皆さんこんばわ('ω')今日の1日はどうでしたか??
最近また感染者がじわじわと伸びて来てますね・・・
そんな自分ですが今日は旅行の疲れか今日は1度も外出はしませんでした(笑)
でも午後から急に金八先生を見たくなりYouTubeで少し見てました。
色んなシリーズが有りますがどれも見応え有りますよね(/ω\)
でもやっぱりイジメのシリーズは忘れません・・・
今も無くならない虐め・・自分も中2の時だけ少し受けてました。その時はある一部の生徒だけにシカとされたり近寄りたくないって言う
やってる奴等の意味不明な行動でしたが自分は余り気にしませんでした。ただ席替えが起きる度に嫌な気持ちは有ったし、席替え後の
一部の生徒が発言するあの子可哀想だね~とか嫌な言葉は有りました。。自分は根に持つタイプなので嫌なことがあったのは忘れません。
そんなある時、当時はまだ緩かった時代でしたがトイレに行きたくて近くのパチンコ店に入りトイレを借りました。
そしたらそのお店で、自分に嫌な事をしてたやつが1人働いてました。自分はあの時の事を忘れられなかったので言ってやりました。
良くお前みたいな奴が接客業出来るなって。その捨て台詞だけ吐いて店を出ました(笑)その時はスカッとしましたね(笑)
今はどうなってるかしらんけどww
しかし今回適応障害になった原因の1つ。。小さなパワハラ・・これも学生の立場から見たら虐めと同じですよね。。
自分にだけ襲って来る要求・キツイ言葉・言っても分からない奴・言っても直ぐに忘れる奴。
もうこいつらはダメだと思っても自分の脳はそう切り替えが出来ません。
管理の人達のパワハラ・部下達の理解してもらえない仕事の中身。。
ずっと怒っていましたが・・そこには母親も一緒に勤めて居るから中々強く言えない辛さ。
孫悟空やベジータ等は怒りによってスーパーサイヤ人になりました。
ただ現実世界ではそんなのは不可能。自分達の世界は怒りはほとんどが我慢に変ってしまうんじゃないでしょうか??
中には違う人も居るかも知れませんが自分はひたすら我慢になりました。そしてその怒りの我慢が溢れ出る始末になり適応障害になります。
ただ兆候は色々と有りました・POPスタンドを投げ飛ばしたり部下にケンカ腰に攻め足りたり、色んな所で兆候はあったと思います。
ただそれを自分では理解出来ていなかった。このPOPスタンドの投げ飛ばしたりいろんな面で気づいて貰いたかったかも知れません。
もし自分が学校の先生だったら訴えます。我慢は良くないと。コロナで来るしんでる人・いじめにあってる学生・パワハラを受けていない社会人。心の病気だけはなって欲しくないと思います。コロナに感染しよがいじめ・パワハラが有って我慢をしていても後からあくっ付いてくるのは
心の病気と闘いだけです。それをどう打ち勝つか。どう打ち破るか自分次第。。
自殺を感がえる能力があるなら、何か虐めてる奴に仕返しでは無いけど考える時間があても良いのではないでしょうか。
自分は会社の人事の部長と課長に全部言いたい言いました。会社のルール等。必要性が無い所hバッサリと切り捨てました。
これから1人度を考えてる人はもう一度見つめない捨て身ら痛い。
訴える所はとりあえぅどこでも良いんjいいんjsんいんdrでょうksn