【完結】虚構
作者:スタヴローギン

▼感想を書く  ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます

全話感想

雪男 ID:PLqd/qEw  2021年11月11日(木) 23:03 (Good:1Bad:0) 7話 報告

面白かったです。スタヴローギンさんの書かれる文章と世界観が毎度とても好きです。味わい深い短編をありがとうございます。

返信:スタヴローギン 2021年11月12日(金) 10:22

感想ありがとうございます。

名前を記憶して頂けて大変恐縮です。こちらこそありがとうございました。


ぱすた  2021年11月10日(水) 02:57 (Good:1Bad:0) 4話 報告

ロックハートさんが精神を病んでる感がしっかり出てるのがすごいと思いました。つらつらと喋り続けてるイメージがありますね。
一人の会話文のみを書き並べてるだけなのに、アズカバンの薄暗さとかがイメージできました
ロックハートの計画がもし成功していたらの部分は、上手くできすぎててゾッとしますね。目撃者も記憶もなければそれが真実になりますし…
会心術でロックハートの心覗いたら1発でバレそうですけど(笑)

返信:スタヴローギン 2021年11月11日(木) 23:41

感想ありがとうございます。

主人公と謂えども、ロックハートの立場から見れば、ヒドイ生徒達だと思います。子供のクセに大人のプライドをズタズタにしたり、危険なトンネルに前触れもなく突き落としたり… 

捻くれているのは重々承知ですが、分不相応の功績を持つ無能な教師を連れてきた報い、個人的にはそんな顛末も面白そうに感じてしまいます。

原作で部分で、ハリー達がロックハートに助けを求めに走る、普通にマクゴナガル先生に助けを求めるのはいけないのだろうか? 或いはフリットウィック先生でも… まあ、話の都合上そうなったのだと思いますが、ロックハートの扱いが不憫ではと同情しなくもないと思っています。


班長利根川  2021年11月09日(火) 00:32 (Good:1Bad:0) 3話 報告

これはハリーとロンがロックハートに記憶を消されて
秘密の部屋にたどり着けなかった世界か?

返信:スタヴローギン 2021年11月11日(木) 23:11

感想ありがとうございます。

題名の通り、話の内容も、設定も、本人の人格も、何もかもが不安定な造り物です。
独房の中、男が一人で口を動かし続けているだけ、そんな世界観をイメージいただければ幸いです。



感想を書く
非ログイン時のみ、名前と投稿キーを入力してください
名前  2~20文字
「名前#任意の文字列」と入力すると、「名前◆暗号化された文字列」と表示されます
投稿キー  投稿キー を入力してください)
内容 対象話:

0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。


感想検索
キーワード
ユーザー名 話数 並び替え
絞り込み