弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

143.5K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷’s Tweets

明日11/11(木)は、43都市30都道府県で開催予定です! 感染症対策のうえ各地ご参加ください。 各地スケジュール↓ bit.ly/2YlO1oM 19時〜オンラインデモをYouTube配信します。アーカイブ有 bit.ly/3ojDMtY 出演:岡村晴美,小川たまか,角田由紀子,寺町東子 他 #フラワーデモ1111
youtube.com
FLOWER DEMO 2021.11.11
フラワーデモは2019年3月に連続した性暴力事件無罪判決をきっかけにはじまった性暴力に抗議するデモです。現在47都道府県+バルセロナ+ロンドンで毎月11日に声をあげるデモが行われています。#MeToo #WithYouの声をあげ、性被害者がこれ以上沈黙を強いられないために、性暴力のない世界を目指して声をあげます。...
5
90
112
Show this thread
読みました。全面的に同感です。 《おじさん(大人のシスジェンダー男性)は、自分達がこの社会で特権的な立場にいることを自覚して、まずその立場から飛び降りなければいけません。そこから始めないと、この国の問題は何一つ解決せず、ジェンダー平等の議論の土俵にすら立てません》
Quote Tweet
yu suganami
@YuSuganami
·
渾身のnoteを書きました。 これまでで一番時間をかけて書きました。 知り合いのすべての男性に読んで頂きたいです。 twitter.com/YuSuganami/sta…
40
89

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

ご指摘の通りですね。他にも何人もがそういうキャラ消費をされてる「「アンチフェミ界隈」では、「さえぼう」は実態としての北村さんから離れ、いわばキャラクター化されて消費されているのがとりわけ醜陋といえるでしょう。実在の人がSNSの向こうにあることを理解せず、勝手な虚像を作り上げている」
Quote Tweet
墨東公安委員会
@bokukoui
·
そこで、以下の文章を作成しました。與那覇氏の、呉座さんをめぐる件への認識がいかにおかしいか、「実証的に」ネット上の情報をかき集めて立証したつもりです。少々長いですが、あの件にご関心のある方のご一読をお願いする次第です。 researchmap.jp/blogs/blog_ent
Show this thread
7
20
庇うていで余計に足を引っ張ったり、他人の失敗を踏み台に雑に自己実現や鬱憤晴らしを試みたような内容じゃないものがようやく……。手続きと加害の話も切り分けられていた。
Quote Tweet
墨東公安委員会
@bokukoui
·
そこで、以下の文章を作成しました。與那覇氏の、呉座さんをめぐる件への認識がいかにおかしいか、「実証的に」ネット上の情報をかき集めて立証したつもりです。少々長いですが、あの件にご関心のある方のご一読をお願いする次第です。 researchmap.jp/blogs/blog_ent
Show this thread
1
5
41
Show this thread
〈いつからか、経済を「回す」という言葉が広く社会で使われるようになった。……なぜなら、経済は回すものでも、回されるものでもないからだ〉−−橋野知子・神大教授(日本経済史)による神戸新聞夕刊コラム「随想」。 まったくもって同意。 俺も嫌いやわ。 「経済を回す」という言葉。
Image
28
1.4K
3.5K
世論調査で「憲法を改正すべきだと思いますか」という質問だけでYesやNoの数を見るのは無意味である。 例えば、天皇の権能強化の改憲を望む派と、天皇制を廃止する改憲を望む派が、どちらも「憲法を改正すべき」と答えたとしても、その数を合わせて「改憲派が何%いる」などと言ったところで無意味⇒
15
618
1.8K
Show this thread
三菱電機でセクハラ被害を会社に訴えた女性社員が、報復で「追い出し部屋」に入れられました。 会社は女性トイレに監視カメラをつけ、複数の女性社員のトイレ出入りの比較データをその社員に見せていました。 やっている事が変質者みたいです。情報漏えいや不正検査が頻発するのも当然だと思いました。
三菱電機「追い出し部屋」
セクハラ告発に嫌がらせ
2021年11月11日【国民運動】

 三菱電機の神奈川県鎌倉市の工場の「追い出し部屋」に入れられ、退職を迫られた女性が、電機・情報ユニオンに加入し、人間らしく働ける環境を求めて声をあげました。

 会社からのいやがらせが始まったのは、2001年。職場でセクハラを受け、社内で相談したところ、被害妄想だと否定され、女性の側が転勤させられました。関連会社などを出向でたらいまわしにされ、17年4月、「追い出し部屋」に入れられました。

 部屋の前と女子トイレの前にカメラが設置してあり、女性はずっと監視されていると感じ、強いストレスを受けました。

 17年12月、会社は女性が就業時間中に15分以上離席したのが就業規則違反だといって、出勤停止1日の懲戒処分にしました。その際、会社は複数の女性社員のトイレ出入りの比較データまで示しました。当事者の女性のみならず、女性社員のトイレを毎回チェックしていたのです。

 こうした「追い出し部屋」の実態は、女性が相談した労働局や労働基準監督署の報告書に記載されています。東京労働局の調査報告には、女性が17年6月~8月に3回も体調を崩し、勤務中に救急搬送されたと明らかにされています。労基署の調査資料では、追い出し部屋や監視カメラの写真が掲載されています。

 今年9月、女性から相談を受けた電機・情報ユニオンは、女性に指示が出されていた休職期間終了にともなう個人面談を中止させました。団体交渉を申し入れ、「追い出し部屋」と監視カメラを撤去するよう求めています。

 米田徳治委員長は、「電機大手がリストラをすすめるなか、三菱電機はリストラ計画を明らかにしていないが、職場で、パワハラ・セクハラや不正検査などの事件が続発している。労働者が安心して働けなければ企業の未来もない」と強調しています。
41
2.5K
2.8K
柏崎刈羽原発は、原子力発電所としての当然のセキュリティから、核セキュリティー、杭という基本となるものの管理に至るまで問題だらけです。中越沖地震、さらには福島原発事故があったにもかかわらずこれです。こんなのを無理矢理動かしたら、何が起こるか分かりません。諦めて廃炉決定すべきです。
82
108
★(岡山市12/4 講演会) さんかく岡山さんが、 「これからの男の子たちへ」がベストセラーになっている弁護士の太田啓子さんの講演会(WEB配信、上映会)を実施されます。  ※ウィズCの蔵書もご利用ください。
Quote Tweet
さんかく岡山
@sankaku_okayama
·
12月4日(土)13時30分から、 #太田啓子 さんによる #ホワイトリボン 講演会「弁護士ママがこれからの男の子たちへ伝えたいこと」を開催します。 会場での参加とオンラインでの参加をそれぞれ50名ずつ募集しますが、会場参加の場合、スクリーン越しでの視聴になります。 詳細はチラシでご確認ください。
Image
Image
1
4
発売中のHanako12月号「『おかげさまで』を伝えたい、Hanako Empower Award」に「『おかげさまで』ジェンダーギャップが生む不幸に希望の光を見出だせました」と取上げて頂きました。他のアワードは叶姉妹✨ジェーン・スーさんと堀井美香さん、辻希美さん、西川美和さん『メンタル強め美女白川さん』
Image
Image
13
51

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
November 11, 2021
米中が気候変動対策で協力へ 異例の共同宣言をCOP26で発表
Trending in Japan
甲子園中止
Trending with 真珠湾攻撃
Trending in Japan
フェルメール
3,306 Tweets
報道ステーション+土日ステ
Yesterday
「過去最多ペース」企業の“脱首都圏”加速…意外な移転先も
時事メディカル
November 11, 2021
緊急事態宣言は再度あり得るか~今後の展開三つのシナリオ~ ーコロナを正しく恐れるー