最終更新日:2021/4/26

オールジャパンブリーダーズサービス(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(その他製品)
  • 農林・水産

基本情報

本社
北海道
資本金
1,000万円
売上高
20億円(2019年4月実績)
従業員
34名
募集人数
1~5名

世界最大の家畜人工授精所であるABS Global社の日本総代理店として、日本国内に最先端の遺伝子、情報、技術を提供するお仕事です!

2022年卒の採用受付中です! (2021/02/15更新)

PHOTO

●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●

2022年卒向けのエントリーを開始しました!!

北海道のみでなく、日本全国で活躍できる職場です!!

会社見学も随時受け付けておりますので、
たくさんのご応募お待ちしております!!

●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●

会社紹介記事

PHOTO
GMSでは、遺伝改良部門のプロフェッショナルを育成します。GMS評価員になるために、ABS Global社のスタッフから遺伝改良、牛の見方を教わることが出来ます。
PHOTO
営業部では、営業以外に共進会のお手伝い、時には審査を頼まれることもあります。牛が好きなスタッフが多いのも弊社の特徴です。

~遺伝改良の進歩こそが顧客の利益を生産する~

PHOTO

代表取締役社長/高橋忠司

私たちの仕事は、ABS Global社から輸入した優秀な遺伝子を持った種雄牛の精液を販売することです。しかし、「優秀な遺伝子」の定義というのは牧場ごとに異なります。様々な考えを持った牧場がある中で、その牧場にあった遺伝子を紹介するのが私たちの仕事です。さらに、GMS(ジェネティックマネージメントシステム)といった専門的な知識・技術を提供することにより、顧客との深い信頼関係を築きます。

北海道帯広市を拠点とし、北は道北、南は九州まで日本全国の酪農畜産現場に貢献すべく社員一同、高い志を持って仕事をしています。酪農業界を盛り上げる大きなイベントである共進会では、弊社の営業スタッフが毛刈りのお手伝いや審査を任せられることもあります。その他にも、全国各地で勉強会(乳牛の遺伝改良について、牛の見方など)を依頼されることもあります。

弊社では、「遺伝改良の進歩こそが顧客の利益を生産する」という考えを基に、様々なサービスを展開し、それぞれの専門分野に長けた人材を育てています。

会社データ

プロフィール

オールジャパンブリーダーズサービス(株)は、世界最大の家畜人工授精所であるアメリカ ABS Global社の日本総代理店として、輸入精液部門の国内シェア40%を誇ります。 

弊社は、日本最大の酪農基地である北海道十勝平野の真ん中に位置しており、酪農家に寄り添い、諸外国の優れた情報や最先端の遺伝資源および技術等を提供しています。

私たちが仕事をする上で大切にしていることは、社員一人ひとりが酪農家の人々と喜びや苦しみを分かち合い、互いから学び、信頼できる関係を築くことです。
国際化の波の中で日本の酪農家を本社社員及び各地営業所所員一同一丸となって、情報・物資の両面で支えるのが、オールジャパンブリーダーズサービス(株)の使命です。

事業内容
当社では事業内容として主に2つの事業があり、酪農および畜産業界を支える重要な2本柱となっているのが特徴です。こうした取り組みが、我が国の食料生産の基盤を強化させ、消費者が求める畜産物の安定供給に貢献できると考えています。

◆営業
主に輸入凍結精液の販売です。生まれてくる子牛が酪農家のニーズに合った牛になるように、種雄牛の凍結精液を提供しています。
同じように見える乳牛でも分娩時の大きさから生産する牛乳の量まで、
それぞれ違う特徴を持っており、その違いの一つは遺伝子によるものです。
遺伝改良の面から日本の酪農を支える、そんな志を持って仕事をしています。
凍結精液の販売の他にも、凍結受精卵、人工授精機器、精子保存用ボンベ(液体窒素タンク)、カーフハッチおよびペン(仔牛の家)の輸入販売も手掛けています。

◆GMS(ジェネティックマネージメントシステム)
GMS(ジェネティックマネージメントシステム)は、1968年にアメリカのABS global.社で誕生した牛群交配相談プログラムです。
近親交配の管理や劣性遺伝子などのリスクを回避しつつ、酪農家の飼養形態、改良目標に合わせた遺伝管理をします。
また、変化する酪農情勢に柔軟に対応し、乳頭の配置、搾乳速度、気質などを重視するロボット搾乳牛群に最適な交配をご紹介することも可能です。
ゲノム解析結果を利用した交配も可能で、お客様の牛群の更なる改良のお手伝いをしています。

PHOTO

北海道帯広市を拠点に、日本全国の酪農畜産現場に向けて最先端の遺伝子、情報、技術を提供しています。

本社郵便番号 089-1247
本社所在地 北海道帯広市昭和町東5線113番地
本社電話番号 0155-64-5344
設立 1976年(昭和51年)12月
資本金 1,000万円
従業員 34名
売上高 20億円(2019年4月実績)
事業所 北九州第1営業所
〒861-1205 熊本県菊池市泗水町福本950番地

北九州第2営業所
〒861-1112 熊本県合志市幾久富1348番地1

南九州営業所
〒885-0111 宮崎県都城市菓子野町11584-3

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8年
    2019年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2019年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2019年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2019年度

問い合わせ先

問い合わせ先 オールジャパンブリーダーズサービス(株)
(総務部 吉武)
0155-64-5344

URL http://www.jlt.ne.jp/
E-mail yoshitake.abs@jlt.ne.jp
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp242902/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!