佐々木裕健 Hirotake Sasaki @老害

29.7K Tweets
Follow
佐々木裕健 Hirotake Sasaki @老害
@permusics
四国・香川で野良音楽集団アンサンブル・ノーラ主催。 演奏、打楽器のレンタル等の依頼はDMを。 質問箱w → hirotake-1981-august@juno.ocn.ne.jp FB→facebook.com/hirotake.sasak
香川 三木町youtube.com/channel/UC2LEx…Born August 12, 1981Joined May 2012

佐々木裕健 Hirotake Sasaki @老害’s Tweets

Pinned Tweet
7歳の少年が野村誠作品に挑戦。
youtube.com
ピアノのための9つの小品「福岡市美術館第2集」より犬図(2019)・ピアノのための21の小品「福岡市美術館」より泰西風俗図屏風(200...
タイトルにもある同美術館所蔵の絵を楽譜として解釈した作品。2009年の方は福岡市文化芸術振興財団が企画したワークショップの参加者による演奏を、作曲者がピアノ曲としてまとめたもの。この演奏の2分当たりからラストまでは「右手はメロディーを作ってもよい」という楽譜の指示があったため、アドリブに挑戦してもらった。
2
7
Show this thread
天皇制批判、男性中心社会批判をするのはともかく、そのためルッキズムの問題(醜い行為は醜い者によって行われるという差別意識)に無邪気に抵触してしまった高畑監督。 こういう正義に対して近視眼的なところがあるから、彼は宮崎監督にある意味勝てなかったのだと思いますな。
Quote Tweet
森野どんぐり🌱ジブリ好き
@morino000
·
ミカドの香水の広告はこんなイメージです
Image
1
なるほど… マッキー氏、楽器の使い方は色々問題あるし、長い曲をマトモに構成する力は弱いけど、《アスファルト・カクテル》みたいな短い曲には突き抜けるパワーと魅力があると思います。
Quote Tweet
沢田完
@sawadakan
·
タービンという曲を聴いた時ジョン・マッキーという作曲家は100年に一人くらいの天才なんだと思ったよ。「吹奏楽の曲」という固定概念がこれ程まで無い音楽を僕は聴いた事がない。本当に凄い。9分あっという間なのも驚異だ。尊敬しかない。 youtu.be/XGhtAN4Ok2o @YouTube
3
今やってる喧嘩を見て「野党が政権取ったらこの人たちが政策や行政にロビーで潜り込んで自分たちの日常生活を左右するわけ?さすがにちょっと」と思う人がどれだけ多いと思ってんの。権力批判されたら「背景にミソジニーがある」と逆ギレする政権なんて自民以下でしょ。思想の左右以前に人格の問題だよ
8
595
1.2K
ぶっちゃけ、ウチみたいな貧困層でも一人息子にはまぁまぁな額の教育費を課金していて、そのことで自身の欲とか可能性とかをかなり制限し不自由があるのは確か。だけどあまりストレスには感じていない。 この我が子に対する感情を、教育産業とか政府とかに利用されてるんだろうなあ、とは思う。
1
8

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

凄く面白い… メシアンがファミコン音源でゲーム音楽作ったみたいなw
Quote Tweet
Tomonori HORII(堀井友徳)
@koukyoutanshi
·
メシアン「6台のオンド・マルトノのための美しい水の祭典」。オンド・マルトノの楽譜は滅多に見る機会がないので面白い。 youtube.com/watch?v=ooLBuC
3
簡易な統計とはいえ、興味深い。 なんだかんだで伝統的な調性音楽はピアノの白鍵に割り当てられた音に重心がある(もしくはピアノの音の並びに影響された?)という事も分かる。
Quote Tweet
Fortis934
@Fortis934_
·
吹奏楽で♭系の調が多いことに比べて管弦楽では(弦の開放弦を活かして)♯系が多いと聞いたので、調べてみたらそうでもなかった件。 さすがにヴァイオリン協奏曲だとその傾向はみられるけど。
Show this thread
Image
1
4
まーそもそも、吹奏楽の響き、形態でポップスをやることの意味なんて全く考えてないんだろーなー、という編曲垂れ流したりすることもあるしな…
Quote Tweet
黒川圭一/KeiichiKurokawa
@keiichikurokawa
·
ましてや、ポップスの吹奏楽編曲を「原調に編曲しました!」「原調で演奏しました!」ということにどこまで意味があるのかは、大いに議論の余地があるでしょう。 アーティスト本人が、ライブでは移調して歌うことも頻繁にあるのですから。
Show this thread
2
TKWOのティンパニ奏者の方も仰っていたな…完全に均一に張られた音はスカスカになる、と。(ただしアマチュアがその域のチューニングを出来るわけではないので、君たちは出来るだけ丁寧に合わせなさい、ともw)
Quote Tweet
柴田 輝 (Shibata Hikaru)
@trommel_leben
·
ティンパニのチューニングについて最近ようやく体感としてわかってきたのは、必ずしも均一に張ることがいい音であるとは限らないという事だ (楽器にやさしい事とは別の問題として)
1
5
もう一回送りますか… 鈴木先生の度量が試されてますよ。
Quote Tweet
oogami@2022年2月6日チャリティーコンサート開催予定(^^♪
@Hiromama_
·
教えて下さい‼️🙏 3rd クラのトレモロ、何かいい方法は有りますか?
Image
1
2
社会的弱者様は自身に対するあらゆる批判をも「差別である」とすることで完全論破()してくるので、じゃあ勝手にやってろとしか言いようがないですわ。
Quote Tweet
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
社会的弱者とかいえば大丈夫という思考停止がすごい。
1
5
もう100回ぐらい書いてるが、私は自分の娘が小学校から大学に至るまで、登校拒否等の理由を除いてずーっと自宅でタブレットで授業を聞いてるだなんて嫌だし、もし娘が入学する時の日本の大学がオンライン授業になってたら無理しても海外の大学に行かせる。
7
36
某有名吹奏楽作曲家様が「この人は楽器の使い方が分かっていない」と言われる級のミスをやらかしたみたいで、まあ「弘法も筆の誤り」という言葉もあるし、むしろ彼の応対にこそ注目したいところ。
10
坂田さんのオケの響きは、何故か日本の樹海のようなイメージを喚起されます。 ザ・西洋音楽、西洋楽器の集合体なのに不思議だ…
Quote Tweet
Naoki SAKATA 坂田直樹
@skt_n
·
« Paysages entrelacés » for orchestra extract from 5th part, live recording, 28 (Sun) May 2017, at Tokyo Opera City Concert Hall, performance : Kahchun Wong (cond.), Tokyo Philharmonic Orchestra, ©Tokyo Opera City Cultural Foundation
Show this thread
The media could not be played.
Reload
1
4
動物の謝肉祭とのカップリングやろ、と思ったらやはりw
Quote Tweet
笹崎・T・譲
@udupho
·
次回1/8の「川上統×サン=サーンス(没後100年)」も期待が高まる。この企画も、よく思いついたなー。さらなる仕掛けが今から楽しみ。 kanagawa-geikyo.com/concert/concer
Show this thread
こういうのを「中年男性差別」とは言わないのか?
Quote Tweet
新川帆立
@hotate_shinkawa
·
エッセイ連載『帆立の詫び状』を更新しました。今回はデビューしてから次々と遭遇する「おじさんたち」の話です。若い女性が作家デビューすると何が起きるのか?!広く読んでほしい内容になってます。是非にー!gentosha.jp/article/19706/
2
1
4
署名活動の是非はともかく、前回の衆院選は本当に最悪だったなあ… 特に民意を問われる状況でもなかったのに安倍政権の権力基盤を固めるためだけの解散権濫用、その混乱に乗じた小池都知事らの国政参入、その流れを利用しようとして博打を打ち大失敗した旧民進党… 結構、忘れてる人も多いのでは…
Quote Tweet
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
なお、ぼくは過去の「福島第一原発観光地化計画」についてはゲンロン戦記で失敗の理由とともに反省を表明しており、また2017年の「積極的棄権」の署名活動についても幼稚だったと反省の意見を表明しています。ともにたいへん未熟で、皆さんにご迷惑をおかけしました。申しわけありません。
Show this thread
3
我田引水だけど、先ほどツイートした武満のバッハ発言にも通じる話。 要は、普遍性のある音楽の存在を信じたいのでしょうね。
Quote Tweet
糖類の上
@tinouye
·
なんか、全人類共通に悲しげに聞こえる音楽(つまりは共通の感情を呼び起こすもの)があるかのような発言を聞いて、ちょっとびっくりしている、、、(それを音楽家が首肯するなよ、、、(もちろんあり得るけどだからって単純に存在を認めるのは数学だと証明がないのに肯定してるくらい雑だ、、、
2
2

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
テレビ朝日系ドラマ『相棒』第5話「光射す」
Uma Musume Pretty Derby · Trending
性的描写
Trending with ガイドライン
Entertainment · Trending
東京スプリングセッション
Trending with 望月蒼太, 榎本夏樹
FNNプライムオンライン
Yesterday
コロナ禍で20歳未満の“拒食症”が1.6倍に増加…原因は外出自粛によるストレス?対策を医師に聞いた
朝日新聞デジタル
Yesterday
18歳以下に10万円相当、5万円はクーポン 慎重論や所得制限案も