火曜日は仕事終わりが遅いため、どんなに急いでも家に着くのが21時を回ってしまうんですね
以前「普通の家庭はどんなに帰りが遅くてもお迎えもお風呂もご飯も全部ママが1人でやっていますよ」というご意見も頂いたのですが、21時過ぎだと保育園の延長も終わっていますし、お休みのパパがお迎えやその後を担当してくれています
昨夜帰ったら、娘がかくれんぼを始めてしまったんですよね。。
私に見つけてもらおうとして、パパにも一緒に隠れるように要求して
エンドレス。。
私はササッとお風呂に入ったのですが、お風呂から出てきたらまた隠れるわけです
エンドレス。。
朝の送りを担当しているパパとしては一刻も早く寝て欲しくてもう半ギレ状態
変な時間に帰って来られちゃうとこうなっちゃうんだよね~
えっ
もしや○○(娘の名前)が寝るまで何処かで時間を潰して来て、ってこと️
まぁ
そうは言わないけどそれも1つの手だよね~w
パパとしては娘がワクワクしながら隠れようとしている時にいきなり怒るのは忍びなく、しばらくして言い聞かせたらもうテンション上がりきっていて言うことが耳に入らず。。
夜更かし娘の対応に揃って思案しております
そうかと思ったらいきなりパタンと寝ますw