まんだらけ シール情報 パチシール

パチシール分類・系統樹

パチシール

80年代ビックリマン悪魔VS天使シリーズをはじめとする、各種おまけシールチックにつくられ、駄菓子屋などで「引きもの」、「ガチャガチャ」などで販売された、ほかのなにかを彷彿とさせ、おもに昭和50年代中頃生まれ世代をワクワクさせるキャラクターシールのこと。

クリエイト

新世界創造系。なにかをまねたとゆうよりもはやオリジナル作品となっているようなタイプ。各シリーズごとの構成枚数は比較的多く、それぞれに世界観だけでなく絵柄の統一感があり個性を引き立てていて、全体的にイラストの質も高め。希少種に人気が集まる傾向が強い

コピー

模倣系。もとのキャラクターを複写や模写したタイプ。再現率の高いものは、あんまり注目されにくく下手な模写タイプに人気が集まる傾向がある。

ゼノンシリーズ


詳細

ドッキリマンシリーズ


詳細

スーパーサンシリーズ


詳細

おどろきまんシリーズ


詳細

スーパーバウスシリーズ


詳細

ショックマンシリーズ


詳細

ビックリシールシリーズ


詳細

魔人VS天子シリーズ


詳細

ウルトラゼウスの伝説デビルシール


詳細

ロッテもどき


詳細

ロッチ

詳細

無地


詳細

無印

詳細

次界聖魔戦


詳細

最強神


詳細

セルチック


詳細

ノーマルグロー


詳細

黒スミロッチ


詳細

コピーロッチ


詳細

ゴシックロッチ


詳細

エンボス


詳細

ちびホロ


詳細

裏・タイトルなし

裏・タイトルあり

2ショット


詳細

ミニフレーム


詳細

VSノーマル

詳細

VS BIG


詳細

VS ミニ


詳細

対表記


詳細

裏面コピータイプ

裏面創作タイプ

チャーミィホワイト


詳細

無印白


詳細

青黒


詳細

オール青


詳細

台紙[黄] 印刷[紺]

キミドリ


詳細

セントラル


詳細

白ヌキ


詳細

ベタ


詳細