27歳になりました。
テーマ:ブログ
4/22といえばジャックニコルソンとイマニュエルカント、レーニン、オッペンハイマーらの誕生日と相場が決まっているわけですが、じつはわたくしも同じ日にこの世界に生まれ落ちたのでございます。
ダリフラ激アツすぎる……と思っていたらおっさんずラブ面白すぎか。毎週録画予約しました。斉藤壮馬です。
☆
ここまで歩んでこられたのも、自分を応援し、支えてくれる皆さまのおかげです。本当にありがとうございます!
26歳の1年間は、かなり多くの変化が訪れた年でした。新しい仕事はもちろんのこと、内面的なことや自分の趣味嗜好、それこそ考え方、生き方に至るまで、様々な変化とともにあった1年だったと思います。
たぶんいちばん大きく変わったのは、論理性、整合性を重んじすぎていた頭でっかちな自分から、感性や利他的に生きることを大切にするようにしよう!と思える自分になったことです。
もちろん、これも頭で考えているばかりではなくて、行動で実践していってなんぼですけれどね!
それから、インプットをしよう!と努力をせずとも、様々なものに心動かされ、するりと吸収できる素地が整ってきたような気がします。
アセンション!というのもあながち冗談ではありませんが、もっと肩の力が抜けて、いいかんじ。
改めまして、いつも斉藤壮馬を応援してくださいまして、本当にありがとうございます!
どんどん人生が楽に、楽しくなってきているので、そのありがたさを噛み締めつつ、驕らず、自分のリズムで日々を歩んでいこうと思います。
引き続き、斉藤壮馬をよろしくお願いいたします!
☆
それでは、今日はこのあたりで!
ではではー!
斉藤壮馬