねx2
ジェネリックデボネア
47 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:21:14 No.907435731 del そうだねx7
そろそろこういう感じに回帰するのもいいと思う
48 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:21:26 No.907435778 del +
>>こいつが売れれば昭和の日本車は我々が当時やろうとしてた事をパクったニダって主張できる
>昭和の日本車の起源は韓国!って言っちゃう?
言っちゃうw
49 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:21:35 No.907435814 del そうだねx1
日本が懐古趣味の車を作ってくれないなら韓国がパクってくれて構わん
50 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:22:23 No.907436036 del そうだねx5
>ぱっと出てきたのが「棺桶みたいな感じ」
棺桶みたいではなく棺桶
韓国車に安全を求めてるやつなんかいないし
51 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:22:30 No.907436070 del +
>No.907434378
>No.907434453
>No.907434496
AピラーBピラー細いけど転覆した時大丈夫なん?
52 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:22:41 No.907436123 del +
>No.907435814
まぁそうなんよ
売れるかどうか人柱になって欲しい
53 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:22:45 No.907436137 del そうだねx1
>日本が懐古趣味の車を作ってくれないなら韓国がパクってくれて構わん
問題は誰も買わない事
54 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:22:52 No.907436171 del そうだねx1
>日本が懐古趣味の車を作ってくれないなら韓国がパクってくれて構わん
いいや許さない
55 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:22:59 No.907436212 del そうだねx5
    1636946579081.jpg-(123708 B)サムネ表示
>内装まで…
いいね
昭和50年代のトルコ風呂モチーフかな
56 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:23:16 No.907436293 del +
コンセプトカーだからデザインでは出ないだろうけど
いいなぁ
57 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:23:17 No.907436297 del そうだねx1
>デザインは昔のままで中身最新の車が良いって言ってた人たちに朗報じゃん
今の車なら衝突安全性もあるからな
58 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:23:22 No.907436317 del +
他社がこういうのやるとき古い時代の車を”元に”新しいのを作るけど
まんま古いのを作ってコンセプトカーにする意図が分からない
価値観がまんまサイバーパンク2077だよなぁ
59 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:23:39 No.907436389 del そうだねx13
>日本が懐古趣味の車を作ってくれないなら韓国がパクってくれて構わん
えっ
としあき韓国車なんか買うの?
バカなの?
死ぬよ?
60 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:23:43 No.907436411 del +
書き込みをした人によって削除されました
61 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:23:53 No.907436452 del +
旧86そっくりのスポーツカー作りそう
62 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:24:02 No.907436485 del +
昭和の車ってカッコいいのになんか可愛くてズルいんだよなダットサンとか
63 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:24:02 No.907436486 del そうだねx2
>日本が懐古趣味の車を作ってくれないなら韓国がパクってくれて構わん
光岡で満足しとけよ
64 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:24:05 No.907436500 del そうだねx1
エンジンがいつまでも開発出来ないのは知ってたがボディすら自力で開発出来ないのはさすがに知らなかった
俺は組立て工場という表現の意味を浅く捉えてたんだな
65 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:24:11 No.907436522 del +
>こう言うの文化盗用って言うんだろうなあ
工業製品とか機能上ある程度似てくるってのは仕方ないが
絵で言うと好きな作品のキャラの二次創作とトレパクくらいの隔たりがあるな
似てる通り越してどっかで同じの見たぞみたいな
66 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:24:47 No.907436679 del そうだねx1
>今の車なら衝突安全性もあるからな

>棺桶みたいではなく棺桶
>韓国車に安全を求めてるやつなんかいないし
67 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:24:53 No.907436704 del +
>今の車なら衝突安全性もあるからな
衝突安全性を求めるなら今の車の形になります
夢の素材とかまだ開発されてないんで
68 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:24:54 No.907436712 del +
>ボディすら自力で開発出来ない
光岡以下なのか…
69 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:25:10 No.907436782 del +
>ポニーは、もともと三菱ミラージュか何かだっけ
ガワはジウジアーロで
中身は初代ランサー
70 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:25:14 No.907436811 del +
近年の流行から逆らってはいるけど逆に売れそうなデザインではある
71 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:25:23 No.907436850 del そうだねx1
    1636946723694.jpg-(399329 B)サムネ表示
試作されてるよ
72 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:25:37 No.907436914 del +
    1636946737131.jpg-(333943 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:26:04 No.907437043 del そうだねx7
>No.907434340
朝鮮人的には日本人のマネしただけなんじゃねーの
74 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:26:08 No.907437056 del そうだねx5
昭和車もアメ車とかのパクリ多かったからな
75 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:26:12 No.907437081 del +
>エンジンがいつまでも開発出来ないのは知ってたがボディすら自力で開発出来ないのはさすがに知らなかった
ミッションも足回りも苦手です
76 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:26:13 No.907437086 del そうだねx1
昔の車は眺めるだけで良いなあっていっておく方が良いよ
安全性以前に居住性も車は進化してるから
77 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:26:15 No.907437094 del +
>試作されてるよ
ブレードランナー感すごい
78 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:26:17 No.907437102 del そうだねx1
スレ画は元々三菱デザインだからそのまんまなんだろう
79 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:26:18 No.907437106 del +
>No.907436914
ステンレスで出来てそうなボディ
80 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:26:20 No.907437114 del +
メーターをニキシー管にするならガワも旧共産圏デザインにしないとおかしいだろ
81 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:26:51 No.907437272 del +
めっちゃほしいんだけど
韓国車…うーん
82 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:27:16 No.907437394 del そうだねx1
    1636946836049.jpg-(23394 B)サムネ表示
こんぐらい尖ってくれ
83 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:27:23 No.907437424 del +
デロリアンって影響力すごいんだな
84 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:27:32 No.907437463 del +
三菱のランサーとデボネアってこんなに愛されてるのか
85 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:27:36 No.907437484 del +
バーガンティの内装
ゴルフ
フェンダーミラーだからもっと前か…
86 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:27:38 No.907437494 del +
現代ってたら高級車風なのにやけに上下にモッコモコ動いてたのを見かけたなあ
87 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:27:50 No.907437568 del +
なんか現代自動車はアジア最古の自動車メーカーで
1930年代から独立義勇軍に戦車を供給してたとか
言い出してる人もいる
88 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:27:50 ID:wAoGFozU No.907437570 del +
>No.907436914
ニキシー菅は論外だけど外装はめっちゃ好き
89 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:27:55 No.907437595 del +
>そろそろこういう感じに回帰するのもいいと思う
カクカクボディーのセダンが絶滅な車業界の中
空力特性とかわずかな部分でも燃費や車内容積確保のためってのは置いといて
とりあえずデザインとして今風のデザインに逆らって昔っぽいのにしてみるってのはアリだが…それにしてもヒュンダイがこのデザインでやっちゃダメだろ?って突っ込みたくなる
90 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:27:59 No.907437625 del そうだねx2
>面白いと思う
>問題はパクリデザインが許されるのかどうか
つーか過去に自社で販売していたクルマを
EVにリメイクして電装品や内装を新規にデザインした
イベント的コンセプトカーでしょ
91 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:28:01 No.907437633 del そうだねx1
コンセプトなら日本含めレトロデザインは出てるんだけど
まぁ難しいんだろうな
92 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:28:03 No.907437646 del そうだねx4
正直かっこいい
93 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:28:32 No.907437798 del +
>>エンジンがいつまでも開発出来ないのは知ってたがボディすら自力で開発出来ないのはさすがに知らなかった
>ミッションも足回りも苦手です
K2戦車どうなったんだよ
開発してたメーカーが軍が無理難題を要求するのが悪い!て逆ギレしてんのは見たが
94 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:28:35 No.907437808 del +
>デロリアンって影響力すごいんだな
アメリカじゃ専用の店が部品作り続けてるから部品探しに困らんほど人気あるし
95 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:28:46 No.907437853 del そうだねx2
このデボネア自体が当時ひどい評判だったのを知る世代なのでなぜよりによってこいつをベースにするんだという驚きが隠せない
96 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:28:48 No.907437867 del +
>こんぐらい尖ってくれ
方向性違いすぎるでしょ
97 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:28:49 No.907437872 del +
>朝鮮人的には日本人のマネしただけなんじゃねーの
表面的な真似しか出来てないのが韓流
当人達が納得なら問題ないけど
98 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:28:54 No.907437896 del +
>なんか現代自動車はアジア最古の自動車メーカーで
>1930年代から独立義勇軍に戦車を供給してたとか
>言い出してる人もいる
もっと設定を盛って欲しいよね
99 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:29:04 No.907437928 del +
昭和のデザインのまま現代でも止められるボディの安全性保証されるかな?
作るのがヒュンダイじゃねぇ?
100 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:29:12 No.907437973 del +
>三菱のランサーとデボネアってこんなに愛されてるのか
彼らにとってはそれしかなかった上に三菱との話を知らないのも多いからな
愛国心も多分に含まれてる
101 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:29:13 No.907437979 del そうだねx13
    1636946953909.jpg-(2949 B)サムネ表示
>コンセプトなら日本含めレトロデザインは出てるんだけど
>まぁ難しいんだろうな
日産パイクカー「EVにして再販したら売れる気がする」
102 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:29:28 No.907438032 del そうだねx3
現代なのにレトロなのはどうなの
103 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:29:30 No.907438049 del +
>このデボネア自体が当時ひどい評判だったのを知る世代なのでなぜよりによってこいつをベースにするんだという驚きが隠せない
たしかに
何故デボネアなんだろ
104 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:29:35 No.907438079 del そうだねx2
右翼の方はスレチ
105 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:29:46 No.907438127 del +
ガイジンとか韓国と日本の区別ついてないから純粋に賞賛しそう
106 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:29:51 No.907438147 del +
嫌いじゃないよ
107 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:29:54 No.907438174 del +
まぁ何だろうがチョンダイはバッテリー爆発するんですけどね
108 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:30:34 No.907438370 del +
昔のスカイラインとかのガワそのままに内装とかヘッドライトをバリバリ近未来系にするのはカッコ良さそう
109 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:30:45 No.907438429 del そうだねx1
>何故デボネアなんだろ
そりゃ三菱に高級車作ってと丸投げしたから・・・
110 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:31:12 No.907438572 del そうだねx1
>このデボネア自体が当時ひどい評判だったのを
社内の部長や重役がしかたなく買うための物だったよね
クラウンやセンチュリーとか買っちゃ駄目なんで
111 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:31:14 No.907438583 del そうだねx1
    1636947074075.jpg-(123090 B)サムネ表示
当時の雑誌広告が大正時代をイメージしていたから
このクルマは当時としてもレトロ趣味だったはず
112 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:31:14 No.907438586 del そうだねx4
    1636947074078.jpg-(4044 B)サムネ表示
>日産パイクカー「EVにして再販したら売れる気がする」
あらこんな所にそのままでEVによさそうなデザインが
113 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:31:17 No.907438602 del +
>>今の車なら衝突安全性もあるからな
>衝突安全性を求めるなら今の車の形になります
>夢の素材とかまだ開発されてないんで
そうなんだ
114 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:31:19 No.907438612 del +
おそらくヒュンダイのポニーとグレンジャー(デボネア)だろう
まあデザインの意図は伝わる
115 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:31:20 No.907438617 del そうだねx7
>右翼の方はスレチ
全部右に見えるバカチョンのレス
116 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:31:26 No.907438635 del +
>何故デボネアなんだろ
OEMやってた
117 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:31:46 No.907438739 del そうだねx1
レトロフューチャーのデザインコンセプトは数あれど
まんまのを出してくるのは正直くるってるなコンセプトカーレベルでも
118 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:32:31 No.907439001 del +
>たしかに
>何故デボネアなんだろ
日本で駄作でも彼らにとっては初めてだから
119 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:32:35 No.907439024 del +
日産が丸目グロリア復活させたりしないかなぁ
120 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:32:36 No.907439026 del +
    1636947156177.jpg-(14465 B)サムネ表示
>当時の雑誌広告が大正時代をイメージしていたから
>このクルマは当時としてもレトロ趣味だったはず
結構長く売れたしな
121 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:32:39 No.907439044 del +
>1636945973429.jpg
なんだかすごく千葉感
122 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:32:45 No.907439063 del そうだねx1
    1636947165886.jpg-(175795 B)サムネ表示
>そもそも韓国って昭和世代の頃ってマトモな自動車メーカーなかったころでしょ?
>日韓合意とか1965年ごろだし
>で古い日本車の資料見てこのデザインはイケるニダしちゃったとか?
日韓合意後に日本の各メーカーが
韓国の産業界を育てるために
ほぼタダ同然でノックダウン生産の指南をした
画像はマツダファミリアのノックダウン生産車の起亜ブリサ
123 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:32:46 No.907439067 del +
ニキシー管なんて今どきどこで作ってるんだ…
124 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:32:48 No.907439076 del そうだねx4
    1636947168847.jpg-(24408 B)サムネ表示
っぱかっけーんだワ
125 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:32:50 No.907439085 del +
    1636947170910.jpg-(280924 B)サムネ表示
次はギャロッパー
パジェロOEMのコンセプトだそうで
126 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:32:53 No.907439099 del そうだねx3
デザイナーはともかく開発者はろくに仕事しなかったのはわかる
127 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:33:08 No.907439164 del そうだねx2
>現代なのにレトロなのはどうなの
現代だからレトロなのだ…
128 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:33:19 No.907439207 del +
こんな感じの内装のクラウンなかったっけ
129 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:33:44 No.907439314 del +
マツダのノックダウン車があるから
三輪車いるのがコリア
130 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:34:00 No.907439391 del +
>社内の部長や重役がしかたなく買うための物だったよね
平社員が買って上司に怒られたと本社員の人から聞いたことある
131 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:34:08 No.907439429 del +
ニキシー管風じゃなくてそのもの?
132 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:34:12 No.907439448 del +
いわゆる2台目デボネアの開発が始まった後に
韓国からオリンピックまでにVIP輸送用国産車が必要だから
日本に協力しろという要求が出て
三菱がそれに付き合わされて開発中のデボネアを
韓国の現代との共同開発車とする流れになった
いつのまにか韓国主導で開発されたことになってて
三菱の社史にさえデボネア共同開発契約締結とか書かれた
そして三菱自動車は現代の舎弟企業のような呼ばれ方をされるようになる
133 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:34:37 No.907439572 del +
>なんか現代自動車はアジア最古の自動車メーカーで
>1930年代から独立義勇軍に戦車を供給してたとか
>言い出してる人もいる
日韓併合前なんて中世のヨーロッパ並な文化レベルで下水道もろくスッポ整備されてないから
町中ウンコ・シッコだらけな
とても工業が発展してる状態ではなさそうなのに?
134 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:34:48 No.907439617 del そうだねx9
    1636947288130.png-(1117425 B)サムネ表示
これ好き
135 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:35:09 No.907439721 del +
>次はギャロッパー
>パジェロOEMのコンセプトだそうで
なんか絶妙にゴツさが足りない
136 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:35:14 No.907439744 del +
240セダン好きからするとちょっと欲しい
137 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:35:24 No.907439795 del +
>ニキシー管なんて今どきどこで作ってるんだ…
ロシアで作ってる話しは聞いた
138 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:35:25 No.907439799 del +
>こんな感じの内装のクラウンなかったっけ
ゼロクラウンの一つ前のクラウンの特別車じゃねえか
樹木希林が乗ってたっけ?
139 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:35:46 No.907439889 del そうだねx1
重役の夢とかロマンがつまってる気がする
気持ちは分からんでもない
140 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:36:11 No.907440013 del +
>K2戦車どうなったんだよ
>開発してたメーカーが軍が無理難題を要求するのが悪い!て逆ギレしてんのは見たが
いつものオマエが悪いイヤおまえが悪いの責任のなすり合いだな
141 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:36:11 No.907440015 del そうだねx2
例えばモーターショーのコンセプトカーの末席に遊びで展示しましたレベルだったら何とか
コレを大真面目に目玉として出して来たら・・・
普通のメーカーならそんな感じだけど韓国だから意図が読みきれない
142 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:36:26 No.907440080 del +
EVに関しては日本より未来を見てるという感じはするな韓国、実際日本より売れてるし
こういうのが出せるのも先に向かって動いてるからこそじゃねえかな
143 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:36:47 No.907440192 del そうだねx2
>いわゆる2台目デボネアの開発が始まった後に
>韓国からオリンピックまでにVIP輸送用国産車が必要だから
>日本に協力しろという要求が出て
>三菱がそれに付き合わされて開発中のデボネアを
>韓国の現代との共同開発車とする流れになった
>いつのまにか韓国主導で開発されたことになってて
>三菱の社史にさえデボネア共同開発契約締結とか書かれた
>そして三菱自動車は現代の舎弟企業のような呼ばれ方をされるようになる
中国人が日本人に韓国人を対等な人間扱いするな必ず付け上がるって忠告した通りだな
144 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:36:48 No.907440202 del そうだねx2
韓国の自動車産業が、そもそもライセンス生産から始まった事を知らない人多いのか
145 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:36:50 No.907440216 del そうだねx1
>>コンセプトなら日本含めレトロデザインは出てるんだけど
>>まぁ難しいんだろうな
>日産パイクカー「EVにして再販したら売れる気がする」
フィガロEVはかなり売れると思う
大袈裟に言うと世界戦略車レベルで
146 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:36:58 No.907440259 del +
    1636947418590.jpg-(107481 B)サムネ表示
韓国GMの前身会社「新進自動車」が1960年代後半にノックダウン生産していたトヨタ車が
現地では一番人気だった
147 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:37:45 No.907440462 del そうだねx3
>三菱の社史にさえデボネア共同開発契約締結とか書かれた
>そして三菱自動車は現代の舎弟企業のような呼ばれ方をされるようになる
アホなんですか?
148 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:37:50 No.907440488 del +
最近のヒュンダイは三菱フォードパワーでwrcでブイブイ言わせてるな
149 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:38:07 No.907440580 del +
>フィガロEVはかなり売れると思う
>大袈裟に言うと世界戦略車レベルで
現在の安全基準に合致させたら
エクステリアもインテリアもあのままの造形では出せないけどね
150 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:38:14 No.907440607 del そうだねx1
日本人が韓国製じゃなきゃ欲しいとまで言うってことは
この路線は売れる
151 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:38:14 No.907440610 del そうだねx1
>EVに関しては日本より未来を見てるという感じはするな韓国、実際日本より売れてるし
>こういうのが出せるのも先に向かって動いてるからこそじゃねえかな
これみて未来は感じねぇな
152 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:38:17 No.907440622 del そうだねx1
    1636947497935.jpg-(38404 B)サムネ表示
マツダのコリア車
153 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:38:37 No.907440720 del +
韓国ではこの「グランジャー」が世界最高で優秀な美しい韓国国産車のオリジンなんでな
154 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:38:53 No.907440774 del そうだねx2
>日韓合意後に日本の各メーカーが
>韓国の産業界を育てるために
>ほぼタダ同然でノックダウン生産の指南をした
>画像はマツダファミリアのノックダウン生産車の起亜ブリサ
おかしいな?同じ設計図で同じ物組み立てても韓国製の方が不良品が多い
っていうのは昔からあったのかな?
155 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:39:01 No.907440808 del そうだねx1
>韓国GMの前身会社「新進自動車」が1960年代後半にノックダウン生産していたトヨタ車
当時手が出なかった夢よもう一度かな
156 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:39:36 No.907440974 del +
>現在の安全基準に合致させたら
>エクステリアもインテリアもあのままの造形では出せないけどね
うん、新車で売る場合でしょ?
わかってるよありがとう
157 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:39:43 No.907441012 del そうだねx4
>日本人が韓国製じゃなきゃ欲しいとまで言うってことは
>この路線は売れる
としあきの製品目利きはアテになんない
普通の人はここまで昔まんまのは欲しがらないよ
158 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:39:46 No.907441027 del +
>日本人が韓国製じゃなきゃ欲しいとまで言うってことは
>この路線は売れる
まあそうだな
悪くないと思う
っていう空力とか無視したらこういうカクカクした車って
大きくても車体感覚が掴みやすくて運転しやすいんじゃ
159 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:40:04 No.907441117 del +
豪雪+山道な日本にEV車は不安要素しかない
160 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:40:29 No.907441241 del そうだねx4
>ヒョンデ(ヒュンダイ)のコンセプトカーが昭和すぎる
そうかい俺は嫌いじゃないぜ
デザインだけはな
161 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:40:47 No.907441319 del そうだねx1
昔三菱で期間工やってたことあるけど
できの悪い部品を選別して韓国に輸出していた
ラインがトラブルで止まった前後のやつとか
162 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:40:52 No.907441340 del +
>最近のヒュンダイは三菱フォードパワーでwrcでブイブイ言わせてるな
両方とも見限って離韓してなかった?
163 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:40:57 No.907441358 del +
そりゃ自社の最高級車をアジアンカーとOEMとかしたら
自らブランド価値を捨てるようなもんだ
まったく売れなかったけど
車は悪くなかったよ
三菱は当時クライスラーとくっついてから
そっちからデザインもらったんじゃなかろうか
164 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:41:10 No.907441429 del +
>>K2戦車どうなったんだよ
>>開発してたメーカーが軍が無理難題を要求するのが悪い!て逆ギレしてんのは見たが
>いつものオマエが悪いイヤおまえが悪いの責任のなすり合いだな
ドイツ製のパワーパックをバラしてパクろうとしたけど基礎技術がないからどうやってもコピーできずに壊れたのよ
んでドイツにもバレた
日本の車のエンジンもパクろうとしたが元に戻せなかった
F-15のブラックボックスも開けて戻せなくて日本に泣きついたが拒否されボーイングにバレた
165 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:41:12 No.907441444 del そうだねx3
>EVに関しては日本より未来を見てるという感じはするな韓国、実際日本より売れてるし
>こういうのが出せるのも先に向かって動いてるからこそじゃねえかな
先に向かっているというかガソリン車じゃ技術的に何やっても後発だから追いつけないと見切りをつけたんよな
中国も同じような理由でEV車に舵切ってるし
166 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:41:14 No.907441452 del +
ミツオカも元の車種と50万円くらいの差だったら
ちょっと背伸びしても選びたいんだけどな
167 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:41:19 No.907441471 del そうだねx2
>昔からあったのかな?
伝統的にそうです
品質は当然落ちてた
けっこうな割合の部品が現地生産なんでね
168 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:41:56 No.907441640 del +
実際に買える段になっても
実際には買われ無いやつだ
169 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:42:41 No.907441849 del そうだねx2
>おかしいな?同じ設計図で同じ物組み立てても韓国製の方が不良品が多い
>っていうのは昔からあったのかな?
1965年7月に当時の韓国政府が
韓国内で生産する自動車に使われる部品の国内製造比率を
1967年までに90%以上とする事を義務付けたので
その影響かと
170 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:43:05 No.907441954 del そうだねx2
>先に向かっているというかガソリン車じゃ技術的に何やっても後発だから追いつけないと見切りをつけたんよな
EUがEVシフトを無理やりやってるのも
ガソリンベースの車の出来では日本やアメリカに永遠に勝てないからだって話
171 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:43:34 No.907442087 del +
意匠権とかで裁判沙汰になりそう
172 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:43:48 No.907442154 del +
韓国企業だから挑戦できるデザインだな
日本企業がやったら死ぬまでぶっ叩かれそう
173 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:43:52 No.907442171 del +
>昔三菱で期間工やってたことあるけど
>できの悪い部品を選別して韓国に輸出していた
>ラインがトラブルで止まった前後のやつとか
ハハハ
韓国は検品チェックしないバカだったのか
そりゃ検品しない分コストカットできるし安く売ってヤバイ車が市場に出回るわけだ
174 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:44:19 No.907442312 del +
正直ゲームの中とかでは良いなーとか思うけど実際にやられると引くやつだ
コンセプトカーレベルだとギリ
175 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:44:36 No.907442399 del +
独身のオッサン…いやお爺さんしか買わないよこんなの
176 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:44:41 No.907442430 del +
こう言うデザインの車でフェンダーミラーっぽく後方カメラ設置するのはいいセンスだと思う
今の車はサイドミラー鏡である必要なくなったってのはこう言うときいいよね
177 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:44:58 No.907442507 del そうだねx1
>1965年7月に当時の韓国政府が
>韓国内で生産する自動車に使われる部品の国内製造比率を
>1967年までに90%以上とする事を義務付けたので
>その影響かと
エンジン周り部品は最後まで作れなかったから
クランクシャフトとかシリンダーブロックは平成の中頃でも日本の工場から送ってたよ
できの悪いやつ選り分けてね!
178 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:45:01 No.907442522 del +
>ガソリンベースの車の出来では日本やアメリカに永遠に勝てないからだって話
マツダのディーゼルにたいに突き詰めて考えるより安易に改ざんに走ったしな
179 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:45:14 No.907442586 del +
>おかしいな?同じ設計図で同じ物組み立てても韓国製の方が不良品が多い
>っていうのは昔からあったのかな?
なんかツインタワーを日韓に発注して韓国が日本の設計図を盗んで建てたが
同じ設計図のはずなのに韓国側は傾いてて誰も入居者がいないとかあったな
180 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:45:20 No.907442611 del +
直線デザインて技術が未熟でも量産出来るイメージがある
181 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:45:26 No.907442633 del +
>実際に買える段になっても
>実際には買われ無いやつだ
みんないいじゃん!って言ったりすんだよな
俺も外見レトロ中身最新とか好きで誉めるけど買わないな
182 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:45:31 No.907442658 del そうだねx4
    1636947931955.jpg-(148639 B)サムネ表示
まあデボネアで苦労した結果がディアマンテの大ヒットに繋がる
デボネア出して5年でこんなもんだしてくるとは思えんだろ
183 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:45:45 No.907442719 del +
>日本企業がやったら死ぬまでぶっ叩かれそう
アニバーサリープランとしてなら日本メーカー産でもアリだと思う
184 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:45:50 No.907442740 del +
ポニーのジウジアーロはいいよな
グレンジャーはいらないけど…
185 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:46:25 No.907442913 del +
80年代的なのを狙ってんだろうな
なかなか良いじゃねえか
186 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:46:29 No.907442934 del +
>ハハハ
>韓国は検品チェックしないバカだったのか
>そりゃ検品しない分コストカットできるし安く売ってヤバイ車が市場に出回るわけだ
いや一応日本で検査はやってるからNG品は送ってないよ
規格の下限ギリギリだったやつとか不良品再加工したやつを送ってた
187 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:47:12 No.907443151 del そうだねx1
>伝統的にそうです
>品質は当然落ちてた
>けっこうな割合の部品が現地生産なんでね
でオマエのとこの設計図通り作ったのにちゃんと動かないって逆切れするけど
ウチの方ではちゃんと動くよ?つくり方がおかしいんだねチャンチャン!で終わるいつものパターン
そして韓国国内では設計図に間違いがある模様って報道で国民をごまかすまでがデフォ
188 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:47:15 No.907443160 del そうだねx2
韓国EVってめっちゃ売れたけどバッテリー爆発しまくりで
リコール継続中では?
189 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:47:35 No.907443255 del +
>独身のオッサン…いやお爺さんしか買わないよこんなの
電気自動車に嫌悪感示す爺さん世代に売るって言うコンセプトじゃないかねここまで露骨だと
190 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:48:25 No.907443487 del そうだねx3
デザインでいうと日本車自体が欧米パクリの積み重ねなのであまりツッコめない
191 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:48:27 No.907443495 del +
    1636948107435.jpg-(52471 B)サムネ表示
https://news.yahoo.co.jp/articles/84eea95a01f033c635104366e86e8bd17b910321
搭載するモーターやバッテリーの詳細は不明。
今後ポニーとグレンジャーに次ぐ第3弾が登場するということだ。
第3弾は、三菱の初代「パジェロ」のライセンス・モデルとして
1991年に登場した「ギャロッパー」を使うようだ。
192 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:49:02 No.907443658 del そうだねx1
最近だってタイ生産のマーチやミラージュの質が悪いとか中国生産になったカブが糞だったとか
製造機械は同じはずなのに出来に違いがあるのはその他産業でもある話だからな
193 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:49:05 No.907443673 del +
正直嫌いじゃないいやむしろ好き
日本車も80年代の古臭い四角いデザインで中身最新みたいなコンセプトカー作ればいいのに
10ソアラとか見てみたいぞ
194 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:50:17 No.907443999 del +
こういうのは自社で開発した車でやるもんだろ
195 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:50:22 No.907444026 del +
マンガとかもだけどさ、「トヨタ風」とかでやれば意匠権で問題になるけど
「日本風」って国自体で括ってやればパクリ放題なのはちょっとキツいね
日本もアメリカ風なのいっぱい作ってるから文句言えないけど
嫌いな国のをパクるってのは韓国にしかできんよなあ
196 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:51:07 No.907444208 del +
光岡はEVで化けるかもしれない
車台はOEM受けれる
197 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:51:45 No.907444379 del +
実際に買う人がどんだけ居るかは知らんけどまぁスレ画のデザインを好みそうな人はそこそこ居そうには見える
別に値段とか実用面とかで問題無ければ良いんじゃないかね
198 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:51:47 No.907444388 del +
>日本車自体が欧米パクリの積み重ねなのであまりツッコめない
それ、デザインは最初イタリアとかに発注するから似るだけだよ
おなじスタジオで書いているんだからそりゃね
199 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:52:36 No.907444611 del +
>光岡はEVで化けるかもしれない
エンジンのハードルがなくなればそれもあるかもな
200 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:52:54 No.907444693 del +
スレ画の福本伸行感、
201 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:53:04 No.907444730 del +
ハコスカ風EVとかやれば死ぬほど売れそう
202 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:54:29 No.907445093 del +
>エンジン周り部品は最後まで作れなかったから
>クランクシャフトとかシリンダーブロックは平成の中頃でも日本の工場から送ってたよ
>できの悪いやつ選り分けてね!
そう言えば佐藤浩市主役のトヨタ物語みたいなドラマでもこのテの部品の鋳造に苦労してた描写があったなぁ
日本は職人の意地でアメリカの方式では考えられない手作業で乗り越えてたけど
韓国にはそれができない人間レベルだったと
水車が国産で作れないわけだ
203 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:54:43 No.907445152 del +
こう言うのが好きな人はいるだろうけどどれだけいるのかと言えば
204 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:55:43 No.907445402 del そうだねx3
ヒュンダイじゃなかったら普通に欲しいぞこれ
205 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:55:47 No.907445414 del +
意地を支えてたのは給料水準だったのだがそれもなくなったしな
206 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:56:05 No.907445482 del +
>直線デザインて技術が未熟でも量産出来るイメージがある
プレスで作るならある程度丸い方が楽だよ
あの時代に直線基調のデザインが流行ったのは
プレス技術のブレイクスルーでああいう直線平面がきちんと出せるようになったのが大きい
207 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:56:31 No.907445582 del そうだねx3
>こう言うのが好きな人はいるだろうけどどれだけいるのかと言えば
じつは声が大きいだけなんだよな俺も悲しいけど
208 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:57:02 No.907445715 del +
習作時代だった頃の自分達を振り返って今こういうものを出せるのは韓国がこの分野でそれなりの自信を持ったからだろう
ひと昔前の状況ならちょっと恥ずかしいという感じでコンセプトになりえなかったはず
209 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:57:14 No.907445769 del +
好きな人の間でも邪道扱いされるだろうから
その範囲で止まってる間では恐れる必要はないけど
万が一品質も価格も良かったりして大ヒットしたりすればかなり危ない
210 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:58:16 No.907446069 del +
過去の日本車と韓国車の話については
昔カプンコがスト2見たいなゲームは容認してたんだけどROMぶっこ抜きでパクったゲームは訴えた
ってのを思い出した
211 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:58:48 No.907446187 del +
    1636948728891.jpg-(61335 B)サムネ表示
これでも充分なんだけど出したら売れないんだろうな
212 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:58:53 No.907446219 del +
なんでよりにもよってスレ画は歴史的な不人気車モデルなのだろう
もしかして韓国だと人気だったとかなのか
213 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:58:57 No.907446231 del +
>ハコスカ風EVとかやれば死ぬほど売れそう
車スレでスポーツカーや走り屋が好む感じの車のスポーティーな部分を一切合切無くしてガワだけスポーツカーで中身はカローラとかサニーとかみたいな大衆車まんまの性能の車が欲しいのだがって言ったら総スカンされた
なぜだろう?
214 無念 Name としあき 21/11/15(月)12:59:46 No.907446409 del +
>ハコスカ風EVとかやれば死ぬほど売れそう
まず売れないだろう
レトロ風って一部の好事家が好きなだけだし
215 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:00:12 No.907446524 del +
好評の声もまあ実際には商売にはならない程度の数しかないだろう
216 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:00:21 No.907446548 del +
>光岡はEVで化けるかもしれない
初代の夢はコンパクトカー作りなので化けて欲しい
217 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:00:21 No.907446553 del +
>>こう言うのが好きな人はいるだろうけどどれだけいるのかと言えば
>じつは声が大きいだけなんだよな俺も悲しいけど
まあいいと思ってる人も
今更昔の狭い車新車で買えるか?と言われればね…
218 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:00:50 No.907446671 del +
>車スレでスポーツカーや走り屋が好む感じの車のスポーティーな部分を一切合切無くしてガワだけスポーツカーで中身はカローラとかサニーとかみたいな大衆車まんまの性能の車が欲しいのだがって言ったら総スカンされた
スポーツカーはロマンとストーリーを買うものだからじゃないかな
219 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:01:04 No.907446721 del そうだねx2
>過去の日本車と韓国車の話については
>昔カプンコがスト2見たいなゲームは容認してたんだけどROMぶっこ抜きでパクったゲームは訴えた
>ってのを思い出した
見て真似たは黙認するがトレパクは許さん!みたいなもんか
220 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:02:30 No.907447080 del +
ヤリスの外だけ高い奴は需要あるから総スカンでもない
221 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:02:40 No.907447112 del +
一時期ガワだけフェラーリやらランボルギーニみたいな車が出回ってたけど
あれなんだったんだろ
222 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:02:48 No.907447144 del +
>HAL9000も搭載しろよ
KITT「……」
223 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:02:54 No.907447158 del +
>>光岡はEVで化けるかもしれない
>初代の夢はコンパクトカー作りなので化けて欲しい
俺は待ってる
見た目ランボルギーニなスーパーカーなガワの価格性能大衆車そのものってのを
224 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:04:28 No.907447496 del そうだねx1
欧州だと旧車をEVに改造する会社とかあるね
日本でも個人で旧クラウンをEV化してた人とかいたけど
225 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:04:37 No.907447528 del そうだねx2
ヒュンダイ社長「俺がガキの頃乗りたかった車を今の技術でそのまま作ったんだ文句あっか」
とかなら惚れる
226 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:05:19 No.907447659 del そうだねx1
レトロフューチャー感あって正直嫌いじゃない
難点はヒュンダイという点だけ
227 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:05:46 No.907447761 del +
これはこれでいい趣味してるからいいんじゃね?
韓国車ってだけで論外だけど
228 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:06:01 No.907447813 del +
>一時期ガワだけフェラーリやらランボルギーニみたいな車が出回ってたけど
エガちゃんが番組企画で買わされてたね
229 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:06:11 No.907447849 del そうだねx4
本当は日本メーカーがこの時期こういうの出さないといけない感じなの
230 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:06:55 No.907448006 del +
>一時期ガワだけフェラーリやらランボルギーニみたいな車が出回ってたけど
>あれなんだったんだろ
MR2の2代目とかNSXとかGTOとか?
ああいうやつのガワだけで中身はスポーティーになってい分で安い奴が欲しいのだが
中身もちゃんとスポーツカーに仕上げるから価格にハネ上がってイヤなのだ
231 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:07:16 No.907448081 del そうだねx2
どうせなら50年代のアメリカ車まで遡ると一周回ってかっこいいと思える
232 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:07:29 No.907448128 del そうだねx1
こういう四角いセダン今は無いから新鮮だな
233 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:07:34 No.907448145 del +
>本当は日本メーカーがこの時期こういうの出さないといけない感じなの
さすがに皮だけ旧車なんて需要無さそうなの出さんだろう
ましてスレ画の元ネタなんて国内でかなり売れなかった車だし
234 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:07:38 No.907448153 del +
空力デザインに関しては速度よりも静粛性の方が問題になるんだろうな
235 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:07:53 No.907448214 del +
CRX作れ
燃費4kmのプラウディアでもいいぞ
236 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:08:30 No.907448345 del +
>これでも充分なんだけど出したら売れないんだろうな
なんかルノーだかプジョーだかで後追いされてたな
237 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:09:20 No.907448530 del +
>まあいいと思ってる人も
>今更昔の狭い車新車で買えるか?と言われればね…
しかも高い
238 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:09:46 No.907448620 del そうだねx5
    1636949386968.jpg-(143962 B)サムネ表示
>難点はヒュンダイという点だけ
だなメーカーとしての嫌悪感からくる信頼度が…
散々旭日旗旭日旗とうるさいのにアメリカじゃ日本車っぽく勘違いさせるためこんな看板だし
ヒュンダイを欧米でヒョンデ読みさせるのもホンダっぽく勘違いさせて日本のメーカーと誤解させるためって話だし
239 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:09:49 No.907448633 del +
>一時期ガワだけフェラーリやらランボルギーニみたいな車が出回ってたけど
>あれなんだったんだろ
いや昔からあるし今でもある
240 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:09:59 No.907448670 del +
逆に光岡みたいなところがこういう昭和回顧みたいな車を作ればかっこよかったかもな
241 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:10:23 No.907448766 del +
>本当は日本メーカーがこの時期こういうの出さないといけない感じなの
セダン需要はどんな感じなのだろう?
全く無いわけじゃないだろうけど
身の回りだと未だ箱やSUVが多いのだが
242 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:10:47 No.907448849 del +
ハッチバックの方のこういうのでいいんだよこういうので感
ヒュンダイやるじゃん買わないけど
243 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:10:56 No.907448881 del +
見た目は昭和、中身は令和とかどこかのバーロじゃないんだから
244 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:11:22 No.907448976 del +
    1636949482015.jpg-(80075 B)サムネ表示
ルノーがサンクを予告してる
270万ぐらいの普及コンパクトにするんだってさ
245 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:11:30 No.907448996 del +
>逆に光岡みたいなところがこういう昭和回顧みたいな車を作ればかっこよかったかもな
あそこはそれこそガワだけなイメージ在るしな
246 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:12:06 No.907449107 del +
安全基準的に無理なんだよな
まんま旧車だけど実車だといい感じになりそう
アイオニック5やエラントラが出来いいし韓国車と言って馬鹿に出来なくなった
247 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:12:41 No.907449239 del そうだねx2
>レトロフューチャー感あって正直嫌いじゃない
>難点はヒュンダイという点だけ
店員「どの棺桶(トッピング)にしますか?」
248 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:13:05 No.907449317 del +
旧車だけじゃなく外装廃盤なってる平成の車もEV化流行って欲しい
249 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:13:06 No.907449323 del +
>スポーツカーはロマンとストーリーを買うものだからじゃないかな
スポーティーな走りは要らんけどそのカッコ良さだけ欲しいねんだったなぁ
バイクの刀で1000ccと共通フレームで250ccが出た時はエンジン回りスカスカでカッコ悪いけど
車ならそれは無いからな
エンジン音とかで一発でばれるけど
250 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:13:08 No.907449332 del +
>身の回りだと未だ箱やSUVが多いのだが
実際光岡も旧アメ車風SUV出したしね
251 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:15:20 No.907449788 del +
京アニが下請け時代にやったジリオンのリメイクやるようなもんなので正直意味が分からない
初オリジナルのMUNTOリメイクなら意味も意義もあるけど・・・市場ウケは知らんが
252 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:15:21 No.907449789 del +
一周回って箱型セダンか
悪くはない
需要があるのかは不明だが
253 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:15:50 No.907449897 del そうだねx1
どうせならミウラパクるくらいやってくれないかな
254 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:16:12 No.907449982 del そうだねx3
>本当は日本メーカーがこの時期こういうの出さないといけない感じなの
いや出す意味ないだろ
>No.907446187
のようなのならまだしも
255 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:16:34 No.907450047 del +
>セダン需要はどんな感じなのだろう?
まあコンセプトなんで実際に売れるかどうかは本質じゃない、自動車会社の未来を見せることだから
そこであえてこういうのを出せるというのが重要、いまの日本じゃできそうにないのが残念ではある
256 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:16:37 No.907450061 del +
>>車スレでスポーツカーや走り屋が好む感じの車のスポーティーな部分を一切合切無くしてガワだけスポーツカーで中身はカローラとかサニーとかみたいな大衆車まんまの性能の車が欲しいのだがって言ったら総スカンされた
>スポーツカーはロマンとストーリーを買うものだからじゃないかな
初代セリカのLTとかスカイラインの4気筒仕様のTiみたいな低グレードがそれに該当しそうだけどやっぱり売れなかったからねぇ
257 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:16:45 No.907450093 del +
見た目合格だと思う
安全性はどうかと
258 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:17:30 No.907450237 del +
>メーターがニキシー管
ちょっと良いなと思ってしまったが実用性は無さそう
259 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:18:10 No.907450382 del そうだねx1
流面形セリカのガワで中身現行の四駆ターボでお出ししてくれたらいいのになあ
260 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:18:28 No.907450446 del そうだねx1
上でも言われてるが何でよりにもよってデボネアなんだろう
三菱と技術提携してるからとかなのか
261 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:18:29 No.907450455 del +
これは正直かっこいい
262 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:18:37 No.907450478 del +
>カクカクボディーのセダンが絶滅な車業界の中
安全基準満たせないんじゃなかったっけ
ランクル70の最終生産分予約の時にそんな事を言われた
263 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:18:39 No.907450486 del +
まぁ今ハコスカまんまで出したらそれこそダッジじゃねーか!と突っ込まれるしな
264 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:18:57 No.907450544 del +
レトロフューチャーを出せないのはちょっと勇気がないというかそういう感じ
265 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:20:03 No.907450773 del そうだねx1
日産がとち狂ってフィガロまんまスケールダウンした軽規格スポーツEV出さんかな…
266 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:20:06 No.907450784 del そうだねx2
    1636950006173.jpg-(49969 B)サムネ表示
>こいつもまた昭和…
なんとなく117クーペを思い出した
267 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:20:24 No.907450858 del +
韓国の流行は日本の昭和から平成初期のものが多いし
これも日本車に憧れた韓国人がやってるんだろうな
旧車のイベントには向こうからもおっさんの観光客がよく来てるし
268 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:21:05 No.907451003 del +
    1636950065386.jpg-(13667 B)サムネ表示
>>ハコスカ風EVとかやれば死ぬほど売れそう
>車スレでスポーツカーや走り屋が好む感じの車のスポーティーな部分を一切合切無くしてガワだけスポーツカーで中身はカローラとかサニーとかみたいな大衆車まんまの性能の車が欲しいのだがって言ったら総スカンされた
>なぜだろう?
バブル期にあった乗用車ベースクーペとかそんなんじゃないか
269 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:21:18 No.907451047 del そうだねx1
>本当は日本メーカーがこの時期こういうの出さないといけない感じなの
トップメーカーがやるようなことでもない
光岡ぐらいがBuddyやったりするのはわかる
あとトヨタやマツダやホンダが過去の車をケアしたり限定販売したりするのはある
270 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:21:41 No.907451126 del +
同時期のセドリックとかならともかく
まんまデボネアじゃ日本じゃ売れんだろうな
271 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:22:03 No.907451197 del +
旧ミニクーパーとかみたいなの出たら欲しいけど
衝突安全性能とかで現代日本では不可能なんだよなぁ
272 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:22:09 No.907451213 del +
>ちょっと良いなと思ってしまったが実用性は無さそう
まあ実用性求める人はこういうの買わないし
273 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:24:10 No.907451641 del +
内装でニキシー管使うぐらいなら外装も変えろよ
と思わなくもない
274 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:24:21 No.907451676 del +
車外エアバッグが発達すれば旧車デザインもOKになったりするんだろうか
275 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:25:05 No.907451814 del +
>まあ実用性求める人はこういうの買わないし
台数も出ないから値段も上がるだろうし
完全な趣味車だろうなぁ
276 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:25:12 No.907451841 del そうだねx4
    1636950312897.jpg-(38106 B)サムネ表示
昔近所に止まっててカッコイイと思った
277 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:25:40 No.907451947 del +
>まんまデボネアじゃ日本じゃ売れんだろうな
ヒュンダイとして売るなら1台も売れないと思う
車両提携で三菱マーク付ければ10台くらいは売れるかもしれない
278 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:26:10 No.907452066 del +
まんま二代目コルベットな奴無かった?
279 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:26:49 No.907452194 del +
スレ画みたいなの出せとかハコスカEV売れるとか特殊性癖の自覚が無さすぎて笑ってしまう
280 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:26:52 No.907452206 del +
三菱は結局逆スラントノーズが至高である
281 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:27:35 No.907452354 del +
    1636950455462.jpg-(32075 B)サムネ表示
初代もEV化して
282 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:27:52 No.907452411 del +
>1636950312897.jpg
>昔近所に止まっててカッコイイと思った
石原プロのドラマに出てたからな…
283 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:28:23 No.907452514 del +
>こう言うデザインの車でフェンダーミラーっぽく後方カメラ設置するのはいいセンスだと思う
>今の車はサイドミラー鏡である必要なくなったってのはこう言うときいいよね
このフェンダーミラーカメラじゃなくてまんまミラーじゃね?
昔のフェンダーミラーって凄く小さくて不安になるがそのまんま持ってきてる感じ
284 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:28:36 No.907452553 del +
>1636950312897.jpg
>昔近所に止まっててカッコイイと思った
近所を縄張りにしてる覆面がこれだった
285 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:28:42 No.907452582 del +
初代デボネアはこち亀初期でネタにされてたんだったか
286 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:29:33 No.907452736 del +
ホンダもこういうのだしてよ
287 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:30:57 No.907453024 del +
遊び心に期待出来るとしたらホンダかダイハツかな
288 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:31:10 No.907453073 del +
    1636950670238.jpg-(21008 B)サムネ表示
>三菱は結局逆スラントノーズが至高である
こうかな?
289 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:31:10 No.907453074 del +
スレ画普通にかっこいいな
290 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:32:32 No.907453381 del +
    1636950752066.jpg-(84438 B)サムネ表示
>ホンダもこういうのだしてよ
…ダメでしたか?
291 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:33:49 No.907453678 del そうだねx1
>>ぱっと出てきたのが「棺桶みたいな感じ」
>棺桶みたいではなく棺桶
>韓国車に安全を求めてるやつなんかいないし
タイガーウッズがヒュンダイで事故って生還してたぞ
292 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:35:12 No.907453959 del そうだねx1
>>>ぱっと出てきたのが「棺桶みたいな感じ」
>>棺桶みたいではなく棺桶
>>韓国車に安全を求めてるやつなんかいないし
>タイガーウッズがヒュンダイで事故って生還してたぞ
他メーカーの車だったら事故ってないか事故っても軽傷だったと思う
293 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:35:22 No.907453982 del +
>タイガーウッズがヒュンダイで事故って生還してたぞ
先ずヒュンダイでなければ事故も無かった説が有るけど結局その後どうなったの?
294 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:36:04 No.907454118 del そうだねx5
    1636950964940.jpg-(30176 B)サムネ表示
最新技術でコレを頼む
295 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:36:23 No.907454172 del +
S660のネオクラシック仕様があったな
296 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:37:25 No.907454370 del +
ヒュンダイとか韓国は好き勝手やってて景気良いのが伝わってくる
日本も国がちゃんと支援してたらあらゆる産業が発展してたんだよ
外面気にしたODAや自民政治家が懐に金入れることしかしないから何もかも衰退してんだわ
なんでGDP TOP3に君臨し続けてる国がこんな落ちぶれてんだよ
297 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:39:00 No.907454699 del そうだねx1
>なんでGDP TOP3に君臨し続けてる国がこんな落ちぶれてんだよ
トップスリーに君臨し続けてるのに落ちぶれてるとは?
298 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:39:53 No.907454902 del +
>>タイガーウッズがヒュンダイで事故って生還してたぞ
>先ずヒュンダイでなければ事故も無かった説が有るけど結局その後どうなったの?
タイガーウッズ自体が何度も事故起こして廃車にしてるくらい運転荒いのに
299 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:42:26 No.907455427 del そうだねx2
>ヒュンダイとか韓国は好き勝手やってて景気良いのが伝わってくる
いやこないだもIMFとかに「おめーの国ヤベーからな」っていわれてるんで
単に外面だけいいってのはみんなバレてる
300 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:43:05 No.907455557 del +
何度も事故ってるのに今回だけ大怪我ってことはつまり
301 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:45:40 No.907456054 del +
>なんでGDP TOP3に君臨し続けてる国がこんな落ちぶれてんだよ
単に落ちぶれた気分になってるだけでしょう
トヨタとか過去最高益だし
302 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:46:38 No.907456255 del そうだねx4
>No.907454370
韓国のあの空元気に騙される奴いるんだな
303 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:46:44 No.907456281 del +
>ヒュンダイとか韓国は好き勝手やってて景気良いのが伝わってくる
日本のメーカーもコンセプトは頑張るよ
実車になると旧来のテイストの地味な感じに着地させちゃう悪い癖あるだけで
304 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:48:59 No.907456732 del +
>ヒュンダイとか韓国は好き勝手やってて景気良いのが伝わってくる
日本のメーカーより「未来」を見てるのは確か、実際EVではそれが売り上げにつながってる
欧州ではヒュンダイのEVけっこう売れてんだよな
305 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:49:54 No.907456894 del +
実際アニメゲーム業界も中国に引き抜かれまくってるし
中韓台の技術とか日本が売ったり技術者引き抜いて成り立ってるのばかりだしな
306 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:50:00 No.907456921 del そうだねx3
    1636951800252.jpg-(136410 B)サムネ表示
コンセプトはコンセプトだったんだけど誰でも考えたであろうドットマトリクスの意匠を企業に関連付けられたのは痛い
307 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:51:54 No.907457301 del +
日本は部品メーカー抱えてるから冒険出来ない
他に流用出来ないワンオフパーツばかり作ると部品メーカー潰れるわ
308 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:53:54 No.907457675 del +
本来コンセプトモデルは造形的テーマやビジョンとかを制約に囚われず作って発表する
特に日本のメーカーはそういう位置づけで作るので
好評だったものを市場の制約に落とし込むのでメーカーからしたら形状が変わるのは当たり前なところはある
だからコンセプトカーのまま形が変わらないのは最初から条件盛り込んで作ってるからともいえる
309 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:54:58 No.907457891 del そうだねx1
>日本のメーカーより「未来」を見てるのは確か、実際EVではそれが売り上げにつながってる
>欧州ではヒュンダイのEVけっこう売れてんだよな
未来を見てんじゃなくてEVしか手がないんだよ
そもそもハイブリットもエンジン開発能力なんか無いし
310 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:55:15 No.907457956 del +
レプリカってことならパクってもいいのかな
311 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:55:45 No.907458062 del +
日本の自動車会社は色々やってはいるんだけど現状の枠をなんとか維持しようとしてるようにしか見えないんだよな
対外的にもそういう目で見られちゃってるし、あまり良い状況とは言えない
312 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:56:04 No.907458122 del そうだねx1
>昭和の日本車の起源は韓国!って言っちゃう?
50年後くらいに言ってるかもな真面目に
313 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:56:05 No.907458126 del +
パイクカーみたいなの作れる企業体力は羨ましい
日本車の将来は不安材料が多くて…
とりあえず欧州がオールEVにするの現実的じゃないってきがつかんことにはな
314 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:56:37 No.907458225 del そうだねx1
>コンセプトはコンセプトだったんだけど誰でも考えたであろうドットマトリクスの意匠を企業に関連付けられたのは痛い
いや誰もそんなこと思っとらんけど・・・
315 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:56:53 No.907458277 del そうだねx1
    1636952213728.jpg-(5594 B)サムネ表示
ドットマトリクス
316 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:56:53 No.907458280 del +
>レプリカってことならパクってもいいのかな
許可や使用料は払ってるんじゃない?
317 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:57:14 No.907458351 del +
初代シーマにちょっと似てる
318 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:57:29 No.907458402 del そうだねx1
>許可や使用料は払ってるんじゃない?
韓国が払ってると思う?
319 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:57:43 No.907458446 del +
>こいつもまた昭和…
初代〜3代目くらいのギャランじゃないか
320 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:58:02 No.907458501 del +
>許可や使用料は払ってるんじゃない?
どうかな…
321 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:58:14 No.907458531 del そうだねx1
>韓国が今まで払ってきたと思う?
322 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:58:18 No.907458546 del +
>パイクカーみたいなの作れる企業体力は羨ましい
これ売るの?
323 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:58:28 No.907458575 del +
最終的にレンジエクステンダー付いたEVが最適解な気がする
324 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:58:33 No.907458588 del +
払ってないに100ウォンかけます
325 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:59:18 No.907458738 del +
昨日のNHKでもみて洗脳されたとしあきが沸いてるな
326 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:59:23 No.907458763 del そうだねx1
    1636952363951.jpg-(77421 B)サムネ表示
>日本のメーカーより「未来」を見てるのは確か、実際EVではそれが売り上げにつながってる
>欧州ではヒュンダイのEVけっこう売れてんだよな
売れていてもこれではね…
次は買ってくれないよ
327 無念 Name としあき 21/11/15(月)13:59:33 No.907458807 del そうだねx1
>いや誰もそんなこと思っとらんけど・・・
こんな光り方するライトやったらヒョンデのパクリになる
もう意匠と認識されてる
328 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:00:00 No.907458883 del +
ウォンの単位を聞くと信頼感が0どころかマイナスになるな
329 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:00:50 No.907459014 del +
>>パイクカーみたいなの作れる企業体力は羨ましい
>これ売るの?
ショーモデルはあくまで反応を見るモノだし
これを市販化出来るのならそれこそ侮れない販売力があるって事だ
アラブ諸国とかデザインセンスが西欧化してない国に需要があるかも知れないし
奴らがEV買うほど経済発展すぐするとは思えんが
330 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:01:10 No.907459082 del +
>こんな光り方するライトやったらヒョンデのパクリになる
>もう意匠と認識されてる

としあきの主語はでかいってやつか
331 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:01:55 No.907459213 del そうだねx1
    1636952515180.jpg-(66591 B)サムネ表示
>こんな光り方するライトやったらヒョンデのパクリになる
>もう意匠と認識されてる
ヒュンダイについていきますみたいな宣言されても困る…
332 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:02:26 No.907459314 del そうだねx2
ピョンテ?
333 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:02:36 No.907459347 del +
>>日本のメーカーより「未来」を見てるのは確か、実際EVではそれが売り上げにつながってる
>>欧州ではヒュンダイのEVけっこう売れてんだよな
>売れていてもこれではね…
>次は買ってくれないよ
そうやって油断してて家電もスマホも追い付けない程に負けたんだ
日本人はまた繰り返すのか
334 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:03:29 No.907459537 del +
>ショーモデルはあくまで反応を見るモノだし
>これを市販化出来るのならそれこそ侮れない販売力があるって事だ
いやパイクカーの意味分かってんのかな?
一行目と二行目が繋がってないし売るのか?というレスの回答にもなってないぞ
335 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:05:28 No.907459910 del そうだねx1
>>No.907454370
>韓国のあの空元気に騙される奴いるんだな
女とか韓国好きだろう
脳みそが韓国人レベルだからだ
336 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:05:35 No.907459933 del +
こいつの原型と思われるデボネアが出た当時でさえ
古いって思われてたくらいなのに
337 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:05:42 No.907459961 del +
>韓国が払ってると思う?
すまん、、、上にあった暴れ馬や暴れ牛の話と勝手に解釈してた
338 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:05:55 No.907460011 del +
こういうデザイン好きだわ
あとは紫色のネオンがあればもっと良い
339 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:06:50 No.907460191 del そうだねx1
    1636952810240.jpg-(35721 B)サムネ表示
>そうやって油断してて家電もスマホも追い付けない程に負けたんだ
>日本人はまた繰り返すのか

>日本人はまた繰り返すのか
340 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:07:01 No.907460237 del そうだねx1
>そうやって油断してて家電もスマホも追い付けない程に負けたんだ
>日本人はまた繰り返すのか
中韓擁護もまた繰り返してるな
341 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:07:16 No.907460297 del +
70年代80年代のSF映画に出てくる自動車
今はダサいと思うしヒュンダイなのは分かってるけど正直嫌いじゃないデザイン
342 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:07:26 No.907460331 del +
スレ画でゴールドライタン思い出した
343 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:07:46 No.907460394 del そうだねx1
>女とか韓国好きだろう
>脳みそが韓国人レベルだからだ
つまり
>No.907454370
は女あき!
344 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:09:03 No.907460633 del そうだねx1
純EVに関しては日本勢は全く存在感がないのでねぇ
スレ画と同じくらい売らないと負け惜しみにしかならん、いいかげん国内の自動車会社は覚悟を決めろ
章男、お前の事だよ
345 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:09:26 No.907460712 del +
韓国車が安さで売れる→不具合発生→メーカーがサポート応じず→多数の使用者が声を上げて記事になる→ようやくメーカーがリコールを出す
勉強すべきは何も安物買いの銭失いのユーザーだし韓国車はこの繰り返しをする限り韓国車メーカーに勝ち目はないよ
346 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:09:33 No.907460729 del そうだねx1
>そうやって油断してて家電もスマホも追い付けない程に負けたんだ
>日本人はまた繰り返すのか
いやケツに中国が食らいつい飲み込まれそうじゃん
韓国得意の廉価帯は
347 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:11:04 No.907461003 del +
>そうやって油断してて家電もスマホも追い付けない程に負けたんだ
>日本人はまた繰り返すのか
ええ日本人は儲けさせてもらってマ
348 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:11:05 No.907461007 del そうだねx1
アキオは水素で遊んでる場合じゃねえだろ
349 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:11:07 No.907461011 del そうだねx1
要するにライトのグリッドデザインが面白いだけで他はどうしようもないという事では
350 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:12:00 No.907461199 del +
>…ダメでしたか?
RSも出たけどあまり売れてない
結局N BOXばかり
351 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:13:33 No.907461504 del +
>>ホンダもこういうのだしてよ
>…ダメでしたか?
軽じゃん
352 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:14:04 No.907461601 del +
ワンダーシビックをこのコンセプトで再現してほしいわ
353 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:14:23 No.907461667 del +
>純EVに関しては日本勢は全く存在感がないのでねぇ
>スレ画と同じくらい売らないと負け惜しみにしかならん、いいかげん国内の自動車会社は覚悟を決めろ
>章男、お前の事だよ
いや物を知らんなら喋らん方がエエで
こないだ発表したRVEVは異様に反応が高いし
354 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:14:50 No.907461747 del そうだねx3
まーたネトウヨが現実逃避してるよ
日本の産業なんて殆ど海外に負けてんのに
トヨタ沈んだら終わり
355 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:14:59 No.907461780 del +
    1636953299470.png-(859979 B)サムネ表示
韓国がこんなのでトップを狙う?
EVが売れれば売れるほどリコールに金かかるんじゃない?
356 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:15:24 No.907461861 del +
>アキオは水素で遊んでる場合じゃねえだろ
余裕があるからモータースポーツとかの遊びもできるんだけどね
357 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:15:49 No.907461937 del そうだねx3
>ネトウヨ
358 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:16:33 No.907462086 del +
>EVが売れれば売れるほどリコールに金かかるんじゃない?
リコール出ても日本に部品がないとか言って泣き付かないで欲しい
359 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:17:25 No.907462262 del そうだねx4
>まーたネトウヨが現実逃避してるよ
>日本の産業なんて殆ど海外に負けてんのに
>トヨタ沈んだら終わり
「日本」「沈む」ってずっと言ってんな
ここでグダグダ腐ってないでさ!
勇気振り絞って韓国に行ってみろよ!
俺はお前の韓国移住を応援してるぜ!
360 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:19:09 No.907462573 del +
外観だけ求める層にはいいのかもしれない
361 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:19:22 No.907462619 del +
>>まーたネトウヨが現実逃避してるよ
>>日本の産業なんて殆ど海外に負けてんのに
>>トヨタ沈んだら終わり
>「日本」「沈む」ってずっと言ってんな
>ここでグダグダ腐ってないでさ!
>勇気振り絞って韓国に行ってみろよ!
>俺はお前の韓国移住を応援してるぜ!
バカタレ
そいつはチョンだ
362 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:19:23 No.907462622 del そうだねx4
沈む国だからさっさと帰って
363 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:21:06 No.907462973 del そうだねx2
>まーたネトウヨが現実逃避してるよ
>日本の産業なんて殆ど海外に負けてんのに
>トヨタ沈んだら終わり
まあパヨの子の韓国信奉は病的レベルだけどな
https://news.yahoo.co.jp/articles/89e2ac7892adabd1af672845f7bf431c89f19893
364 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:21:12 No.907462988 del +
テスラと同じ近未来的なデザインでは埋もれると判断してのことなんだろうかな
365 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:22:35 No.907463252 del そうだねx2
ネトウヨいいだして馬脚を現す
366 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:22:57 No.907463310 del +
このコンセプトカー車なんぞに興味のない奴まで大騒ぎしてんだから話題作りとして十分成功なのでは
367 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:24:07 No.907463515 del +
>このコンセプトカー車なんぞに興味のない奴まで大騒ぎしてんだから話題作りとして十分成功なのでは
会社として結構恥知らずなことすりゃ目立つだろうが
それで何が上がるかって悪名じゃね?
368 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:24:48 No.907463649 del +
中国人にお前は日本人かと言うと怒ります
中国人にお前は韓国人かと言うと殺されます
369 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:24:57 No.907463673 del +
>ネトウヨいいだして馬脚を現す
なんでこれまでずっとそれで言いまかした試しがないのになんですぐネトウヨ言い出すんだろ…
370 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:25:29 No.907463768 del そうだねx1
>まーたネトウヨが現実逃避してるよ
>日本の産業なんて殆ど海外に負けてんのに
>トヨタ沈んだら終わり
経済音痴を自分で宣言しなくていい
371 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:26:07 No.907463887 del そうだねx4
>なんでこれまでずっとそれで言いまかした試しがないのになんですぐネトウヨ言い出すんだろ…
火病は本人にも制御が出来ない
372 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:27:03 No.907464052 del +
ヒュンダイ車の祖はポニーとグレンジャーだからかなり根強く愛されてるってのもあるな
三菱車好きとしては嬉しいしパジェロライセンス版のギャロッパーもこのコンセプトでEV化するらしい
373 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:27:15 No.907464096 del +
同じようなデザインに行き着き続ける自動車業界でテスラがウケてるんだし
まぁこれも案外アリだったりするんじゃね
374 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:28:02 No.907464248 del +
>テスラと同じ近未来的なデザインでは埋もれると判断してのことなんだろうかな
近未来的なデザインって
>No.907437394
の事?
埋もれねぇよ
375 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:28:36 No.907464361 del +
アリかナシかと言われたら
アリ
というかEVになるとエンジンが無くなる分
歩行者保護機能をつけてもボンネットが低くできるから
昔のデザインを再利用できるかもな
376 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:31:05 No.907464858 del +
>というかEVになるとエンジンが無くなる分
>歩行者保護機能をつけてもボンネットが低くできるから
>昔のデザインを再利用できるかもな
デザインの多様性が産まれるならEVもアリだな
377 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:31:32 No.907464950 del +
>アリかナシかと言われたら
>アリ
EVのメリットに既存の内燃車では出来ないデザインを試せるってのはあるからこういう試みは悪くない
しかしそれが売れるかどうかは別
378 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:32:48 No.907465208 del そうだねx1
>三菱車好きとしては嬉しいしパジェロライセンス版のギャロッパーもこのコンセプトでEV化するらしい
三菱ファンがやって欲しいのはパジェロやランエボの復活と伝説のGTOのスーパーカー化であって
そんなことを望んではいない
379 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:33:13 No.907465316 del +
懐かしのデザイン好きな金持ちの爺さんには売れるかもしれんね
そういう層が韓国車買うかはともかく
380 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:34:48 No.907465617 del +
>三菱ファンがやって欲しいのはパジェロやランエボの復活と伝説のGTOのスーパーカー化であって
>そんなことを望んではいない
できると思う?それ
381 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:34:49 No.907465622 del +
>>ヒュンダイとか韓国は好き勝手やってて景気良いのが伝わってくる
>日本のメーカーより「未来」を見てるのは確か、実際EVではそれが売り上げにつながってる
>欧州ではヒュンダイのEVけっこう売れてんだよな
だが韓国製はボロが出るからなぁ
こないだ韓国車メーカーの不正を告発した人に日本円にして30億円の報奨金が払われたらしいし
382 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:34:58 No.907465661 del +
デザインとしては気味の悪いテスラよりは随分マシ
383 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:35:04 No.907465685 del +
三菱好きはエンジンのエグゾーストだったりが好きなので
EV化して静かなクルマならいらねぇ
PHEVなら最初からエクリプスかアウトランダーでいいし
ラリーアート復活したのこそ三菱ファンが求めているものだし
384 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:35:08 No.907465700 del +
>歩行者保護機能をつけてもボンネットが低くできるから
>昔のデザインを再利用できるかもな
歩行者用エアバックが付こうがボンネットは高いまんまです
385 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:35:38 No.907465798 del +
>欧州ではヒュンダイのEVけっこう売れてんだよな
現状は売れるたびにリコール対象の台数が増える…
386 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:35:45 No.907465831 del +
>できると思う?それ
GTOに不可能なんかあんのか?
387 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:36:39 No.907466001 del +
>三菱ファンがやって欲しいのはパジェロやランエボの復活と伝説のGTOのスーパーカー化であって
>そんなことを望んではいない
上でも言ったけガワそのままに中身は大衆車レベルの性能でEV化ってのはもちろんダメなんすね?
388 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:36:57 No.907466049 del +
>懐かしのデザイン好きな金持ちの爺さんには売れるかもしれんね
>そういう層が韓国車買うかはともかく
二行目が揺るがない過ぎる
389 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:37:01 No.907466065 del +
エンジン車は対歩行者の安全性とか言い始めたあたりからボンネット盛り上げて隙間作らざるを得なくなって昔よりダサ傾向だもんな
EVはこの辺の制約から解放されるのかな
390 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:38:09 No.907466282 del +
できそこなったセンチュリー?
391 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:38:16 No.907466301 del +
>上でも言ったけガワそのままに中身は大衆車レベルの性能でEV化ってのはもちろんダメなんすね?
EVでパジェロの悪路走破性出せんのか?ってのと
ランエボの走り出んのかでしょ
どっちもEVに不向き
392 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:38:20 No.907466313 del +
>日産パイクカー「EVにして再販したら売れる気がする」
>1636946953909.jpg
スレ画はそういうレトロデザインを今風に作ったらって域を超えてない気がする
面白カーではあるけどメインストリームのデザインなのかどうかと言えば
393 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:38:32 No.907466358 del +
>三菱好きはエンジンのエグゾーストだったりが好きなので
>EV化して静かなクルマならいらねぇ
>PHEVなら最初からエクリプスかアウトランダーでいいし
>ラリーアート復活したのこそ三菱ファンが求めているものだし
アクセルと連動して好みのエンジン音を演出するシステムをオプションで内臓とかどうよ
エンジンの音で車の挙動を感じたい人向けにイケル?
394 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:39:23 No.907466538 del +
>EVはこの辺の制約から解放されるのかな
「普及させるためEVは規制を甘くします」
395 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:39:26 No.907466548 del +
>上でも言ったけガワそのままに中身は大衆車レベルの性能でEV化ってのはもちろんダメなんすね?
それはパジェロやランエボの復活とは呼ばない
パジェロやランエボの皮かぶった何かが売ってると言うことだ
本気入れて開発したパジェロやランエボのEV化とも違うので
396 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:39:44 No.907466601 del +
現代は米国で内部告発に懸賞金掛けられたって時点で危機感持ったほうがいいと思うの
397 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:40:22 No.907466740 del +
    1636954822540.jpg-(114018 B)サムネ表示
>エンジン車は対歩行者の安全性とか言い始めたあたりからボンネット盛り上げて隙間作らざるを得なくなって昔よりダサ傾向だもんな
>EVはこの辺の制約から解放されるのかな
コイツやカウンタックとかもう新車で設計できないって事か…ザンネン
398 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:40:24 No.907466748 del +
>エンジン車は対歩行者の安全性とか言い始めたあたりからボンネット盛り上げて隙間作らざるを得なくなって昔よりダサ傾向だもんな
>EVはこの辺の制約から解放されるのかな
さっきから同じ事をやたら繰り返してるけど
ボンネットはEV化しても低くはならない
399 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:41:07 No.907466902 del +
三菱は現代の祖みたいなもんだし
本家の三菱にはEVやる体力ないみたいだし
本歌取りってことでいいんじゃないか
400 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:42:34 No.907467194 del そうだねx2
>エンジン車は対歩行者の安全性とか言い始めたあたりからボンネット盛り上げて隙間作らざるを得なくなって昔よりダサ傾向だもんな
>EVはこの辺の制約から解放されるのかな
自分で書いてるように安全性のための制約なのでEVになろうが無関係
401 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:43:23 No.907467356 del +
>エンジンの音で車の挙動を感じたい人向けにイケル?
エンジンってのは煩いだけの機関じゃないのよ
振動だったりレスポンスだったり音だったり
色んな五感に訴えかける要素がある
EVにそれがあんのかって思う
402 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:43:48 No.907467459 del +
>コイツやカウンタックとかもう新車で設計できないって事か…ザンネン
リトラクタブルヘッドライトが安全基準に引っ掛かるので…
403 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:44:08 No.907467534 del +
EVはボンネットを樹脂で作れる
だから昔みたいにノーズまで引っ張れる
404 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:44:43 No.907467672 del +
結構好き
405 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:45:13 No.907467773 del +
>パジェロやランエボの皮かぶった何かが売ってると言うことだ
>本気入れて開発したパジェロやランエボのEV化とも違うので
モデルでグレードに一般車モデルってのを用意してくれりゃいいんだけどな
で赤信号で停車して隣にやる気のある車が横付けしてエンジン噴かされて
コッチもあいさつでカワイイエンジン音吹かせて
ああ〜ちがうんだって納得された顔を横付けしてきた車のドライバーにさせたい
406 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:45:43 No.907467893 del +
>ボンネットはEV化しても低くはならない
モーターによって配管配線等がコンパクトになって
上部の余裕が出るからボンネットを低くしても
安全基準の空間を用意できるって意味では?
407 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:46:01 No.907467963 del +
EVでもリーフRCの音は好き
でかいラジコンと言えばそれまでではある
408 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:46:23 No.907468041 del +
>エンジンってのは煩いだけの機関じゃないのよ
>振動だったりレスポンスだったり音だったり
>色んな五感に訴えかける要素がある
>EVにそれがあんのかって思う
そもそもEVシフトは「手段」であって「目的」ではないしトヨタの水素燃料エンジンには期待してる
409 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:46:49 No.907468124 del +
>>コイツやカウンタックとかもう新車で設計できないって事か…ザンネン
>リトラクタブルヘッドライトが安全基準に引っ掛かるので…
リトラクブルも法規に対応させるための妥協デザインなんだよね
410 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:47:28 No.907468277 del +
>でかいラジコンと言えばそれまでではある
ブラシレスのRCはシュンシュンって独特の音するね
411 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:47:53 No.907468353 del +
>そもそもEVシフトは「手段」であって「目的」ではないしトヨタの水素燃料エンジンには期待してる
寒冷地民としては燃やしてタービン回してもらう方が熱回収できてうれしいので
ぜひとも水素シフトはお願いしたい
412 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:48:05 No.907468399 del +
昭和というかすごい昔のアメ車みたいでまあ味はあるんじゃないかな
413 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:48:22 No.907468455 del +
>リトラクブルも法規に対応させるための妥協デザインなんだよね
知らんかった…
電車にも採用されてたしデザインのためとばかり
414 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:48:50 No.907468538 del +
>そもそもEVシフトは「手段」であって「目的」ではないしトヨタの水素燃料エンジンには期待してる
FCVは手段を増やすだけに過ぎないからね
トヨタもあれ一本槍って話じゃない
415 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:48:51 No.907468542 del +
ヒュンダイってヒュンケルとダイのカップリング名みたいやな
416 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:49:12 No.907468616 del +
    1636955352042.jpg-(86894 B)サムネ表示
水素燃料のエンジンはレースでしか使えないだろ
417 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:49:50 No.907468772 del +
>エンジンってのは煩いだけの機関じゃないのよ
>振動だったりレスポンスだったり音だったり
>色んな五感に訴えかける要素がある
>EVにそれがあんのかって思う
それをオプションでAIなり使ってスピードや車の傾きGの方向なんかをセンサーと連動させて
まさにナンチャッテ挙動システムを用意するのさ
もちろんEV車としては全くの無駄機能だけど
トヨタイズムのCMで社長が「うるさくて、振動して、ガソリン臭い車が楽しい」のにおい以外を作り出すシステム
418 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:50:49 No.907468963 del +
水素は車好き以外に訴えかけられるメリットがないと厳しい気がする
419 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:51:25 No.907469086 del +
>モーターによって配管配線等がコンパクトになって
>上部の余裕が出るからボンネットを低くしても
>安全基準の空間を用意できるって意味では?
ボンネットの高さ自体が安全基準
420 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:51:38 No.907469132 del +
>知らんかった…
>電車にも採用されてたしデザインのためとばかり
アメリカで売る時にヘッドライトが一定の高さがないとダメっていうのがあった
それを鼻面が低い車が対応させる為にああいうデザインになった
電車のは京成の特急だと思うけどあれは完全にデザインだけで最後の方はヘッドライトを常点灯させる為に常に開けっぱなしになってた
今は全廃
421 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:51:42 No.907469149 del +
別メーカで似たようなの作ったら買いそう
んでシートにはレースカバー付ける
422 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:51:59 No.907469207 del +
>もちろんEV車としては全くの無駄機能だけど
それはうれしくない
家庭の話なのは理解してるが環境配慮しろってやつらのせいで
子供だましのおもちゃを与えられている気分だわ
そして環境配慮のためのアイテムなので実装されても子供だましで終わる
423 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:52:57 No.907469436 del +
>んでシートにはレースカバー付ける
今でもレースのカバーのOPってあるのかな
424 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:53:48 No.907469637 del +
>トヨタもあれ一本槍って話じゃない
水素は水素ステーションが普及できる先進国出ないと今のトコ海外での需要が見られない
水素の他国需要が普及させられるかがカギでそうならないとガラパゴスだが水素エンジンは普及は見てみたい
と言うかもう空飛ぶ車が20〜30年くらいすれば徐々に普及してきそう
タイヤの無い車の台頭ってのも考えられる
425 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:55:37 No.907470046 del +
    1636955737477.png-(1021239 B)サムネ表示
RRのポルシェがフロントいまだに下げてるから高さに安全基準ってあるのけ?
426 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:55:48 No.907470091 del +
そもそもTOYOTAはEV化なら権利も技術も既に持ってる側だしな
427 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:55:57 No.907470136 del +
>ボンネットの高さ自体が安全基準
エンジンブロックに頭ぶつけるから高さがいるんでしょ?
モーターによってエンジンブロックより小さいものが入っていれば
空間ができるので衝突時頭部保護性能は上がるでしょ?
まぁ問題は鼻先尖らせると正面衝突時の保護性能が下がるんだけど
428 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:56:40 No.907470302 del +
>RRのポルシェがフロントいまだに下げてるから高さに安全基準ってあるのけ?
フロントにエンジンブロックないじゃん?
ぶつけても空間だから頭部保護性能高いから通るんだと思うよ
429 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:56:57 No.907470374 del +
>んでシートにはレースカバー付ける
運転席は15ミリ玉が数珠つなぎのシートカバー付けなきゃ
430 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:57:25 No.907470490 del +
なんでケチつけてる文章で常にちゃんと正解書いてるの
なんのためのレスなんだろう
431 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:58:45 No.907470814 del そうだねx1
水中花のシフトノブも
432 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:59:09 No.907470893 del +
>タイヤの無い車の台頭ってのも考えられる
工業生産能力を持った後進国はEV車からの業界参入なら商機があると見込んで参入多そうだが
道路事情の悪い国だとかえって空飛ぶ車の普及率が上がるかもな
電話線引くのが大変だから家電よりあっという間にスマホが普及したアフリカの弱小国家のように
433 無念 Name としあき 21/11/15(月)14:59:40 No.907471032 del +
>RRのポルシェがフロントいまだに下げてるから高さに安全基準ってあるのけ?
>1636955737477.png
お高い車は対応させる手段がそれなりにあるからね
コスト優先の車にはなかなか無理な話
434 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:00:09 No.907471141 del +
伊達に車輪が世紀の発明になってるわけじゃない
転がりの効率に勝てるものはそうそう出ないぞ
435 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:00:47 No.907471286 del +
>>ボンネットの高さ自体が安全基準
>エンジンブロックに頭ぶつけるから高さがいるんでしょ?
人との追突転倒時に受ける衝撃と考えると頭部とボンネットの距離は近いほど良い
436 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:02:23 No.907471637 del +
    1636956143617.jpg-(31192 B)サムネ表示
>RRのポルシェがフロントいまだに下げてるから高さに安全基準ってあるのけ?
カウンタックみたいだとシロッコがスイカバーに刺さったみたいになるからって事じゃね?
437 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:05:06 No.907472284 del +
>なんでケチつけてる文章で常にちゃんと正解書いてるの
>なんのためのレスなんだろう
レスポンチするためじゃなく純粋に意見を聞きたいから
438 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:05:40 No.907472426 del +
こんな日本車リスペクトの車でも嫌韓発動するんだな
439 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:06:51 No.907472727 del そうだねx1
>こんな日本車リスペクトの車でも嫌韓発動するんだな
いや単純に疑問視してるのさえ嫌韓につなげてるようにしか見えないんだけど
440 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:07:04 No.907472785 del +
車の組み立てしかできない日本に未来って(笑)
441 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:08:29 No.907473145 del +
    1636956509921.jpg-(57043 B)サムネ表示
>カウンタックみたいだとシロッコがスイカバーに刺さったみたいになるからって事じゃね?
カウンタックも安全基準でこんな姿になった事がありましてね…
442 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:08:57 No.907473264 del +
>人との追突転倒時に受ける衝撃と考えると頭部とボンネットの距離は近いほど良い
膝から下に高速で物体が当たるとボンネットに体がおおい被らず飛び越してフロントガラスに突っ込むか
更に上を漫画にある様にクルクル縦回転しながら跳ね飛ばされるかしやすいという気はする
443 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:09:00 No.907473277 del +
>こんな日本車リスペクトの車でも嫌韓発動するんだな
そもそも三菱とヒョンデの関係すら知らないバカなんだから仕方ない
日本も日本車も好きですらない奴が憂さ晴らししてるだけ
444 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:09:25 No.907473394 del そうだねx2
>こんな日本車リスペクトの車でも嫌韓発動するんだな
賞賛しないと韓国ディスられてると思っちゃう脳の構造は病気じゃねーかな
445 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:10:39 No.907473726 del そうだねx3
>そもそも三菱とヒョンデの関係すら知らないバカなんだから仕方ない
その関係知ってたら三菱と現代が別に蜜月ってわけでもないのも知ってるだろうに
446 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:11:03 No.907473835 del そうだねx1
    1636956663325.jpg-(19830 B)サムネ表示
>カウンタックも安全基準でこんな姿になった事がありましてね…
シルエットがちょっと…
447 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:11:36 No.907473975 del +
ヒュンダイでも現代でもなくヒョンデ呼びに違和感
448 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:12:50 No.907474311 del +
>No.907433970
照明がめっちゃ昭和でわろた
449 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:12:57 No.907474345 del +
EVじゃなくてもフロントにエンジン積んでない車も安全対策でボンネット高くなってるので
450 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:13:10 No.907474404 del +
>ヒュンダイでも現代でもなくヒョンデ呼びに違和感
>No.907448620
451 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:15:10 No.907474896 del +
    1636956910123.jpg-(114609 B)サムネ表示
もっと安くならんかな
452 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:15:12 No.907474899 del +
>>ヒュンダイでも現代でもなくヒョンデ呼びに違和感
>>No.907448620
そもそもロゴのアルファベットがヒュンダイだしヒョンデ読みは朝鮮語読みだからそのレス統失の妄想だろ
453 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:16:44 No.907475253 del +
アメリカ発音だとヒョンデどころかホンディでもっと似るって聞いた
アキュラ立ち上げの一因なんて噂も
454 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:17:44 No.907475488 del +
>もっと安くならんかな
大型のバッテリーがとかく怖いのよ
中国だとかは保護用の鋼板がなかったり弱かったりで
衝撃がちょっとでも加わると発火するのを見てるとね
逆に日本は良く燃えないなって思った
最近セレナが燃えててビビったけど
455 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:18:36 No.907475688 del そうだねx1
もう現代KIAの方が販売数上になって久しいのにな
456 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:18:48 No.907475729 del +
>そもそもロゴのアルファベットがヒュンダイだしヒョンデ読みは朝鮮語読みだからそのレス統失の妄想だろ
エンブレムが何故かキリル文字
457 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:18:58 No.907475765 del +
>デザインは昔のままで中身最新の車が良いって言ってた人たちに朗報じゃん
しかしキムチ
458 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:19:18 No.907475852 del +
>そもそもロゴのアルファベットがヒュンダイだしヒョンデ読みは朝鮮語読みだからそのレス統失の妄想だろ
妄想もなにも長年言われてることだ
ジョークレベルに定着しててアメリカで日本に迷彩した広告が出るとサムソンとかと一緒によくからかわれてた
459 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:20:44 No.907476171 del +
>もっと安くならんかな
劇場版若おかみに出て来たクラウンがコンバージョンEVだったな
まあ意識しないと分からないけど
460 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:21:01 No.907476222 del +
>もう現代KIAの方が販売数上になって久しいのにな
KIAはヒュンダイの低価格ブランド扱いになってるんだっけ
461 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:22:08 No.907476498 del そうだねx1
>こんな日本車リスペクトの車でも嫌韓発動するんだな
韓国がまず根本から嫌われてるって事忘れないで!
462 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:23:44 No.907476846 del +
>妄想もなにも長年言われてることだ
>ジョークレベルに定着しててアメリカで日本に迷彩した広告が出るとサムソンとかと一緒によくからかわれてた
アメリカでの発音がホンダに近いのは優良誤認だ!みたいな主張と朝鮮語のヒョンデ読みは別物なのに統失はすぐ混同する
463 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:23:48 No.907476863 del +
>もう現代KIAの方が販売数上になって久しいのにな
KIAの方が売れて現代は売れてないって事?
464 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:24:44 No.907477089 del +
    1636957484236.jpg-(339553 B)サムネ表示
>KIAの方が売れて現代は売れてないって事?
順位はグループ計でしか発表されない
465 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:26:19 No.907477449 del そうだねx2
国家ぐるみで反日してるのに嫌韓ガーは狂ってる
日本の責任では無く自分で首を締めただけなのに
466 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:26:57 No.907477591 del +
>アメリカでの発音がホンダに近いのは優良誤認だ!みたいな主張と朝鮮語のヒョンデ読みは別物なのに統失はすぐ混同する
別物をいいように利用してきたのが現代という会社だという話だろう
そういう過去の逞しさを誇ったら?
まあ笑うけど
467 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:27:29 No.907477705 del +
そういや一時期売り込もうとしてた何年か前は1ヶ月に一台くらいはヒュンダイの車見かけたけど最近は全く見ないな
あの頃乗ってたおっさん達は今も乗ってるんだろうか
468 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:27:30 No.907477711 del +
>こんな日本車リスペクトの車でも嫌韓発動するんだな
韓国製品が嫌われるのと嫌韓は別物なのは気付いてるよね
469 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:29:00 No.907478019 del +
>そういや一時期売り込もうとしてた何年か前は1ヶ月に一台くらいはヒュンダイの車見かけたけど最近は全く見ないな
>あの頃乗ってたおっさん達は今も乗ってるんだろうか
韓国者は購入後3ヶ月までの満足度が高いことが自慢なんだ
あとはしらない
470 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:29:43 No.907478158 del +
>そういや一時期売り込もうとしてた何年か前は1ヶ月に一台くらいはヒュンダイの車見かけたけど最近は全く見ないな
あんなに居たバスも消えたな
471 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:30:14 No.907478274 del そうだねx1
在日のタクシー会社が愛国心で採用したけど色々クソですぐ変えたって話は笑った
472 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:31:46 No.907478608 del +
>そもそもロゴのアルファベットがヒュンダイだしヒョンデ読みは朝鮮語読みだからそのレス統失の妄想だろ
いきなりの糖質呼ばわりのテンションで国籍透視がはかどっちゃうな
473 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:31:58 No.907478645 del +
    1636957918637.jpg-(165705 B)サムネ表示
似せてるメーカーが現代版アップデートしたり
架空未来風モデファイしてるからやってみたくなったんだろう
474 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:32:58 No.907478866 del +
>そういや一時期売り込もうとしてた何年か前は1ヶ月に一台くらいはヒュンダイの車見かけたけど最近は全く見ないな
>あの頃乗ってたおっさん達は今も乗ってるんだろうか
当時サンタフェ見掛けたけどまだ乗ってるのかな?まあ普通に手放してるだろうけど
475 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:34:09 No.907479114 del そうだねx2
>韓国製品が嫌われるのと嫌韓は別物なのは気付いてるよね
でも言ってる奴一緒だよね
476 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:34:58 No.907479271 del +
    1636958098674.jpg-(295086 B)サムネ表示
ヒョンデはEVで再上陸の準備をしてる
477 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:35:06 No.907479297 del +
>>韓国製品が嫌われるのと嫌韓は別物なのは気付いてるよね
>でも言ってる奴一緒だよね
まぁ普通の人は韓国車とか日本で売ってねぇんだから興味ないわな
478 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:35:19 No.907479347 del そうだねx1
>でも言ってる奴一緒だよね
そうだな名前欄はとしあきで一緒だしな
479 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:36:35 No.907479618 del +
>日本が懐古趣味の車を作ってくれないなら韓国がパクってくれて構わん
懐古趣味というか初代と並んでも違和感がないようにデザインされてるクルマならセンチュリーがある
480 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:36:40 No.907479636 del +
>そういや一時期売り込もうとしてた何年か前は1ヶ月に一台くらいはヒュンダイの車見かけたけど最近は全く見ないな
>あの頃乗ってたおっさん達は今も乗ってるんだろうか
日本ではパーツサプライが無いので壊れたらおしまい
ディーラー展開していた頃ブレーキパッドが納期一週間と聞いて何の冗談かと思った
481 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:37:16 No.907479760 del +
>でも言ってる奴一緒だよね
嫌ってるとしあきは一人!
日本人の七割嫌韓でも一人!
482 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:37:31 No.907479818 del +
日本で売ってた頃の車種ってえらいケツがもっさりしてる車種で後ろにつくとわりと気になったから覚えてるよ
>ヒョンデはEVで再上陸の準備をしてる
相変わらずなんかモッサリだな…
483 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:37:38 No.907479853 del +
>ヒョンデはEVで再上陸の準備をしてる
何年か前も言ってたよね
1から販売網作んの大変だよ精々頑張ってね
484 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:38:15 No.907479994 del +
>>日本が懐古趣味の車を作ってくれないなら韓国がパクってくれて構わん
>懐古趣味というか初代と並んでも違和感がないようにデザインされてるクルマならセンチュリーがある
まあ懐古趣味でデボネアが筆頭に上がることは中々ないしな
485 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:38:39 No.907480096 del +
デボネア今でも売ってるしな
486 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:39:18 No.907480238 del +
>ヒョンデはEVで再上陸の準備をしてる
なんかヒーローものでよくある既存車を改造したやつみたい
バンパーのとことか
487 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:39:24 No.907480260 del +
>ヒョンデはEVで再上陸の準備をしてる
店舗側の買取販売以外で何台売れるだろう?
488 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:39:24 No.907480261 del そうだねx2
販売網って要らないだろ
テスラやVWみたいにオンラインで売る気だよ
489 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:40:05 No.907480430 del +
>こんな日本車リスペクトの車でも嫌韓発動するんだな
韓国と付く物は親の仇のように憎むのがmay
490 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:40:31 No.907480531 del そうだねx1
>販売網って要らないだろ
>テスラやVWみたいにオンラインで売る気だよ
(アフターサービスは視野に入れてませんので)お安いです
491 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:40:52 No.907480614 del +
>こんな日本車リスペクトの車でも嫌韓発動するんだな
そのりくつだとテコンVが虹裏で大人気に
492 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:40:57 No.907480632 del +
>テスラやVWみたいにオンラインで売る気だよ
其れでも正規ディーラー店舗は無いと信頼性が更に欠けるよ
493 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:41:02 No.907480649 del +
修理もオンラインだし今さらディーラーがーとか言ってる日系メーカーは恥を自覚しないとね
494 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:41:28 No.907480754 del そうだねx2
>修理もオンラインだし
あのな
495 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:42:12 No.907480890 del そうだねx1
>>修理もオンラインだし
>あのな
渾身のギャグだろ
・・・ギャグだよね?
496 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:42:12 No.907480892 del +
どうせ買わないくせに持ち上げてるやつは信用できない
497 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:42:22 No.907480926 del +
>こんな日本車リスペクトの車でも嫌韓発動するんだな
開発元の三菱に許可取ったのかこれ? としか言いようが無いだろ
まあ三菱のご協力でとか一文入れさせると半島人が発狂するだろうけど
498 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:42:39 No.907480975 del そうだねx2
    1636958559772.jpg-(47021 B)サムネ表示
>修理もオンラインだし
499 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:42:53 No.907481017 del そうだねx2
>韓国と付く物は親の仇のように憎むのがmay
韓国に好かれる要素ってあるの?
500 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:43:36 No.907481189 del +
つまりスレ画はサイバーパンク2077の追加MODだったと
501 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:44:12 No.907481307 del +
>>韓国と付く物は親の仇のように憎むのがmay
>韓国に好かれる要素ってあるの?
基本接待文化だから某エビカニヒョンカは大好きだぞヒュンダイ車
502 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:44:44 No.907481436 del +
乗り捨てると次乗る際に自己修復が終わってる
503 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:45:49 No.907481669 del +
    1636958749019.mp4-(2166513 B)サムネ表示
嫌韓を知ってかcarwowの日本語版動画では紹介されない
マットはべた褒め
504 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:47:52 No.907482129 del +
>嫌韓を知ってかcarwowの日本語版動画では紹介されない
>マットはべた褒め
KIAの奴は日本語版で紹介されてたけどよっぽどウケ悪かったんだろうなと
反面日本車は速攻で翻訳するし需要は分かってんだな
505 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:48:10 No.907482209 del +
>嫌韓を知ってかcarwowの日本語版動画では紹介されない
>マットはべた褒め
起亜スティンガーの評価は高いのは見たけ
でもマットはジムニーを選んだ
506 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:48:12 No.907482216 del +
>乗り捨てると次乗る際に自己修復が終わってる
そんなクリスティーンみたいな…
507 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:50:05 No.907482664 del +
>起亜スティンガーの評価は高いのは見たけ
>でもマットはジムニーを選んだ
スズキが規制対策の商用バージョン作ってまで売る気が有るのがびっくり>ジムニー
508 無念 Name としあき 21/11/15(月)15:51:23 No.907482982 del +
ジムニー売れるからねアレ
サムライだっけか
11/17 15:54頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト