神鋼テクノ株式会社は、神戸製鋼グループの設計部門を受け持つエンジニアリングカンパニーです。1985年の設立以来、機械設計、制御設計、ソフトの開発のプロ集団として神戸製鋼の世界に誇る技術をさらに発展させるべく、探究心と向上心をもって取り組んでいます。
私たちが設計者を目指す皆さんに求めるのは「設計が好き」という気持ち、これだけです。現在当社では、65歳以上の嘱託スタッフが現役で頑張っているように、その気があれば生涯設計者として活躍できます。私たちは、皆さんが「設計が好き」という気持ちを忘れず、永く社会で活躍できるよう働きやすい環境づくりに力を注いでいます。
企業説明会 | 2021年3月卒業見込者(機械系、電気・電子系) |
---|---|
実施日 | 4月中旬予定 |
応募方法 | 下記連絡先までお電話またはE-Mailにてお問い合わせ下さい |
初任給 <2019年実績> |
219,000円(大学院了) 201,000円(大学卒) 185,000円(高専卒) |
---|---|
諸手当 | 通勤、時間外、組織長、休日移動他 |
昇 給 | 年1回(4月) |
賞 与 | 年2回(6月、12月)(株)神戸製鋼所機械事業部門業績連動有 |
勤務時間 | 9:00~17:30(フレックスタイム制採用) |
勤務地 | 本社および各事業所 |
休 日 | 完全週休2日制(年間119日) |
休 暇 |
有休休暇 年間20日(内12日は半日休暇として24回取得可能)、2018年度平均取得日数17.5日 福祉休暇 年間50日(MAX) |
福利厚生 |
・健康保険、厚生年金 ・カフェプラン(福利厚生)導入 ・定年後の再雇用制度、永年勤続表彰制度、育児休業制度、介護休業制度 ・社宅、独身寮(レオパレス21) ・セカンドライフ支援制度(確定拠出年金) |
教 育 | 当社独自の充実した教育カリキュラム |
(単位:人)
男性 | 女性 | |
2019年度 | 6 | 2 |
2018年度 | 9 | 2 |
2017年度 | 8 | 1 |
基礎から先進技術まで約300もの研修メニューを準備して階層ごとに教育プランを作り、高度の設計技術者の育成をめざしています。
実施研修例(新入社員教育、OJT教育、中堅社員教育、管理職研修、英語教育)
〒676-8670 |
兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目3番1号 株式会社神戸製鋼所 高砂製作所 機械事務所6階 神鋼テクノ株式会社 企画管理本部 採用担当 TEL (079)443-4131 FAX (079)443-4133 フリーダイヤル 0120-231207 E-Mail: techno-jinji-m@kobelco.com |
---|