予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/10/30
みなさん、こんにちは!山口トヨペット採用担当です。弊社のページにアクセスいただき誠にありがとうございます。現在、会社説明会へのエントリーを受付中です。ぜひご覧いただき弊社の「雰囲気」や「社風」を感じていただければと思います。選考の詳細は、エントリーしていただいた方へご連絡させていただきます。一人でも多くの方と出会えることを楽しみにお待ちしております。
「山口を元気に」をキーワードに、「お客様のお役に立つ仕事・お客様に喜んでいただける仕事」を日々追及しています!
カーライフアドバイザー営業スタッフ 係長 原 佑輔(2016年入社/九州産業大学卒)Q:社内はどのような雰囲気ですか? 目標に向かって社員一人ひとりが団結して働いている職場だと思います。また、皆さん仕事のオン・オフをしっかりしているという印象がありますね。Q:仕事内容を具体的に教えてください。 お客様に自動車の購入を提案する営業業務を担当しています。販売だけでなく、車検・点検誘致、自動車保険等の取扱いなど、販売からアフターケアまでトータルにお客様とお付き合いしていく仕事です。一家族で3世代のおクルマを担当させていただけることもあります。その中でもっとも大切なのは「信頼関係」だと思います!信頼関係を築くためにお客様との約束など、基本をしっかり守ることを大切にしています。Q:仕事のやりがい、またどんな成長ができると感じていますか? 自動車は、山口県では他県に比べ需要が高く誰もが使う商品です。社会的地位の高いお客様もいれば、先週免許を取ったばかりのお客様も。こうした様々な経歴や職種・考え方をお持ちの方々とじっくり話し合うことができることが、カーライフアドバイザーという仕事の最大の魅力です。難しい商談を成立できた時やお客様に感謝していただけた時にやりがいを感じます。色んな基準で頑張った分だけしっかりと評価してもらえるので、とてもやりがいがあります。実際わたしも、入社3年目で役職に就かせていただきました。Q:休日の過ごし方や仕事とプライベートを両立するために意識していることはありますか? 休日はしっかりと休ませていただき、リフレッシュしています。休みの間にお客様からのご連絡がある場合にも、サポートデスクへお電話をご案内することができる点が大きいと思います。Q:学生にメッセージをお願いいたします。 自分の力をしっかり伸ばせる会社です。最初から車の知識は必要ありません!正直わたしも当初はありませんでしたので安心してください。これから多くの時間を会社で過ごすことになると思うので、自分がこの先目指す姿を想像し、今のわたしのように、やりがいのある仕事・会社に出会えることを願っています。
■当社は山口県内を販売エリアに29の店舗を展開し、地域のお客様の「満足度向上」を第一に考えた各種トヨタ車の販売を手掛けています。 ■サービスを形づくる「人材」の育成には特に力を入れており、またスタッフ個々が自由に力を発揮出来る環境の整備で、新たな業務スタイルの構築にも力を入れています。 ■全国トヨペットグループで顧客満足度No.1を獲得するなど、当社の取り組みは徐々に実を結びつつあります。