1風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:58ID:yb5dTC7q0.net
話まったく進んでないやん…

2風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:59ID:eaCFIU/a0.net
教会でバトったとこがピーク

3風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:59ID:x8Gj10Wg0.net
新キャラのエピソード多すぎやねん
タケミチVSマイキーはよしろ

5風吹けば名無し2021/11/10(水) 10:59ID:2yoQNKLs0.net
ほんまにスワンと同じ轍踏んでんな
気合い入れた最終章が一番グダグダでつまらんって

121風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:20ID:xIKc3AU40.net
>>5
言うほど気合入れてるか?
結婚式で終わらせるとこを引き伸ばされてる感あるわ

6風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:00ID:XJkpTqzX0.net
スワンはおもろかった
コレはつまらん

7風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:00ID:0Dxp0d1rd.net
マイキーの自殺止めるところがピークやったな
主人公がかっこよかったのあそこだけや

8風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:00ID:P6hPyakX0.net
ぽっと出の奴らがぽっと出の奴らと戦っててよう分からん

9風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:00ID:yb5dTC7q0.net
センジュちゃんにボコられるサウスさんとか笑ってしまうっス

11風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:01ID:0Dxp0d1rd.net
センジュが可愛くもかっこよくもないのがなぁ…
腐女子向けでもないし誰得キャラや

12風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:02ID:+S512336d.net
しゃあっ

132風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:21ID:YxfU13zn0.net
>>11
腐れの自己投影用

141風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:22ID:vlyAQDW5d.net
>>132
腐女子って男と男の掛け合いで萌えるんやろ?
女キャラは好きになるどころかむしろ嫌いになると思うんだがどうなん

14風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:03ID:MWFugxCl0.net
言うて初期からこのパターンやろ

16風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:03ID:yb5dTC7q0.net
言うほどスワンは回想連発してたか?…してたような気がするわ…

526風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:55ID:uB+j4NAnd.net
>>16
回想しまくりやろ

18風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:04ID:BISxDwWnM.net
ヒナ助けたところで終わりでええねん

20風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:04ID:x8Gj10Wg0.net
タケオミっちがただのおじさんで草生える
絶対何かあるって言われてたのにただの真一郎信者のだらしないおっさんじゃん…

25風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:06ID:I4iKK6yK0.net
今最高につまらんのやけど巻き返せるんか?

26風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:06ID:KHwefpi50.net
ほぼ同じ話2週連続でやられた時脳がバグるかと思った

27風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:06ID:gGvGJw9mH.net
なにっ

30風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:07ID:2yoQNKLs0.net
結局みんな真一郎真一郎ってこれじゃまるで真一郎君をぶっ殺したやつが戦犯みたいじゃん

34風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:07ID:nrfCR3It0.net
>>30
大戦犯なんだよなあ

38風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:08ID:x8Gj10Wg0.net
>>30
割と真面目に全部一虎が悪いよなぁ

33風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:07ID:n1aqmb/q0.net
ドラケンって本当に4んだの?
だとしたら主人公がクソすぎるし読む価値なくなるんだけど

39風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:08ID:yb5dTC7q0.net
>>33
ドラケンくんは現世で罪を犯したからしゃーない

45風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:10ID:N7RkvUY5a.net
>>33
生きとるやろ

152風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:23ID:YxfU13zn0.net
>>33
最後にスーパーリープしてドラケンもエマも場地も真一郎も稀崎も全員助けるぞ

35風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:08ID:S7leDQL80.net
新キャラ→悲しい過去

あかんこれは駄作にありがちな無限ループや

222風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:29ID:zZtXFB0Qd.net
>>35
ナルトかな?

40風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:09ID:OCcnC6+wM.net
なんでこんな流行ってんのか分からん

41風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:09ID:KHwefpi50.net
>>40
序盤は間違いなくおもろいからや

44風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:10ID:/fMcjFRod.net
>>41
ドラケン救うところまではまあ面白いよな
血ハロからは要らん

42風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:09ID:nsTrqcXJ0.net
まともに話考えてたのドラケン救出までやろあそこまでは凄いおもろかった

51風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:11ID:AxGg6gM40.net
千咒がこんな強いの萎えるわ

53風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:11ID:hYBd4lISp.net
希咲いねーとつまんねーな

54風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:11ID:r7HjsM5zd.net
ムーチョとかいう存在価値ゼロの謎キャラ

55風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:11ID:jW1kOYII0.net
新宿スワンはおもしろかったけど
これはイマイチだわ

なんでそんなに人気あるのかよくわからん

64風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:12ID:N7RkvUY5a.net
>>55
中盤ではけっこう面白い

58風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:12ID:cr4yQMYu0.net
アニメは2期やるんやろなあってぶつ切りエンドやったけど
ドラケンのせいで続編やりにくくなったんやろか

66風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:13ID:1l4mX64Fp.net
ドラケン死亡より
センジュがサウスにボコられて下っ端の雑魚どもに輪姦されるほうが絶望的だろ

75風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:14ID:yb5dTC7q0.net
>>66
ヤンマガとかいうお下品雑誌じゃないんだからそんな展開あるわけないだろ

69風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:13ID:w9FCRHH7d.net
ちょっとサウス長すぎない?

73風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:14ID:mjUx9ePt0.net
過去編1回で終わらせてるからええやろ
何話も何話も続くのは勘弁

74風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:14ID:UlSQVetnK.net
ここで東卍がグダってる間にヒロくんが看板奪取やろうなぁ…

80風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:15ID:8bek+SBLF.net
>>74
エデンズゼロって今や糞ほど売れてないらしいな
マガジン読者はあいつの作風に完全に飽きたんかw

120風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:20ID:BjOQDaw60.net
>>80
SFが受けないんやろ、サムライ8みたいに
ファンタジーに帰ってくれば一瞬で覇権よ

147風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:23ID:wIF2yyVma.net
>>74
どうせやってる事は同じなんやから100年クエストの方自分で描きゃええのに

76風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:14ID:0iPYopgS0.net
アニメで6話まで見たけどいつ面白くなるん?

115風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:19ID:j8MMRyWa0.net
>>76
アニメは微妙やで
漫画読んだほうがいい

81風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:15ID:HxNdX8c4a.net
結局一番頭おかしいの一虎なんだよな

82風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:15ID:P7pVTI2Ed.net
センジュとマイキーがあんな強い理由が分からん

87風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:15ID:ty5xlm03r.net
>>82
黒い衝動

89風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:16ID:CvF9il1fa.net
ヤンキーものでこんなに人死ぬとか珍しいな
次々逝くやん

102風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:17ID:n2Zra8AFd.net
>>89
リープすりゃいいからドラゴンボールがあるからでぇじょーぶだみたいなノリやろ

91風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:16ID:QHdkxlUud.net
83抗争、聖夜編←おもろい
横浜天竺編←並
血ハロ、三天戦争←そびえたつクソゴミ

98風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:17ID:x8Gj10Wg0.net
>>91
ワイも同じ評価
ストーリーが良かったのは8.3で雰囲気最高が聖夜やな

95風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:16ID:zWYRDBpv0.net
ヒョロガリの女キャラが最強だとなんか現実味無いよな
東京リベンジャーズがリアルさが良いのに

459風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:50ID:xWc76WQ10.net
>>95
その天才センジュより遥かに弱い武臣とか言うオッサンヤンキーの長男

97風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:17ID:yh08ihrZ0.net
チビの女がめっちゃ強いっていうのが説得力なさ過ぎてアカンわ
マイキーが強いのがギリ許容出来る範囲なのに

103風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:18ID:BIphS+Iip.net
当初の目的は達成しちゃったせいで新しいヒロイン必要になりセンジュ産まないといけなくなったわけで
旧ヒロインよりかわいいと言われてるのもまた面倒な状況

105風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:18ID:x8Gj10Wg0.net
>>103
ヒロインはマイキーやぞ

106風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:18ID:CHgC0MKud.net
そもそもヒナ助けて終わったのにいつまでやっとんねん

113風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:19ID:bFUyGytT0.net
こんな物語ならタイムリーパーとかいう設定いらんやろ

124風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:21ID:gvXbXyKVd.net
これもうタケミチいなくてもよくね

130風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:21ID:yb5dTC7q0.net
たけみっちが全部の元凶エンドでええわ

140風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:22ID:UQDeB3o80.net
フリーターの金ない設定なのにスーパードライの缶ばっか転がってその程度の漫画なんだなって察したわ
リアリティライン無さ過ぎ普通は金麦が転がってるはず1話で切ったわ

217風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:29ID:hpLd0qPWa.net
>>140
なんか草

146風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:23ID:YvQJJVf8M.net
スワンは関さんしか記憶に残ってねぇ

156風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:24ID:yb5dTC7q0.net
>>146
ワイは馬頭がすき

172風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:25ID:x8Gj10Wg0.net
>>156
馬頭さんの攻略クソ難やけど味方になったら最強カードになってくれる感すこ

150風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:23ID:GyqRUSb4M.net
そもそもタケミチに魅力なさすぎるんだよなあ

159風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:24ID:FTzVJdT90.net
たけみっちとかいう時を超えるだけの舞台装置
過去に戻ってもやってる事は現状の実況と傍観だけ
26歳のくせに中坊ヤンキーに憧れたり14歳に鼻の下伸ばしてるだけのヤバいやつ

174風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:25ID:EXxoeDCBa.net
>>159
タイムリープものなんてみんなそんなもんだろ

160風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:24ID:y0cL+spvd.net
一虎が一番悪いのにモブ化してるのが草

175風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:25ID:fFNZyt3V0.net
そもそもなんでタケミチだけタイムリープできんの?

208風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:28ID:Nn28ZUsOd.net
>>175
タイムリープなんてしとらんで
これは全部竹ミッチが見てる夢や

219風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:29ID:gqluSLi6d.net
>>208
おはユアストーリー

192風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:27ID:yb5dTC7q0.net
>>180
ワイはかゆみ止めのムヒが頭に思い浮かんでしまったンゴよ

183風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:26ID:OxSILTqy0.net
これタイムループ要素必要やったか?
主人公の精神年齢ずっと中学生でクソキモいわ

193風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:27ID:eors8Cg2d.net
>>183
ただの不良漫画じゃ今どきウケない
なろう系入れてるからウケてる

221風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:29ID:OxSILTqy0.net
>>193
なろう系なら精神的に成熟してるとこ見せつけてマイキーに一目置かれる的な展開がほしいわ

239風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:31ID:eors8Cg2d.net
>>221
>>223
でもさ冷静に考えてみ
タケミチが普通の中学生だったとしてさ1目置かれる展開なんて絶対に無いじゃん

187風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:26ID:U5TXotH00.net
こんだけ主人公が魅力的じゃないのも中々見ないわ中学生と遊んどるおっさん狂言回し

291風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:36ID:MI/5fY80r.net
>>187
のわりに人気投票やと上位にいるのさらに意味わからんわ

212風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:29ID:Usw6S+TV0.net
この作者の1番の名作はスワンじゃなくてインコ、な

220風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:29ID:TedaFfLs0.net
>>212
理解ってる奴いたわ

228風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:30ID:yb5dTC7q0.net
>>212
打ち切りクソ漫画じゃねーか!

252風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:33ID:CeYAkPN40.net
ここから異世界転移するんやろ

257風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:33ID:NqJ/ZB95a.net
>>252
キサキが先にトラック転生して魔王化してるぞ

258風吹けば名無し2021/11/10(水) 11:33ID:yb5dTC7q0.net
キサキ殺したのほんまに失敗やったよなあそこで終わらせるつもりもあったんやろうけど
生かしときゃ急に現れて最悪の敵やったやつが最強の味方になる展開使えたのに

引用元:https://tomcat.2ch.sc