スーザン某と桃太郎
そんなわけで、学園祭でクラスが発表する劇の脚本を書くことになったエカテリーナだが。
書き始めて、めちゃくちゃ後悔した。
うわーん、私のバカーっ!
乙女ゲームのエカテリーナと同じ、劇の主役という立場はどうしても回避したかったけど!
なんで脚本係なんて選んじゃったんだー!
学園祭のクラスの劇なんてガチに考えるもんじゃないし、桃太郎をこの世界バージョンにすればいいだけなんじゃ?なんて思った自分を殴りたい。
だけ、で済む訳ないだろー!
そもそも、歌劇なんだよ。
このクラスには、つい先日音楽神様から招きを受けて音楽神殿入りした、全校注目のオリガちゃんとレナート君がいる。クラスで劇をやるからには、音楽の要素を入れてオリガちゃんが歌いレナート君が楽器を演奏しなければ、周囲に納得してもらえない。
というか、そんなすごい人材を活かさないなんてもったいないこと、誰かが許しても私が許しません。皆に二人の音楽を聴いてほしい!
でも、脚本を書くハードルは上がる……。
そして、オリガちゃんにどんな歌を歌ってもらうかを考えて、その歌を話に取り込まなければならない。
お話の場面に合わせた歌を作詞作曲する、なんてことは私にはできません!知っている曲を当てはめるしかない。でもそんなに選択肢があるわけじゃない。
そして……せっかくの機会、オリガちゃんに歌ってほしい歌がある。
音楽の夕べで初めてオリガちゃんの歌をしっかり聞いた時、思ったんだよね。オリガちゃん、皇国のスーザン・ボイルだって。オリガちゃんが彼女の出世曲を歌ったらどうなるだろう。
絶対いい……。
が。あれをどう、桃太郎に取り込めと!
いや桃太郎でなくてもいいんですけどね。
でもじゃあどんな話を……あの歌はもともとミュージカルの曲だけど、あの壮大な物語を、学園祭の素人劇で上演とかないない。時代背景の問題もあるし。皇国は絶対王政的な体制、そこに市民革命を背景にした物語……ひええー、あり得ない!
あ……思い出しちゃった。あの物語の作者ヴィクトル・ユゴーって確か、著作権に関する国際条約、ベルヌ条約の誕生と関わり深い人だわ。
知的財産について習った時にそんなビッグネームが出てきて、思わず検索しましたよ。文学史に名を残す文豪でありつつ、政治家でもあったそうで。
日本だと、そういう方向で著作権に関係ある著名人は、
……。
はっ、いかん!頭が、創作から逃避している!
頑張れ自分!うなれ桃太郎のポテンシャル!一時期携帯関係のCMがどれもこれも桃太郎だったような記憶があるくらい、彼の可能性は無限のはず!
絶対、マリーナちゃんにお猿さん役でアクションしてもらうんだ。運動神経抜群の彼女、きっと格好よくて可愛い。
あ、でもアクションするお猿さんなら、他にもあるか。
西遊記。孫悟空。
あっちのほうが、この世界に当てはめやすいかも?よし乗り換えを検討しよう(あっさり)。いや桃太郎だって、乗り換えがお得って言ってたし。携帯のCMで。
うーんその場合、河童の沙悟浄と豚さん猪八戒役は誰にしよう。いやその前に三蔵法師か。
そしてあの曲をどうすれば!
ていうか、ものすごくうろ覚えなんですよ……英語の歌だしねえ。日本語訳バージョンもあるから、ある程度は記憶にあるんだけど。曲もすごくあやしいから、レナート君にお願いして、ほぼ作り直してもらうことになるかも?
「お嬢様」
きゃーっ!
ミナに声をかけられて、ベッドの中のエカテリーナは頭から被っていた絹の掛け布団ごと跳び上がりそうになった。
そう。今はもう寮の消灯時間を過ぎていて、良い子は眠っているべきなのだ。エカテリーナも寝支度をして横にはなったものの、脚本の構想を練る気まんまんで、ひたすら考え込んでいたのである。
「眠れませんか。ミルクでも温めますか」
いつの間にか開いていた寝室の扉のところから、いつも通りの淡々とした声音でミナは言う。
姿も見えないはずのエカテリーナが眠っていないとなぜ判るのか、不思議で仕方がないが、今さらというか。戦闘メイドのミナには、気配や呼吸音でお見通しなのだろう。
眠っているふりをしようかな……と一瞬思ったが、たぶん無駄なので、エカテリーナは掛け布団から顔を出した。
「心配をかけてごめんなさいね、ミナ。学園祭のことを考えて、なかなか眠れなかっただけなの。気にせず休んでちょうだい」
「お嬢様は頑張り過ぎです」
やっぱり淡々と、ミナは言う。
「当たり前みたいにやってらっしゃるけど、お嬢様はなんでも凄すぎです。そんなに凄いことばっかり、やることないです。頑張らなくて誰かに何か言われるなら、そいつはあたしが片付けます」
淡々と言っているわりに、目が底光りしているミナである。
ひ……久しぶりに、うちの美人メイドにサイコ入ってる件……。
とは思ったものの、エカテリーナは微笑んだ。
「誰も、何も言わなくてよ。ただ、わたくしが楽しくてしているだけなの。
でも、ミナにそんな風に思わせてしまって、わたくし、いけなかったわね。お兄様とも約束しているのですもの、早く休むことにするわ。ありがとう、ミナ」
うん、反省。
私が起きているとミナも寝られない。こんなに身近に、今ここにある過労死の危機!
ミナの業務時間長すぎ問題、今すぐ解消しなければ。
そしてミナが用意してくれたホットミルクを飲んで、あらためて横になったとたん、ぐっすり眠ってしまったエカテリーナだった。
活動報告に5巻のカバーイラストを掲載いたしました。
よろしければご覧ください。今回もとても美しいです!
そして、「繁体字版」の本作3巻発売のお知らせも記載しております。
他言語でも楽しんでいただけて、本作は本当に幸せな作品です。
大学へ向かう途中、突然地面が光り中学の同級生と共に異世界へ召喚されてしまった瑠璃。 国に繁栄をもたらす巫女姫を召喚したつもりが、巻き込まれたそうな。 幸い衣食住//
「リーシェ! 僕は貴様との婚約を破棄する!!!」 「はい、分かりました」 「えっ」 公爵令嬢リーシェは、夜会の場をさっさと後にした。 リーシェにとってこの婚//
悪役令嬢にずっとなりたいと思っていたが、まさか本当になってしまうとは……。 現実に直面すればするほど強くなる悪女になる夢を持った少女のお話。 主人公の悪女の基//
公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//
書籍版:1~8巻発売中。 コミックス:1~3巻発売中・WEBにてコミカライズ連載中! 舞台版DVD「ティアムーン帝国物語 THE STAGEⅡ」2021年12//
【KADOKAWA/エンターブレイン様から書籍版発売中】 【コミックウォーカー様にてコミカライズ連載中、2021年3巻発売中です】 「気付いたら銀髪貴族の幼女//
【R3/8/6 ノベル2巻が発売されました。ありがとうございます&どうぞよろしくお願いします】 「ひゃああああ!」奇声と共に、私は突然思い出した。この世界は、前//
エレイン・ラナ・ノリス公爵令嬢は、防衛大臣を務める父を持ち、隣国アルフォードの姫を母に持つ、この国の貴族令嬢の中でも頂点に立つ令嬢である。 しかし、そんな両//
薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。 花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が//
異母妹への嫉妬に狂い罪を犯した令嬢ヴィオレットは、牢の中でその罪を心から悔いていた。しかし気が付くと、自らが狂った日──妹と出会ったその日へと時が巻き戻っていた//
魔力の高さから王太子の婚約者となるも、聖女の出現によりその座を奪われることを恐れたラシェル。 聖女に対し悪逆非道な行いをしたとして、婚約破棄され修道院行きとなる//
【R3/12/10(金)コミックス5巻発売予定。R3/12/15(水)ノベル6巻発売予定。ありがとうございます&どうぞよろしくお願いします】 騎士家の娘として騎//
王太子から冤罪→婚約破棄→処刑のコンボを決められ、死んだ――と思いきや、なぜか六年前に時間が巻き戻り、王太子と婚約する直前の十歳に戻ってしまったジル。 六年後の//
※アリアンローズから書籍版 1~7巻、コミックス4巻が現在発売中。 ※オトモブックスで書籍付ドラマCDも発売中です! ユリア・フォン・ファンディッド。 ひっつ//
❖オーバーラップノベルス様より書籍10巻まで発売中! 本編コミックは7巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は5巻まで発売中です!❖ 異世界召喚に巻き込まれた俺、//
貧乏貴族のヴィオラに突然名門貴族のフィサリス公爵家から縁談が舞い込んだ。平凡令嬢と美形公爵。何もかもが釣り合わないと首をかしげていたのだが、そこには公爵様自身の//
8歳で前世の記憶を思い出して、乙女ゲームの世界だと気づくプライド第一王女。でも転生したプライドは、攻略対象者の悲劇の元凶で心に消えない傷をがっつり作る極悪非道最//
「すまない、ダリヤ。婚約を破棄させてほしい」 結婚前日、目の前の婚約者はそう言った。 前世は会社の激務を我慢し、うつむいたままの過労死。 今世はおとなしくうつむ//
前世の記憶を持ったまま生まれ変わった先は、乙女ゲームの世界の王女様。 え、ヒロインのライバル役?冗談じゃない。あんな残念過ぎる人達に恋するつもりは、毛頭無い!//
◇◆◇ビーズログ文庫様から1〜4巻、ビーズログコミックス様からコミカライズ1~2巻が好評発売中です。よろしくお願いします。(※詳細へは下のリンクから飛ぶことがで//
本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いく//
婚約破棄のショックで前世の記憶を思い出したアイリーン。 ここって前世の乙女ゲームの世界ですわよね? ならわたくしは、ヒロインと魔王の戦いに巻き込まれてナレ死予//
二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//
【書籍版重版!! ありがとうございます!! 双葉社Mノベルスにて凪かすみ様のイラストで発売中】 【双葉社のサイト・がうがうモンスターにて、コミカライズも連載中で//
書籍は一迅社のアイリスNEOより発売しました! イラストレーターは八美☆わん先生です。 ★告知★第二巻は今年の11月2日に発売予定です! 原稿頑張り中です! //
頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻した。私、カタリナ・クラエス公爵令嬢八歳。 高熱にうなされ、王子様の婚約者に決まり、ここが前世でやっていた乙女ゲームの世//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
【本編完結済】 生死の境をさまよった3歳の時、コーデリアは自分が前世でプレイしたゲームに出てくる高飛車な令嬢に転生している事に気付いてしまう。王子に恋する令嬢に//