SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

東北地方太平洋沖地震 ハンパネェ揺れ!被害甚大! [LIVE SEA]

 

 2011 3 11 世界最大級の地震と津波

 凄まじい数の犠牲者を生んだ東北大震災

 一刻も早い救助と救援を祈るばかりです

 被災者の方々に心からのお見舞いを申し上げます

 

想定外の大きさ、連動地震の可能性

福島第一原発、緊急時態勢を発令 東電が初めて 

福島第1原発、放射能漏れの可能性 周辺地域に避難要請

をい!マジかよ?ヤバクね?

福島第1原発、冷却機能停止=周辺住民に避難指示-非常事態宣言発令・政府

福島第1原発で炉心溶融か、周辺で放射性セシウム検出

うぁあああああああ  やってもうたぁ!

Explosion at Fukushima nuclear plant

福島原発、クレーン事故などで死傷者 IAEAが日本の報告をもとに発表

福島第一3号機建屋も爆発の恐れ…枝野長官

東日本大震災:専門家「非常に深刻」…福島3号機爆発恐れ

原発爆発、対応が後手=危機管理で能力欠如-政府

数字ありきの首相に自衛隊混乱

米空母、宮城沖に到着 原発懸念か、ヘリ救助活動は中止

監視業務の新潟県職員2人被曝 福島第一17キロ付近で

福島第一原発3号機で水素爆発、住民に避難指示

被ばく不安さらに 福島第1原発3号機でも爆発

東日本大震災:福島第1原発2号機の冷却機能が喪失

地震救援活動中の米空母など被ばく、米紙

福島第1原発2号機も冷却機能停止、1・3号機も海水注入停止

福島第一原発2号機 炉心溶融か

日本の原発は

3機すべて暴走モード突入?

誰も止められないのか!

マジやべぇ!!!!!

日本は世界唯一の被曝国

そして今、世界唯一の自爆国になるのか?

米軍も逃げるほど あぁぁぁ

米第7艦隊、原発風下から離脱 放射線検出受け

米軍の「トモダチ作戦」苦戦 原発事故で一時退避も

東日本大震災:日本の原発迷走状態 幾重の防御策不能

東日本大震災:福島第1原発爆発 揺らぐ安全、世界衝撃 「日本に厳しい目」

あぁあああああああああ

ついに格納容器爆発ひび割れ

放射能ダダ漏れ もうあかん!

自衛隊も東電関係者も逃げた!

北よりの風が吹いてる

首都圏被曝確定!

昆布食べろ!

福島第一原発2号機で爆発音

茨城で放射線量が上昇 通常の100倍程度

2号機で爆発音 従業員が退避

福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ

爆発音の2号機、何が起きた?…専門家の見方

福島第1原発4号機で火災=原子炉建屋4階から-東電

放射線、福島原発で400ミリシーベルト=「人体に影響及ぼす可能性」-官房長官

“1時間で急性症状出始める”

ぐはっ!停止中の4号炉使用済み燃料から水素発生爆発!

東電職員800人から50人を残して避難

チェルノブイリ超級放射能汚染レベルに!?

第一原発20~30km圏に屋内退避要請…首相

福島第一4号機 火災消える

米軍、消防車2台提供=放射能対策に精通、総力支援

原発事故、放射能漏れ各地に拡大 北風に乗る

埼玉県は通常値の40倍

私も被曝しました?(13:00現在)

東日本大震災:福島第1原発爆発 高濃度放射能漏れ 4号機で水素爆発

安全のはずが命がけ…怒る自衛隊・防衛省

東日本大震災:福島第1原発爆発 放射能、最悪事態 専門家、憂慮の声

原発、再臨界の可能性も 専門家が3つのシナリオ指摘

福島原発原子炉の制御は難しい、状況は深刻-豪物理学者

福島第一1~4号機、依然制御できず

被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業

General_Electric_Schematic_annotated_copy_thumb.jpgGround_photo_damage_annotated_copy.jpgMarch_14_DG_annotated_copy_thumb.jpg

福島第一原発の危機、政府・東電への疑念が晴れないこれだけの要因(1)

福島原発事故、スリーマイル以上=深刻さは「レベル6」か-仏核安全局

TUNAMI 恐怖!

 

 

「日本を助けたい」=クリントン米国務長官、松本外相に

ありがたいこってす 米国 ^^; 

東電、14日にも管内で「輪番停電」実施へ

東日本大震災:「輪番停電」14日から実施

午前6時20分~午後10時 そのうちの3時間!

をい!マジかよ?ヤバイ!

3時間じゃ魚死ぬぞ!?日によっては6時間!

東電HPダウンしてるから停電予定も判らんし!

取り敢えず各自治体HPで確認するしかない!

計画停電の概要

1都8県を市や区などで5グループに分け3時間ずつ実施

グループによっては1日に2回停電する区域もある

1Gは6:20~10:00と16:50~20:30

2Gは9:20~13:00と18:20~22:00

3Gは12:20~16:00

4Gは13:50~17:30

5Gは15:20~19:00

新情報!

このグループは困った事に日毎ランダムに変更される

という事はたとえ自家発電機があっても対応不可能!

げろげろ!

なんて事してくれるんだぁ 東電バカヤロー!

東日本大震災:需給逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて=東京電力

東日本大震災:東電、対応に混乱…計画停電

決定的な周知・準備不足 対応遅れで混乱必至

東日本大震災:計画停電…市民生活を直撃

菅政権の政治主導演出へのこだわり、混乱を増幅

日本は危機管理も出来ない

   民主党政権のせいで

      終わった!

韓国人に日本沈没って言われるほどだから!? 

 

これはもはや正常時にあらず

3月14日より

小さな海物語はお魚達の生存を掛けた戦いに突入!

小さな海物語緊急事態宣言!

冷蔵庫の中も腐る?4月までだって?バタッ!

地震情報はニコニコ生放送で 

仕事の終わり際 とんでもねぇ地震が!

後始末も勘弁してもらいソッコー家に帰って見れば?

あー 阿鼻叫喚!水槽からあふれ出た海水に因る停電!

(コンセントに水が掛かり漏電ブレーカー作動)

P3110038.jpg

ディスクトップパソコンもあふれた海水で浸水!

P3110040.jpg

お魚さん達はなんとか無事!

マキシジェットMP1000だけは動いてた(別電源だったので)

P3110041.jpg

取り敢えずほっと胸を撫で下ろす・・・バタッ!

あぁ まだ揺れてる ヤラハラーン!

東電、第3グループも回避 夕方には需給逼迫見通し

電源喪失、危機的状況 東電の自力回復に限界

企業の生産活動ヘロヘロ… 計画停電、震災がダブルパンチに

あぁ とうとう来たか もう待ったなし!

東電福島原発でも出来なかったバックUP電源喪失

小さな海物語は2重化(常識だろう)で対応するしかないなぁ

 

今回の前代未聞の計画停電!

しかも4月どころか夏場でも在りうるときたもんだ!

サンゴ水槽以上に溶存酸素を消費するお魚やイボハタ君!

ろ過を含めた水槽システムを長時間停電から守るには?

電池式エアーレーションだけでは心もとない!

ならば?バックUP電源さえ確保できればそこそこ対応可能だよね

メイン水槽はもとよりろ過槽やリフ水槽含め水を腐らせる訳にはいかない!

用意したのはエアーポンプ水心SSPP-2を2台消費電力4.5W×2で9W

イーロカPF700 エアーレーション仕様 8W

テトラOT30 5W

これらを各ポジションに配置完了!

メインはPF700で水を動かしつつエアーレーション

リフはOT30で水を動かす

ろ過槽にもエアーレーションでバクテリア嫌気化予防

P3140042.jpgP3140043.jpgP3140044.jpgP3140045.jpg

電源は久々登場の自家用発電機 450Wで5時間稼動可能

P3140046.jpg

しかし通常は停電時間も東電の気ままなスケジュールに対応する為

12Vバッテリー&充電器で駆動 

P3140047.jpg

友人から急遽借り受けたインバーター130W対応で短時間停電に備える

消費電力22W相当で3H(間欠では6Hも)もてば上等 

まぁやってみないと判らない部分もありますが?

P3140049.jpg

確か?だに師匠もやってた100Vリレーを使用した

停電時B接点切り替えで

(100V喪失で接点ON インバーターONになる)

何時いかなる時にも作動する生命維持装置

この戦いに生き残る所存であります!・・・・バタッ!

もうこの季節ヒーターが要らないのがせめてもの救いか?

P3140048.jpg


nice!(14)  コメント(17) 

nice! 14

コメント 17

お兄ちゃん

マジっすか地震でしたね!
たまたま家に居たんだけど居なかったら漏電してたでしょう。
コンセント拭きながらビリビリ感電してた^^;
何リットルくらいこぼれただろう・・・
余震に備えて抜ける水槽の水抜きました・・・バタッ!
by お兄ちゃん (2011-03-11 20:41) 

maxell

をーお兄ちゃん様無事でしたか^^;
震度4までなら今迄平気だったんだけどさすがに今回は!
想定外の揺れでした!
便利だと思って床に置いてたテーブルタップに水が!
会社の機械が全部止まったにもかかわらず
ソッコー帰してくれた上司に感謝だねぇ ありがてぇ!

by maxell (2011-03-11 20:51) 

お兄ちゃん

あー こちらも会社停電で業務ストップでしたねえ
小さな発電機引っ張り出して電気は点けてたけど・・・
今晩余震大丈夫かな?
なるべく遅くまで起きてよーっと^^;
by お兄ちゃん (2011-03-11 21:20) 

maxell

福島原発ヤバイらしいよ
チャイナシンドロームじゃん!
あぁ放射能で死ぬのかなぁ?・・バタッ!
by maxell (2011-03-11 21:31) 

お兄ちゃん

これはもうしょうがないですよ。
とりあえず今日は2回、がんばってもらいましょ!
by お兄ちゃん (2011-03-14 00:21) 

maxell

3時間ないし6時間 深刻だよ
なんかいい方法無いもんか?
あ~どうすべ・・ドテッ!

by maxell (2011-03-14 00:39) 

maxell

をー皆様いつもどもどもです^^;
批判的な記事オンパレードですが致し方ないですね
日本国が未曾有の危機にあってあまりにもお粗末過ぎる!
自分の魚は自分で守る 対策完了しました・・ドテッ!
by maxell (2011-03-14 15:42) 

お兄ちゃん

荒川区は停電始まったらしいですね。
あそこは23区外らしい・・・
横浜まだ止まりませんが埼玉どうですか?
by お兄ちゃん (2011-03-14 18:54) 

maxell

計画停電じゃないよね
無計画停電 その場限り停電!
今日は埼玉ダイジョブだった 明日はどうなるか?
毎日こんな調子じゃ大混乱だよねぇ
停電になったらネットもアウトだから情報皆無になるしね
菅総理が涙目になってもやる事ちゃんとやって欲しいよ・・バタッ!
by maxell (2011-03-14 19:15) 

お兄ちゃん

初めてのことだから、まあこんなもんなんでしょうね^^;
とりあえず今日は停電になりそうもないようですね。
福島原発も気になる所ですが
水が溜まらないってポンプ壊れてるの? 
・・・壊れてたようですね。
原子炉の水位が落ちてるって穴でも開いてるの?
by お兄ちゃん (2011-03-14 20:24) 

お兄ちゃん

コメント終えたらニュー記事プラスですね!
無計画停電もコレで安心~
by お兄ちゃん (2011-03-14 20:28) 

maxell

NHKのニュースTVばかり見てるけど落ち着きすぎ!
普通の神経ならとてもじゃないが冷静になれない事象ばかり
首都圏も放射能汚染!確実になってきてるんじゃ?
チェルノブイリの再現だよこれ!
埼玉の次は神奈川だよ 逃げるとこある?
by maxell (2011-03-14 20:37) 

maxell

ありゃりゃ 明日の計画停電は午前中もしくは16時迄の6H?やべぇ
by maxell (2011-03-14 21:26) 

お兄ちゃん

夕方家に帰るとシーン・・・
こんなに静かだったんですね^^;
とりあえず懐中電灯片手に見回り
水温は2~3度くらい下がったですねえ。
クモヒトデが大量にガラス面に張り付いてました。
3時間がギリギリのところでしょうかね?
by お兄ちゃん (2011-03-15 20:47) 

maxell

をーいつも皆様どもどもです^^;
お兄ちゃん様どもどもです^^;
>水温は2~3度くらい下がったですねえ。
クモヒトデが大量にガラス面に張り付いてました。
3時間がギリギリのところでしょうかね?
<そっかぁ やっぱ3Hキツイよね~ しかも毎日だからねぇ
ウチは昨日も今日も停電なしだよ なんでだろう?
明日の予定は朝一から 仕事中ですね 
できれば居るときに止まって欲しかったんですが
これから夜仕事です・・バタッ!
それにしても原発はヤバイ!マジで!
終息に向かってないからOrz
by maxell (2011-03-15 21:15) 

お兄ちゃん

横浜震度4 静岡東部で6強
こわいよやばいよ!
原発どうなっちゃうんでしょうね?
昨日の副社長は何言ってんだかわかんねーし
by お兄ちゃん (2011-03-15 23:07) 

maxell

いやぁ昨晩は会社に行った途端ゆれましたがな
静岡も東京もマジやばいよやばいよ
原発に関しても横須賀米軍では
低レベル放射能でも外出控えるように通達が!
かえってアメリカ人のほうが放射能の怖さ知ってる?
日本人は巧みな情報操作によって鈍感にされてるかも!
そんなに大丈夫なら東電幹部も政治家も現地で指揮するよね・・ドテッ!
by maxell (2011-03-16 08:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

原文