山梨・道志村 クマ出没目撃情報 [2019.10.2]
日時:令和元年9月4日 05時00分ごろ
住所:山梨県道志村和出村
状況:成獣のクマ1頭の目撃情報
現場:道路(詳細な場所不明)
※周辺に国道413号(道志みち)、日帰り温泉「道志の湯」、道志川、谷相郷キャンプ場、道志中学校、ドライブイン道志宿、室久保川などがある
------------------------
日時:令和元年9月4日 23時00分ごろ
住所:道志村上中山
状況:クマによる食害などの痕跡
現場:山林に近い集落(詳細な場所不明)
対応:猟友会によるパトロールを実施。村内に注意喚起
※地内に道志川、国道413号(道志みち)、与里道、オートキャンプinむじな、オートキャンプせせらぎ、道志の森キャンプ場、三ヶ瀬川などがある
------------------------
日時:令和元年9月5日 09時00分ごろ
住所:道志村下善之木
状況:民家においてクマが犬のエサを食べていた。その後、立ち去った
現場:山林に近い集落(詳細な場所不明)
対応:猟友会によるパトロールを実施。村内に注意喚起
※地内に道志川、国道413号(道志みち)、オートキャンプせせらぎ、セルフ薪ショップ、野鳥ふれあい広場、山荘水之元、ハッピードリンクショップ道志3号店などがある
------------------------
日時:令和元年9月25日 06時40分ごろ
住所:道志村
状況:親子のクマの目撃情報
現場:日帰り温泉「道志の湯」周辺の山林
------------------------
日時:令和元年9月29日 正午ごろ
住所:道志村大室指
状況:クマの目撃情報
現場:共同墓地周辺
※周辺に道志川、国道413号(道志みち)、川端オートキャンプ場、下村キャンプ場、七滝荘、道志川温泉紅椿の湯、椿荘オートキャンプ場などがある
※お墓参りをした際のお供え物などは、クマを引き寄せる原因となりますので、必ず持ち帰るようにしましょう
------------------------
日時:令和元年10月1日 12時45分ごろ
住所:道志村(田代地区)
状況:
千葉県成田市の小学1年小倉美咲さんが行方不明になっている山梨県道志村で、ボランティアで捜索に参加していた東京都の男性が子グマ2頭に遭遇し、逃げる際に転倒して右手と右足首を骨折するけがをした。男性は単独で山に入っていたという。
男性は県の消防防災ヘリに救出された後、救急車で病院に運ばれた。熊と接触があったかどうかは今のところ分からないという
※村内で熊の目撃情報が相次いでいます。 観光や登山等で山に入る際は十分ご注意ください。 熊鈴を携帯する等の対策をお願い致します(道志村)
住所:山梨県道志村和出村
状況:成獣のクマ1頭の目撃情報
現場:道路(詳細な場所不明)
※周辺に国道413号(道志みち)、日帰り温泉「道志の湯」、道志川、谷相郷キャンプ場、道志中学校、ドライブイン道志宿、室久保川などがある
------------------------
日時:令和元年9月4日 23時00分ごろ
住所:道志村上中山
状況:クマによる食害などの痕跡
現場:山林に近い集落(詳細な場所不明)
対応:猟友会によるパトロールを実施。村内に注意喚起
※地内に道志川、国道413号(道志みち)、与里道、オートキャンプinむじな、オートキャンプせせらぎ、道志の森キャンプ場、三ヶ瀬川などがある
------------------------
日時:令和元年9月5日 09時00分ごろ
住所:道志村下善之木
状況:民家においてクマが犬のエサを食べていた。その後、立ち去った
現場:山林に近い集落(詳細な場所不明)
対応:猟友会によるパトロールを実施。村内に注意喚起
※地内に道志川、国道413号(道志みち)、オートキャンプせせらぎ、セルフ薪ショップ、野鳥ふれあい広場、山荘水之元、ハッピードリンクショップ道志3号店などがある
------------------------
日時:令和元年9月25日 06時40分ごろ
住所:道志村
状況:親子のクマの目撃情報
現場:日帰り温泉「道志の湯」周辺の山林
------------------------
日時:令和元年9月29日 正午ごろ
住所:道志村大室指
状況:クマの目撃情報
現場:共同墓地周辺
※周辺に道志川、国道413号(道志みち)、川端オートキャンプ場、下村キャンプ場、七滝荘、道志川温泉紅椿の湯、椿荘オートキャンプ場などがある
※お墓参りをした際のお供え物などは、クマを引き寄せる原因となりますので、必ず持ち帰るようにしましょう
------------------------
日時:令和元年10月1日 12時45分ごろ
住所:道志村(田代地区)
状況:
千葉県成田市の小学1年小倉美咲さんが行方不明になっている山梨県道志村で、ボランティアで捜索に参加していた東京都の男性が子グマ2頭に遭遇し、逃げる際に転倒して右手と右足首を骨折するけがをした。男性は単独で山に入っていたという。
男性は県の消防防災ヘリに救出された後、救急車で病院に運ばれた。熊と接触があったかどうかは今のところ分からないという
※村内で熊の目撃情報が相次いでいます。 観光や登山等で山に入る際は十分ご注意ください。 熊鈴を携帯する等の対策をお願い致します(道志村)