#NEWSTATE
既に脱獄スマホでアカウント作った人が即座にBANになったから、ちゃんと仕事してる感がある。
園田広宣@たけのこ党・親きのこ派 隠れブルボン信者
園田広宣@たけのこ党・親きのこ派 隠れブルボン信者
84.8K Tweets
Follow
園田広宣@たけのこ党・親きのこ派 隠れブルボン信者
@hironobu_fumi
元・法律屋 ゲーム名:hiroOLDMAN ◆ オフィスエイジロメン (代表 Eコマース部門 営業担当) 2019年、某カテゴリの販売シェア日本一を獲得、お客様に感謝です。 ●名城大学校友会関東支部 事務局長 「関東で現役社会人として活躍する名城大学卒業生は一度ご連絡ください。歓迎いたします。」
園田広宣@たけのこ党・親きのこ派 隠れブルボン信者’s Tweets
なぜ厚労省がアビガンを承認しなかったのか、これでお判りいただけましたでしょうか。
メディアや政府内、世論から散々叩かれてなお、科学に基づく判断を貫いた医系・薬系技官の仲間たちを、心から誇りに思います。
すぐに利権だ何だという論調はもうやめてください。
12
1.1K
2.2K
これ、すごい朗報です。
今までDV被害で逃げていたり、離婚調停中だけど法的に離婚できていない「実質ひとり親」は児童扶養手当の対象外で、制度の真空地帯に放り投げられて困窮していたのです。
:児童扶養手当「離婚調停中でも受給可能に」制度見直しへ | NHKニュース
4
1.6K
3.2K
Show this thread
夫が九段になった時、本当に会う人毎に無冠無冠無冠無冠と言われ無冠ダコが耳に出来た。七冠から無冠になった時も言われたから2度目のループだった。かの有名なお方は『無冠になって若い人が出てきて大変だねぇ』を夫に向かって二度繰り返した。毎度思うけど、その台詞何が言いたいか全くわからんわ。
36
454
2.8K
かかりつけの脳神経内科に相談してみようと思う・・・
Quote Tweet
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
·
さらば片頭痛、予防できる日常到来 新薬は原因に作用
nikkei.com/article/DGXZQO
1
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
部品メーカー、ディーラー、下請けの怨嗟の声が……
Quote Tweet
明石順平
@junpeiakashi
·
これはコメント欄を読むべき記事です。
トヨタ、過去最高の純利益1兆円超 21年9月中間決算、円安追い風(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d3b1c
7
11
一回転、出来るようになったんだ!!PC版でやってたのみて羨ましかった。
Quote Tweet
ひよぽん@フォロバ100
@hiyopon_aims
·
バイクのクオリティ高すぎ #NEWSTATE
1
テレ朝ニュース見てたら、「準暴力団怒羅権の元メンバー汪楠が恐逮捕」と流れて、えっ!??今は刑務所に本を贈るNPOで更正してるとノンフィクションで放送してた汪楠!! 人間なかなか変われないもんだなとガッカリ…
1
12
24
Show this thread
「夜に出歩くな」「痴漢に注意」「お酒を飲みすぎるな」
じゃなくて、私たちの社会にもこれが必要。
これが、必要。
Quote Tweet
長田杏奈
@osadanna
·
【拡散希望】「すべての男がそうではない」#NotAllMen とスルーせずに、「ああいうやつになるな」#dontbethatguy と介入を。女性に注意を促すのではなく、男同士で嗜め合う抑止力を。スコットランド警察の性暴力防止キャンペーンの動画、@kanrooom に字幕をつけてもらいました。日本でもやってほしい。 twitter.com/ThatGuyScotlan…
Show this thread
1
2.1K
4.6K
Show this thread
詐欺被害者には金をケチる人が多い。
マトモな人間は正当なサービスは有料でうまい話はないと説明するが、詐欺師は負担なく儲かる話があると説明する。
後者を信じる人が詐欺にかかり、弁護費用を払った上に全額は取り戻せない現実に納得できず、弁護士でなく救済を謳う詐欺師からの二次被害に流れる。
3
232
434
「『詐欺罪に強い』と書いてあるので電話しました、詐欺に遭いました」が頻発するんだが、被害者側は受けてないという表示は見えてないのかしらと
9
15
仕事とかサークルで、イケてないけどソイツがいると外部にウケがよく、内部でもケンカがおきにくく、ヒト・モノ・カネ・情報の巡りがよくなる人物がいる
ところが組織が成長してイケてきたので、個人の生産性は低いソイツはもういらんわ!と、捨てると急に組織のチカラが弱まる座敷童みたいなのがいる
3
314
602
Show this thread
逆に個人の生産性が高い人間を数人、一箇所にあつめると、蠱毒の壺のように互いを喰い合い、力なき者を潰すような事がおきて組織が弱体化することもある
むしろ、生産性が高いはずの彼らが来る前のほうが、組織の生産性がたかかったり
Quote Tweet
吉村英崇@風呂はいって早く寝るマン _(:3 」∠ )_
@Count_Down_000
·
「タマゴをたくさん産む、生産性の高いニワトリだけを個別に選別し、その子孫の割合を増やしていけば全体でのタマゴの量はふえるだろう」
↓
そのようなニワトリが沢山いると激しい喧嘩が発生し(喧嘩でエネルギーを消費してしまうため)タマゴの生産性が大幅に低下する toyokeizai.net/articles/-/466
Show this thread
2
129
231
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!