二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3633人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1636896683765.jpg-(187219 B)
187219 B21/11/14(日)22:31:23No.866706491+ 23:31頃消えます
MXでエウレカセブン映画特番
一応
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/11/14(日)22:31:36No.866706577+
攻殻関係ですらなくなったのか…
221/11/14(日)22:32:11No.866706788+
名曲だなあ
321/11/14(日)22:32:13No.866706805+
懐かしい
421/11/14(日)22:32:31No.866706921+
エウレカも素子みたいなもんだし…
521/11/14(日)22:32:47No.866707010+
なぜそこで愛!?
621/11/14(日)22:32:51No.866707038+
愛の力によってこの世を救うのであった
721/11/14(日)22:32:59No.866707086+
4クールをすごい速さでまとめた
821/11/14(日)22:33:01No.866707108+
名作…傑作…かなぁ…
921/11/14(日)22:33:02No.866707114+
火曜のエウレカ枠で攻殻特番やってたけど交換したのか?
1021/11/14(日)22:33:05No.866707137+
スレ画が男らしすぎる
1121/11/14(日)22:33:06No.866707147+
好き放題言うなぁ
1221/11/14(日)22:33:15No.866707193そうだねx2
劇場版1はなあ…
1321/11/14(日)22:33:21No.866707232+
4クールがもうおわった
1421/11/14(日)22:33:29No.866707271+
アネモネはいいぞ…
1521/11/14(日)22:33:30No.866707278そうだねx2
虹でいっぱいとかAOとか見なくていい感じ?
1621/11/14(日)22:33:44No.866707355+
最早誰に向けたシリーズなのか分からん…
1721/11/14(日)22:33:59No.866707443+
朝アニメだっけ
1821/11/14(日)22:33:59No.866707446+
>劇場版1はなあ…
お歌はよかった
1921/11/14(日)22:34:05No.866707477そうだねx1
>劇場版1はなあ…
Anemoneの後だと多少見え方変わってくるよ
それ抜きでも主題歌とサマーオブラブの所はいい
2021/11/14(日)22:34:09No.866707501+
コワ~
2121/11/14(日)22:34:11No.866707516そうだねx7
>虹でいっぱいとかAOとか見なくていい感じ?
それ見てない人が今更エウレカ見るんか?
2221/11/14(日)22:34:19No.866707575+
例の表情でダメだった
2321/11/14(日)22:34:20No.866707586そうだねx1
>虹でいっぱいとかAOとか見なくていい感じ?
だいたいまどかマギカだから予備知識いらんよ
2421/11/14(日)22:34:21No.866707589+
今いつもの顔が
2521/11/14(日)22:34:22No.866707595+
ショルさんの怖い演技怖いんよ
2621/11/14(日)22:34:23No.866707596+
例の顔
2721/11/14(日)22:34:26No.866707618+
>虹でいっぱいとかAOとか見なくていい感じ?
ニルヴァーシュの見た目以外ポケ虹要素は後で出てこないから大丈夫
2821/11/14(日)22:34:37No.866707685+
💋
2921/11/14(日)22:34:40No.866707703+
>虹でいっぱいとかAOとか見なくていい感じ?
AOは見たって気分悪くなるだけだし多分ハイレボとつながってないし別にいいよ
3021/11/14(日)22:34:44No.866707735+
>最早誰に向けたシリーズなのか分からん…
スタッフ
3121/11/14(日)22:34:46No.866707740+
>虹でいっぱいとかAOとか見なくていい感じ?
全部繋がってるけどハイエボ見るだけなら後回しでもいい
3221/11/14(日)22:35:02No.866707827そうだねx5
ハイエボ2はそれ自体は面白かったけどそこからハイエボ3のあらすじは「えぇ……」ってなった
3321/11/14(日)22:35:02No.866707828+
例の顔でだめだった
レントンってどうなったの?
3421/11/14(日)22:35:08No.866707860+
パラレルワールドものなのか
3521/11/14(日)22:35:22No.866707947そうだねx2
そんな話だったんだ
3621/11/14(日)22:35:31No.866707987+
漫画も映画もテレビも全部つなげたのがハイエボ
3721/11/14(日)22:35:33No.866707999そうだねx3
>レントンってどうなったの?
わからん…
3821/11/14(日)22:35:56No.866708150+
上下左右の黒帯地獄で吹く
3921/11/14(日)22:36:02No.866708180+
>パラレルワールドものなのか
全作品の要素拾って混ぜる目的でそうなった
4021/11/14(日)22:36:06No.866708213+
CMで全然主人公出てこないなと思ってたが死んでたのか
4121/11/14(日)22:36:13No.866708255+
最初の1期のどっからどこまでがスカブの見せてた世界かわかんない感じか
4221/11/14(日)22:36:16No.866708279+
レントンはなんかしらんけど絶対死ぬマンになった
4321/11/14(日)22:36:19No.866708292+
ハイレボってちゃんと続いた話だったのか…
4421/11/14(日)22:36:26No.866708335そうだねx1
>上下左右の黒帯地獄で吹く
後でいい演出に繋がるんすよ…
4521/11/14(日)22:36:32No.866708380+
アネモネちゃんのEDいいよね…
4621/11/14(日)22:36:34No.866708396+
CG化してしまった
4721/11/14(日)22:36:39No.866708419そうだねx1
>上下左右の黒帯地獄で吹く
過去作の総集編をエウレカ目線で観る演出意図
4821/11/14(日)22:36:46No.866708462+
魔女レカ
4921/11/14(日)22:36:47No.866708470そうだねx1
クソ女だなエウレカ
5021/11/14(日)22:36:57No.866708511+
こんな世界系な話になってたんだ
5121/11/14(日)22:37:01No.866708536そうだねx1
>上下左右の黒帯地獄で吹く
これも演出
5221/11/14(日)22:37:31No.866708703そうだねx2
兄弟は中の人両名亡くなってしまった
5321/11/14(日)22:37:33No.866708714そうだねx1
アニメ版しか知らないけど
まるでエウレカが悪いみたいじゃん
5421/11/14(日)22:37:34No.866708721+
エウレカセブンってマトリックスみたいなバーチャルな世界観な作品だったの?
5521/11/14(日)22:37:44No.866708792+
お前が消えないなら…
俺が消えてやる…!
5621/11/14(日)22:37:48No.866708813+
アマプラにある?
5721/11/14(日)22:37:50No.866708823そうだねx1
ハタ迷惑なクソ重女になってしまった
5821/11/14(日)22:37:53No.866708846+
どうしてそうなる?
5921/11/14(日)22:37:55No.866708860+
出た…
6021/11/14(日)22:38:08No.866708940+
何か全然違う話なんだな
6121/11/14(日)22:38:14No.866708980そうだねx2
AOは勿体なかったよなあ…
中盤からおかしな方向にいかなけりゃ十分第二のエウレカになれたのに…
6221/11/14(日)22:38:24No.866709061+
ボンズってパラレルワールド好きなの?
6321/11/14(日)22:38:38No.866709151+
無印からスカブ内の仮想世界は出てくるからね
6421/11/14(日)22:38:43No.866709183+
(そんな話だったのか…)
6521/11/14(日)22:38:52No.866709251+
夫妻生きてるんだ
6621/11/14(日)22:38:54No.866709256+
火種でしかねえだろ!
6721/11/14(日)22:38:55No.866709258+
みんな生きてるー!
6821/11/14(日)22:39:04No.866709312+
3分でわかるANEMONE
6921/11/14(日)22:39:09No.866709343そうだねx1
>ボンズってパラレルワールド好きなの?
収集つかなくなったからその手の設定に走ってるんだと思う
7021/11/14(日)22:39:10No.866709356+
>何か全然違う話なんだな
再構成と見せかけてエヴァ劇場版みたいに二作目から全然違う話になるやつ
7121/11/14(日)22:39:12No.866709384+
TVの方は見てたはずなのに
エウレカってこんなアニメだったの
7221/11/14(日)22:39:20No.866709435+
>何か全然違う話なんだな
漫画➝ポケ虹➝テレビ➝AO➝ハイエボシリーズ
7321/11/14(日)22:39:22No.866709448そうだねx2
話理解して観てたヤツがどれくらいいたんだろう
7421/11/14(日)22:39:32No.866709513そうだねx1
本編→知っての通り
ポケ虹→本編の巻き添いで大変なことになってる並行世界の話
AO→本編続編
ハイエボ→実は上の作品とかその他外伝はハッピーエンドになれないエウレカがループを繰り返して生まれた世界でした。最後に現実世界にエウレカ世界の人類が現れて次作でめっちゃ争います

ハイエボのことよくわかってないけどこんな感じでいいの?
7521/11/14(日)22:39:41No.866709568+
まあAOがラストパラレル使ったオチになってたし
7621/11/14(日)22:39:57No.866709644+
デューイとか生きてたらやだよね
生きてた
7721/11/14(日)22:39:59No.866709658+
人気出て整合性取るためにパラレルワールドはよくある
マクロスは劇中劇設定で整合性とってる
7821/11/14(日)22:40:13No.866709751+
絵が違いすぎるがこれが現実を生きるという表現?
7921/11/14(日)22:40:14No.866709763そうだねx2
エウレカエウレカ言いすぎてゲシュタルト崩壊しそう
8021/11/14(日)22:40:14No.866709765そうだねx2
なるほどわからん!
8121/11/14(日)22:40:19No.866709792+
なんだかえらいことになってるな…
8221/11/14(日)22:40:49No.866709970+
>ハイエボのことよくわかってないけどこんな感じでいいの?
大体そんな感じ
8321/11/14(日)22:41:03No.866710040+
はじまた
8421/11/14(日)22:41:05No.866710048+
まあレントンいるならハッピーエンドにしてくれるだろう
8521/11/14(日)22:41:15No.866710119+
本編がよっぽど気に入らなかったのか延々にテコ入れ改変し続けるのはこの作品くらいだと思う
8621/11/14(日)22:41:23No.866710171+
音ちっさ…
8721/11/14(日)22:41:25No.866710177+
攻殻機動隊みたいなツラしやがって
8821/11/14(日)22:41:25No.866710178そうだねx6
そんなに引っ張るほどの人気作だったのかなって
8921/11/14(日)22:41:26No.866710193+
Anemoneともまた違った感じよね今回のやつ
9021/11/14(日)22:41:27No.866710196そうだねx1
音ちっさ
「」のちんこみたいに小さい
9121/11/14(日)22:41:28No.866710203+
本編がしっかりハッピーエンドかましてるからどういう扱いになってるのかわからん
9221/11/14(日)22:41:31No.866710227+
エウレカの内容全く知らなかった流し見で見てたことがバレる
9321/11/14(日)22:41:47No.866710331+
音小さすぎて上げたからcm爆撃が怖い
9421/11/14(日)22:41:48No.866710337+
尽きぬ戦乱…!
9521/11/14(日)22:41:56No.866710393+
ゴジラかな?
9621/11/14(日)22:42:03No.866710433+
>そんなに引っ張るほどの人気作だったのかなって
パチンコが大当たりしたんじゃないっけ
9721/11/14(日)22:42:08No.866710472+
>エウレカの内容全く知らなかった流し見で見てたことがバレる
映画はまた本編とは違った感じだからみんな分かってないよ
9821/11/14(日)22:42:10No.866710483+
>ハイエボのことよくわかってないけどこんな感じでいいの?
ハイエボ世界は交響詩篇とは別軸じゃないかなぁ
交響詩篇(AO)の終わりまで行けるなら再生繰り返す意味ないし
9921/11/14(日)22:42:13No.866710505+
新シリーズ全然知らなかったけど現代に近い地球なの
10021/11/14(日)22:42:17No.866710527+
立川ー!!
10121/11/14(日)22:42:27No.866710601+
滅べ!立川!
10221/11/14(日)22:42:31No.866710628+
CMで見たシーン
10321/11/14(日)22:42:36No.866710672+
使徒とエヴァみたいな事に
10421/11/14(日)22:42:45No.866710718+
風景がめっちゃエヴァ
10521/11/14(日)22:42:47No.866710736+
使徒やん…
10621/11/14(日)22:42:51No.866710752そうだねx3
エヴァをやりたかったのかな…
10721/11/14(日)22:42:52No.866710759+
大迷惑!
10821/11/14(日)22:42:56No.866710786+
この先の道は消滅した
10921/11/14(日)22:43:02No.866710834+
警官立派すぎる…
11021/11/14(日)22:43:03No.866710842そうだねx1
>エウレカの内容全く知らなかった流し見で見てたことがバレる
エウレカがコーラリアンでレントンがサッカーしてひろしが死ぬくらいの認識で十分だよ
11121/11/14(日)22:43:05No.866710854そうだねx3
>本編がしっかりハッピーエンドかましてるからどういう扱いになってるのかわからん
あのあとなんだかんだあったレントンは消える
許せねえ復讐だ!ってなったEUREKAさんがリセットしまくる(過去作品はその並行世界の欠片)
今度こそみんなハッピーエンドでい!←いまここ
11221/11/14(日)22:43:06No.866710863そうだねx1
なんか昔のエヴァに接近して行ってるんだよな
11321/11/14(日)22:43:07No.866710869+
ウィーン
11421/11/14(日)22:43:13No.866710904+
エヴァになりたいんだなーって見えるちうわけや
11521/11/14(日)22:43:16No.866710924そうだねx1
>エヴァをやりたかったのかな…
それは一番最初のテレビシリーズの頃から言われてただろ!
11621/11/14(日)22:43:23No.866710968+
いったい何が起きているんだ
11721/11/14(日)22:43:24No.866710973+
あきる野が!
11821/11/14(日)22:43:27No.866710996そうだねx1
ワイヤー操演まで被ってる…
11921/11/14(日)22:43:31No.866711019+
(えっ?)
12021/11/14(日)22:43:33No.866711034+
ラミエルじゃん!
12121/11/14(日)22:43:46No.866711106+
>ワイヤー操演まで被ってる…
やばいって!
12221/11/14(日)22:43:55No.866711170+
>新シリーズ全然知らなかったけど現代に近い地球なの
もともと現代
そこからエウレカがやらかしまくってテレビシリーズの世界観に繋がっていく
12321/11/14(日)22:43:56No.866711180+
シンゴジラ思い出した
12421/11/14(日)22:44:01No.866711220+
嫌な予感しかしない!
12521/11/14(日)22:44:03No.866711233+
シュポーン
12621/11/14(日)22:44:14No.866711312+
そんな…
エウレカの世界が地球だったなんて…!
12721/11/14(日)22:44:21No.866711355そうだねx2
>ワイヤー操演まで被ってる…
これアネモネの時から出てた機体
どっちにしろQが先だけど
12821/11/14(日)22:44:22No.866711361+
スナック感覚で時間が進む…
12921/11/14(日)22:44:25No.866711379+
なんかでかくなってる…
13021/11/14(日)22:44:25No.866711387+
また死体遊びしてんのか?
13121/11/14(日)22:44:28No.866711411+
死ぬわこいつら
13221/11/14(日)22:44:32No.866711438+
誰この子ら!!
13321/11/14(日)22:44:35No.866711464+
打ち上げた物体が落ちた異星でエウレカセブン始まりそう
13421/11/14(日)22:44:36No.866711472そうだねx2
ボリューム小さい
13521/11/14(日)22:44:38No.866711481+
読めん
13621/11/14(日)22:44:53No.866711576+
今のレントンか?
13721/11/14(日)22:44:57No.866711599+
来ちゃった…
13821/11/14(日)22:44:59No.866711606そうだねx1
fu525874.jpg
むっ!
13921/11/14(日)22:45:05No.866711648+
アイドルっぽいのって前にちょっとだけ出てたんだっけ
14021/11/14(日)22:45:14No.866711705+
うわあ
14121/11/14(日)22:45:31No.866711833そうだねx3
ガンダムにいそうなおっさん!
14221/11/14(日)22:45:42No.866711910+
デューイ山ちゃん?
14321/11/14(日)22:45:44No.866711926+
>アイドルっぽいのって前にちょっとだけ出てたんだっけ
アネモネの前に取り込まれててニルヴァーシュからデロデロしてた
14421/11/14(日)22:45:48No.866711939+
腹から声出せ
14521/11/14(日)22:45:50No.866711966そうだねx2
山ちゃんになっだんだっけデューイ
14621/11/14(日)22:45:52No.866711980そうだねx1
山寺になったのか
14721/11/14(日)22:46:06No.866712074+
なんか准将みたいな名前の子いたよね
14821/11/14(日)22:46:11No.866712099+
初代→ひろし→山ちゃんに
14921/11/14(日)22:46:12No.866712106+
>デューイ山ちゃん?
二人共あの世に行ったから困った時の山寺頼り
15021/11/14(日)22:46:15No.866712124+
どういうことなの…
15121/11/14(日)22:46:16No.866712130+
映画だけ単発でやられてもよくわからん…
エヴァやガルパンみたくTVシリーズの再放送もしてた方がよかったんじゃ
15221/11/14(日)22:46:20No.866712161+
最終的に山ちゃんに収束する
15321/11/14(日)22:46:27No.866712194+
うむ!
もう分からん!
15421/11/14(日)22:46:31No.866712218+
タイトル画面映画館で見たらいい感じになりそう
15521/11/14(日)22:46:45No.866712311そうだねx2
3作全部デューイの声違うからな
15621/11/14(日)22:46:54No.866712379そうだねx4
>エヴァやガルパンみたくTVシリーズの再放送もしてた方がよかったんじゃ
一昨年くらいまでやってたぞ
映画が延期しすぎた
15721/11/14(日)22:46:55No.866712385+
全然音聞こえねえ!
前半とバランス合わせろよ!
15821/11/14(日)22:46:58No.866712400+
TVシリーズしか知らないから
わけわからん
15921/11/14(日)22:47:00No.866712418そうだねx1
>映画だけ単発でやられてもよくわからん…
>エヴァやガルパンみたくTVシリーズの再放送もしてた方がよかったんじゃ
アネモネの時にMXで一年やってたよ
本当は翌年やるはずだったんだけどコロナとか色々あって…
16021/11/14(日)22:47:05No.866712451+
>エヴァやガルパンみたくTVシリーズの再放送もしてた方がよかったんじゃ
TVシリーズの再放送はANEMONE前にMXでやったし…
16121/11/14(日)22:47:19No.866712536+
テロリストたちの攻撃か
16221/11/14(日)22:47:22No.866712553そうだねx1
>本当は翌年やるはずだったんだけどコロナとか色々あって…
コロナになる前から延期してたからな
16321/11/14(日)22:47:24No.866712560そうだねx1
音普通に聞こえるけどテレビ壊れてない?
16421/11/14(日)22:47:25No.866712571そうだねx3
>TVシリーズしか知らないから
>わけわからん
シリーズ見てたら意味が分かるという過信
16521/11/14(日)22:47:32No.866712626+
トラパー無いからリフターに乗ってる
16621/11/14(日)22:47:32No.866712627+
>映画だけ単発でやられてもよくわからん…
>エヴァやガルパンみたくTVシリーズの再放送もしてた方がよかったんじゃ
やってもかなり難解だけどまあやらないよりはね…
16721/11/14(日)22:47:45No.866712705+
トラパーあるんだっけ
16821/11/14(日)22:47:47No.866712723そうだねx1
>シリーズ見てたら意味が分かるという過信
シリーズ見てても知らないから安心して欲しい
16921/11/14(日)22:47:47No.866712724そうだねx1
惨たらしく死にそう
17021/11/14(日)22:47:49No.866712740そうだねx1
みんな死にそう
17121/11/14(日)22:47:52No.866712759+
誰だよこいつら!
17221/11/14(日)22:47:55No.866712773+
大河原メカ
17321/11/14(日)22:48:03No.866712810+
お前らAOの娘ら?
17421/11/14(日)22:48:11No.866712865+
>音普通に聞こえるけどテレビ壊れてない?
音大きくしたら隣の部屋に怒られるんだもん
17521/11/14(日)22:48:11No.866712866そうだねx6
https://www.youtube.com/watch?v=cr4LDj1EIbk
AOの特別編マジいい完結編なんすよ…
なんでこれをテレビで流さなかった
17621/11/14(日)22:48:12No.866712870+
あれ冒頭公開とかやってるの!?
17721/11/14(日)22:48:17No.866712906そうだねx1
ヨシ!
17821/11/14(日)22:48:19No.866712924+
ヨシ!
17921/11/14(日)22:48:20No.866712928+
MXで再放送してたのか…知らなかった
18021/11/14(日)22:48:21No.866712934+
スーパー6?
18121/11/14(日)22:48:23No.866712944そうだねx5
>ハイエボ→実は上の作品とかその他外伝はハッピーエンドになれないエウレカがループを繰り返して生まれた世界でした。最後に現実世界にエウレカ世界の人類が現れて次作でめっちゃ争います
エウレカセブンやAOや虹ポケとかはちゃんとそれ単体の並行世界として存在しててその世界のエウレカはレントンと結ばれるけどハイレボ時空のエウレカだけは何度他の世界を再現しても途中でレントンが死ぬ…ってんじゃなかったっけ
18221/11/14(日)22:48:26No.866712962+
暗くてようわからん
18321/11/14(日)22:48:37No.866713033+
ザクじゃん
18421/11/14(日)22:48:38No.866713038+
トラパーはあるの?
18521/11/14(日)22:48:57No.866713156+
エヴァからガンダムになった感じ
18621/11/14(日)22:48:59No.866713164+
>https://www.youtube.com/watch?v=cr4LDj1EIbk
>AOの特別編マジいい完結編なんすよ…
>なんでこれをテレビで流さなかった
四年前なのに限定公開?
18721/11/14(日)22:48:59No.866713168+
しかし最近のMS戦は格好良くなったねぇ
18821/11/14(日)22:49:09No.866713222+
クロスボーンのMSみたいな
18921/11/14(日)22:49:11No.866713226+
>暗くてようわからん
シネマモードで部屋の電気消せ
19021/11/14(日)22:49:17No.866713268そうだねx1
>エウレカセブンやAOや虹ポケとかはちゃんとそれ単体の並行世界として存在しててその世界のエウレカはレントンと結ばれるけどハイレボ時空のエウレカだけは何度他の世界を再現しても途中でレントンが死ぬ…ってんじゃなかったっけ
個人的にはそっち解釈だけどもう最後まで見てから判断でいいかな…ってもなってる
19121/11/14(日)22:49:17No.866713272そうだねx1
>エウレカセブンやAOや虹ポケとかはちゃんとそれ単体の並行世界として存在しててその世界のエウレカはレントンと結ばれるけどハイレボ時空のエウレカだけは何度他の世界を再現しても途中でレントンが死ぬ…ってんじゃなかったっけ
アネモネは死ぬしそれぞれの世界でもやっぱ不幸になりますってさ
19221/11/14(日)22:49:36No.866713400+
フルトン回収システムだ!
19321/11/14(日)22:49:37No.866713403そうだねx1
>トラパーはあるの?
ない
19421/11/14(日)22:50:11No.866713631+
エウレカってロボがサーフィンする爽やかアニメじゃなかったんだ…
19521/11/14(日)22:50:21No.866713683+
お城だ!
19621/11/14(日)22:50:22No.866713700+
アネモネで出てた子達かこれ
ララランドとかいう名前の
19721/11/14(日)22:50:27No.866713738そうだねx4
>アネモネは死ぬしそれぞれの世界でもやっぱ不幸になりますってさ
ツイッターやらせないでほしい
マジで
19821/11/14(日)22:50:33No.866713769+
アネモネ!?
19921/11/14(日)22:50:34No.866713770+
うわキツ
20021/11/14(日)22:50:37No.866713797+
風花ちゃんだー!
20121/11/14(日)22:50:37No.866713799そうだねx5
>エウレカってロボがサーフィンする
そうそう
>爽やかアニメじゃなかったんだ…
20221/11/14(日)22:50:40No.866713815+
エウレカ日曜のあのイメージでずっと止まってるんだけどあのエウレカがスレ画になったの?
20321/11/14(日)22:50:44No.866713840+
風花ちゃん!
20421/11/14(日)22:50:45No.866713854+
プランBはなんだ
20521/11/14(日)22:50:46No.866713864+
プランBって?
20621/11/14(日)22:50:51No.866713895+
ババアになっちゃった…
20721/11/14(日)22:50:58No.866713932+
>エウレカってロボがサーフィンする爽やかアニメじゃなかったんだ…
交響詩編から爽やかじゃなかったからな…
20821/11/14(日)22:51:01No.866713952+
これは現実世界の人間と向こうの人間で争ってるの?
それとも人間同士は協力して別の物と争ってるの?
20921/11/14(日)22:51:01No.866713953+
うわキツ
21021/11/14(日)22:51:05No.866713976+
ばばぁになってる!
21121/11/14(日)22:51:06No.866713979+
みんなババアになってる…
21221/11/14(日)22:51:06No.866713981+
いかにも導入でキャラあんま映んなくてよくわかんねえ!
21321/11/14(日)22:51:08No.866713990そうだねx1
>エウレカ日曜のあのイメージでずっと止まってるんだけどあのエウレカがスレ画になったの?
あのエウレカは失敗作
何度だってやりなおす!(スレ画)
21421/11/14(日)22:51:12No.866714015+
>エウレカってロボがサーフィンする爽やかアニメじゃなかったんだ…
最初のTVシリーズからそんなんじゃなかったじゃん!
21521/11/14(日)22:51:26No.866714099そうだねx1
>これは現実世界の人間と向こうの人間で争ってるの?
>それとも人間同士は協力して別の物と争ってるの?
あらすじ的には前者っぽい
21621/11/14(日)22:51:31No.866714132そうだねx1
あの風花ちゃんとエウレカが仲良くやってるみたいでいいよね
21721/11/14(日)22:51:33No.866714147+
初代はかろうじてボーイミーツガールで纏めたけど
以降何がしたいのかさっぱり分からんまま続いててなんだかなあ・・・っていうかなんでダラダラ続いてんのかもわからんし
21821/11/14(日)22:51:36No.866714157そうだねx1
>これは現実世界の人間と向こうの人間で争ってるの?
>それとも人間同士は協力して別の物と争ってるの?
後者
21921/11/14(日)22:51:38No.866714174+
大人になっちゃったなホランド
22021/11/14(日)22:51:43No.866714201+
ひろし!
22121/11/14(日)22:51:46No.866714218+
ホランド…?
22221/11/14(日)22:51:57No.866714295+
Gアーマーと合体したガンダムみたいなロボやな
22321/11/14(日)22:52:07No.866714352+
息子とのコミュニケーション苦手そうなホランドだな
22421/11/14(日)22:52:08No.866714359+
もしかして連㌧もエウレカもアネモネもドミニクもどの作品世界でも幸せになれない運命なの?
22521/11/14(日)22:52:15No.866714407+
しんちゃんスライドかよ
22621/11/14(日)22:52:22No.866714452+
子供がいるんです…
22721/11/14(日)22:52:33No.866714521そうだねx2
>もしかして連㌧もエウレカもアネモネもドミニクもどの作品世界でも幸せになれない運命なの?
分からん
この映画次第だ
22821/11/14(日)22:52:38No.866714547+
ひろしは現ひろしがそのまま継いだか
イケボの方で普通に演じてるな
22921/11/14(日)22:52:45No.866714593+
目と眉の色が…
23021/11/14(日)22:52:51No.866714639そうだねx1
>もしかして連㌧もエウレカもアネモネもドミニクもどの作品世界でも幸せになれない運命なの?
その答えは最新作で!
いやマヂで
23121/11/14(日)22:52:53No.866714656+
コーラリアン差別かな?これだからヒトッパリは…
23221/11/14(日)22:53:00No.866714707+
>四年前なのに限定公開?
元々サミーの特設サイトでしか見れなかったはずだけどそのなごりなのかな
23321/11/14(日)22:53:12No.866714799+
おっぱいーん
23421/11/14(日)22:53:20No.866714865+
ファフナーで見た
23521/11/14(日)22:53:22No.866714878+
大人エウレカお乳がデカイ
23621/11/14(日)22:53:28No.866714922そうだねx1
>あのエウレカは失敗作
>何度だってやりなおす!(スレ画)
そんな絵柄どころか内容までも北條司に寄せなくても…
23721/11/14(日)22:53:31No.866714949+
ガンダムWのヒイロ初登場みたいな視点
23821/11/14(日)22:53:34No.866714961そうだねx1
>>もしかして連㌧もエウレカもアネモネもドミニクもどの作品世界でも幸せになれない運命なの?
>分からん
>この映画次第だ
少なくともこれまでの作品で幸せになれてないことだけは十分伝わってきたよ…
23921/11/14(日)22:53:49No.866715059そうだねx1
かっこいい!
24021/11/14(日)22:53:52No.866715086+
ガンダムみたいなHUDだな
24121/11/14(日)22:53:56No.866715103そうだねx2
ガンダムでやれ
24221/11/14(日)22:54:03No.866715160+
メカ作画はさすがだな
24321/11/14(日)22:54:07No.866715175+
このガワラロボエウレカ機だったの
24421/11/14(日)22:54:15No.866715232+
>少なくともこれまでの作品で幸せになれてないことだけは十分伝わってきたよ…
幸せにしたら商品にならんからな
24521/11/14(日)22:54:15No.866715237+
ファンネルだこれ
24621/11/14(日)22:54:23No.866715290+
ファンネルじゃねーか
24721/11/14(日)22:54:27No.866715309+
ファンネル!
24821/11/14(日)22:54:35No.866715367+
ガンダムぽくなった
24921/11/14(日)22:54:46No.866715440+
冒頭知らんキャラばっかで全然引き込まれねえ…
25021/11/14(日)22:54:46No.866715442そうだねx3
>少なくともこれまでの作品で幸せになれてないことだけは十分伝わってきたよ…
レントンと結婚して子供まで生まれたのに今の世の中で生きられない体質だったとか言うのがやっぱ一番ひどいと思う
25121/11/14(日)22:54:47No.866715454+
テクノとサーフィンの組み合わせ好きだったな交響詩編
ハイエボはやっぱ作画がとんでもない
25221/11/14(日)22:54:48No.866715465そうだねx10
>少なくともこれまでの作品で幸せになれてないことだけは十分伝わってきたよ…
聞きかじりで変な解釈書いてる子いるからあんまり真に受けない方がいいよ
少なくとも各作品はちゃんとハッピーエンドしてるしアネモネも前向きな終わり方してたし
25321/11/14(日)22:54:54No.866715505+
カットバックドロップターン!
25421/11/14(日)22:54:56No.866715517+
結構前からやってんのにZに出てきりで全然スパロボ に出ないよねエウレカセブンって
25521/11/14(日)22:55:02No.866715566+
カットバックドロップターン!
25621/11/14(日)22:55:08No.866715606+
>このガワラロボエウレカ機だったの
俺はてっきり敵のエース機だとばかり…
25721/11/14(日)22:55:09No.866715614+
カットバックドロップターン
25821/11/14(日)22:55:17No.866715670+
准将かよ
25921/11/14(日)22:55:19No.866715686そうだねx2
>聞きかじりで変な解釈書いてる子いるからあんまり真に受けない方がいいよ
公式に言えよ
26021/11/14(日)22:55:20No.866715694+
知っているのか雷電
26121/11/14(日)22:55:21No.866715703+
トラパーなくてもできるのかカットバックなんちゃら
26221/11/14(日)22:55:25No.866715731そうだねx2
>>少なくともこれまでの作品で幸せになれてないことだけは十分伝わってきたよ…
>幸せにしたら商品にならんからな
ハッピーエンドを希望する純真な少年少女もいるんですよ!
26321/11/14(日)22:55:31No.866715757そうだねx1
>少なくともこれまでの作品で幸せになれてないことだけは十分伝わってきたよ…
エウレカトレントンは幸せになれてるんじゃないかな…
26421/11/14(日)22:55:32No.866715767+
青い流星!
26521/11/14(日)22:55:32No.866715773+
説明サンキューな
26621/11/14(日)22:55:45No.866715860そうだねx6
特に内容も派手な絵もないこの冒頭で宣伝になると思ったのスタッフは?
26721/11/14(日)22:55:46No.866715870+
鋼鉄の魔女
26821/11/14(日)22:55:48No.866715882+
うるせぇ!
26921/11/14(日)22:55:52No.866715900+
音でっか
27021/11/14(日)22:55:54No.866715908+
ここで終わってどうしろってんだよ!
27121/11/14(日)22:55:56No.866715931そうだねx5
うわ
ぜんぜん面白そうなとこやらずに終わった
27221/11/14(日)22:55:59No.866715954そうだねx1
これが噂のカットバッグターンドロップか
筋はいい
だが!
27321/11/14(日)22:56:01No.866715964+
終わった…
27421/11/14(日)22:56:05No.866715996+
そうか…エウレカとは…!
27521/11/14(日)22:56:06No.866716003そうだねx2
本編の続編だと思ってたAOですらパラレルだったからもう何もわからん
27621/11/14(日)22:56:11No.866716024+
作画はすごいけど…
27721/11/14(日)22:56:18No.866716071+
ちゃんと終わるんかなこれ!
27821/11/14(日)22:56:21No.866716087+
14分早い
27921/11/14(日)22:56:23No.866716101+
>特に内容も派手な絵もないこの冒頭で宣伝になると思ったのスタッフは?
やっぱカボチャだよな
28021/11/14(日)22:56:27No.866716123+
ほぼほぼデナンゲーだった
28121/11/14(日)22:56:30No.866716154+
原作シェイクスピアのアニメまで始まるのか…
28221/11/14(日)22:56:33No.866716167そうだねx1
Anemone冒頭もこんな感じだったからまぁ…
28321/11/14(日)22:56:36No.866716188そうだねx1
>これが噂のカットバッグターンドロップか
>筋はいい
>だが!
ただの天才は帰れ!
28421/11/14(日)22:56:38No.866716198そうだねx2
エウレカはACE3が本編でいいと思うよ
28521/11/14(日)22:56:56No.866716329そうだねx7
CMのシーン全部14分に詰まってたな…
28621/11/14(日)22:57:04No.866716391+
でもアネモネでみんな泣いたでしょ?
28721/11/14(日)22:57:31No.866716588そうだねx2
アネモネ信じて見に行くけどスタッフ大分変わっちゃったのが気になってはいる
28821/11/14(日)22:57:38No.866716627そうだねx7
ANEMONE面白かったし見に行くよ
エウレカレントンアネモネが幸せにならんかったら許さんからな!
あとビームス夫妻とレントンのやり取りだけは何としても見せてほしい
28921/11/14(日)22:57:53No.866716735そうだねx3
アネモネのあらすじと冒頭よりは訳わかる
なんなんだよあのあらすじ…いやなにも間違っちゃいないけど知らないアニメのあらすじ…
29021/11/14(日)22:57:53No.866716736+
最新作も面白かったぞ
29121/11/14(日)22:58:08No.866716855そうだねx3
これ見て映画行きたいと思う人はたぶん見なくても元から行く人だろ
29221/11/14(日)22:58:16No.866716912+
>本編の続編だと思ってたAOですらパラレルだったからもう何もわからん
まあ直の続編にしては色々と食い違う部分多かったから
TV版とポケット虹とも繋がらないし繋がってるみたいなあやふやだったし
29321/11/14(日)22:58:19No.866716922+
おっぱいでか
29421/11/14(日)22:58:48No.866717094+
>エウレカレントンアネモネが幸せにならんかったら許さんからな!
スタッフは許されないほうがきもてぃぃ人だから期待するな
と思ってるけどファフナーすらオールハッピーエンドだったしなー
29521/11/14(日)22:59:04No.866717184+
もう最新作やってんだっけ?
29621/11/14(日)22:59:04No.866717189そうだねx1
>でもアネモネでみんな泣いたでしょ?
ANEMONEに関してはまず間違いなくシリーズ最高傑作
あの映画の為だけに今までのエウレカ作品があったと言っても過言では無い

それだけに今度やる映画のハードルが上がってる気がする
ちゃんと畳めるかな...
29721/11/14(日)22:59:34No.866717374そうだねx2
>ANEMONEに関してはまず間違いなくシリーズ最高傑作
そんなに…?
29821/11/14(日)22:59:46No.866717446そうだねx2
>スタッフは許されないほうがきもてぃぃ人だから期待するな
ANEMONEの時その辺は大人になったみたいな事言ってたし…
29921/11/14(日)22:59:46No.866717450+
主題歌だけもう出てるけど聞いた感じ悪い終わり方はしなさそう
30021/11/14(日)22:59:49No.866717469そうだねx1
アネモネは単品としても良作なので見てない人は見て欲しい
30121/11/14(日)22:59:51No.866717486+
監督はちょっと年いった女性が好きなフシあるよね
30221/11/14(日)22:59:57No.866717529+
>ちゃんと畳めるかな...
エヴァもファスナーも畳んだからな...
30321/11/14(日)23:00:05No.866717581+
ガンダムでもどんだけハッピーエンドでも戦争続くのの極端な感じだよな…
30421/11/14(日)23:00:20No.866717667そうだねx2
>>スタッフは許されないほうがきもてぃぃ人だから期待するな
>ANEMONEの時その辺は大人になったみたいな事言ってたし…
これを知らずに情報が更新されてないのか
最近どっかで何か言ったのか分からん
30521/11/14(日)23:00:21No.866717678そうだねx1
いやまあ映画だと一番綺麗に単体で纏まってはいると思うアネモネ
それはそれとして作品としてはTVのが好き
30621/11/14(日)23:00:24No.866717700+
>ANEMONEの時その辺は大人になったみたいな事言ってたし…
テレビシリーズのホランドみたいな連中だろさ
30721/11/14(日)23:00:45No.866717827+
パラレル展開の説明にサッカーのシーンが採用されるナイス映画
30821/11/14(日)23:00:59No.866717901そうだねx1
ぶっちゃけた話もう出てる予告の子供のらくがき?が具現化してるシーンで嫌な予感がしてる
30921/11/14(日)23:01:13No.866717979そうだねx2
>最近どっかで何か言ったのか分からん
ツイッターで誰も幸せにはなれない的な匂わせして消した
31021/11/14(日)23:01:28No.866718073+
キャストにレントンはいるっぽいし
どのタイミングで出てくるかな
31121/11/14(日)23:01:32No.866718097+
エヴァがハッピーエンドだったんだからエウレカもハッピーエンドにするだろ
31221/11/14(日)23:02:07No.866718297+
>キャストにレントンはいるっぽいし
>どのタイミングで出てくるかな
案外序盤で出てくるかもな
31321/11/14(日)23:02:36No.866718473+
エヴァもファフナーも綺麗に終わったんだから綺麗に終わってくれって思いだ
31421/11/14(日)23:02:52No.866718566+
エウレカセブンはエヴァ以上に当時のTVシリーズをリアタイで見てたかどうかで思い入れが全然違うと思う
31521/11/14(日)23:03:01No.866718609そうだねx2
ファフナー終わったの!?
31621/11/14(日)23:03:01No.866718612+
>>最近どっかで何か言ったのか分からん
>ツイッターで誰も幸せにはなれない的な匂わせして消した
いつ頃の話?
31721/11/14(日)23:03:07No.866718652+
宣伝はANEMONE見せるのが色々手っ取り早い気がするけど
今回はMXでやらないのかな
31821/11/14(日)23:03:25No.866718754+
>そんなに…?
単体としても完成度が高いから最新作はこれを超えるのは無理だろうなくらいのレベル
31921/11/14(日)23:03:28No.866718772+
今度こそアネモネが幸せになれると期待して見に行くか
32021/11/14(日)23:03:40No.866718842+
>>ANEMONEに関してはまず間違いなくシリーズ最高傑作
>そんなに…?
TVシリーズのバレエメカニックに感動したんなら見ると良いよ
32121/11/14(日)23:03:59No.866718941そうだねx1
>ファフナー終わったの!?
一匹死んだけどみんな生きて終わった
終わったよ
32221/11/14(日)23:04:05No.866718980そうだねx5
>宣伝はANEMONE見せるのが色々手っ取り早い気がするけど
>今回はMXでやらないのかな
やったけど4週分割だった
あれは一気観した方がいいと思うんだけどな…
32321/11/14(日)23:04:51No.866719234+
>宣伝はANEMONE見せるのが色々手っ取り早い気がするけど
>今回はMXでやらないのかな
ようつべで4分割!
32421/11/14(日)23:04:52No.866719235そうだねx1
>宣伝はANEMONE見せるのが色々手っ取り早い気がするけど
>今回はMXでやらないのかな
この前BSで4分割して放送してたよ
...4分割するような映画じゃねぇよあの映画!
ってなった
32521/11/14(日)23:04:59No.866719271そうだねx2
エウレカはシリーズ通して親子愛要素は大体好きではあるんだけどそれはそれとしてやっぱりシリーズ締めるならレントンとエウレカの話で終わらせて欲しい…
32621/11/14(日)23:05:25No.866719433+
つべの分割はうn…なんでそんなことしたの
32721/11/14(日)23:06:57No.866719985+
今年はマジでいろんなものに区切りついてるな…エウレカはどうなるかわからんけど
製作者たちは俺たちの未練をころそうとしている!
32821/11/14(日)23:07:27No.866720152そうだねx3
ANEMONEの凄まじい爽やかさの終わりからスレ画の鬱屈した社会情勢での始まりになるのはえぇ...ってなる
まぁあのまま平和な世になるわきゃないのは判ってるが...
32921/11/14(日)23:07:54No.866720309+
エヴァマクロスファフナー
どんどん終わっていく
33021/11/14(日)23:08:07No.866720369+
>エウレカはシリーズ通して親子愛要素は大体好きではあるんだけどそれはそれとしてやっぱりシリーズ締めるならレントンとエウレカの話で終わらせて欲しい…
そういやなんやかんやシリーズ大体親子の話だな…
ゲームのNWとNVくらいか?
33121/11/14(日)23:08:09No.866720387+
マクロス終わらせんな
33221/11/14(日)23:08:13No.866720406+
エウレカとレントンでおねショタしてくれるんでしょう?
33321/11/14(日)23:08:25No.866720476+
ANEMONEからの続きはいいんだけどできれば少年少女のエウレカレントンで話見たかった
映画みたら感想変わるかもしれないけど
33421/11/14(日)23:08:33No.866720527+
ANEMONEも全然知らない話始まったから前作と全然違う始まり方するのはそんなに気にならない
33521/11/14(日)23:08:42No.866720572+
ANEMONEはもうすぐアマプラで見れるんじゃなかった?
33621/11/14(日)23:09:03No.866720690そうだねx1
>マクロス終わらせんな
Δはヒロイン死んで完結したし...
33721/11/14(日)23:09:04No.866720696+
一回見直したいからキッズステーションでまたエウレカやんないかな
33821/11/14(日)23:09:06No.866720708そうだねx1
>マクロス終わらせんな
デルタはあれで一区切りじゃないかな…
33921/11/14(日)23:09:16No.866720777+
レントン全く出てこないまま終わりそうだなこりゃ…
レントンとエウレカが平和に暮らせる訳ねーだろってのは分かるがうーn…
34021/11/14(日)23:09:22No.866720810+
>ANEMONEはもうすぐアマプラで見れるんじゃなかった?
てことはまだ見れないか
34121/11/14(日)23:09:26No.866720833+
マクロスはシリーズの1つを終わらせきっただけでシリーズはまだやりそうだからエヴァファフナーに並べるのはなんか違う気もする
34221/11/14(日)23:09:36No.866720887+
>Δはヒロイン死んで完結したし...
ミラージュ死んだのか
34321/11/14(日)23:09:49No.866720959+
Δは新作というか完結編作れたことに驚いたけどアプリゲー効果か?
34421/11/14(日)23:09:56No.866720989+
>てことはまだ見れないか
あるけど有料
追加された頃は見放題だったんだけどね
34521/11/14(日)23:10:18No.866721105+
エウレカシリーズの宣伝はパチンコで充分なので
番宣はいつも適当なのだ
34621/11/14(日)23:10:24No.866721150+
>ミラージュ死んだのか
そっちじゃない
34721/11/14(日)23:10:35No.866721231+
>Δは新作というか完結編作れたことに驚いたけどアプリゲー効果か?
もともとワルキューレの人気で映画化にゴーサインだした
完結篇もその流れ
34821/11/14(日)23:10:37No.866721241+
>そういやなんやかんやシリーズ大体親子の話だな…
>ゲームのNWとNVくらいか?
ポケ虹もあんまり親子って感じではない
34921/11/14(日)23:10:54No.866721327+
>>てことはまだ見れないか
>あるけど有料
>追加された頃は見放題だったんだけどね
マジか...見ときゃよかった
35021/11/14(日)23:10:56No.866721335+
TVシリーズのときもこれどうすんだよちゃんと終わるの…?と思ってハラハラしてたら♡で締めたからあれぐらい強引でも俺は許すよ!だからハッピーエンドで終わらると信じてるよ!
35121/11/14(日)23:11:05No.866721382+
ANEMONEはネトフリで観れるよ
アマプラでは有料になってるな…
35221/11/14(日)23:11:16No.866721437+
>追加された頃は見放題だったんだけどね
いまアマプラのページ見ると5日以内に公開ってなってるのでもうすぐ見放題対象にもう一度なるかも?
35321/11/14(日)23:11:36No.866721546+
マクロスはF続ける気満々だからな
35421/11/14(日)23:11:43No.866721583+
>今年はマジでいろんなものに区切りついてるな…エウレカはどうなるかわからんけど
>製作者たちは俺たちの未練をころそうとしている!
『この作品はこれで終わりです!キャラクター達はみんな次の舞台に行きました! みんなも新しい場所に行こうね! …それはそれとして色んな日常の場面でこの映画のことをフラッシュバックしてほしいように作りました!!』
そんな作品も今年あったなそういえば
35521/11/14(日)23:12:04No.866721690+
>いまアマプラのページ見ると5日以内に公開ってなってるのでもうすぐ見放題対象にもう一度なるかも?
公開前だし多分そうだろうね
他の関連作もまた見放題なるかも
35621/11/14(日)23:12:15No.866721767+
駄ニメは分割した奴置いてるかな
35721/11/14(日)23:12:23No.866721812+
ANEMONE題材の新台出たばっかりだからそっちもよろしくね
35821/11/14(日)23:12:27No.866721830そうだねx1
>>いまアマプラのページ見ると5日以内に公開ってなってるのでもうすぐ見放題対象にもう一度なるかも?
>公開前だし多分そうだろうね
>他の関連作もまた見放題なるかも
いいこと聞いた
待とう
35921/11/14(日)23:12:48No.866721948+
>>Δは新作というか完結編作れたことに驚いたけどアプリゲー効果か?
>もともとワルキューレの人気で映画化にゴーサインだした
>完結篇もその流れ
TV版はコケた印象だが歌の方は売れてたか
36021/11/14(日)23:12:53No.866721982+
アネモネは写真ひっくり返るとこからめっちゃ好き
36121/11/14(日)23:13:16No.866722122+
マクロスはFも好きだし前の0も好きだからその路線で続いてほしいぜ
36221/11/14(日)23:14:20No.866722502+
マクロスの映画歴代の集大成って感じの宣伝だったけど歴代キャラ出るの?
36321/11/14(日)23:14:59No.866722729+
>TV版はコケた印象だが歌の方は売れてたか
声優のLIVEブームにハマったな
予算もよくなったらしいし
エウレカもアイドル化するか
36421/11/14(日)23:15:23No.866722869+
>>TV版はコケた印象だが歌の方は売れてたか
>声優のLIVEブームにハマったな
>予算もよくなったらしいし
>エウレカもアイドル化するか
(脳裏をよぎるハイエボ2の予告)
36521/11/14(日)23:15:33No.866722936+
>マクロスの映画歴代の集大成って感じの宣伝だったけど歴代キャラ出るの?
Fの短編がおまけについてるデルタの完結編だよあれ
デルタの方に懐かしキャラはちょっと出てくる
36621/11/14(日)23:16:02No.866723111+
>マクロスの映画歴代の集大成って感じの宣伝だったけど歴代キャラ出るの?
マックスもエキセドルもメガロードワンも過去作全てから小ネタやオマージュ詰め込んで次回作でマクロスシリーズ終了させそうな勢いだったよ
36721/11/14(日)23:16:15No.866723190+
>エウレカもアイドル化するか
風花ちゃんねるですか
お父さんが泣きながら寝てるところで投げ銭が増えますね
36821/11/14(日)23:16:47No.866723381+
>エウレカもアイドル化するか
メンバーには是非レントンもお願いします
プリキュアなんで
36921/11/14(日)23:16:51No.866723404+
マクロスに関してはδに関しては絶対LIVEで完結だろうけどシリーズ全体としての伏線はまた大量にばら撒いたからもしかしたら次の新作が歴代シリーズ要素全部繋げる真の完結編になるかもしれない

とゆうか歌の兵器化が実用段階になってⅡの世界感に近づいている感もある
37021/11/14(日)23:17:32No.866723674+
>とゆうか歌の兵器化が実用段階になってⅡの世界感に近づいている感もある
次元振動弾もサラッと拾ったしな
37121/11/14(日)23:17:48No.866723798+
眉毛もお歳だからな
存命中に区切りつけると思う
37221/11/14(日)23:17:59No.866723871+
レントンアイマスでもあるしな…
37321/11/14(日)23:18:07No.866723925+
ハイエボ1の嘘予告なんだったんだよ!
って思ったけどアネモネでそれなりに拾われてたなそういえば
37421/11/14(日)23:18:13No.866723965+
エウレカシリーズはANEMONEしか見てなくて他はリアルタイムで見て好きだった友人のまた聞きだったからピンと来なかったけどシリーズ続いた結果過去作が全部ハッピーエンド望んだエウレカの見てた夢って感じで大体解釈あってたんだな
37521/11/14(日)23:18:36No.866724108+
>エウレカシリーズはANEMONEしか見てなくて他はリアルタイムで見て好きだった友人のまた聞きだったからピンと来なかったけどシリーズ続いた結果過去作が全部ハッピーエンド望んだエウレカの見てた夢って感じで大体解釈あってたんだな
大体そんな感じ
37621/11/14(日)23:19:17No.866724356+
>エウレカシリーズはANEMONEしか見てなくて他はリアルタイムで見て好きだった友人のまた聞きだったからピンと来なかったけどシリーズ続いた結果過去作が全部ハッピーエンド望んだエウレカの見てた夢って感じで大体解釈あってたんだな
まあ後付けで実際はTVシリーズがなんとも言えない感じで終わったからやり直し繰り返してるメタネタみたいな話だかな…
37721/11/14(日)23:19:23No.866724392+
マクロスが眉毛監督がそろそろ危ない年齢になってきたから50周年とかで何かシリーズに一区切り付けそうな予感はある
メガロ―ド01が出てきたのもその布石かも
37821/11/14(日)23:20:01No.866724625そうだねx1
>まあ後付けで実際はTVシリーズがなんとも言えない感じで終わったからやり直し繰り返してるメタネタみたいな話だかな…
TVシリーズはちゃんと終わってるじゃん
AOはその…
37921/11/14(日)23:20:17No.866724730+
エウレカも眉毛関わってよな?
38021/11/14(日)23:20:28No.866724795そうだねx1
>>エウレカシリーズはANEMONEしか見てなくて他はリアルタイムで見て好きだった友人のまた聞きだったからピンと来なかったけどシリーズ続いた結果過去作が全部ハッピーエンド望んだエウレカの見てた夢って感じで大体解釈あってたんだな
>まあ後付けで実際はTVシリーズがなんとも言えない感じで終わったからやり直し繰り返してるメタネタみたいな話だかな…
個人的にはANEMONEで初めて作品しっかり見たからそういう風に解釈するの面白いなぁって思ったけどこれ過去作好きな人たちからすると若干納得いかないのかなとも思ったな
全部失敗した夢世界の話にされちゃったわけだし
38121/11/14(日)23:20:31No.866724811そうだねx4
エウレカに変な子が粘着してくるのはなんか不思議な気持ちだ
38221/11/14(日)23:21:28No.866725185そうだねx1
>AOはその…
>https://www.youtube.com/watch?v=cr4LDj1EIbk
38321/11/14(日)23:21:47No.866725285+
ハイエボ世界のエウレカはレントンに辿り着けないってだけで
それぞれの作品の世界はそれはそれでちゃんとハッピーエンドしてるよ
38421/11/14(日)23:21:57No.866725345そうだねx1
>マクロスが眉毛監督がそろそろ危ない年齢になってきたから50周年とかで何かシリーズに一区切り付けそうな予感はある
なんだかんだもう61歳か…
眉毛監督引退やら亡くなった後もマクロスシリーズは続くんだろうか
ガンダムはもうおハゲ無くなっても延々続くだろうけど
38521/11/14(日)23:22:08No.866725414+
>個人的にはANEMONEで初めて作品しっかり見たからそういう風に解釈するの面白いなぁって思ったけどこれ過去作好きな人たちからすると若干納得いかないのかなとも思ったな
>全部失敗した夢世界の話にされちゃったわけだし
そこまでエウレカに思い入れある人あんま居ないと思う
上の方にもあるけどANEMONEでやっと報われた!みたいな感想の人も多いし
38621/11/14(日)23:22:12No.866725433+
交響詩篇やポケ虹とハイエボ世界は分岐した世界…だと思う
(大人の事情で)レントンの家族周り大幅に変わってるしアクペリエンスのどこかでレントンが消失した世界のはず
38721/11/14(日)23:22:32No.866725528そうだねx1
>>まあ後付けで実際はTVシリーズがなんとも言えない感じで終わったからやり直し繰り返してるメタネタみたいな話だかな…
>TVシリーズはちゃんと終わってるじゃん
>AOはその…
AOは真の完結編の「ロードドントスローミーダウン」を見るか否かで評価変わると思うよ
つべに上がってるから見てくるといい
38821/11/14(日)23:22:55No.866725673+
マクロスは完全新作どうなるんだろうな
オーディションはやってたのに
38921/11/14(日)23:23:13No.866725791+
AOはパチマネーで作った追加シーンでようやく終わった気がする
39021/11/14(日)23:23:34No.866725922+
ハイエボはTV版とかの途中途中にバッドENDがあるだけでTVや漫画作品自体はハッピー?ENDだから大丈夫だ
39121/11/14(日)23:23:43No.866725983そうだねx1
>全部失敗した夢世界の話にされちゃったわけだし
違う
テレビ版や各種媒体の世界のエウレカとレントンはその物語通りの終わり方してる
映画版エウレカだけ何度同じように試しても失敗するだけ
失敗したらエウレカの感情が溢れてANEMONE世界のスカブコーラルが発達してエウレカセブンが発生する
39221/11/14(日)23:23:54No.866726067+
>>AOはその…
>>https://www.youtube.com/watch?v=cr4LDj1EIbk
いやパチンコじゃん見るかよこんなの
39321/11/14(日)23:24:05No.866726140+
>失敗したらエウレカの感情が溢れてANEMONE世界のスカブコーラルが発達してエウレカセブンが発生する
だめじゃん!
39421/11/14(日)23:24:06No.866726152+
>失敗したらエウレカの感情が溢れてANEMONE世界のスカブコーラルが発達してエウレカセブンが発生する
ひどすぎる…
39521/11/14(日)23:24:19No.866726253+
交響詩編って大まかな流れが根底にあるだけでなんかもう全部パラレルって感じだよね
AOの交響世界もなんかニルヴァーシュ周りがだいぶ違う結末してるっぽいし
39621/11/14(日)23:24:47No.866726486そうだねx1
エウレカ一人だけ諦めてさっさと犠牲になればいいのはずっとそうだから…
39721/11/14(日)23:25:07No.866726627+
エウレカ大体スカブが凄く邪魔なのでなんとかする話だよね
39821/11/14(日)23:25:17No.866726704+
AO特別編は何故か本編に入り切らなかっただけで当初は本編のラストに入れる予定だった話だから…
39921/11/14(日)23:25:49No.866726954そうだねx3
>違う
>テレビ版や各種媒体の世界のエウレカとレントンはその物語通りの終わり方してる
>映画版エウレカだけ何度同じように試しても失敗するだけ
>失敗したらエウレカの感情が溢れてANEMONE世界のスカブコーラルが発達してエウレカセブンが発生する
一応全部地続きでつながってるんじゃなくて
各種媒体→基本的にハッピーエンドでしっかり終わる
ハイエボ世界→各種媒体のようなハッピーエンドルート辿れない夢ばかりみたエウレカが原因で世界がひどいことになる
こんな感じか
40021/11/14(日)23:26:12No.866727112そうだねx3
>エウレカ大体スカブが凄く邪魔なのでなんとかする話だよね
スカブはマジで邪悪の権化みたいな生態してるよ
40121/11/14(日)23:26:46No.866727374そうだねx1
>だめじゃん!
なのでANEMONEのラストでエウレカを夢から救い出したアネモネとエウレカが頑張るのがEUREKAってわけよ
見ようね
40221/11/14(日)23:27:01No.866727471そうだねx2
パチンコで作った映像はあんまり…
40321/11/14(日)23:27:22No.866727631+
交響詩篇エウレカセブンってタイトルとロボの爽快感が作品の魅力の概ね締めてたコンテンツがお話し続けるために15年間シリーズ続いてるのはすごいと思う
40421/11/14(日)23:27:45No.866727809そうだねx4
赤字になってからやってきたパチンコ嫌いさんたち
40521/11/14(日)23:27:52No.866727854そうだねx4
パチンコ打たないと見れないとかじゃないから大分温情だと思う
あとパチメーカースポンサーなアニメなんて沢山あるだろ
40621/11/14(日)23:28:01No.866727909+
ANEMONEは主題歌も含めてマジでいい出来だった
40721/11/14(日)23:28:10No.866727962+
交響詩編エウレカセブンがなんかだいぶ雑につけられたっぽい名前に反して爽快感が凄すぎる
40821/11/14(日)23:28:50No.866728190そうだねx2
それこそ今年で一区切りなシリーズ軍はゲッター除いてパチンコエネルギーで動いてねえか
40921/11/14(日)23:28:59No.866728248+
>ANEMONEは主題歌も含めてマジでいい出来だった
あの当時13歳だった子もいい歳になった
41021/11/14(日)23:29:11No.866728316+
ハイエボは新規メカがだいぶ生物っぽくなりすぎてるのはちょっと残念なとこではあった
次のは逆にメカすぎないかな!?
41121/11/14(日)23:29:31No.866728431そうだねx1
>交響詩編エウレカセブンがなんかだいぶ雑につけられたっぽい名前に反して爽快感が凄すぎる
OPが朝にぴったりすぎる…3
41221/11/14(日)23:29:54No.866728565+
今丁度オンライン試写会の応募とかやってたのね
41321/11/14(日)23:29:59No.866728599+
それでもエウレカを救いたいんだだって好きだから!っていうお話なんだ!
41421/11/14(日)23:30:02No.866728625+
パチンコで復活?してやりたいことやって完結していくエヴァやらエウレカの年
41521/11/14(日)23:30:17No.866728763+
ハイエボは歌が大体当たり
次のも結構好きだけど観たらどう印象変わるかってのも楽しみ
41621/11/14(日)23:30:32No.866728865+
アネモネの最後でレントンも頑張ってるの分かったから会えるよきっと
41721/11/14(日)23:30:33No.866728871+
>>交響詩編エウレカセブンがなんかだいぶ雑につけられたっぽい名前に反して爽快感が凄すぎる
>OPが朝にぴったりすぎる…3
FLOWの曲も爽やか感にブーストかけまくってると思う
[リロード]23:31頃消えます
- GazouBBS + futaba-