ただかな@mi19980930·52分ここまで他人に不快感を抱いたり、逆に地雷を踏んづけられて自分が頭に血が昇るタイプだと思ってなかったので、自分自身についてもショックを受けてしまったので悲しいなぁと思います、ほんとに…。
ただかな@mi19980930·1時間この件で良くも悪くもVtuberってジャンルについて触れることはできたけど、なんかここまで他人に対しての言葉遣いだとかモラルについて失望する経験になるとは思わなかった
ただかな@mi19980930·3時間ホロライブとにじさんじの偉い人が星街すいせいと戌亥とこをマジで守りたいのなら「歌唱だけやってもらいましたがその他ジャケット監修には一切口出しさせてません!リリース前のチェック権限も与えてません!」て公式で言えば「とこまちの」炎上は終わるんじゃ?と思いますが 是非は置いといて4
ただかな@mi19980930·3時間前から気になってたけど鴨居さん今何してはるんかな… とこまち炎上の件を内々に全部押し付けられてSNSでの発言にも制約つけられて自粛中だったら気の毒だな、とは思いますが本当のことがわからないのでなんともいえませんね。1
ただかなさんがリツイート@Dy7xLGpfkleAfVG·4時間てなると結局のところはさ。『依頼内容にあんスタに寄せてくれ』ってオーダーだったのかどうかってところが境目になると思うんだよね。とこまちがあんスタに寄せてくれって鴨居妙さんに依頼したっていうならとこまちに非があるし、依頼してないなら鴨居妙さんに非があるということになる。なる?57
ただかな@mi19980930·6時間ご意見ありがとうございます!その点少々配慮が不足していたかもしれません。 これから星街すいせいさんに新曲についての何かをお話しする方がもしいらっしゃるなら(自分はブロックされてるので無理ですが)、音楽についてだとか配信についてのツイートをなさっている時の方がよろしいですね。引用ツイートy.k.@ykomet0322 · 6時間元ツイートに関係ないことを、リプライや引用ツイートやDMおそらくこの方以外にも沢山受けているのであれば、カバー指示の元ブロック対応するのは想定内ですね… Youtubeのコメントも同様に、配信内容に関係ないコメントをされれば相応の対応をされても致し方ないかと。 twitter.com/mi19980930/sta…このスレッドを表示11
ただかな@mi19980930·6時間FG◯、クッソ厳密にいえばスクショ掲載って大手を振ってオッケーとは言ってないのですよね。少し前に軽く騒ぎになったので顛末含め知ってる人は知ってるでしょうけど。 ただ、利用規約の話を絡めてレスバする可能性があるなら少なくともそのアカウントで掲載しない方がいいんでは?というだけ。2
ただかな@mi19980930·6時間横からごめんなさい、余計に炎上する前に… アイコン、ホームはFG◯のスクショかと見受けます。自ジャンルの利用規約に目を通された方が良いのでは無いかと…。(規約をご存知の上で、問題ないと自己判断して行動しておいでなら何も言えないのでスルーしてください。喧嘩したいわけじゃないです)引用ツイートrain@sigrainp · 11時間返信先: @kakawaruna11さんこれは明らかにパクってると思うけどあなた的にはいいんですか? その理論で行くとあんスタはガンダムを使用してるのでガンダムの利用規約を守る必要がありますが14
ただかな@mi19980930·9時間あんスタっぽい絵柄なんて沢山あるから文句言うなー!てご意見、当初オート機能もないぽちぽちゲームだった頃に寝る時間削ってお金かけて一生懸命この絵柄のハイレアカード(踊ったりしてくれないし手に入れなくてもネットで閲覧できる)のためにイベント走った感情がわからないんだろうな…と残念。14このスレッドを表示
ただかなさんがリツイート@Co_NOllabO·10月31日ジャケ写の絵柄寄せはどうしてもモヤモヤする…。目の描き込み具合が星5と同じ、とか、あんスタでよく見るボールチェーンのアクセサリー類・宝石、星街すいせい氏の手袋のデザイン…。 リスナーの方の、いつものとこまちじゃん!って言う意見は分からない…顔全然違うじゃん………。 スバルごめん!4199このスレッドを表示
ただかな@mi19980930·9時間リツイートの時系列的に自分への反応かと存じますが 新曲についてお話をしてほしい という意思表示を「粘着」「嫌がらせ」「振り上げた拳」と表現なさるのは何故なのでしょうか? Vtuberやとこまち界隈での独自ルール?のようなものに抵触しているのでしょうか…。引用ツイートあ@1sk5m · 23時間振り上げた拳を下ろせなくなったあんスタファン 粘着して嫌がらせするしか出来なくなってしまったのか11
ただかな@mi19980930·12時間(Vtuberに親しみを持つことが現在の心境的に少々厳しいですが、)星街すいせいさんの運動会?の様子やアルバムで楽しくファン活動をしている方もいらっしゃる中で「あんスタまんさん」や「膣猿」という呼称をとこまちのファンが発してしまった(公式から声明なし)という事実は本当に気の毒に思います…。7
ただかな@mi19980930·12時間星街すいせいのファンの方が集まる某SNSを少しだけ拝見したところ、とこまちの曲に触れてる方は全然いなくて、むしろ「戌亥とこのせいで…」という気持ちの方もいらっしゃるように見受けました。 もし当本人もそう思っていらっしゃるなら「聞かれることが不都合」(ブロック)の理解はできます…。5
ただかな@mi19980930·14時間「この人撮り鉄嫌いなんだろうなぁ…。」(自分も”非常識な”レベルだと苦手です)って人からいきなりリプライで突っかかられたけど、さっきの引用リツイートの人は逆に自身が撮り鉄っぽいんだよな…。 もうブロックしちゃったけど、「とこまちに説明して欲しい=攻撃」になるのはまだ腑に落ちてません8
ただかな@mi19980930·16時間自分に向けて仰ってると解釈しましたが、違ったらスルーしてくださいね。 運営の声明はおそらくあんスタ側のもののことかと存じますが、どのように意訳して「これ以上騒ぐな」と読解なさったのでしょうか?(V側から出てるんでしょうか?)引用ツイート湯河急行@gse_70000 · 21時間そりゃ関係ないツイートに粘着したらこうなるて() こんなことしてるから運営も『これ以上騒ぐな(意訳)』みたいな声明と規約改定しなきゃいけなくなるんよ… twitter.com/mi19980930/sta…7
ただかな@mi19980930·22時間あ、星街すいせいさんにはブロックされてしまいましたが、全く同一文書を発信した戌亥とこさんからはブロック対応されておりません。 (今のところ) 他の方も仰ってましたが「とこまち」ってまとめて考えない方がいいのかも?一枚岩じゃないのかもしれないですね〜721このスレッドを表示
ただかなさんがリツイートただかな@mi19980930·11月10日とこまちファンのモラルを説く男子高校生さん、未成年閲覧禁止と中の人が定めているアカウントを堂々とフォロー(しかも堂々とリプライ)は…モラル的にいいのか…? まだ取り返しはつきそうだけど、すでに風俗行って嬢に説教するオッサンと似た香りがするから気をつけてほしい519
ただかな@mi19980930·11月11日返信先: @mi19980930さん, @o20E88h3GyPyjSBさん→また、pixiv百科事典は非常に手軽で読みやすく、便利な読み物であることは自分も存じておりますが、誰でもいつでも編集が自由にできるものである以上他人同士の議論を持ちかける際に論拠として多用なさるのはお控えになられた方が良いかと存じます。5
ただかな@mi19980930·11月11日返信先: @o20E88h3GyPyjSBさん絵柄を寄せることが問題でないのなら(ラジオなど聞く限りかなり印象は悪いかと思いますが)問題なくラジオやTwitterで話せるはずの「とこまち初のオリジナルコラボ楽曲」について一切何もお話しなさらないことについてあなたはどうお考えですか?(星街さんか戌亥さんいずれかのファンの方ですか?)→22
ただかな@mi19980930·11月11日返信先: @o20E88h3GyPyjSBさん, @guchi_tansaaaanさんごめんなさい、自分宛にほぼ同文のリプライを頂戴していたもので誤って投稿してしまいました。(削除済みです)
ただかな@mi19980930·11月11日引用リツイートしてきたアカウントをブロックすることで引用リツイートの内容は見られなくなる仕様と認識しているのですが、星街すいせいさんにとって「とこまちの曲について話して欲しい」という意見の存在そのものが不都合なのかもしれません。炎上してしまったとはいえ折角のコラボ楽曲だったのに…515
ただかなさんがリツイートQN26984553586@qn26984553586·11月10日公式からガイドラインが発表され、いらじ先生がウマ娘の過激な絵を有料で売っていることが問題視される。 ‥しかし。「自分のはギリギリOK」「直ちに法的措置する訳じゃないから」と聞く耳持たず‥。 #いらじ1113147
ただかな@mi19980930·11月11日新曲についてお話しなさることはもう一切ないのでしょうか…?引用ツイート戌亥とこ@inui_toko · 11月11日実際に小諸に行ったひとたちがタグつけて呟いてくれて、日が進むにつれてどんどん紅葉が綺麗になっていくのを見てます216
ただかな@mi19980930·11月11日たぶんとこまちのファンなんだろうけど、「バカ」は誹謗中傷って判定されちゃうので控えた方がいいですよ〜 「バカ」って名前のとこにリスインするな!なんて規約はないって言われるのかな?「タイ語ならバレない♫」と思うあたりが年齢を感じるなぁ4