14日未明、静岡県磐田市で、80代の男性が乗った自転車と車が衝突する事故がありました。車は現場から逃走していて、警察はひき逃げ事件として捜査しています。

画像: 自転車の80代男性をはね、逃走…頭の骨を折る重傷ひき逃げ事件として捜査 静岡・磐田市 youtu.be

自転車の80代男性をはね、逃走…頭の骨を折る重傷ひき逃げ事件として捜査 静岡・磐田市

youtu.be

 事故があったのは磐田市二之宮東の信号のある交差点で、14日午前4時20分ごろ、82歳の男性が運転する自転車と車が衝突する事故がありました。この事故で、自転車の男性が頭の骨を折る重傷です。意識はあるということです。

 車は現場から逃走していて、事故の目撃者の話などから乗用車とみられるということです。

 警察はひき逃げ事件として、逃げた車の行方を追っています。

 14日未明、静岡県磐田市で80代の男性が車にはねられ、重傷を負ったひき逃げ事件で、77歳の男が逮捕されました。

画像: 静岡・磐田市の現場

静岡・磐田市の現場

 ひき逃げの疑いで逮捕された愛知県豊明市の建設業の77歳の男は14日午前4時15分ごろ、磐田市二之宮東の交差点の横断歩道上で自転車に乗っていた82歳の男性を車ではね、そのまま逃走した疑いがもたれています。自転車に乗っていた男性は頭の骨を折る重傷ですが、意識はあるということです。

 警察によりますと、現場に残されていた車の破片などから男が浮上した、ということです。警察は男の認否を明らかにしていません。

 静岡県内の10歳以下の小学生が出場するサッカー大会の決勝が富士市で行われました。
画像: 10歳以下のサッカー大会 静岡県内32チームの頂点は静岡市葵区のFCガウーショ youtu.be

10歳以下のサッカー大会 静岡県内32チームの頂点は静岡市葵区のFCガウーショ

youtu.be

 大会には県内各地の支部予選を勝ち抜いた32チームが出場。決勝は静岡市葵区のFCガウーショと清水区のSALFUS оRsの対戦となりました。

 試合はFCガウーショが前半・後半で2点ずつをあげ、4対0でSALFUS оRsを下し、優勝を決めました。

 静岡県警は県西部地区で詐欺電話が増加していることから、「詐欺電話多発注意報」を発令しました。
画像: 静岡県警

静岡県警

 警察によりますと、13日までの2日間で、磐田市や浜松市など県西部であわせて11件の詐欺電話が確認されたということです。
 そのため、14日から16日までの3日間、「詐欺電話多発注意報」を発令しました。
 主に百貨店の職員を騙る電話が多いということで、警察は金融機関でのパトロールなどで注意を呼びかけます。
 県内では今年に入って246件の特殊詐欺が発生していて、警察が注意を呼びかけています。

 静岡県裾野市のマックスバリュ裾野店のオープンに先立ち、福祉車両の贈呈式と近隣住民らによる植樹が行われました。
画像: 就労継続支援事業所に10人乗りの福祉車両贈呈 オープンにに先立ちマックスバリュ東海 静岡・裾野市 youtu.be

就労継続支援事業所に10人乗りの福祉車両贈呈 オープンにに先立ちマックスバリュ東海 静岡・裾野市

youtu.be

 裾野市佐野で行われた贈呈式では、マックスバリュ東海の神尾啓治社長から就労継続支援事業所の「みどり作業所」に10人乗りの福祉車両が贈られました。

 贈呈式に続いて、店舗の近隣住民や関係者およそ80人が参加し、地域に自生するカンツバキやサツキなど6種類、788本が植樹されました。

Next

This article is a sponsored article by
''.

No Notification