自己責任論撲滅@日本の労働はおかしいと思う社会保険労務士。会社と喧嘩するのが大好き。政治思想は反緊縮

4,190 Tweets
Follow
自己責任論撲滅@日本の労働はおかしいと思う社会保険労務士。会社と喧嘩するのが大好き。政治思想は反緊縮
@u2qKSkUcSIeBuid
ブラック企業に入社→労働組合に加入して未払い残業代を払わせ、1分単位での残業代の支払いと毎日定時上がりと有給全消化を実現。その時に学んだ労働法の知識を活かして社労士試験に合格。社労士法人に転職したらブラック、1ヶ月で辞めて現在は無職という情けないアカウントです。
Joined December 2018

自己責任論撲滅@日本の労働はおかしいと思う社会保険労務士。会社と喧嘩するのが大好き。政治思想は反緊縮’s Tweets

Pinned Tweet
コンビニの店員に「いらっしゃいませ」と言われました。 言わなくていい、最低賃金で働いてるんだからサービスも最低でいい。寝転んで酒飲みながら会計やってくれればそれでいい。最低賃金なら最低限の売買が出来ればそれでいいはず。最低賃金で最高のサービスとかいう企業の甘えを許してはいけません
1K
42.2K
140.8K
Show this thread
入社1ヶ月で退職する事を決断する決め手になったのが。 パワハラについて代表と話し合った際の捨て台詞が「給料下げる」だったからです。 これ紹介してくれた転職エージェント会社に報告すべきですかね? こんな事してるから30年経営して社労士ゼロなんだよ。 そりゃみんな辞めるわ。
18
96
358
今日は社労士法人転職用の履歴書・職務経歴書をつくっていたのですが 在籍期間1ヶ月の職歴を記入してる時に溜め息出まくりでした エージェントは「退職理由をそのまま言うと印象が悪くなる」なんて言ってきましたが 逆に1ヶ月で辞めた理由をポジティブに話したら。それこそ胡散臭くないですか?
7
35
133
いま社労士法人の求人見てるんですけど、全部胡散臭く見えてきますよw だって転職ってマジで「ガチャ」なんですもん。 もうバイトでもいいからさっさと業務覚えてさっさと独立したい気持ちに駆られます。 せっかく条件があっても1ヶ月の在籍期間で私含めて3人辞める狂った事務所もありましたから。
1
33
124
仕事量が多くて時間までに終わりそうがなかったので、めちゃ頑張って終わらせました。 そうしたら代表が「定時までに終わらないなら残業しろよ」と言ってきました。 こうして「アピール残業制度」が生まれるのでした。 早く終わらせた方が損っておかしいやろ。
5
30
111

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

私が未経験で採用された理由を代表に聞いた時「経験者は文句ばかりですぐ辞める」と言われました。 今も思えばあの時気付いておくべきでした。 だから30年以上事務所経営してて、有資格者が私しかいないんですよ。 その私も辞めたので今はゼロですけどねw
5
49
194
離職率がバカ高い会社で働いてる人って、そもそも「人と長期的に付き合っていこう」って意識そのものがないんですよね。 理由はすぐ辞めるから。 だから良好な人間関係を築く努力すらしなくて、気に入らない奴は罵倒して終わり。 悪循環でしかない。
3
62
187
退職した会社から「競業避止義務の同意書」が届きました 要は「私は他の社労士法人に転職しない」という書類にサインしろって事です 当然、こんなものに同意する義務はありません こんなくだらない事やってくる会社だとは思いませんでしたよ 妻もこれを見て「辞めてよかったね」と言ってくれました
26
184
723
無職4日目で受けた面接。 面接官「一週間程度で合否のメールをお送りします。」 面接6時間後 面接官「是非とも働いて欲しいです!」 面接受けだけはいいんですよね私って、問題はその後なんですよ。 とりあえず無職は脱却出来そうです。
11
42
437
明日バイトの面接なのですが、採用されたとしても今までよりも10万円は給料下がります。 一度の転職失敗で人生ドン底ですわ。 次も社労士法人に転職する予定ですが、給料安くても非正規でもいいから落ち着いて業務に取り組める環境がいいです 業務さえ出来るようになれば収入は後から付いてきますし
7
39
225
どの職場でもそうだったのですが。 新人を見下す先輩って、新人がある程度仕事を覚えたら孤立しますよ。 聞く事なんて無いしわざわざ絡む必要も無いし。 さらにそいつがミスしようものなら笑い物ですよ、偉そうにしてる癖に仕事できねーって。 人を見下すなんて、結局自分のクビを絞めるだけです
2
35
123
社労士無資格者「仕事は一回で覚えろ!」 あんたが一回で覚える能力を持ってたら、今頃社労士試験受かってるんやないの? 本当はこんな事言いたくないですが、テメーがそんな優秀だっていうなら、なんで6年も試験落ち続けるのよ? 私は9ヶ月で受かりましたよ 言いたくないけど言いたくなりますよ
3
28
132
終身雇用は終わった、と言いつつ転職回数が多いと叩かれる国日本。 この時点で詰みですよ。 結局企業が求める事なんて「終身雇用で給料は上げないけど長く詰めろ」じゃないですか。 雇用の流動化というなら短期離職に対してギャーギャー騒ぐんじゃない。
6
76
263
最近、YouTubeで転職関係の動画を見ているのですが 人事としては「すぐに辞める人間」を採用したくないらしいです じゃあすぐに辞めたくなる環境の改善こそ最も優先して取り組むべき課題じゃないでしょうか パワハラやサビ残を放置しておいて辞めない人間って 結局会社の都合のいい人が欲しいだけ
7
118
395
在籍期間1ヶ月でしたが。 「散々怒られた結果、結局私の方が正しかった」という事が一度や二度ではありません。 1ヶ月の間で2人辞めました、辞めてはいないですが退職が決まっている先輩が3人いました。 この時点で社長は「おかしい」となぜ思えないのでしょうか。 人が育たない! →当たり前です
3
28
122
いくら人生厳しいって言っても、社労士受かったら期待してもええやん、浮かれてもええやん。 これから頑張るぞーって気になってもええやん。 それがパワハラで全て台無し。 日本の労働環境どうなってんねん。 逆に何をすればまともな生活が出来るんだか。
4
32
129
無職3日目 昼からしゃぶしゃぶ食い放題アルコール飲み放題に来ています。 無職のくせにいい身分だな、なんて思うかもしれませんが。 こういう時こそ自分を許さないと潰れちまいますよ。 引け目に感じる事はない、全部会社が悪いのだから。
7
36
206
ガチの名言のつもりで放ったツイートなのですが、あんまりウケてないようですw ですが私はこれからもこの言葉を胸に暴れていきますよ。 笑いはストレスから生まれる 笑いはストレスから生まれる 笑いはストレスから生まれる 笑いはストレスから生まれる 鬼丸師匠の名言ですわ。
5
36
Show this thread
私には座右の銘があります。 「笑いはストレスから生まれる」です。 これは落語家の三遊亭鬼丸さんの言葉で、自分がストレスに感じた事って人に話すと笑い話になるよね、って意味です。 だからこんな状況でも、笑い飛ばしていきますよ。 アホなブラック企業に引っかかった自分バカってね。
4
23
100
Show this thread
酒飲みながら鍋やってます やってられないですよ人生なんて、どんなに努力しても上司ガチャで全部決まるとかおかしいです。 もう面接って制度を廃止にして全て「体験入社」にしたらどうですか? 普段通り部下に怒鳴り散らして、それでも良いって人だけ採用するとか。 その方がお互いのためになる。
7
95
322
即戦力を採用したい! うん。だからなんで今まで「戦力」が育ってこなかったの? 仕事に能力なんて関係なくて1.2年の「慣れ」で大体戦力になりますよ。 入って1ヶ月の新人のポテンシャルにウダウダ言ってる暇があったら、今いる人を育てなさい。
5
104
331
今までの職場でも部下にキツく当たる人はいました。 でも結果的に部下を敵に回して、最終的に上司が孤立するってのがいつものパターンでした。 部下からしたらある程度仕事を覚えれば上司に頼る事はなく、わざわざウザイ上司と付き合う必要無いので。 なんで上司は自ら好んで敵を作るのか。
2
26
109
無職2日目 バイトに応募して明後日面接となります。 マジ笑える、社労士合格して金バッジ付けて企業訪問する予定が、パワハラで退職。 次の仕事は倉庫内作業ですか。 何のために努力したのかわかりません。 日本人の労働感は異常ですよ、新人には何言っても良いと思ってるクズが多すぎる。
24
276
1K
私は仕事で人を怒った記憶がほとんどありません、怒ったと言えば「先輩が重要な会議を忘れてて不参加となった時」くらいです。 なんでミス一つでギャーギャー騒げるんやろ?新人のミスなんかそのうち無くなるからやり方教えて終わりで良いじゃ無いですか。 だから人が辞めるんですよ。
6
78
298
私が昔、新人研修を担当してた時は 「一回教えただけで覚えるなんて無理だろうな〜」という前提で教えてました。 「一回で覚えろ!」とかいう馬鹿何なの? 教えるのが仕事やろが、売るのが仕事の営業が売れないからって客に怒鳴りつけてもいいのか。 だから人材が育たない、理由は育ててないから。
9
75
241

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Sports
LIVE
大相撲九州場所 福岡で2年ぶり開催
Uma Musume Pretty Derby · Trending
神アプデ
Trending with 横画面レース
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン
2 hours ago
【大人気】食パンレシピ特集♪
News · Trending
全額寄付
5,409 Tweets
All About
2 hours ago
締め切りを過ぎてしまうとどうなる!?年末調整の期間や期限はいつまで?