田城@Tea_moc·11月10日iniのためだけのドルソンオリジナル曲だと思ってたんだよ~~~いやある意味ではiniのためだろうけど 他社コンテンツと混ぜた匂わせ曲だと知ってしまったの、落胆が強い オタクのお気持ちです!4
田城@Tea_moc·11月10日EngagedStoriesリリースされた当初本当に好きで覚えるほど聞いてたし、あん…たのフォロワーさんに作詞作曲の人があ…すの人なんですよ〜って説明してた もう本当に心の底から恥ずかしいよ ESとか言われてたけどたまたまかなって好意的な解釈してたのに本当にこんな匂わせ曲だったなんて2
田城さんがリツイートな!@naata_naatan·11月6日@tos 今回起きたあんスタとVTuber楽曲騒動について、争点があちこちに散らばってしまっているでその全てに言及することは難しいですが私自身の考えを整理したくて文字化してみます。 (あくまで一個人の考えの書き散らしです)fusetter.com公開範囲:だれでも | @naata_naatanさんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)ネタバレにワンクッション。伏せ字や長文をツイートできるfusetter(ふせったー)1237
田城@Tea_moc·11月7日正直なところ普通に活動し始めてるには何何何???って思ってるけど これだけは胸糞悪くて個人的な感情としては許せないし無理 ラジオでもわざわざの文字が入ってる絵をそこだけぼかして紹介してたりして…選んだのでしょ?ちょっと信じられないかな8
田城@Tea_moc·11月7日あとこれはよりの意見かな~とも思うけど、レーベルがホロである以上はホロ側のが普段通り活動し始めてる以上何か言いたくても言えないと思う だからせめてものツイート自粛かなと5
田城@Tea_moc·11月7日ブランド性云々をV側のオタクが理解できないのはたぶんそこから来てて、他社コンテンツに許してもらう(受け入れてもらう)のが当たり前、Vとはそういうものだ、むしろ宣伝になってるって思っちゃうのが危うい1131
田城@Tea_moc·11月7日Vtuberが炎上しやすいのって現状良くも悪くも他社コンテンツに依存した商売が多いからなんだよなあと思った だからこそVもオタクも振る舞いには気を付けなきゃならないし、元のコンテンツの人達がNoと言ったならそれを受け入れるのがせめてもの礼儀なんだけど 出来ない人多いよな37107
田城@Tea_moc·11月7日絵柄に著作権はなくともブランド性はあって、既にブランドとしてそれぞれの絵師さんの絵柄があるVが他企業のブランド性を借りて商売してるからおかしいなって思われちゃうんじゃないかな 何にせよV側から説明しないと無責任な企業だってイメージがこびりついたままだと思う420このスレッドを表示
田城@Tea_moc·11月7日ジャンルを置き換えてみて、 ラ〇ライブが突然ア〇マスの絵柄のジャケ写と作曲家の布陣でCDを出したけれどア〇マス側は全く関与していません、中の人(声優さん)がアイ〇スの大ファンで、声優オタクの間では有名な話だからそうしましたって話が出たら何で?ってなるよねっていう118このスレッドを表示
田城@Tea_moc·11月7日とこまちの件、何が問題なのか分からないって人が多いの悲しいなって思うんだけど 例えばこれをVtuberと他企業じゃなくて大手企業と大手企業、って枠で見たときに他のジャンルだったら法的に問題なくとももっと大問題になったよなあと思うんですね 既にだいぶ問題だけど116このスレッドを表示
田城@Tea_moc·2020年11月14日VtuberにリプするノリでV絵描いてるえうまびとにタメ口とか一言感想置いてく人、古のインターネットオタク的にはめっ……ちゃ失礼で嫌なんだけど時代に私がついていけてないだけなのかな…1
田城@Tea_moc·2020年8月16日@tos 今日もジュワッと #ファミチキたべたい @famima_now #ファミマ https://family.co.jp/campaign/spot/2008_famichiki_twcp.html…ファミチキが無料のチャンス!Tweet #ファミチキたべたい1
田城@Tea_moc·2020年5月24日腐女子が蔑称だとかLGBTがどうとかそういうこと言いたい人ってどうして「価値観のアップデートがされてないお前らは周回遅れの可哀想な思考を持った古い人間」って論調で来るんだろう…どうして…15