WHAT'S HOT?
富田博則様
- 富田博則さんへ,局所銀河群は,太陽系の所属する天の川銀河が所属する銀河群であり,直径は1000万0000光年に達する。
- 富田博則さんへ,子持ち銀河は,りょうけん座にある渦巻銀河であり,直径は6万0000光年に達する。
- 富田博則さんへ,楕円銀河は,渦巻銀河,レンズ状銀河とともに,ハッブル分類における主要な3つの銀河分類のうちの1つであり,直径が300万光年に達する。
- 富田博則さんへ,キャッツアイ星雲は,りゅう座にある惑星状星雲である。直径は0,4光年に達する。
- 富田博則さんへ,イータカリーナ星雲は,空に見える散光星雲としては最も大きいものの1つである。直径は460光年に達する。
- 富田博則さんへ,大マゼラン雲は,かじき座からテーブルさん座にかけて位置する。星や星雲の集合体である銀河である。直径は14000光年に達する。
- 富田博則さんへ,タランチュラ星雲は,大マゼラン雲のHIIの領域の輝線星雲である。直径は1862光年に達する。
カレイドセイバー
- 【ライトサーベル】の色違いで、此方は刀身が層状の黄緑色(中央側が薄色)で、柄は黒灰色と灰色。サイズは同じ。 (ミスターディー)
想像以上に使えない機械だな。
- 北米版では「This is absolutely hopeless.」⇒「これは全く絶望的だな。」。国内版と同じくらいにバッサリ。此方はキングダムの指令の見込みも併せて、心中を述べてるような気もする…。 (ミスターディー)
サイバーヘルム
- サガ3(GB版):基礎データ編のデザインは、電線やらビッグなマイナスネジ状のパーツやらが乱雑にごてごて備え付けられた、一部グリーン色の白い機械的なヘルメットといった感じ。デザインセンスの突飛さぶりは、サガフロの「ジャンクヘルム」といい勝負かも知れない…。 (ミスターディー)
サイバースーツ
- サガ3(GB版):基礎データ編のデザインは、サイバーブーツの亜種みたいな電線やらビッグなマイナスネジ状のパーツやらが不規則に組み込まれた、グリーン・白色メインの機械的なブーツにベルト、左右非対称で左側を重点的に覆うような袖と胸当てで構成されている。心臓部にあたる部分には赤いボール状の物が見えるが、【サイコアーマー(装備品)】と同じく装備者のESPに反応して素早さを上げる中核だろうか。 (ミスターディー)
サイバーブーツ
- サガ3(GB版):基礎データ編のデザインは、電線やらビッグなマイナスネジ状のパーツやらが不規則に組み込まれた、グリーン・白色メインの機械的なロングブーツといった感じ。同じようなコンセプトの【サイバーヘルム】に比べればスマートなデザイン。因みに、【サイバースーツ】にもこれの亜種みたいなブーツがセットで付いているが、どうやって履いてるのだろうか? (ミスターディー)
烈風
- plaquenil discount <a href=" https://plaquenilsnw.com/# ">hydroxychloroquine for sale over the counter</a> hydroxychloroquine tab 200mghydroxychloroquine sulfate cost https://plaquenilsnw.com/#plaquenil 100mg (Nksdlsdl)
- plaquenil canada <a href=" https://plaquenilsnw.com/# ">plaquenil</a> plaquenil price ukplaquenil retinal toxicity https://plaquenilsnw.com/#cost of generic plaquenil (Nksdlsdl)
- can you buy plaquenil in mexico <a href=" https://plaquenilsnw.com/# ">plaquenil for sale canada</a> plaquenil singaporeplaquenil 100mg price https://plaquenilsnw.com/#plaquenil 200 mg canada (Nksdlsdl)
- plaquenil sale <a href=" https://plaquenilsnw.com/# ">plaquenil over the counter</a> plaquenil for arthritishydroxychloroquine 1mg https://plaquenilsnw.com/#plaquenil sulfate (Nksdlsdl)
- generic plaquenil price <a href=" https://plaquenilsnw.com/# ">generic plaquenil online</a> hydroxychloroquine tablets ip 400 mghydroxychloroquine tablets 10 mg https://plaquenilsnw.com/#hydroxychloroquine sulfate oral (Nksdlsdl)
- buy medication online from india - <a href=" https://indiadrg.com/# ">buy prescriptions from india pharmacy</a> cheap generic drugs from indiaindia pharmacy https://indiadrg.com/#prescriptions from india (Niudldfjl)
- canadian pharmacy near me - <a href=" https://safedrg.com/# ">the peoples pharmacy</a> which online pharmacy is reliablemexican pharmacy online https://safedrg.com/#canadian pharmacy meds reviews (Niudoleo)
- canada online pharmacy - <a href=" https://safedrg.com/# ">reputable canadian online pharmacy</a> canada drug pharmacybuying from canadian pharmacies https://safedrg.com/#best online thai pharmacy (Niudoleo)
- rate canadian pharmacies - <a href=" https://safedrg.com/# ">canadian pharmacy world</a> best online thai pharmacycanada pharmacy coupon https://safedrg.com/#buying prescription drugs from canada (Niudoleo)
- best canadian pharmacy for viagra - <a href=" https://safedrg.com/# ">viagra from canadian pharmacy</a> online pharmacy without insurancerx pharmacy https://safedrg.com/#web pharmacy (Niudoleo)
- mexican pharmacies online drugs - <a href=" https://safedrg.com/# ">online otc pharmacy</a> online pharmacy bconline pharmacy india https://safedrg.com/#rx pharmacy (Niudoleo)
触手8
- how much is plaquenil <a href=" https://plaquenilsnw.com/# ">hydroxychloroquine canada</a> hydroxychloroquine 10 pricehydroxychloroquine covid-19 https://plaquenilsnw.com/#hydroxychloroquine (Nksdlsdl)
- cost of plaquenil in canada <a href=" https://plaquenilsnw.com/# ">buy plaquenil</a> plaquenil price australiaplaquenil 200 mg 60 tab https://plaquenilsnw.com/#hydroxychloroquine 300 (Nksdlsdl)
- plaquenil tab 200mg cost <a href=" https://plaquenilsnw.com/# ">hydroxychloroquine for sale over the counter</a> where to order plaquenilhydroxychloroquine sulfate tablet 200 mg https://plaquenilsnw.com/#where to buy cheap plaquenil (Nksdlsdl)
- plaquenil cheap <a href=" https://plaquenilsnw.com/# ">online doctor to prescribe hydroxychloroquine</a> hydroxychloroquine 4 mgplaquenil 300 mg https://plaquenilsnw.com/#plaquenil tab 200mg cost (Nksdlsdl)
- hydroxychloroquine plaquenil <a href=" https://plaquenilsnw.com/# ">buy plaquenil online</a> plaquenil 100 mgcost of generic hydroxychloroquine https://plaquenilsnw.com/#hydroxychloroquine generic name (Nksdlsdl)
- hydroxychloroquine sulfate cost <a href=" https://plaquenilsnw.com/# ">online doctor to prescribe hydroxychloroquine</a> hydroxychloroquine 300 mghydroxychloroquine 800mg https://plaquenilsnw.com/#plaquenil 20 mg (Nksdlsdl)
- india pharmacy cialis - <a href=" https://indiadrg.com/# ">trusted india online pharmacies</a> buy prescriptions from indiabuy medication online from india https://indiadrg.com/#best online international pharmacies india (Niudldfjl)
- best online pharmacy for viagra - <a href=" https://safedrg.com/# ">canada cloud pharmacy</a> pharmaceutical online orderingmail order pharmacy https://safedrg.com/#canadian pharmacy store (Niudoleo)
- online pharmacy birth control pills - <a href=" https://safedrg.com/# ">canadian pharmacy world coupons</a> northwest pharmacy canadawhich online pharmacy is the best https://safedrg.com/#northwest canadian pharmacy (Niudoleo)
- cross border pharmacy canada - <a href=" https://safedrg.com/# ">rate online pharmacies</a> mail pharmacyusa pharmacy https://safedrg.com/#medical pharmacy west (Niudoleo)
- 24 hours pharmacy - <a href=" https://safedrg.com/# ">canadian pharmacy world coupon code</a> recommended canadian pharmaciespharmacy canadian superstore https://safedrg.com/#walmart online pharmacy (Niudoleo)
源氏の鎧
- FFシリーズで最強の重鎧なのはFF2/FF5と聖剣伝説1ぐらいということで、FF3やFF6などではサガ3みたいに上位の鎧でうまくまとまっている感じではある。 (流楠)
- サガ3(GB版):基礎データ編のデザインは、FFシリーズでもお馴染みな方でもあった武者の着るような甲冑。胴体部分や留め具は金色で、他は鋼色。腰回りには留め紐が付いている。 (ミスターディー)
今井芳郎様
- 今井芳郎さんへ,島崎信長くんは「デジモンユニバース アプリモンスターズで,雲龍寺ナイト役」と「ソードアート・オンライン アリシゼーションで,ユージオ役」と「ファイアーエムブレムIFで,男性カムイ役」
- 今井芳郎さんへ,伊藤静ちゃんは「ファイアーエムブレム風花雪月で,ベレス役」と「ワンピースで,リリー・エンストマック役」
- 今井芳郎さんへ,石川由依ちゃんは「トロピカルージュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!で,キュアパパイア役」と「ヴァイオレット・エヴァーガーデンで,ヴァイオレット・エヴァーガーデン役」と「ガンダムシリーズで,コウサカ・チナ役とエメラルダ・ズービン役」
- 今井芳郎さんへ,小林星蘭ちゃんは「ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGOGO!大変身!で,我修院カグヤ役」と「スター・ウォーズ ビジョンズで,ロップ役」
残像剣
- ロマサガ2:(解説文)高速で移動して敵全体を攻撃する。あまりにも素早い動きのため、その残像によりあたかも分身しているように見える。
真空斬り
- ロマサガ2:(解説文)『つむじ風』という技を使っている時にのみひらめく。旋風で敵の動きを止め切り裂く。威力絶大で回避が難しい。
つむじ風
- ロマサガ2:(解説文)空気を切り裂き、強烈な旋風を起こして直線上にいる敵を攻撃する。空気が襲ってくるため、非常に回避が難しい。
空圧波
- ロマサガ2:(解説文)剣で空気を操り、空気のチューブを作って敵に叩きつける。技が決まれば、敵のHPを半減させることができる。
十文字斬り
- ロマサガ2:(解説文)素早く2回切りつける技。十字に切り裂くため、十字架を嫌うアンデッド系に大ダメージを与えることができる。
源氏の小手
- サガ3(GB版):基礎データ編のデザインは、真っ黒な鎖帷子の下地に手甲や太い棒を束ねたような物を纏めた様な防護材を赤紐等で留めてある。外見は剣道の小手にも近いイメージ。サガ2に掲載されていた物も含めて、FF4基礎知識編等の「源氏の小手」と違いグローブ部分は付いていない。 (ミスターディー)
- サガ2(GB版):基礎データ編のデザインは、黒い鎖帷子の下地の上に外殻の金色のパーツを小さな幾つもの橙色の鋲や紐で留めた小手。シンプルだが派手派手になった甲冑小手といった風貌。 (ミスターディー)
源氏の盾
- デザインは、GB版の基礎データ編だと甲冑の肩当などのように銀白色の細長い鉄板を並べてそれを赤紐で括り付け、木製の枠で四角く囲った物(中央にはOの字に二の字を入れたような白い紋が書かれている)。DS版では下部に穴空きがある銀白色の前方に湾曲した鉄板を並べて、それの上下を金色の金属で固定したような物(此方には紋は書かれていない)。 (ミスターディー)
鉄下駄シュート
- 【瞬間ステータス】[完全停止]→ [ダウン]→ [瞬間停止]⇔ [移動]‐ [高温]- [低温]‐ [くらやみ]‐ [雪]-。連携時の名前の内訳は、【1連携目or途中】鉄下駄 【最後】シュート。瞬間停止に⇔があるので同一連携が可能。 ((※ここではデータ上存在するが意味の無い瞬間ステータスは省く)ミスターディー)
10
ウィルガード(装備品)
- ロマサガ2リマスター版ではワンダーバングルが本来の性能に修正されたため、最強クラスのガーダーになった。しかし回避性能でハルモニアガードに劣る。属性攻撃も一部防げるとはいえ、厄介なのは月影やサイコバインドくらい。
鳳天舞の陣
- ロマサガ2:皇帝に行動後防御効果は設定されていないが、代わりに「行動後防御状態になる」という特殊な効果が設定されており、受けるダメージを半減する効果は継続する。また皇帝のみ行動前・行動後どちらもガーダー発動率が上昇する。
HPの回復(LP消費回復)
- >5・6:さらに言うと毒状態のダメージはLPさえ十分残っていればシリーズ作品の中ではかなり小さめなので、倒れる前に戦闘が終わっていることもしばしば。
戦闘不能
- >16:ちなみにサガスカは生存者のHP回復手段さえ希少価値が高い。回復や蘇生を前提とした戦術は基本的に成立しないと考えたほうが無難。
連撃
- 味方が倒されたことを利用するテクニックは有効といえば有効だが、本作では蘇生手段が極めて限られており、そもそも生存者のHP回復さえ乱発できず、「おいそれと立て直しができない設計」になっていることにはかなり注意を払いたい。
アースゴーレム
- >9:メカだけでなくモンスターも光の迷宮には連れてこられないので、早期に倒す場合は即死が有効になるだろうか。
特殊技
- ラウンドスライサーは武器が理論上いくらでも手に入るので、適正なしのキャラ含めてスウィングでも閃く。ファイナルレターと同じ要領である。一方、抜刀ツバメ返しは仕込み杖の本数に限りがあるため、適性ありのキャラに一任したほうが確実かもしれない。
- 居合抜きと抜刀ツバメ返しは特殊技でありながら閃き適性を持つキャラが限定される。
- 大抵のキャラが閃き適性を持つが、例外もある。ポール・少年・シャール・ヤンファンはカタカナ技の閃きに適性がないので特殊技を閃かせるには向いていない(シャール・ヤンファンは槍技なら適性あり)。また得意武器が斧のキャラは小剣技全てに適性がなく、得意武器小剣のキャラは斧技全てに適性がない。
ミスリルメイル
- FFシリーズでも有名な防具。 どちらも似たようなスペック故に『ミスリルメイル』『ミスリルアーマー』のどちらの名称が使われるかは作品による。 名称的にこちらのが同アーマーより軽そうに感じるが、その場合銀やミスリル製の胸当てとして別に存在している場合がよくある。 (流楠)
- サガ3(GB版):基礎データ編のイラストは、銀白色の嘴状や三日月状のプレートを組み合わせて鎧状に成型された物。肩当てや首当て部分など何か所かには金色の小さな飾りが貼り付けられている。また、肩当てや首当ての構成は何故か左右非対称となっているが、デザイン面から敢えて詳細を見せる為に一部のパーツだけ取り外してデザインされているかどうかは微妙。 (ミスターディー)
- サガ1(GB版):公式イラストはサガ2(GB版)の【ミスリルアーマー】と共通(※「魔界塔士Sa・Ga 必勝攻略本」等より)。デザインは、惰四角形・惰三角形の青色の金属プレートを鎧状に組み合わせて成型した物で、腰当てや肩当て部分もある。縁回りは黄色く、胸部には赤い鋲が留められ更にもじゃもじゃなライン飾りも施されている。 (ミスターディー)
ミスリルアーマー
- FFシリーズでも有名な防具。 どちらも似たようなスペック故に『ミスリルメイル』『ミスリルアーマー』のどちらの名称が使われるかは作品による。 大抵の作品で銀製品やミスリル製品の重鎧として使えるがFF4みたいに高過ぎて手が出ず活躍しない作品も中にはある。 (流楠)
- サガ2(GB版):基礎データ編の公式イラストはサガ1(GB版)の【ミスリルメイル】と共通。デザインは、惰四角形・惰三角形の青色の金属プレートを鎧状に組み合わせて成型した物で、腰当てや肩当て部分もある。縁回りは黄色く、胸部には赤い鋲が留められ更にもじゃもじゃなライン飾りも施されている。 (ミスターディー)
一刀両断
- ロマサガ2:(解説文)『オートクレール』の鋭い刃で敵を真っ二つにして即死させる。即死に対して抵抗力のある敵にも大ダメージを与えられる。
雷殺斬
- ロマサガ2:(解説文)『名刀千鳥』の魔力によって虚空に雷雲を呼び寄せ雷を落とす。その雷を剣で斬り、敵に叩きつけ黒焦げにする豪快な技。
殺人剣
- ロマサガ2:(解説文)『ヴォーパルソード』でしか使えない技で、強い魔力により刀身を振動させて、触れた人間系の敵を瞬時に絶命させる。
殺虫剣
- ロマサガ2:(解説文)『ヴォーパルソード』の刀身を振動させて敵の中枢神経を破壊し、動きを封じてから攻撃する技。虫には絶大な威力を誇る。
咬竜剣
- ロマサガ2:(解説文)幻獣を呼び寄せる力を持つ『幻獣剣』を振りかざすことにより、竜を召喚する。召喚された竜は、その鋭い牙で敵を切り裂く。
デューンウォーム
- >4・16・20:実質上位モンスターのはずなのにカンバーランド長城では例外もあるという稀有な事例か。
- >20:「このときはフリーファイトの方が有利(>3)」はあくまでもデューンウォームが出現すること前提である。
- >4 クラブロブスター程度ならまだいいが、マンティスゴッドあたりになるとフリーファイトじゃ辛い。戦闘中にも陣形変えられたらよかったのに。
鋼鉄の鎧
- サガフロ2:金属製品の中では入手時期の早さから作中屈指の恩恵を感じられる一品。術力増強が重要となる後半戦は力不足となる金属防具だが、登場が早ければ術力増強の恩恵もほとんどなく、その高い防具性能を活かせる。
- ロマサガ2:インペリアルクロス後衛はかなり安全なポジションなので、ジェラールにこれを着せたまま後衛に置くのはもったいない。テレーズと位置か鎧を入れ替えるといいだろう。
レッドドラゴン
- ロマサガ1(大):もしかすると想定では、バイゼルハイムのイフリート戦を切り抜けるための試金石のような役割だったのかもしれない。属性が同じ、魔法攻撃が得意な点も同じなので。
イフリート(モンスター)
- ロマサガ1:バイゼルハイムでは苦手な水地相のため、火術の威力が落ちたりスリップダメージを受けたりと逆風が吹きまくっている。火術エレメンタルを呼び出せば勝ち確なのはこれが原因。
術力増強
- リマスター発売の折にはシステム解説や効力の画面表示が望まれる要素。重要性が認知されてから再評価された武具もある。
毛皮のベスト
- ロマサガ3:オープニングイベントの段階では革鎧並みの性能があるので、これを鎧とカウントするつもりで装備品を割り当てても何の問題も無いだろう。もっとも、特に気にせず無策で突っ込んでも困るようなバランスは組まれていない。
- ロマサガ3:ミカエルとカタリナ以外は鎧が4着しかない状態でスタートすることになる。残る1人にはとりあえずこれを着せておけば少しは安全。
術士服
- サガフロ2では初期装備で手に入ることが多いが、術力増強と防具性能を照らし合わせると、革鎧とどっこいどっこいか。
革鎧
- サガフロ2では初期装備で手に入ることが多いが、術力増強と防具性能を照らし合わせると、術士服とどっこいどっこいか。
- ロマサガ3:オープニングイベントでポドールイ行きの主人公の場合、ミカエルから3着もらえる。サラとモニカは初期装備にこの鎧すら持っておらず、ここでようやく全員分の鎧が揃う。
勝利の詩
- インサガECでは、聖王の槍にちなんで、聖王が使える基本行動。…だったのだが、2021年11月に実装された兵装(重火器)のグルーヴモンスターでも実装。まさかメカがこれを使う日が来るとは。
バイゼルハイム
- ロマサガ1:地相がイフリートにとっての弱点である水になっているのは、火の鳥によるダメージを抑制する狙いがあるのかもしれない。そして>5-6を応用すると、火術エレメンタルを呼ぶだけであとは放置するだけでも勝てる。
レールガン
- サガフロ1(リマスター版@装備品・技名共通):北米版では【Rail Gun】と改名されている。国内版と同名に。 (ミスターディー)
どっきりナイツ
- サガフロ1(リマスター版):北米版では【Pop Knight】と微改名されている。因みに、「びっくりソルジャー」の方は、スペースの有無以外は従来と同様。 (ミスターディー)
地相
- ロマサガ1でも実は決定的な攻略に使える要素がある。それがハマリポイントとして名高い、バイゼルハイムのイフリート戦。イフリートを放置しておくと全滅に直結しかねないが、火術のエレメンタルを先んじて使えるメンバーが1人いるだけで勝利確定。弱点の水地相でスリップダメージを与えられるので黙ってても勝つことができる。
- ロマサガ1でもミニオン戦で『ライト』による地層変化が効果的など、ちょっとしたスパイス的要素がある。 本格的にこれが戦闘に絡むのはロマサガ2から。 (流楠)
- ロマサガ3:太陽・月・アビス(普通)の地相は相反しており、互いに打ち消し合う。これらの地相が一致しても術威力の強化はなく、影響するのは再生と回復量半減効果くらい。
ブロードソード
- ロマサガ3:長剣 (ロングソード) とブロードソードが共存しており、ブロードソードの方が0.5~1ランクぐらい強いのは FF2/FF5 とは真逆ではある。 (流楠)
- ロマサガ3:オープニングイベントでポドールイ行きの主人公の場合、ミカエルから一本もらえる。長剣よりは強いので、初期装備として持っていないのならとりあえずユリアンに装備させよう。
かめごうら割り
- サガシリーズ全般としては、こういう小技を上手く使えた時が嬉しい。 (流楠)
- サガフロ2:防御力に対するバフやデバフは、防御力無視の影響を受けないため、とりあえずボスに使っておくのが有効だが、敵がDefence UPを使った時には緊急で使っておきたい(無ければ【石】でいいから代替手段を用意しておきたい)。装備性能に対するバフとデバフは、両方込みで最後に発動したものだけが有効になるため。
- 基本的に防御力低下の手段としてシリーズおなじみだが、サガフロ1では棍棒という武器がないうえに他の手段を以ってしてもこの技自体を実装していないため、防御力を下げる手段が非常に限られている(【強酸】のみ)。
- ロマサガ3:閃き適正持ちが少ないため、ファイナルレターと同じように「適正なしを含め全員でハードヒットを使って閃く」のが有効。ラスボスが能力値変化解除を頻発させることについては、解除のタイミングさえわかれば、解除直後にすばやいメンバーに1発使わせておくのがよさそう。ロマサガ3ではデバフは重ねがけできない(バフはできる)ため、1回効けばそれ以上使う必要がないため。
- ロマサガ3では閃き適正を持つ者が5人しかいない(得意武器棍棒の主人公を含めても6人)。加えてラスボスは能力値変化を頻繁に解除してしまうのであまり有効ではない。
棍棒(武器系統)
- ロマサガ1では打撃武器系統だったもので、後のサガフロ2の杖系統ではある。 作品によって補助向けだか、主力向けだかの差が激しい。 (流楠)
- ロマサガ2:そもそも斧は序盤だと手に入らないので、技能レベルを序盤から上げる場合は斧が当たる当たらないに関係なくどうしても棍棒が必要になる。打属性に強い敵への対抗手段としては、斧・棍棒Lvを鍛える役割を皇帝に任せ、打以外の属性を一緒に持たせておく方法もとれる。
- ロマサガ2:斧と技能レベルを共有している。腕力や技能レベルが低いと斧はかなり当たりにくいので、ある程度成長するまでは棍棒を使っていこう。ただし棍棒だけでは殴防御の高い敵に対抗しにくいため、斧があるなら持たせてトマホークや一人時間差など命中率の高い技を所持しておくのがベター。
オゾンビート
- やけに閃き難度が高く、習得は終盤になりがち。閃く頃には斧が手に入っているので、殴属性に強い敵には斧技で対処できる場合がほとんど。