アニメイト30周年プロジェクト | 斉藤壮馬(さいとうそうま)のお仕事ブログ

斉藤壮馬(さいとうそうま)のお仕事ブログ

声のお仕事をさせていただいております、81プロデュース所属・斉藤壮馬(さいとうそうま)のブログです!
よろしくお願いいたします!


テーマ:
思い返せば高校生の春、黒板が見えなくて早退したっけな。
年をとって、見える景色は少しだけ変わったけれど、本質的にはぼくは、あの頃から何も変わっていないのかもしれない……。
花粉症が本当に辛いです。ほっぺも赤いです。斉藤壮馬です。




さて、本日はアニメイト池袋本店さまにて、アニメイトさんの30周年プロジェクトの記者会見に参加させていただきました。
MCの吉田アナをはじめ、関智一さん、そして乃木坂46の皆さんと、そうそうたるメンバーの中にぼくがいていいのだろうか……とドキドキしながら伺ったのですが、皆さんとても朗らかで優しい方で、楽しくお話をさせていただきました!
皆さまありがとうございました!


ややフォーマルな服を着て、記者の方々の前で30周年記念プロジェクトのプレゼンターを務めさせていただく経験などもちろんなく、ものすごく緊張しました……笑
が、大学などでもよくプレゼンをやったりもしていたので(もちろん規模や質はまったく異なりますが)、どうにかこうにか噛まないこと、きちんとお伝えすることだけを考えて登壇しました。
短い時間ながらもかなり濃密なプロジェクト発表となっておりまして、しっかりと内容をお届けできていたら幸いです……!


また、自身の携わらせていただいた作品ということで、anipaniさんの『DAME×PRINCE』についても少しだけお話をさせていただきました。
ぼくが声を担当させていただいたリュゼ皇子は、見た目はかわいいのですが一筋縄ではいかない癖のあるキャラクターとなっています。
ぼくも自身の高音を最大限に絞り出して収録したので、ぜひプレイしてみていただきたいです!


アニメイトさんにはいつもイベントで本当にお世話になっているので、こうした形で少しでもその気持ちがお伝えできて、とてもうれしく思っています。
本当にありがとうございました!




ではでは、今日はこのあたりで!


斉藤壮馬
AD

somasaitoさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

Ameba人気のブログ

もっと見る

ジャンル人気記事ランキング

続きを見る

公式#TOCCAの記事ランキング

続きを見る

Amebaトピックス

もっと見る