人生後半

496 件のツイート
フォロー
人生後半
@Gjo8FWgtqh60u4E
リタイアした70のおばんです。
日本 東京2019年1月からTwitterを利用しています

人生後半さんのツイート

返信先: さん
眞子さまのビザがあっさりでるの当たり前でしょ、それのどこに問題があるのですか?皇室は日本にとってもまた外交にとっても必要です。ビザぐらいでぎゃすか言う人の気が知れない
11
返信先: さん, さん
公園って市民の憩いの場所、小さな子供が遊べる場所でしょ?そこに失礼だけど、ホームレスがいるの想像して見て下さい。普通なら居なくなって良かったと思いますよ
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん
安倍・麻生氏が漢字読めないって本当ですか?漢字読めない人が愛国を語るのどこが矛盾してるのですか?勉強しなければ総理には成れないと思います。試験の成績が良い→政治家になれる訳ではないでしょ!
4
返信先: さん
大阪では、維新が圧勝したので、そういう意味で、大阪の人と書き、又皆とは言っておりません。大阪の人が皆維新選ぶなんて常識でありえませんから
返信先: さん
立民の方ですよね?選挙前のマスコミ予想を単純に信じて有頂天になった立民は、思慮浅くないんですか?そして選挙後も自分の事は棚に上げて、他党を批判出来る軽さが、庶民に嫌われたんです
返信先: さん
庶民はぶっちゃけモリカケやサクラ本当にあきてます。野党が相変わらずこれからも言い続けると、昔の話題ばかりで、て抜いてるなと思います
1
返信先: さん
いい年をした大人それもメディアに携わった人が中味の薄いティーンエージャーの言葉引用して、恥ずかしくないのかな?最も日本のマスコミも相当中味薄いけど
1
返信先: さん
70のおばんですが、理解不能な物がたくさんあると言われたのは、貴方ですけれど…先のツイートでそう言われましたよね?その文面が意味不明でしたのでお聞きしただけですよ。リタイアしたら黙って余生過せがお考えのようなので黙ります
2
返信先: さん
理解力不足で申し訳ありませんが、何が重複してるのですか?理解不能なものとは、法律や制度の事を指しているのですか?私は一有権者として、投票してますが、問題があると感じた事無かったので…
1
返信先: さん
仰る通りですが、こういう結果になる事は、両党ともわかっていましたよね!それならば、有権者の届かぬ思いがあるなら、その責任は両党が負うべきでは?
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
APEC首脳会議 オンライン開催
ニュース · トレンド
ボビー・オロゴン
トレンドトピック: 埼玉県警
ニュース · トレンド
長文返答
新R25編集部
昨日
「日本に起業家精神を根付かせる」ための案。「50代でも60代でもいい」という声も
ABEMA TIMES
昨夜
「仕事じゃないんだぞ!」釣り中の上司が放った“まさかの一言”に衝撃「ジョーク?」「不覚にも笑った」