[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2691人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu506541.jpeg[見る]


画像ファイル名:1636354352357.jpg-(21488 B)
21488 B21/11/08(月)15:52:32No.864602163そうだねx15 17:22頃消えます
コントレイルくんには申し訳ないんですが
ジャパンカップはシャフリヤール、
有馬記念はタイトルホルダーが勝って
JRA賞がぐちゃぐちゃの大混戦になるのがみたい私がいます!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/11/08(月)15:54:54No.864602657+
クロノジェネシスに全ツッパですよ私
221/11/08(月)15:55:42No.864602838+
エリザベス女王杯 アカイトリノムスメ
マイルCS グランアレグリア
ジャパンカップ シャフリヤール
チャンピオンズカップor香港カップ ソダシ
有馬記念 タイトルホルダー
こうなったらJRA賞どうなるんですかね…?
321/11/08(月)15:56:21No.864602976+
有馬も東京大賞典も大記録かかってますね…
421/11/08(月)15:57:13No.864603155+
そこまで混戦になった年ってこれまでにあったんでしょうか?
521/11/08(月)15:57:24No.864603190+
え?有馬ってメロディーレーンちゃんが勝つんじゃ?
621/11/08(月)15:57:27No.864603196そうだねx3
群雄割拠みたいな混沌とした状況は私も好きです!
721/11/08(月)15:58:16No.864603374+
アメリカのダートG1を初制覇したマルシュロレーヌがダート馬を取ります!
821/11/08(月)15:59:00No.864603532+
>アメリカのダートG1を初制覇したマルシュロレーヌがダート馬を取ります!
オメパ次第ですかね…
921/11/08(月)15:59:12No.864603566+
>え?有馬ってメロディーレーンちゃんが勝つんじゃ?
みらいくんの初重賞が有馬になるとは劇的でしたね
1021/11/08(月)15:59:20No.864603602+
そう言えば今週はユーイチ先生いないので教えてのコーナーが無いんですかね
私はあれで競馬をわかった気になっています
1121/11/08(月)15:59:35No.864603649+
エフフォー 皐月 秋天
シャフリ ダービー JC
タイホ 菊花 有馬
まあ完全横一線なわけですがもしこうなったらダービーの格でシャフリヤールくんじゃないでしょうか
レース内容次第でエフフォーの可能性もありますが
1221/11/08(月)16:00:14No.864603785そうだねx3
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211107/k10013337681000.html [link]
NHKも記事書いてますね
>ブリーダーズカップで日本の馬が優勝するのは初めてです。
2回書いていてダメでした
1321/11/08(月)16:01:57No.864604152そうだねx1
ピクシーナイトが香港勝ってさらに大混戦ドゴーンします!
1421/11/08(月)16:02:09No.864604183+
グランプリも東京大賞典も四連覇がかかってるんですか
やばいですね…!
1521/11/08(月)16:02:31No.864604254+
3歳牡馬もそうですが
古牝馬も大激戦じゃないですか?
1621/11/08(月)16:02:49No.864604305+
今日タイヤ交換と直後にエンジン不調起こして修理が嵩んだので多少稼いで今回の出費に当てたいですね…
果敢に三連単に挑むべきでしょうか
1721/11/08(月)16:04:25No.864604637+
週末に日雇いバイトした方が良いですね!
1821/11/08(月)16:04:57No.864604748+
シュネルマイスターがマイルCS勝ったらG1二勝G2一勝ですよ
1921/11/08(月)16:05:58No.864604956+
ワールドプレミアがJC勝って持っていく可能性もまだ一応ありますし
2021/11/08(月)16:06:25No.864605039そうだねx6
>No.864602163
邪悪を感じる私
2121/11/08(月)16:07:25No.864605243+
>シュネルマイスターがマイルCS勝ったらG1二勝G2一勝ですよ
マイル2勝で年度代表馬はかなり厳しいんじゃないかなと思います
2221/11/08(月)16:07:40No.864605294+
ワグネリアンがマカヒキする可能性だってありますよ
2321/11/08(月)16:09:11No.864605599+
>ワールドプレミアがJC勝って持っていく可能性もまだ一応ありますし
ワープレは秋天は完全に叩きでしたし厩舎的にも絶対勝ちに来てますよ
2421/11/08(月)16:09:22No.864605633+
まだまだいろんな可能性が考えられるので3歳馬の名前ばっかり上げてもしょうがないです
2521/11/08(月)16:12:07No.864606159+
月曜日なのにもう週末のことを考えてしまってこれは…
2621/11/08(月)16:12:07No.864606160+
あっと驚くアリストテレスの可能性は
2721/11/08(月)16:13:56No.864606549+
>月曜日なのにもう週末のことを考えてしまってこれは…
お馬さんのことを考えてないと仕事なんてやってらんねーです
2821/11/08(月)16:13:57No.864606563+
>ワグネリアンがマカヒキする可能性だってありますよ
JC取れたらもうワグネリアンするって動詞になりそうです
2921/11/08(月)16:14:20No.864606640+
ピクシーナイト世界初の香港スプリント3歳制覇の目もあります!
3021/11/08(月)16:14:21No.864606647+
>アメリカのダートG1を初制覇したマルシュロレーヌがダート馬を取ります!
特別賞あたりだと思います
ただエルコンドルパサーを思い返せば獲る可能性もあるんですよね
獲ったら獲ったで揉めそうですけど
3121/11/08(月)16:14:48No.864606736+
読売新聞の朝刊の一面にラヴズちゃんと川田さんが載ってましたね
一般紙で競馬が一面って珍しいんじゃないでしょうか
3221/11/08(月)16:15:03No.864606802+
ラブズとマルシュロちゃんには特別賞あげます!の可能性ないんですか?
というかこの二頭の次のレースはまだ発表されてないんです?
3321/11/08(月)16:15:22No.864606868+
2着で取れるんだから1着なら取れるんじゃないですかね
3421/11/08(月)16:15:44No.864606934+
エリ女 たんない
JC リュージ
有馬 みらい
これです!
3521/11/08(月)16:15:50No.864606954+
>あっと驚くアリストテレスの可能性は
なんか府中が合いそうにないんですよね
そもそも府中のレースにほとんど出てないんですが
3621/11/08(月)16:15:57No.864606978+
>ラブズとマルシュロちゃんには特別賞あげます!の可能性ないんですか?
>というかこの二頭の次のレースはまだ発表されてないんです?
ラブズは直接香港に行くそうです
マルシュはわかりませんが…
3721/11/08(月)16:16:39No.864607114+
>エリ女 たんない
>JC リュージ
>有馬 みらい
>これです!
ここの私が脳が焼き切れるだけじゃないですか
3821/11/08(月)16:17:02No.864607186+
ワグネリアンかシャフリヤールがユーイチの目の前で勝って脳が破壊されます!
3921/11/08(月)16:17:52No.864607376+
横一線ならマルシュロレーヌになると思います
凱旋門賞取ったら最優秀確定とか冗談で言われてましたがマジでそれに近い出来事なので目ぼしい子がいなければ
4021/11/08(月)16:18:31No.864607539そうだねx1
忘れてましたけどピクシーナイト君もユーイチでしたね…
師走のユーイチ忙しすぎませんか?
4121/11/08(月)16:18:44No.864607593+
先日といい凱旋門といい大番狂わせの傾向があります…これは何かのサインなのでは?
4221/11/08(月)16:19:09No.864607682+
>エリ女 たんない
>JC リュージ
>有馬 みらい
>これです!
キセキ復活とか私泣きますよリュージ関係なしに
4321/11/08(月)16:19:41No.864607805+
まあ空き巣狙ったわけでもなく普通に強豪ケチらしてBCディスタフ勝利とか偉業過ぎますよ
4421/11/08(月)16:19:46No.864607838+
>忘れてましたけどピクシーナイト君もユーイチでしたね…
>師走のユーイチ忙しすぎませんか?
ユーイチが四人分くらい増えないと…
4521/11/08(月)16:20:07No.864607907+
マリリンの一週前写真があんまり調子良くなさそうに見えます
4621/11/08(月)16:20:14No.864607936そうだねx5
>横一線ならマルシュロレーヌになると思います
>凱旋門賞取ったら最優秀確定とか冗談で言われてましたがマジでそれに近い出来事なので目ぼしい子がいなければ
それに近い偉業というのが実際どこまで思われてるかによると思います
BCの価値とかの話はわかりますが日本でG1勝ってないのに海外だけの成績でJRA賞に相応しいかはなんとも言えないと思います
4721/11/08(月)16:21:50No.864608310そうだねx11
>BCの価値とかの話はわかりますが日本でG1勝ってないのに海外だけの成績でJRA賞に相応しいかはなんとも言えないと思います
リョテイさんが悲しい顔してます
4821/11/08(月)16:22:09No.864608388そうだねx4
>ユーイチが四人分くらい増えないと…
ユーイチ
ユージ
ユーゾウ
ユーシ
4921/11/08(月)16:22:22No.864608424+
帽子取れ先生曰く日本の芝で走る馬は西海岸で好走するそうですが
逆が成立するならブルームJCでやっちまう可能性ありませんか?
5021/11/08(月)16:22:23No.864608428+
三歳が古馬G1総なめしたら斤量に手が入ったりしないんですかね?
5121/11/08(月)16:22:23No.864608431+
>エリ女 たんない
>JC リュージ
>有馬 みらい
>これです!
この中だとたんないが一番あり得そうですね…
5221/11/08(月)16:22:46No.864608517そうだねx1
キャーユーイチー
キャーユーイチー
キャーユーイチー
キャーユーイチー
5321/11/08(月)16:23:17No.864608626そうだねx1
>日本でG1勝ってないのに海外だけの成績で
その話はもう散々されましたよ
5421/11/08(月)16:23:27No.864608654+
3000円ユーシしてください!
5521/11/08(月)16:23:28No.864608661+
>帽子取れ先生曰く日本の芝で走る馬は西海岸で好走するそうですが
>逆が成立するならブルームJCでやっちまう可能性ありませんか?
割と嬉しいですねそうなると…
オブライエン厩舎が府中ノウハウからきしという点は不安ですが
5621/11/08(月)16:23:42No.864608727+
国内を使わずに年度代表馬になったエルなんとかというのもいますからね…
5721/11/08(月)16:23:51No.864608751+
キセキの復活がみたいいいいいいいいいいい
5821/11/08(月)16:23:55No.864608766+
>>シュネルマイスターがマイルCS勝ったらG1二勝G2一勝ですよ
>マイル2勝で年度代表馬はかなり厳しいんじゃないかなと思います
マイル路線で年度代表馬狙うのは難しいとタイキシャトル育成でも言ってましたね
来年海外遠征してジャック・ル・マロワ賞勝てば文句なくいけますよシュネルくん遠征しましょう!
5921/11/08(月)16:24:12No.864608832+
私はまだマカヒキのJC獲りを諦めていません!
6021/11/08(月)16:24:26No.864608883そうだねx7
>三歳が古馬G1総なめしたら斤量に手が入ったりしないんですかね?
去年は三歳王者が古馬に負けましたしたった一年でどうこうは無いと思います
6121/11/08(月)16:24:48No.864608963+
え、ブルームくん来るの?
タフなレースしすぎでしょ
6221/11/08(月)16:25:13No.864609063+
>去年は三歳王者が古馬に負けましたしたった一年でどうこうは無いと思います
そういう年もあったというだけですしね
それが数年続いていくと動きもあるでしょうけど
6321/11/08(月)16:25:24No.864609105そうだねx4
>国内を使わずに年度代表馬になったエルなんとかというのもいますからね…
散々遺恨を残すことになったじゃないですか…
6421/11/08(月)16:25:36No.864609154そうだねx8
BC一勝で最優秀上げちゃったら日本のG1はレベルが低いんですよって公認するのと同レベルの話になりませんか?
6521/11/08(月)16:26:04No.864609254そうだねx5
JCでは今度こそ📞くんに勝ってもらいたいです
6621/11/08(月)16:26:15No.864609294そうだねx8
マルシュロレーヌちゃんとラヴズちゃんは年度とかそういうレベルじゃないですからね!
特別に表彰しましょう!
6721/11/08(月)16:26:43No.864609403+
初めて平日のたぬきさん見かけたのでスレ読んでたんですがあんなパカパカ予想って当てられるもんなんです?
6821/11/08(月)16:27:04No.864609503+
うるせえ初の海外ダートなんだ雑に表彰しとけでも別にいいのでは?
6921/11/08(月)16:27:14No.864609552+
>キセキの復活がみたいいいいいいいいいいい
マカヒキにリベンジは絶対して欲しいです…
7021/11/08(月)16:27:17No.864609570+
>散々遺恨を残すことになったじゃないですか…
遺恨になってるのは一部だけです
エルさんが世界に通じた名馬だったことは疑いありません
7121/11/08(月)16:27:20No.864609582+
今年のジャパンカップは新旧ダービー馬4頭が勢ぞろいですね
史上最多じゃないでしょうか
7221/11/08(月)16:27:24No.864609598+
JCでシャフリ君が勝って黄金の戦国時代に突入して欲しい気持ちが抑えられません
7321/11/08(月)16:27:34No.864609638そうだねx1
正直シンザンが後から見たらエルコンドルパサーって何がすごくて年度代表馬なのかよくわからないです
7421/11/08(月)16:27:59No.864609751+
>マルシュロレーヌちゃんとラヴズちゃんは年度とかそういうレベルじゃないですからね!
>特別に表彰しましょう!
銅像もどうぞうなんてな…ふふっ
7521/11/08(月)16:28:03No.864609763+
>初めて平日のたぬきさん見かけたのでスレ読んでたんですがあんなパカパカ予想って当てられるもんなんです?
スペ師もそうですが素人じゃないような感じがします
7621/11/08(月)16:28:55No.864609966そうだねx9
たぬきはアレ絶対に本職ですよね…
7721/11/08(月)16:29:07No.864610007+
>正直シンザンが後から見たらエルコンドルパサーって何がすごくて年度代表馬なのかよくわからないです
当時は海外GⅠで良い勝負になるだけで凄いという扱いになっていた
それが凱旋門賞での惜しすぎる二着
タイキさんやパールさんのGⅠ勝利も凄かったんですよ
7821/11/08(月)16:29:09No.864610016+
クラシックで3強になっても古馬では力関係が一変してることのほうが多いんですね
7921/11/08(月)16:29:20No.864610063+
表彰されたら何か馬に利点あるんでしょうか
8021/11/08(月)16:29:48No.864610183+
最優秀ダートはマルシュでいいと思いますがね
オメパの連覇記録は昨年が一番の山場って感じでしたし
8121/11/08(月)16:29:49No.864610188そうだねx1
>スペ師もそうですが素人じゃないような感じがします
素性不明ですがあなた競馬関係の記事とかで飯食ってませんか?って人が何人かいる気がするんですよねimg…
8221/11/08(月)16:30:06No.864610252+
>表彰されたら何か馬に利点あるんでしょうか
引退後も安泰です
8321/11/08(月)16:30:08No.864610258+
>初めて平日のたぬきさん見かけたのでスレ読んでたんですがあんなパカパカ予想って当てられるもんなんです?
あのたぬき師は元々馬の家系っぽいのと東北生まれなので体の動きで言いたいことを掴む技能が育って馬にも転用できるとわかった凄いたぬきなので…
8421/11/08(月)16:30:09No.864610264そうだねx1
三冠馬というか三冠馬なら勝てるでしょみたいなのがついちゃいますから…
8521/11/08(月)16:30:10No.864610269+
一世代のトップクラスになるより全世代のトップクラスになる方が難しいですからね!
当たり前ですね!
8621/11/08(月)16:30:28No.864610342そうだねx5
>クラシックで3強になっても古馬では力関係が一変してることのほうが多いんですね
3歳春に強かった馬が古馬でも強く居続けるってのはおそらく難しいんだと思います
クラシックに間に合わなかった馬も出てきますしね
8721/11/08(月)16:30:30No.864610345そうだねx2
でもパドックであんなに予想当ててる人門別おじさんぐらいしか知りませんよ
8821/11/08(月)16:30:43No.864610384そうだねx1
そもそも3歳の天皇賞制覇とかが珍しい様に斤量差あっても完成度で古馬有利な状況ですからね
8921/11/08(月)16:30:55No.864610427+
>素性不明ですがあなた競馬関係の記事とかで飯食ってませんか?って人が何人かいる気がするんですよねimg…
匿名掲示板の面白いところですよね
9021/11/08(月)16:31:13No.864610499+
>一世代のトップクラスになるより全世代のトップクラスになる方が難しいですからね!
>当たり前ですね!
シンザンを超えたら表彰します
9121/11/08(月)16:31:22No.864610527+
>>表彰されたら何か馬に利点あるんでしょうか
>引退後も安泰です
じゃあ今は安泰じゃないんですか!?
9221/11/08(月)16:31:45No.864610616+
>でもパドックであんなに予想当ててる人門別おじさんぐらいしか知りませんよ
おじさんはあれで中央もつぶさにチェックしてるので一人の立派なホースマンだと思います
9321/11/08(月)16:31:53No.864610640+
📞くんはジャパンCで引退なんですか?
9421/11/08(月)16:32:00No.864610680+
メロディーレーンが来年2月末のサウジ長距離ハンデG3に登録しました
とはいってもまだ決まりではなく有馬以降状況を見ながら選択肢の1つと考えているようです
https://hochi.news/articles/20211108-OHT1T51122.html?page=1 [link]
9521/11/08(月)16:32:09No.864610719そうだねx2
>じゃあ今は安泰じゃないんですか!?
だからネイチャさんの集めた募金が生きているのです
9621/11/08(月)16:32:13No.864610734+
東北人怖いです!
9721/11/08(月)16:32:37No.864610834+
>>初めて平日のたぬきさん見かけたのでスレ読んでたんですがあんなパカパカ予想って当てられるもんなんです?
>あのたぬき師は元々馬の家系っぽいのと東北生まれなので体の動きで言いたいことを掴む技能が育って馬にも転用できるとわかった凄いたぬきなので…
東北の人はすんげっすな
9821/11/08(月)16:32:38No.864610840+
クラシック3強が古馬でもそのまま3強をやれている
グランラヴズクロノがむしろ異常なんですよね
9921/11/08(月)16:32:45No.864610862+
>たぬきはアレ絶対に本職ですよね…
自称アプリから原作にハマった人だった気がする
10021/11/08(月)16:32:47No.864610870+
>そもそも3歳の天皇賞制覇とかが珍しい様に斤量差あっても完成度で古馬有利な状況ですからね
ただ最近はノーザンの馬なら三歳だろうが牝馬だろうが関係なく完成度が高い馬が出てくる気がしてきましたよ私
10121/11/08(月)16:32:48No.864610875+
犬なら仕草で感情わかりますが馬は無理です!
接してきた経験値が足りません!
10221/11/08(月)16:33:30No.864611050+
>>たぬきはアレ絶対に本職ですよね…
>自称アプリから原作にハマった人だった気がする
嘘でしょ…いや絶対ウソだろ!
10321/11/08(月)16:33:31No.864611054+
>あのたぬき師は元々馬の家系っぽいのと東北生まれなので体の動きで言いたいことを掴む技能が育って馬にも転用できるとわかった凄いたぬきなので…
ウイナーズサークルへようこそのパドックマンみたいな人…たぬきだったんですね…
10421/11/08(月)16:33:42No.864611090+
メロレンちゃん
有馬じゃなくて万葉ステークスじゃダメなんですか?実力的に有馬はちょっと無理な気が…
10521/11/08(月)16:33:49No.864611118そうだねx8
なんなら人間の仕草から感情を読み取るのも苦手です私!
10621/11/08(月)16:33:57No.864611144そうだねx4
たぬきスペは馬券買い始めたのは今年の3月って言ってましたね
10721/11/08(月)16:34:21No.864611250+
>グランラヴズクロノがむしろ異常なんですよね
ラヴズちゃんは一時期怪しかったですけど今年しっかり挽回しましたね
10821/11/08(月)16:34:32No.864611292+
ラヴズ香港勝ってエフフくん有馬勝ったらどうなるんでしょうか
10921/11/08(月)16:34:42No.864611329+
>なんなら人間の仕草から感情を読み取るのも苦手です私!
東北で死にそうな私!
11021/11/08(月)16:34:45No.864611345+
>クラシック3強が古馬でもそのまま3強をやれている
>グランラヴズクロノがむしろ異常なんですよね
そこは桜花賞がマイルの牝馬だからこそ路線を分けれたのも功を奏してると思います
牡馬の場合は中長距離路線に偏ってしまい潰し合いになる場合があります
11121/11/08(月)16:34:46No.864611348+
体の動きで相手の感情を掴む技能ってタツジンの合気道家みたいですね…
11221/11/08(月)16:34:55No.864611384+
知らないうちにスペ師以外にも似たような事する人出てきてたんですね
11321/11/08(月)16:35:14No.864611453+
>クラシック3強が古馬でもそのまま3強をやれている
>グランラヴズクロノがむしろ異常なんですよね
路線が違ってるんで三強かというと微妙な気はしますが変わらず強いというのは凄いですね
11421/11/08(月)16:35:20No.864611481そうだねx5
>あのたぬき師は元々馬の家系っぽいのと東北生まれなので体の動きで言いたいことを掴む技能が育って馬にも転用できるとわかった凄いたぬきなので…
生まれは京都でお母ちゃんがとうほぐですね
お母ちゃんが地元に帰るとか電話だと謎の言語を話すので表情でニュアンス掴んでました
父系が馬関連の商人で母系が馬を使う仕事の人ですね
あとはちちかたにしがらきやきのたぬきのかまもとがいるのがこのわたしです
11521/11/08(月)16:35:23No.864611490+
numberの名馬堂々ようやく書店で見つけました
いやぁ読み応えありますね…4件くらい書店はしごしましたが
11621/11/08(月)16:35:29No.864611520そうだねx1
>メロレンちゃん
>有馬じゃなくて万葉ステークスじゃダメなんですか?実力的に有馬はちょっと無理な気が…
でも有馬でレーンちゃんが走るところ見たくありませんか?
11721/11/08(月)16:35:47No.864611584そうだねx3
>メロレンちゃん
>有馬じゃなくて万葉ステークスじゃダメなんですか?実力的に有馬はちょっと無理な気が…
繁殖入りがたぶん厳しいのでアイドルとして多くの人に知ってもらうのが大事なんです
11821/11/08(月)16:36:01No.864611646+
>メロレンちゃん
>有馬じゃなくて万葉ステークスじゃダメなんですか?実力的に有馬はちょっと無理な気が…
競馬には絶対は存在しません!メロレンちゃんが勝つ可能性だってあります!
11921/11/08(月)16:36:02No.864611656そうだねx4
まぁ他人の詮索とかスペちゃんの財布より虚無です
12021/11/08(月)16:36:07No.864611677そうだねx16
>生まれは京都でお母ちゃんがとうほぐですね
>お母ちゃんが地元に帰るとか電話だと謎の言語を話すので表情でニュアンス掴んでました
>父系が馬関連の商人で母系が馬を使う仕事の人ですね
なるほど
>あとはちちかたにしがらきやきのたぬきのかまもとがいるのがこのわたしです
うわぁ!いきなりたぬきになるな!
12121/11/08(月)16:36:10No.864611691+
ラヴズちゃんエクリプス賞獲る可能性あるみたいですね…
もしそうなら日本馬として史上初です!
12221/11/08(月)16:36:17No.864611715+
>>メロレンちゃん
>>有馬じゃなくて万葉ステークスじゃダメなんですか?実力的に有馬はちょっと無理な気が…
>でも有馬でレーンちゃんが走るところ見たくありませんか?
👮‍♂️見たい…
12321/11/08(月)16:36:18No.864611718そうだねx12
>あとはちちかたにしがらきやきのたぬきのかまもとがいるのがこのわたしです
ウワーッ
12421/11/08(月)16:36:22No.864611733+
何回も言っちゃうんですがマーフィーさんどっかでマルシュロレーヌちゃん乗りにきてくれませんかね
BCディスタフ取ったコンビが日本で走るとか滅茶苦茶盛り上がりますよ
12521/11/08(月)16:36:27No.864611753そうだねx8
オジュウだってまあ勝つのは無理だろうというなかで有馬に出たんですから盛り上がって良いのではと思います
12621/11/08(月)16:36:50No.864611848+
マルシュロレーヌちゃん古馬牝馬のエクリプス賞取れたりしないですかね
12721/11/08(月)16:37:23No.864611978+
>ターボだってまあ勝つのは無理だろうというなかで有馬に出たんですから盛り上がって良いのではと思います
12821/11/08(月)16:37:35No.864612020+
今朝の新聞いくつか読みましたけどマルちゃんに触れてるの少ないですね…実績とか騎手が日本人なのとか考えると仕方ないですけど
12921/11/08(月)16:37:52No.864612050+
>プボくんだってまあ勝つのは無理だろうというなかで有馬に出るんですから盛り上がって良いのではと思います
13021/11/08(月)16:37:57No.864612061+
ジョーダンさんの史実調べてみたら現役生活が随分長いんですね
13121/11/08(月)16:37:59No.864612069+
今って冠名シンボリの現役馬っていないんですかね?
13221/11/08(月)16:38:00No.864612073+
JRAの気が触れてダート番組にもめっちゃ力入れてくれないでしょうか…
13321/11/08(月)16:38:11No.864612109そうだねx5
グランプリレースはお祭りみたいなものなのでメンバーは豪華な方が楽しいですね!
13421/11/08(月)16:38:20No.864612137+
>今って冠名シンボリの現役馬っていないんですかね?
たまーにいます
13521/11/08(月)16:38:32No.864612165+
>パーマーさんだってまあ陣営勝つのは無理だろうというなかで有馬に出たんですから盛り上がって良いのではと思います
13621/11/08(月)16:38:32No.864612166そうだねx2
言っちゃなんですが有馬記念って毎年1頭2頭アイドル馬というか話題提供枠いるのがおなじみの光景じゃないですか?
13721/11/08(月)16:38:49No.864612224+
>オジュウだってまあ勝つのは無理だろうというなかで有馬に出たんですから盛り上がって良いのではと思います
なんだかんだで見せ場はありましたからね
ただオジュウは条件戦を連勝していたので結構未知の魅力で人気してませんでしたかね
13821/11/08(月)16:38:49No.864612226そうだねx1
人気投票で出る馬決めたら野球のオールスターみたいに盛り上がるかも!というコンセプトで始まったのが中山グランプリもとい有馬記念なので
選ばれたなら堂々と出ていいと思います
13921/11/08(月)16:38:58No.864612252+
>今朝の新聞いくつか読みましたけどマルちゃんに触れてるの少ないですね…実績とか騎手が日本人なのとか考えると仕方ないですけど
やっぱりラヴズの方が多いですか?
それともBC自体全く取り上げてないとか…
14021/11/08(月)16:39:01No.864612263+
まあレーンちゃん引退後もどっかで面倒見てもらえるのは確定的でしょうし好きにやっても大丈夫でしょう
14121/11/08(月)16:39:04No.864612276+
ダートは
ちほーに
任せれば
ええ!

って方針もちょっとわかった気がしました私
14221/11/08(月)16:39:17No.864612314+
>何回も言っちゃうんですがマーフィーさんどっかでマルシュロレーヌちゃん乗りにきてくれませんかね
>BCディスタフ取ったコンビが日本で走るとか滅茶苦茶盛り上がりますよ
そろそろ短期免許の再開とか国内の騎手移動を緩和するとかしていい頃だと思いますね
そしたらマフィンさんも飛んでくるでしょう
14321/11/08(月)16:39:19No.864612320+
>グランプリレースはお祭りみたいなものなのでメンバーは豪華な方が楽しいですね!
結果どうなるかは置いておいて今年の総決算みたいな感じのメンバーになってほしいレースですよね
14421/11/08(月)16:39:22No.864612332+
ダートは芝の二軍じゃないですからね!
14521/11/08(月)16:39:22No.864612333そうだねx1
>ダイユウサクだってまあ勝つのは無理だろうというなかで有馬に出るんですから盛り上がって良いのではと思います
14621/11/08(月)16:39:23No.864612335+
>マルシュロレーヌちゃん古馬牝馬のエクリプス賞取れたりしないですかね
G1を一勝だと他に有力馬がいるので厳しいぽいですね
14721/11/08(月)16:39:35No.864612385+
ここ数年のエクリプス賞最優秀4歳以上古牝馬の傾向ってどうなんでしょうBCディスタフ勝ったらそのまま確定なのか他のG1を複数回勝利した方が優先されるのか
14821/11/08(月)16:39:48No.864612431+
>ダイサンゲンさんだって調教師が勝てるなという夢を見て有馬に出たんですから盛り上がって良いのではと思います
14921/11/08(月)16:40:10No.864612514+
>まあレーンちゃん引退後もどっかで面倒見てもらえるのは確定的でしょうし好きにやっても大丈夫でしょう
引退後のキャリアを考慮して目立つレースに出ているのかなと感じます
15021/11/08(月)16:40:13No.864612530+
>まあレーンちゃん引退後もどっかで面倒見てもらえるのは確定的でしょうし好きにやっても大丈夫でしょう
引退馬協会さんが三指ついてフォスターホースお願いするレベルですね
15121/11/08(月)16:40:18No.864612550+
>今って冠名シンボリの現役馬っていないんですかね?
地方馬だとシンボリフラッシュさんいますよ
中央で振るわずにサラオクで地方馬になりましたが
あと今走ってる馬主シンボリの馬は基本的に牝馬なので冠名スイートです
15221/11/08(月)16:40:19No.864612552そうだねx2
JRAはダート馬を差別するのかーーーー!!!!
ダート路線を冷遇するのをやめろーーー!!!!
15321/11/08(月)16:40:33No.864612599そうだねx2
>今朝の新聞いくつか読みましたけどマルちゃんに触れてるの少ないですね…実績とか騎手が日本人なのとか考えると仕方ないですけど
スポーツ新聞は何より馬券につなげることが大事ですからね…
エントシャイデンなんか実はすごかったのにほぼ話題になりませんでしたし
15421/11/08(月)16:40:34No.864612605+
森田師は本音ではできるだけ間空けて使いたいそうですが…
15521/11/08(月)16:40:51No.864612664+
オリフィスjrも来て欲しいですね…
15621/11/08(月)16:40:57No.864612693+
エクリプス賞取った子はディスタフ以外にも勝ってるパターンが多いようなイメージありますね
15721/11/08(月)16:41:18No.864612779そうだねx5
>JRAはダート馬を差別するのかーーーー!!!!
>ダート路線を冷遇するのをやめろーーー!!!!
ジャンポ…アマゾンスピリットさん?
15821/11/08(月)16:41:20No.864612787そうだねx2
でもマルシュちゃんが日本のダート戦線に帰ってくると常勝かというと…
ここが競馬の難しい所ですね
15921/11/08(月)16:41:36No.864612834+
有馬記念でもかわいいメロディーレーン
2kgちっちゃくなりました
16021/11/08(月)16:41:41No.864612866そうだねx1
とりあえずJpn1でいいんでダート牝馬のG1級レース欲しいです
16121/11/08(月)16:41:45No.864612878そうだねx3
>>今朝の新聞いくつか読みましたけどマルちゃんに触れてるの少ないですね…実績とか騎手が日本人なのとか考えると仕方ないですけど
>スポーツ新聞は何より馬券につなげることが大事ですからね…
>エントシャイデンなんか実はすごかったのにほぼ話題になりませんでしたし
13ばん人気で3着ですからね…矢作師とりゅーせーやばいです
16221/11/08(月)16:41:47No.864612884+
>>今って冠名シンボリの現役馬っていないんですかね?
>地方馬だとシンボリフラッシュさんいますよ
>中央で振るわずにサラオクで地方馬になりましたが
>あと今走ってる馬主シンボリの馬は基本的に牝馬なので冠名スイートです
ありがとうございます!
そろそろ二代目のルドルフ・三代目のクリスエスみたいに四代目にも凄い馬が来て欲しいです
16321/11/08(月)16:42:19No.864613006+
>ここ数年のエクリプス賞最優秀4歳以上古牝馬の傾向ってどうなんでしょうBCディスタフ勝ったらそのまま確定なのか他のG1を複数回勝利した方が優先されるのか
受賞一覧見ましたが取るには年三走なら全勝はしてもらいたいみたいですね
単純に今年の候補が荒れるだけだと思います
16421/11/08(月)16:42:27No.864613036そうだねx2
>とりあえずJpn1でいいんでダート牝馬のG1級レース欲しいです
女帝賞作りますか…
16521/11/08(月)16:42:32No.864613056+
>森田師は本音ではできるだけ間空けて使いたいそうですが…
たしかにそうですよね…森田さんが孫を溺愛するお爺ちゃん味がありますね…
16621/11/08(月)16:42:37No.864613076そうだねx6
もしかして日本競馬界は単純にダートへの興味が薄いのでは…
国内外関係なく
16721/11/08(月)16:42:44No.864613104+
>>今朝の新聞いくつか読みましたけどマルちゃんに触れてるの少ないですね…実績とか騎手が日本人なのとか考えると仕方ないですけど
>スポーツ新聞は何より馬券につなげることが大事ですからね…
実際馬券も売ってない海外の現地スポーツに大衆が興味あるか?と言われたらないと思いますからしょうがないです
16821/11/08(月)16:42:49No.864613120+
>とりあえずJpn1でいいんでダート牝馬のG1級レース欲しいです
JBCレディスではダメですか...?
16921/11/08(月)16:42:49No.864613123+
>でもマルシュちゃんが日本のダート戦線に帰ってくると常勝かというと…
>ここが競馬の難しい所ですね
逆に言えば日本でパッとしない子でも海外に出たら花開くかもしれないんですよね
とはいえ遠征費がタダってわけじゃ無いので難しいんですけど…
17021/11/08(月)16:42:53No.864613135+
>もしかして日本競馬界は単純にダートへの興味が薄いのでは…
それははい
17121/11/08(月)16:43:03No.864613177+
ダイユウサク関係は色々な意味で吉本新喜劇か?ってなります
17221/11/08(月)16:43:22No.864613249+
ディスタフの1番人気だったレトルースカがエクリプス賞最有力ですね
G1を4勝してます
一方ラヴズちゃん今のところ対抗はいないっぽいです
17321/11/08(月)16:43:27No.864613276そうだねx1
>>とりあえずJpn1でいいんでダート牝馬のG1級レース欲しいです
>JBCレディスではダメですか...?
もっとください!
17421/11/08(月)16:43:28No.864613280+
日本のダートって質的にはどこの国が一番近いんですか?
17521/11/08(月)16:43:39No.864613315+
マジレスしてほしいんだけどJRAくんはなんでこんなダート嫌いなわけ?
17621/11/08(月)16:43:47No.864613343そうだねx3
矢作師のノウハウが他にも伝わるのが一番ですね今は
17721/11/08(月)16:43:59No.864613388そうだねx1
>>とりあえずJpn1でいいんでダート牝馬のG1級レース欲しいです
>JBCレディスではダメですか...?
5月か6月にもういっこ欲しいんです!!
17821/11/08(月)16:44:01No.864613398+
>ダイユウサク関係は色々な意味で吉本新喜劇か?ってなります
どこかで三谷幸喜のコメディ映画と言われていました
17921/11/08(月)16:44:07No.864613428そうだねx3
レース数が限られてる以上どっちかの馬場優先するしかないんじゃないかと思いますけどね
18021/11/08(月)16:44:22No.864613492+
>それに近い偉業というのが実際どこまで思われてるかによると思います
>BCの価値とかの話はわかりますが日本でG1勝ってないのに海外だけの成績でJRA賞に相応しいかはなんとも言えないと思います
エルはフランスの重賞も取ってましたからね
18121/11/08(月)16:44:31No.864613529+
エントシャイデンは昨日フォレ賞勝馬がBCマイル取ったのでさらに株を上げましたね
逆に次走悩みそうです
18221/11/08(月)16:44:34No.864613546+
私も年末の大きいレースに出たいですね…
まあ重賞も勝てないので縁がないんですが…
18321/11/08(月)16:44:37No.864613554+
>日本のダートって質的にはどこの国が一番近いんですか?
砂ダートにしてるのは韓国ぐらいと聞きました
あとはドバイはアメリカ土のはずが砂っぽいとかいう噂です
18421/11/08(月)16:44:40No.864613568+
>マジレスしてほしいんだけどJRAくんはなんでこんなダート嫌いなわけ?
JRAが力入れると地方の立つ瀬が無くなる
本当に地方が中央の2軍になりかねない
18521/11/08(月)16:44:46No.864613588+
>5月か6月にもういっこ欲しいんです!!
梅雨時にダートとか本気ですか?
18621/11/08(月)16:44:47No.864613590+
オグリがなぜ国民的名馬になったか知っとるか
芝を走ったからや
18721/11/08(月)16:45:02No.864613643+
AWじゃないDWCより先にBCのダートレース勝つとか今年のアタマに言ってたら黄色い救急車モノでしたよ
18821/11/08(月)16:45:18No.864613717そうだねx6
>そろそろ二代目のルドルフ・三代目のクリスエスみたいに四代目にも凄い馬が来て欲しいです
このご時世でオーナーブリーダーは危なすぎるから生産牧場に転換しないとヤバイという3代目の方針で近年はほぼ自分の馬を持たずに純生産牧場してるので…その…
生産牧場としては成績いいし勝率もビックリするぐらい高いんですけどね
18921/11/08(月)16:45:36No.864613790+
>マジレスしてほしいんだけどJRAくんはなんでこんなダート嫌いなわけ?
ダートが嫌いというか芝が好きなんでしょうね
フェブラリーSがGⅠになった96年だったか97年までほんとにおまけみたいな感じでしたし
19021/11/08(月)16:45:45No.864613821+
芝の牝馬路線そんなスカスカだったんですか?
19121/11/08(月)16:45:51No.864613841+
というかダートが芝より人気なのってアメリカくらいじゃないですか?
19221/11/08(月)16:45:52No.864613846そうだねx1
キョウエイマーチの孫がBCディスタフ勝つって過去の私に言ってみたいですね…
19321/11/08(月)16:46:20No.864613959+
ダート路線を整備しろはごもっともですがわりと今でもメンツに代わり映えがなく同じの居座ってるだけな印象あるのも事実な気がします…
19421/11/08(月)16:46:20No.864613960+
>このご時世でオーナーブリーダーは危なすぎるから生産牧場に転換しないとヤバイという3代目の方針で近年はほぼ自分の馬を持たずに純生産牧場してるので…その…
>生産牧場としては成績いいし勝率もビックリするぐらい高いんですけどね
そうなんですか…でも夢を見たいですね…
19521/11/08(月)16:46:28No.864614001+
>一方ラヴズちゃん今のところ対抗はいないっぽいです
ドバイシーマで一緒に走ったクロノジェネシスは兄貴ということですか…!?
19621/11/08(月)16:46:32No.864614014+
>というかダートが芝より人気なのってアメリカくらいじゃないですか?
中東部はどうなんでしょう
19721/11/08(月)16:46:34No.864614023そうだねx8
>キョウエイマーチの孫がBCディスタフ勝つって過去の私に言ってみたいですね…
うわ…怪文書が届いてる…
19821/11/08(月)16:46:46No.864614070+
>ラヴズ香港勝ってエフフくん有馬勝ったらどうなるんでしょうか
2016のキタサンとモーリスを考えるに有馬二着でもエフフくん有利だと思います
クロノ兄貴が勝った場合はクロノ兄貴だと思いますが
シャフリくんとタイホくんがG1二勝のパターンは本当に混沌としますね
19921/11/08(月)16:46:46No.864614072+
ダービーとJC勝てば間違いなくその馬が年度代表馬でしょう
20021/11/08(月)16:46:54No.864614098+
地方が息吹き返した結果賞金上がってますしダートはなかなかに熱いですよ
地方馬が中央ダート馬返り討ちなんてのも一昔前はレベル差付きすぎて無理と思ってましたし
20121/11/08(月)16:47:03No.864614131+
シャフリ君の鞍上は誰なんですか?
20221/11/08(月)16:47:16No.864614177そうだねx1
ダートの賞金1.5億級のレース作ってもいいと思うんですけどね
距離と時期が難しいですが
20321/11/08(月)16:47:16No.864614178+
>そうなんですか…でも夢を見たいですね…
スイートクラウンちゃんがひょっとしたらワンチャン重賞夢見れるかなぁぐらいですかね今は
20421/11/08(月)16:47:26No.864614217+
そういや香港でラヴズが勝って有馬でエフフォーリア以外が勝ったらその場合G13勝してるラヴズが年度代表馬です?
20521/11/08(月)16:47:27No.864614220+
モンゴルとかもダートの方が熱そうです
20621/11/08(月)16:47:48No.864614306+
>シャフリ君の鞍上は誰なんですか?
ルメールか川田じゃないですか
20721/11/08(月)16:47:56No.864614341+
>シャフリ君の鞍上は誰なんですか?
たけール
20821/11/08(月)16:47:59No.864614351+
競馬法ってどういう機運で改正しようって動きになるのかさっぱりですよね
競馬に理解がありそうな議員に陳情しても効果がある気がしません
20921/11/08(月)16:47:59No.864614353+
>>5月か6月にもういっこ欲しいんです!!
>梅雨時にダートとか本気ですか?
地方ではダービーシーズンですけど…
21021/11/08(月)16:48:03No.864614376そうだねx1
>エントシャイデンは昨日フォレ賞勝馬がBCマイル取ったのでさらに株を上げましたね
>逆に次走悩みそうです
ただ彼も日本だと重賞を取りまくれるかと言われたら…?みたいな感じなんですよね
21121/11/08(月)16:48:17No.864614425+
>ドバイシーマで一緒に走ったクロノジェネシスは兄貴ということですか…!?
アメリカの芝で走った経験がないとダメなので兄貴は残念ながら…
21221/11/08(月)16:48:31No.864614478+
毎日杯勝ったカワーダじゃないんでしょうか?
ここはたけしを乗せたい美学者の私が多いみたいですが
21321/11/08(月)16:48:38No.864614504+
>>というかダートが芝より人気なのってアメリカくらいじゃないですか?
>中東部はどうなんでしょう
アラビアの所はアメリカが好きなのかアメリカに寄せてるイメージはありますね
アメリカの土直輸入とかしませんって
21421/11/08(月)16:48:59No.864614565+
まぁJRAがダート馬育成に力を入れないのでダート界の新星誕生が遠のいている気はします
今年のダート3歳馬とかちほー馬の名前は上がりますが中央馬は影が薄いですし
21521/11/08(月)16:49:00No.864614571+
>>そうなんですか…でも夢を見たいですね…
>スイートクラウンちゃんがひょっとしたらワンチャン重賞夢見れるかなぁぐらいですかね今は
そうなんですね!ありがとうございます!
21621/11/08(月)16:49:22No.864614670+
>そういや香港でラヴズが勝って有馬でエフフォーリア以外が勝ったらその場合G13勝してるラヴズが年度代表馬です?
日本馬は初のBC制覇を考えても可能性はかなり高いかと
クロノのグランプリ4連覇だと微妙ですが
21721/11/08(月)16:49:29No.864614701そうだねx3
>モンゴルとかもダートの方が熱そうです
モンゴルはダートとか芝とかそういう次元じゃないです
草原です
21821/11/08(月)16:49:29No.864614704+
JRAが滅んだちほー競馬場買い取ってAWコース作って復活させるくらいのことをしてもいいと思いますね!
21921/11/08(月)16:49:35No.864614727+
>地方ではダービーシーズンですけど…
G1クラスの話ですよね?
22021/11/08(月)16:49:41No.864614755+
>まぁJRAがダート馬育成に力を入れないのでダート界の新星誕生が遠のいている気はします
>今年のダート3歳馬とかちほー馬の名前は上がりますが中央馬は影が薄いですし
いたけど怪我して離脱していっただけですし…
22121/11/08(月)16:49:44No.864614764+
大井左周り2000mとか1800mとかのG1を作って
そこがBCへのトライアルになるといいんですよ早くやってください!
22221/11/08(月)16:49:47No.864614774+
オーナーブリーダーって見かけなくなりましたよね…
トウショウ・メジロ・シンボリ…懐かしいですね…
22321/11/08(月)16:49:57No.864614816+
>JRAが滅んだちほー競馬場買い取ってAWコース作って復活させるくらいのことをしてもいいと思いますね!
それには法律が…
22421/11/08(月)16:50:26No.864614937そうだねx4
あんまりダート充実させて地方のお株奪うのもあれですしね
22521/11/08(月)16:50:40No.864615000+
>オーナーブリーダーって見かけなくなりましたよね…
>トウショウ・メジロ・シンボリ…懐かしいですね…
冠名付いてないだけでけっこう今でもいらっしゃいませんか?
22621/11/08(月)16:50:51No.864615048+
>大井左周り2000mとか1800mとかのG1を作って
>そこがBCへのトライアルになるといいんですよ早くやってください!
アメリカのノリとか見てるとBCGと帝王賞が真面目に招待券送るよってしかねないなと
ロードトゥケンタッキー対象とかやりましたし
22721/11/08(月)16:51:07No.864615103+
>G1クラスの話ですよね?
それも既に交流重賞いくつかありますし何が問題なのかさっぱり分かりませんね
22821/11/08(月)16:51:19No.864615158+
>あんまりダート充実させて地方のお株奪うのもあれですしね
地方と中央が連携してダートを強くすれば良いのでは?と思いましたがそう簡単に出来る話じゃないですね
22921/11/08(月)16:51:24No.864615172+
欧州イギリスの競馬を手本にしたのが日本の競馬ですから
ルーツからしたらむしろダート充実してる気がします
23021/11/08(月)16:51:28No.864615192+
ヒヤシンスSとか青竜S辺りを重賞にしましょう!
23121/11/08(月)16:51:31No.864615204+
ちほーがアメリカ競馬とガッツリ繋がったりしたら面白いかも
23221/11/08(月)16:51:42No.864615252そうだねx2
>アメリカのノリ
The horse was trying hard.
23321/11/08(月)16:51:46No.864615267+
中央のダートが充実し過ぎて地方に中央馬が行かなくなったりされても嫌ですね…
23421/11/08(月)16:51:51No.864615281+
日本でアメリカダートのコースとか作れるんですかね気候的に
23521/11/08(月)16:51:52No.864615285+
新参だと博麗なんかもオーナーブリーダーじゃありませんか
ハクレイって冠名付けてないからわかりにくいですけど
23621/11/08(月)16:52:12No.864615359そうだねx4
地方競馬も1つの組織ではないのでそのへんはさらにややこしい話になりませんか?
23721/11/08(月)16:52:20No.864615385+
アメリカダート日本でやったら田んぼみたいにならないですか?
23821/11/08(月)16:52:42No.864615467+
ダート系種牡馬も結構輸入してますよね
23921/11/08(月)16:53:11No.864615566+
>新参だと博麗なんかもオーナーブリーダーじゃありませんか
>ハクレイって冠名付けてないからわかりにくいですけど
ヨカヨカちゃんところもそうですね
24021/11/08(月)16:53:26No.864615627+
ちなみに生産牧場の勝率で見ると.1を越えている所はTOP50位以内で
ノーザンファーム….116
追分ファーム….117
グランド牧場….112
シンボリ牧場….114
天羽禮治牧場….104
大島牧場….125
須崎牧場….140
谷岡牧場….115
なのでこの辺が高いところは馴致上手いんだろうなぁというのが予想できます
24121/11/08(月)16:53:32No.864615662+
>ただエルコンドルパサーを思い返せば獲る可能性もあるんですよね
>獲ったら獲ったで揉めそうですけど
エルコンと違うところは勝ったところですね
同じ歴史的偉業でも勝ちと負けではちがってきます
24221/11/08(月)16:53:36No.864615676+
ダートの重賞は正直よくわかんない!ってのが中央しかやらない私の本音です
24321/11/08(月)16:53:40No.864615701+
欧州の重さとかプイプイの薄め要因として便利ですからねアメリカのダート馬
24421/11/08(月)16:53:47No.864615727+
「」達も集結すれば牧場作れそうですね…
24521/11/08(月)16:53:49No.864615732+
>地方競馬も1つの組織ではないのでそのへんはさらにややこしい話になりませんか?
NARってそこらへん取りまとめる力とか無いんでしょうか
24621/11/08(月)16:53:58No.864615773そうだねx1
ダート重賞はちほーの方が充実しているおかげでマルシュちゃんが国際重賞競争未勝利馬の身でBCディスタフを勝つなんて面白いことが起きました
24721/11/08(月)16:54:12No.864615822+
年度代表馬争いにラヴズ参戦って想定外ですいくらなんでも
24821/11/08(月)16:54:13No.864615826+
>>新参だと博麗なんかもオーナーブリーダーじゃありませんか
>>ハクレイって冠名付けてないからわかりにくいですけど
>ヨカヨカちゃんところもそうですね
一昨日リュージが新馬で勝ってたモウショウくんがヨカヨカちゃんのオーナーの牧場生まれの子ですね
24921/11/08(月)16:54:19No.864615846+
秋天見る限りコントレイルくんは距離もたない可能性が高いので本当にシャフリヤールくんが勝つかもしれませんね
25021/11/08(月)16:54:26No.864615872+
>「」達も集結すれば牧場作れそうですね…
種牡「」
25121/11/08(月)16:54:34No.864615899+
>「」達も集結すれば牧場作れそうですね…
名前は…
25221/11/08(月)16:54:42No.864615937+
フェブラリーSも芝からダートに入りますの所すっごい脚に悪そうでいやなんです!
25321/11/08(月)16:54:53No.864615980+
エリ女はやっぱりレイパパレが人気になるんですかね?
ところでレイパパレはなんで女の子なのにパパなんですか?
25421/11/08(月)16:55:00No.864616016そうだねx1
>>「」達も集結すれば牧場作れそうですね…
>名前は…
イモゲファーム…
25521/11/08(月)16:55:00No.864616018+
アメリカンシードにぶち込んで弾け散った私達とかダート重賞への恐怖感強そうですね
25621/11/08(月)16:55:05No.864616034+
アイちゃんも去年秋天勝った後JCはもう持たないのではみたいな事言われてましたね
25721/11/08(月)16:55:20No.864616084+
>>「」達も集結すれば牧場作れそうですね…
>名前は…
バンテリンファーム
25821/11/08(月)16:55:41No.864616151+
>秋天見る限りコントレイルくんは距離もたない可能性が高いので本当にシャフリヤールくんが勝つかもしれませんね
その2頭以外の可能性も大いにありますし
25921/11/08(月)16:55:52No.864616197+
カフェファラオとか凱旋門狙いのマイネルウィルトスが出てた函館って他の芝レースとは違う何かがあるんですか?
26021/11/08(月)16:56:11No.864616255+
東京2400は友道ですよ!
26121/11/08(月)16:56:36No.864616345+
どうせダイスでローテ組むんですよね知ってます!
26221/11/08(月)16:56:37No.864616349+
>NARってそこらへん取りまとめる力とか無いんでしょうか
そもそも各地方競馬場の管轄が各地方自治体なあたりかなり難しそうですね...
役所なんて縦割りの最たるものですし
26321/11/08(月)16:56:41No.864616360そうだねx5
>私も年末の大きいレースに出たいですね…
>まあ重賞も勝てないので縁がないんですが…
競走馬の私
26421/11/08(月)16:56:49No.864616395+
>カフェファラオとか凱旋門狙いのマイネルウィルトスが出てた函館って他の芝レースとは違う何かがあるんですか?
気候がヨーロッパに近いので洋芝です
26521/11/08(月)16:57:23No.864616533+
ラヴズちゃんは今日獣医に馬体診断したみたいですがレース直前より状態良いって結果が出たみたいですよ
本番を準備運動にしちゃったみたいです
マジで香港も勝つかもしれませんね!
26621/11/08(月)16:57:30No.864616557+
有馬は東京でパブリックビューイングしたいです
26721/11/08(月)16:57:32No.864616562+
JCはまず天気がどうなるかからですね…
シャフリくんも良馬場以外で不安がありますし各陣営のお祈りが普段より強そうです
26821/11/08(月)16:57:38No.864616587+
シンボリ牧場と谷岡牧場には今年の夏頃に就活で電話しましたね
コロナでダメでしたけどコロナが落ち着いたらまた電話してほしいって言われました
26921/11/08(月)16:57:41No.864616596+
ダートは文字通りアメリカンドリームになりそうですね
27021/11/08(月)16:57:59No.864616659+
あんまり有馬って逃げ勝つ印象ないんですけどタイトルホルダー君そんなに有力なんですか?
27121/11/08(月)16:58:03No.864616678そうだねx4
>ラヴズちゃんは今日獣医に馬体診断したみたいですがレース直前より状態良いって結果が出たみたいですよ
>本番を準備運動にしちゃったみたいです
>マジで香港も勝つかもしれませんね!
マジですか!?
やっぱり怖いですねゴリウーは
27221/11/08(月)16:58:05No.864616690+
芝ダートコースってめっちゃ怪我しやすそうに見えるんですが実際に発生件数まとめたデータとかあるんでしょうか
27321/11/08(月)16:58:16No.864616726+
>ラヴズちゃんは今日獣医に馬体診断したみたいですがレース直前より状態良いって結果が出たみたいですよ
>本番を準備運動にしちゃったみたいです
>マジで香港も勝つかもしれませんね!
強い子ですね
27421/11/08(月)16:58:21No.864616743+
>シンボリ牧場と谷岡牧場には今年の夏頃に就活で電話しましたね
>コロナでダメでしたけどコロナが落ち着いたらまた電話してほしいって言われました
牧童希望の私!
27521/11/08(月)16:58:25No.864616757そうだねx1
今から日本で馬産始めるなら首吊り用のロープを先ずは用意しておけって感じになってますね…
27621/11/08(月)16:58:28No.864616763+
アメリカも日本来て来てやったりお薬や利尿剤禁止もやってますしこれからは普通に選択肢に入りそうですね
27721/11/08(月)16:58:28No.864616765+
>シンボリ牧場と谷岡牧場には今年の夏頃に就活で電話しましたね
>コロナでダメでしたけどコロナが落ち着いたらまた電話してほしいって言われました
厩務員志望の私!頑張ってください!
27821/11/08(月)16:58:44No.864616829+
>今から日本で馬産始めるなら首吊り用のロープを先ずは用意しておけって感じになってますね…
そういうのはネタにもなりませんからやめましょう
27921/11/08(月)16:58:45No.864616831+
ラヴズちゃんやっぱ海外旅行好きなのでは
28021/11/08(月)16:58:52No.864616854+
>あんまり有馬って逃げ勝つ印象ないんですけどタイトルホルダー君そんなに有力なんですか?
G1馬は基本的に有力馬として考えられるのが普通じゃないでしょうか
28121/11/08(月)16:58:55No.864616867+
>アメリカも日本来て来てやったりお薬や利尿剤禁止もやってますしこれからは普通に選択肢に入りそうですね
BCは常に西海岸やってください
28221/11/08(月)16:58:55No.864616868そうだねx1
ラヴズも牝馬なのによく持ち直しましたよね
28321/11/08(月)16:58:56No.864616870+
>芝ダートコースってめっちゃ怪我しやすそうに見えるんですが実際に発生件数まとめたデータとかあるんでしょうか
サンタアニタの芝はダート横断するのでそこで比較はできそうです
カイチョーが怪我したのもこのコースです
28421/11/08(月)16:59:09No.864616912+
>ラヴズちゃんは今日獣医に馬体診断したみたいですがレース直前より状態良いって結果が出たみたいですよ
>本番を準備運動にしちゃったみたいです
>マジで香港も勝つかもしれませんね!
矢作が札幌記念前にリスグラシュー並みたいに言ってて何ふかしてるんだ…とか思ってましたが昨日のレースとか見てるとあながち間違いじゃないのかもしれないと思えてきました…
28521/11/08(月)16:59:43No.864617027+
非課税の30億用意してくれたらオーナーブリーダーやってやりますよ!
28621/11/08(月)16:59:48No.864617051+
>G1馬は基本的に有力馬として考えられるのが普通じゃないでしょうか
なるほど有馬記念ってだいたいG1馬が集いませんか
28721/11/08(月)16:59:51No.864617054そうだねx1
厩務員は勤務内容と給与を見てOh...ってなりました
28821/11/08(月)17:00:00No.864617081+
>非課税の30億用意してくれたらオーナーブリーダーやってやりますよ!
桁が足りなくじゃいですか?
28921/11/08(月)17:00:03No.864617092+
>アメリカンシードにぶち込んで弾け散った私達とかダート重賞への恐怖感強そうですね
荒れがちな今年の重賞でも単勝1.5倍以下が掲示板にすら乗らなかったのはあれくらいな気がします
29021/11/08(月)17:00:20No.864617142+
>あんまり有馬って逃げ勝つ印象ないんですけどタイトルホルダー君そんなに有力なんですか?
菊花賞のあの強い勝ち方見てたらそれより距離の短い有馬は逃げであるタイトルホルダーには有利でしょう
29121/11/08(月)17:00:26No.864617159+
>>G1馬は基本的に有力馬として考えられるのが普通じゃないでしょうか
>なるほど有馬記念ってだいたいG1馬が集いませんか
近い時期で勝ってる馬は特にですよ!
29221/11/08(月)17:00:34No.864617184+
海外でもいつもの騎手に任せるのが一番なんじゃないでしょうか?
29321/11/08(月)17:00:41No.864617209+
ラヴズちゃんオークス後は調子良くなかった感じでしたねぇ…
29421/11/08(月)17:00:48No.864617238+
>>アメリカも日本来て来てやったりお薬や利尿剤禁止もやってますしこれからは普通に選択肢に入りそうですね
>BCは常に西海岸やってください
残念ですね…来年はケンタッキーです
29521/11/08(月)17:00:49No.864617239+
今は牧場経営するならデカい牧場の傘下に入るのが一番ですからね
社台・BRF・岡田などなどいろいろありますよ!
29621/11/08(月)17:01:02No.864617289+
オーナーブリーダーやるなら3兆は欲しくないですか?
29721/11/08(月)17:01:14No.864617333+
>>JRAが滅んだちほー競馬場買い取ってAWコース作って復活させるくらいのことをしてもいいと思いますね!
>それには法律が…
やろうと思えば、法律で決められた12場のうち10場しか使ってないので省令改正で可能です!
29821/11/08(月)17:01:16No.864617345+
宗教施設で馬育てたら非課税なんですかね?
29921/11/08(月)17:01:17No.864617347そうだねx2
>菊花賞のあの強い勝ち方見てたらそれより距離の短い有馬は逃げであるタイトルホルダーには有利でしょう
二度同じ手が使えるかは微妙な感じがします
相手も格段に強くなってますし
30021/11/08(月)17:01:22No.864617365+
ロードトゥケンタッキーですから大丈夫です
30121/11/08(月)17:01:30No.864617390+
国際基準だと初G1どころか初重賞がBCディスタフ…
30221/11/08(月)17:01:33No.864617402+
>今は牧場経営するならデカい牧場の傘下に入るのが一番ですからね
そもそも土地はあるんですかね?
30321/11/08(月)17:01:40No.864617427そうだねx5
>宗教施設で馬育てたら非課税なんですかね?
いろいろとヤバい事言わないで下さい…
30421/11/08(月)17:01:45No.864617444+
>菊花賞のあの強い勝ち方見てたらそれより距離の短い有馬は逃げであるタイトルホルダーには有利でしょう
阪神から中山になるのがどうなるかぐらいですかね
30521/11/08(月)17:01:52No.864617463+
>今は牧場経営するならデカい牧場の傘下に入るのが一番ですからね
>社台・BRF・岡田などなどいろいろありますよ!
就労者プログラムを何故かヒで公開してるダーレーとかもあります
なんだかんだ環境は良さそうです
30621/11/08(月)17:01:52No.864617464+
マルシュちゃんが国際グレードレースを勝ってない理由は簡単です
国内に牝馬しか出られない国際グレード競走がないからです
エーデルワイスに始まり国内の牝馬限定ダート重賞は全て地方主催のJpn格付けです
30721/11/08(月)17:02:02No.864617510+
>海外でもいつもの騎手に任せるのが一番なんじゃないでしょうか?
馬や競馬場の特徴にもよるので一概にこれが良いと断言することは不可能なんじゃないでしょうか
30821/11/08(月)17:02:10No.864617527+
>>今は牧場経営するならデカい牧場の傘下に入るのが一番ですからね
>そもそも土地はあるんですかね?
北海道は余った土地がありそうですが…その辺はどうなんですかね?
30921/11/08(月)17:02:15No.864617542そうだねx2
>宗教施設で馬育てたら非課税なんですかね?
始めますかシラオキ教
31021/11/08(月)17:02:42No.864617646+
菊花の勝ち方は文字通りトリックスター的な計算と度胸の芸術みたいな例だから特殊だとも取れます!
31121/11/08(月)17:02:49No.864617662+
>海外でもいつもの騎手に任せるのが一番なんじゃないでしょうか?
日本で走る際のこの馬の取り扱いが一番上手いのは彼かもしれないが
この国で走るこの馬を一番上手く取り扱えるのは彼かとなると難しい所なので
そこは馬主の判断次第かと
31221/11/08(月)17:02:54No.864617678+
ダーレーの人と話した事ありますが就労するなら英語が必須ですよ!
研修で海外に確実に飛ばされます!
31321/11/08(月)17:03:01No.864617700+
新興宗教オモイデ教みたいですね
31421/11/08(月)17:03:02No.864617703+
>厩務員は勤務内容と給与を見てOh...ってなりました
あんなやばい給与なのは自分のレベル上げて中央の厩務員試験受けるかよそに転職するのが前提だからですよ
長々と1つの牧場で働く方は珍しくて3年くらいで違う職場に行くのが当たり前ですから
31521/11/08(月)17:03:03No.864617707+
>宗教施設で馬育てたら非課税なんですかね?
昔ザル法だったのを改正したので結構面倒ですよ
31621/11/08(月)17:03:11No.864617745+
>北海道は余った土地がありそうですが…その辺はどうなんですかね?
北海道の余ってる土地って大体電気も水も通ってないですし除雪車は来ないし秋は発情期の熊が出没するハードモードですよ
31721/11/08(月)17:03:14No.864617753+
>オーナーブリーダーやるなら3兆は欲しくないですか?
それは流石に大袈裟すぎます
博麗ファームとかも100億のオーダーだったはずですよ
31821/11/08(月)17:03:26No.864617786そうだねx4
マツダゴッホみたいな中山うっひょー!なお馬さんがG1未勝利馬にいないとも限らないのが有馬記念の面白いとこですね
31921/11/08(月)17:03:29No.864617796+
マーフィー乗せたのは謎ですね…
そして本人もビックリの初BC制覇に…
32021/11/08(月)17:03:29No.864617798+
>>宗教施設で馬育てたら非課税なんですかね?
>始めますかシラオキ教
山奥の潰れかけのお寺の権利を買いますか!
白竜で見たので詳しいですよ私は!!
32121/11/08(月)17:03:35No.864617828+
ウインマリリンちゃん状態やばそうなんで丹内に全てを賭けるしかありませんね…
32221/11/08(月)17:04:26No.864618009+
イェスベリグー
32321/11/08(月)17:04:34No.864618046+
>宗教施設で馬育てたら非課税なんですかね?
優遇されてはいますが宗教の行事と関係ない副業の類は流石に課税されます
32421/11/08(月)17:04:37No.864618053そうだねx3
同年代にどんな勝ち方しても古馬とはどうなるか分からないのは散々学んだ筈です
32521/11/08(月)17:04:38No.864618055そうだねx3
>ラヴズちゃんオークス後は調子良くなかった感じでしたねぇ…
ブランク抜けるまでに1年くらいかかりましたね
まあそのブランク抜けた後がちょっとおかしいレベルになって来たんですが...
32621/11/08(月)17:04:56No.864618125+
よくわかりませんが雨の方がレースが荒れる気がするので私は毎日雨乞いしてますよ!
32721/11/08(月)17:05:25No.864618242+
>二度同じ手が使えるかは微妙な感じがします
逃げの戦法は同じでしょうし斤量の有利もありますから普通に通用すると思いますよ
結局逃げに勝とうと思ったら差し切るしかないわけですから菊花賞より短い時点でかなり有利ですよ
32821/11/08(月)17:05:26No.864618249+
あの馬にはこういう癖があるんだよに関しては大レースになればなるほど
調教師の方がこれでもかと騎手の方に伝えてるでしょうしね
32921/11/08(月)17:05:43No.864618320+
しかしワープレくん馬主も騎手も完全にド外道のヒール役なせいで馬までヒールに見られてて可哀想ですね…
33021/11/08(月)17:05:51No.864618362+
>同年代にどんな勝ち方しても古馬とはどうなるか分からないのは散々学んだ筈です
3ヶ月もすればいい場合も悪い場合も別馬のようになる可能性があるのがお馬さんの怖いところです
33121/11/08(月)17:05:59No.864618395+
国際グレード重賞未勝利馬をBCに送り込んで大穴馬券でガッポガポって寸法です
33221/11/08(月)17:06:19No.864618478+
もちかね牧場コマンド欲しいですよね
そうしたら私もオーナーブリーダー始めるんですが…
33321/11/08(月)17:06:19No.864618479+
>>二度同じ手が使えるかは微妙な感じがします
>逃げの戦法は同じでしょうし斤量の有利もありますから普通に通用すると思いますよ
>結局逃げに勝とうと思ったら差し切るしかないわけですから菊花賞より短い時点でかなり有利ですよ
ただ3000走るスピードと2500走るスピードって違わないんですか?
33421/11/08(月)17:06:27No.864618505+
未来から来ましたけどたんない信じて良いですよたんない
33521/11/08(月)17:06:30No.864618520+
牧童やって出世コース乗りたいなら獣医学部卒かBTCを卒業するかちょっと格は落ちますけどJBBAを卒業するくらいはやっておかないと使い潰される可能性がかなりあるので道外から殴り込みはおススメできませんね…
33621/11/08(月)17:06:31No.864618528+
>逃げの戦法は同じでしょうし斤量の有利もありますから普通に通用すると思いますよ
>結局逃げに勝とうと思ったら差し切るしかないわけですから菊花賞より短い時点でかなり有利ですよ
たけしやルメールがガッツリ絡んできてそう思うように逃げさせてくれないんじゃないかと思います
33721/11/08(月)17:06:36No.864618550そうだねx4
全員が長距離未経験の菊花と実力馬ばかりの有馬じゃ流石に…
33821/11/08(月)17:06:54No.864618619+
>ダーレーの人と話した事ありますが就労するなら英語が必須ですよ!
>研修で海外に確実に飛ばされます!
逆に英語だけでいいのかとびっくりします
33921/11/08(月)17:07:02No.864618645そうだねx7
>しかしワープレくん馬主も騎手も完全にド外道のヒール役なせいで馬までヒールに見られてて可哀想ですね…
馬と馬主を一緒にしてる奴はもれなくアホなんで放置ですよ
34021/11/08(月)17:07:05No.864618660+
>>二度同じ手が使えるかは微妙な感じがします
>逃げの戦法は同じでしょうし斤量の有利もありますから普通に通用すると思いますよ
>結局逃げに勝とうと思ったら差し切るしかないわけですから菊花賞より短い時点でかなり有利ですよ
鞍上が違うのが気になります
34121/11/08(月)17:07:09No.864618675+
エフフに突っつかれて上手く逃げられないと思うんですけどねぇ
34221/11/08(月)17:07:14No.864618697+
>ただ3000走るスピードと2500走るスピードって違わないんですか?
古馬も入った中山2500と全員が未知の距離の3歳の阪神3000じゃ全くスピード違いますよ
34321/11/08(月)17:07:27No.864618744そうだねx3
ワープレくんはお茶目な変顔いっぱいしてくれるので実は結構好きです
fu506541.jpeg[見る]
34421/11/08(月)17:07:37No.864618777+
それでも求人情報で建前でも比較的マシなおちんぎん載せてくれてる所はかなりマシだと思います
やべー所は建前の額面すらやべーです
34521/11/08(月)17:07:42No.864618795+
>未来から来ましたけどたんない信じて良いですよたんない
わかりました!複勝勝っておきます!
34621/11/08(月)17:07:57No.864618842+
他ならぬそれやったたけしが乗ってないですからまず楽はさせないと思いますよ
34721/11/08(月)17:07:57No.864618843+
>>ダーレーの人と話した事ありますが就労するなら英語が必須ですよ!
>>研修で海外に確実に飛ばされます!
>逆に英語だけでいいのかとびっくりします
その辺も詳しく聞いたら「とりあえず英語を話せないと始まらないからね」との事でした
34821/11/08(月)17:08:03No.864618859+
そういえばどんどん規制緩和されてますけどそろそろオイオイとか復活するんでしょうか…
34921/11/08(月)17:08:06No.864618874+
ジャンポケ2号じゃないですか!
35021/11/08(月)17:08:07No.864618875+
皆さんも丹内を買いましょう!だって丹内ですよ!
35121/11/08(月)17:08:17No.864618910+
>牧童やって出世コース乗りたいなら獣医学部卒かBTCを卒業するかちょっと格は落ちますけどJBBAを卒業するくらいはやっておかないと使い潰される可能性がかなりあるので道外から殴り込みはおススメできませんね…
闇がありそうですね
35221/11/08(月)17:08:23No.864618932+
タイホ君が菊であれだけ完勝できたのも道中ちゃんと息を入れられたからです
有馬でそんなぬるい展開にはしてもらえないと思いますね
35321/11/08(月)17:08:30No.864618964+
>>>ダーレーの人と話した事ありますが就労するなら英語が必須ですよ!
>>>研修で海外に確実に飛ばされます!
>>逆に英語だけでいいのかとびっくりします
>その辺も詳しく聞いたら「とりあえず英語を話せないと始まらないからね」との事でした
まあそれはそうですね
35421/11/08(月)17:08:35No.864618976+
>たけしやルメールがガッツリ絡んできてそう思うように逃げさせてくれないんじゃないかと思います
横山武史はタイトルホルダーですよ!
あと自分と同じ名前なのでなんかもやっとします!
35521/11/08(月)17:08:43No.864619019そうだねx6
(でも英語話せたらもっといい就職先ありますよね…)
35621/11/08(月)17:08:47No.864619035+
たんないを買うには私の胆力が足んないです!!!!!
35721/11/08(月)17:08:48No.864619038+
セイウンスカイだって結局同じ戦法で勝ち続けられたりはしなかったですしね
35821/11/08(月)17:08:49No.864619040+
長距離の着差って信用できない気がするんですけどね特に今回は
35921/11/08(月)17:08:55No.864619063+
でもやっぱりクラシックを分け合った秋古馬を3歳馬がそれぞれ獲るというのはロマンがありますし見てみたいのは間違いありませんね!!
36021/11/08(月)17:09:00No.864619079+
セイちゃんもその後G1は勝てませんでしたからもうそう簡単には逃がしてはくれないとは思いますけどね
36121/11/08(月)17:09:04No.864619092+
有馬の想定メンバー見えてきたんですか?
36221/11/08(月)17:09:15No.864619142+
>鞍上が違うのが気になります
鞍上変わるんですか!?
36321/11/08(月)17:09:18No.864619155そうだねx1
阪神を!
函館に!
36421/11/08(月)17:09:25No.864619186+
>横山武史はタイトルホルダーですよ!
エフフ有馬に参戦予定です…
36521/11/08(月)17:09:41No.864619247+
>馬と馬主を一緒にしてる奴はもれなくアホなんで放置ですよ
おんどりゃ!あんぐらいのことで一々反応するな!耐えろや!
36621/11/08(月)17:09:48No.864619271+
タイホ君は楽に逃げられるかは疑問ですね
36721/11/08(月)17:09:53No.864619288+
>ウインマリリンちゃん状態やばそうなんで丹内に全てを賭けるしかありませんね…
マリリンは引き続きたけしですね
たんないはキートスです
36821/11/08(月)17:10:05No.864619326+
強かったから勝ったのか上手くやったから勝ったのか分からないんで
次で分かるんじゃないですかね
36921/11/08(月)17:10:06No.864619335+
有馬はかずお
以降は不明です
37021/11/08(月)17:10:10No.864619349+
タイホくんはかずおで行くって発表ありましたよ!
37121/11/08(月)17:10:11No.864619353+
そもそもかずおが菊花賞みたいな芸当出来るかどうか分かりませんからね
37221/11/08(月)17:10:18No.864619400+
タイトルホルダーは和生でしょ
37321/11/08(月)17:10:21No.864619413+
>まあそのブランク抜けた後がちょっとおかしいレベルになって来たんですが...
それに勝ったソダシもまたバケモノですね
あの勝ちに目がくらんで秋華賞の馬券はやられてしまったんですが
37421/11/08(月)17:10:31No.864619444+
タイホの菊は一番でかかったのは神戸新聞杯組がヘロヘロだったことだと思います
特に同等クラスだったろうステラヴェローチェがヘロヘロだったのはかなりでかかったと思う
37521/11/08(月)17:10:33No.864619455+
偉業の凄さで言えばマルシェロレーヌさんが今季トップなんだと思いますが駄目ですか?年度代表
37621/11/08(月)17:10:34No.864619459+
ハクレイの人凄いですね…
37721/11/08(月)17:10:42No.864619483+
有馬エフフォーリアに武史が騎乗するかと思ったんですが違うんですかね
まぁ正式発表はまだまだ先でしょうが
37821/11/08(月)17:10:52No.864619525+
>皆さんも丹内を買いましょう!だって丹内ですよ!
総帥が死んでから闇斤量10kgが外れてレーティングを短期間で20位も上げたんで可能性ありますね!
37921/11/08(月)17:10:55No.864619538+
>牧童やって出世コース乗りたいなら獣医学部卒かBTCを卒業するかちょっと格は落ちますけどJBBAを卒業するくらいはやっておかないと使い潰される可能性がかなりあるので道外から殴り込みはおススメできませんね…
自分はもう出世なんてどうでも良いんですよ!働けるだけでも嬉しいです!
38021/11/08(月)17:10:55No.864619540+
>闇がありそうですね
狭い村社会なのでよっぽどのコミュ強じゃない場合はコネ作りまでやってくれる学校を出るのが一番ですからね
孤立したら死にます
38121/11/08(月)17:10:57No.864619547+
いまどき車免許必須英語必須であの額だと
アニメの制作進行より待遇酷い気がしますよ…
そりゃ人手足りる訳なんてないですよしかも立地北海道で
38221/11/08(月)17:11:02No.864619572+
菊花賞は3000であれやるかってのがあったし
相手も3歳だから有馬も出来るとは流石に思わないなあ
38321/11/08(月)17:11:14No.864619616+
>有馬エフフォーリアに武史が騎乗するかと思ったんですが違うんですかね
>まぁ正式発表はまだまだ先でしょうが
いやエフフはどう考えてもたけしでしょう
38421/11/08(月)17:11:32No.864619677そうだねx3
>偉業の凄さで言えばマルシェロレーヌさんが今季トップなんだと思いますが駄目ですか?年度代表
年度とはちょっと違わないですか?
なんか特別賞とか欲しいです
38521/11/08(月)17:11:36No.864619686+
>(でも英語話せたらもっといい就職先ありますよね…)
レベルによりますが下手なところ選ぶと英語知ってるの?じゃあ海外どこでも大丈夫だねでアフリカに飛ばされたりしますから
何するかはっきりしてる所を選ぶのは大事です
38621/11/08(月)17:11:48No.864619732+
個人的にはディスタフ勝利は年度代表馬あげてもいいくらい偉業ですが全員がそうとは限らないですからね
38721/11/08(月)17:11:51No.864619744+
タイホくんに関しては今のたけしでもこうなったらやべえと分かってる問題点はあるといいますか
有馬でいい勝負できるかはレース序盤で気持ちよく前に出れるかでしょうし
枠順出るまではなんとも言えないでしょう
38821/11/08(月)17:11:51No.864619748+
今年の年度代表馬わからないねーって言ってるうちにダート界でも偉業が起きるとか選定する人頭痛くなりそうですね…
38921/11/08(月)17:11:51No.864619750+
>レーティングを短期間で20位も上げたんで
なそ
にん
39021/11/08(月)17:12:00No.864619774+
どうでもいい話ですが斤量って日本では牝馬がダービー取ったり凱旋門でも牝馬旋風起こしたり大波乱を呼ぶ大元だと思いますけど刷新の議論とかされたりするものなんでしょうか
牡牝の身体的能力差なんて昔より大分詰まってそうにも思うんですが
39121/11/08(月)17:12:08No.864619797+
未来を見てきたのですが有馬記念はディープ産駒が勝ちました
39221/11/08(月)17:12:11No.864619817そうだねx2
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=195306 [link]
タイホくんかずおのニュースです一応
39321/11/08(月)17:12:12No.864619821+
英語の読み書きならかなり素早くできるんですが話すの全然ダメなんですよね
やっぱ実地で慣れないと無理です
39421/11/08(月)17:12:14No.864619826そうだねx1
>タイトルホルダーは和生でしょ
ああ同じ横山でも兄の方ですか…じゃあ申し訳ないのですが切りますね…
39521/11/08(月)17:12:21No.864619862そうだねx1
ちなみにダーレーの人曰く一番人気の海外研修先はアメリカらしいですよ!
39621/11/08(月)17:12:23No.864619873+
G Iは未勝利ジョッキーにどんどん勝って欲しいですねえ…
39721/11/08(月)17:12:25No.864619885+
>レベルによりますが下手なところ選ぶと英語知ってるの?じゃあ海外どこでも大丈夫だねでアフリカに飛ばされたりしますから
アフリカは危険手当MAXでもらえるので美味しいですよ
39821/11/08(月)17:12:33No.864619909そうだねx1
札幌記念は不利受けての2着でしたしね実際それで川田が後悔したからこそ今回のBC勝利があったと思ってます
ある意味ダービーのあとのエフフたけしに近い展開ですね
39921/11/08(月)17:12:47No.864619966+
マルシュロレーヌはまあ特別賞でしょうね
今のJRA表彰のシステムで評価しにくい偉業なので…
40021/11/08(月)17:12:47No.864619967+
>英語の読み書きならかなり素早くできるんですが話すの全然ダメなんですよね
>やっぱ実地で慣れないと無理です
そこでこのロゼッタストーンです!
40121/11/08(月)17:12:57No.864620006+
レイパパレは🦄🦁に差し返されたのは1ハロン長いからと思ってるのでエリ女はうーむ…
私の目が節穴でした!で済むなら大喜びですが
40221/11/08(月)17:13:07No.864620047+
>どうでもいい話ですが斤量って日本では牝馬がダービー取ったり凱旋門でも牝馬旋風起こしたり大波乱を呼ぶ大元だと思いますけど刷新の議論とかされたりするものなんでしょうか
香港かNZか忘れましたけど0.5kg詰める議論が行われてたはずです
40321/11/08(月)17:13:19No.864620099+
>そりゃ人手足りる訳なんてないですよしかも立地北海道で
北海道なんて人の住める土地じゃないですしね…
40421/11/08(月)17:13:22No.864620115+
ダートと芝ってどっちがお馬さんの負担が少ないんですか?
40521/11/08(月)17:13:24No.864620126+
>年度とはちょっと違わないですか?
>なんか特別賞とか欲しいです
まあ年度というより日本競史上での1、2位を争う程の偉業ですが
40621/11/08(月)17:13:31No.864620158+
>>レベルによりますが下手なところ選ぶと英語知ってるの?じゃあ海外どこでも大丈夫だねでアフリカに飛ばされたりしますから
>アフリカは危険手当MAXでもらえるので美味しいですよ
大体フランス語圏じゃないですか!
40721/11/08(月)17:13:31No.864620160+
>>偉業の凄さで言えばマルシェロレーヌさんが今季トップなんだと思いますが駄目ですか?年度代表
>年度とはちょっと違わないですか?
>なんか特別賞とか欲しいです
最優秀ダート馬はくれませんかね?
40821/11/08(月)17:13:53No.864620237+
>最優秀ダート馬はくれませんかね?
それは余裕で確定じゃないですかね
40921/11/08(月)17:13:54No.864620239+
牧場があるエリアはヒグマ大丈夫なんですよね?
41021/11/08(月)17:14:12No.864620315+
>アフリカは危険手当MAXでもらえるので美味しいですよ
昔知り合いに南米飛ばされるのが好きなやついましたけどそんな感じなんですかね…
仕事場とホテルの送迎があってそれ以外で外に出ると死ぬから暇って言ってましたが…
41121/11/08(月)17:14:15No.864620329+
>牧場があるエリアはヒグマ大丈夫なんですよね?
41221/11/08(月)17:14:16No.864620337そうだねx4
>>そりゃ人手足りる訳なんてないですよしかも立地北海道で
>北海道なんて人の住める土地じゃないですしね…
へ…ヘイトスピーチ…
41321/11/08(月)17:14:19No.864620351+
総帥に贔屓にされた騎手ってオペラオー乗ってた時のリュージよりもいらないもん背負わされてそうですね
41421/11/08(月)17:14:19No.864620356+
>>年度とはちょっと違わないですか?
>>なんか特別賞とか欲しいです
>まあ年度というより日本競史上での1、2位を争う程の偉業ですが
それは国内競馬をちょっと蔑ろにしすぎでは…?
41521/11/08(月)17:14:29No.864620399+
ディスタフ勝利はマジで世界最強ダート牝馬名乗っていいですからね…
41621/11/08(月)17:14:35No.864620418+
かずおは指し追い込み下手でも逃げなら行けるんじゃないんです?
41721/11/08(月)17:14:40No.864620434+
>大体フランス語圏じゃないですか!
西以外行ってください!
41821/11/08(月)17:14:43No.864620442+
北海道では砂金が取れますからね!あとニシンも沢山獲れます!
41921/11/08(月)17:14:43No.864620443+
>牧場があるエリアはヒグマ大丈夫なんですよね?
熊の数が増えたら来ると思いますよ
街に住んでても増えた年は街の端っこに出没情報出ますから
42021/11/08(月)17:14:52No.864620473+
宝塚に関しては先頭取れなかったのが原因な気がしますけどレイパパレ…
それはそれとしてルメールの逃げは微妙に信用できません!
42121/11/08(月)17:14:52No.864620476+
ミューチャリーには悪いが
最優秀ダート馬はマルシュロレーヌになっちゃう
42221/11/08(月)17:14:55No.864620485+
マルシュロレーヌは最優秀ダートホースは各停じゃないですかね?
42321/11/08(月)17:14:58No.864620495+
先行出来るのは分かってるんですがレイパパレは逃げてこそだと思ってるんですけどね…
42421/11/08(月)17:15:06No.864620528+
>>年度とはちょっと違わないですか?
>>なんか特別賞とか欲しいです
>まあ年度というより日本競史上での1、2位を争う程の偉業ですが
ただ日本の競馬記者の価値観的に「BCクラシックじゃないしなあ」っていうなんというか軽視は有るような気がしてならないんですよね
あと「日本じゃ牝馬限定交流重賞しか勝ってないんでしょ?」っていう偏見
42521/11/08(月)17:15:18No.864620591+
>>そりゃ人手足りる訳なんてないですよしかも立地北海道で
>北海道なんて人の住める土地じゃないですしね…
試される大地です
42621/11/08(月)17:15:25No.864620619+
>ミューチャリーには悪いが
>最優秀ダート馬はマルシュロレーヌになっちゃう
ミューやカジノは地方馬なんで候補になりません!
42721/11/08(月)17:15:32No.864620647そうだねx3
>いまどき車免許必須英語必須であの額だと
>アニメの制作進行より待遇酷い気がしますよ…
>そりゃ人手足りる訳なんてないですよしかも立地北海道で
いまどきって感覚が分かりませんけど北海道生きる上で車免許もってないのはすごい気合入ってると思います
42821/11/08(月)17:15:47No.864620699+
>ミューチャリーには悪いが
>最優秀ダート馬はマルシュロレーヌになっちゃう
ミューチャリーは地方年度代表馬をカジノフォンテンと争います!
こっちもハイレベルな争いです!
42921/11/08(月)17:15:55No.864620733+
私が選定委員ならマルシュロレーヌめっちゃ推したいですが国内とのバランスに鑑みて涙を飲んでG1二勝以上の子にします
43021/11/08(月)17:16:10No.864620801そうだねx3
ここで私が賞確定とか言っても決めるのは記者とJRAですし
正直ファン側のほうが偉業って大きく感じてることはいっぱいある気がします
43121/11/08(月)17:16:14No.864620816+
>ダートと芝ってどっちがお馬さんの負担が少ないんですか?
ご長寿でも走ってるのがダート、というイメージです
まあ種牡馬需要高くないから走り続けざるをえないというアレも多分にあるのですが
43221/11/08(月)17:16:21No.864620843+
>ミューチャリーには悪いが
>最優秀ダート馬はマルシュロレーヌになっちゃう
彼はそもそもカジノ君とNAR年度代表馬を争う立場ですよ!
所属中央じゃないですし!
43321/11/08(月)17:16:23No.864620851そうだねx2
田舎だと自動車免許も持っていない大人は人権ありませんよ
43421/11/08(月)17:16:24No.864620852+
カフェファラオがチャンピオンズカップも勝ったら分かりませんがカフェファラオはコーナー4つが超苦手なのでその心配もないでしょう
43521/11/08(月)17:16:32No.864620878+
外国語の勉強なんて簡単です
毎日コツコツ単語覚えて文法学んで英作文してヒアリングしてスピーキングするだけです
43621/11/08(月)17:16:35No.864620893+
>いまどきって感覚が分かりませんけど北海道生きる上で車免許もってないのはすごい気合入ってると思います
現代社会は免許必須じゃないんですか!?
43721/11/08(月)17:16:36No.864620896+
まあ国内も海外もバランスよく見て欲しいかな
43821/11/08(月)17:16:38No.864620903+
平場で逃げやるのと重症以上で逃げやるのは大分違いますよ!
43921/11/08(月)17:16:44No.864620926+
>私が選定委員ならマルシュロレーヌめっちゃ推したいですが国内とのバランスに鑑みて涙を飲んでG1二勝以上の子にします
つまりマルシュロレーヌが帰国してチャンピオンズカップ勝てば良いんでしょう?
44021/11/08(月)17:16:46No.864620937そうだねx1
>正直ファン側のほうが偉業って大きく感じてることはいっぱいある気がします
BCが偉業じゃないならその方が問題です!
44121/11/08(月)17:16:48No.864620947+
最優秀ダート馬ってのが国内のを基準にするのか国外のを含めるのかはっきりしてないので
そういう意味でも特別賞が落とし所だと思いますよ
44221/11/08(月)17:16:49No.864620950+
クリソベリル無事だった場合BC出走予定はあったんですかね?
44321/11/08(月)17:16:54No.864620970+
>ここで私が賞確定とか言っても決めるのは記者とJRAですし
>正直ファン側のほうが偉業って大きく感じてることはいっぱいある気がします
img顕彰馬に続く新しい賞を私達からは贈呈しましょう!
44421/11/08(月)17:16:57No.864620980+
>それは国内競馬をちょっと蔑ろにしすぎでは…?
マルシュロレーヌは国内牝馬交流も勝ってるのでやはりそれだけ強い馬を育てたんだから偉業ですよ
44521/11/08(月)17:17:12No.864621023+
免許持ってると逃げちゃうじゃないですか
普段?私有地ですよははは
44621/11/08(月)17:17:14No.864621038+
ダートの牝馬で牝馬限定しか…なんて言う人いるか?
44721/11/08(月)17:17:23No.864621071そうだねx1
>それは国内競馬をちょっと蔑ろにしすぎでは…?
何がいいたいのかよく分からないです……
44821/11/08(月)17:17:27No.864621086+
海外重視して国内スカスカになるのももちろん本末転倒過ぎますからね
44921/11/08(月)17:17:29No.864621095+
国内競馬蔑ろなんて今更デース!
45021/11/08(月)17:17:30No.864621102そうだねx1
>正直ファン側のほうが偉業って大きく感じてることはいっぱいある気がします
その時のテンションでエルちゃんと私のどっちがとかでレスポンチしたりするので
正直これだから記者やJRAはとかみたいなのもへーぐらいのテンションで見てる私です
45121/11/08(月)17:17:35No.864621117+
>ミューチャリーには悪いが
>最優秀ダート馬はマルシュロレーヌになっちゃう
そもそも地方馬は選定にすら入ってませんよ!地方馬が同じ土俵に上がれるわけないじゃないですか!思い上がらないでください!!
45221/11/08(月)17:17:36No.864621120+
マルシュちゃんがダートも芝もいけるパワーがあっての勝利なら
ソダシちゃんもアメリカダートいきますか…!
45321/11/08(月)17:17:40No.864621140+
ルヴァンスレーヴも最優秀3歳にして欲しい気持ちはありました
45421/11/08(月)17:17:41No.864621142+
>毎日コツコツ単語覚えて文法学んで英作文してヒアリングしてスピーキングするだけです
これだとスラングや略語に一切対応できないのを外人とのゲームで学びました…
45521/11/08(月)17:17:49No.864621179+
>免許持ってると逃げちゃうじゃないですか
>普段?私有地ですよははは
翼を折られた私
45621/11/08(月)17:18:01No.864621218+
>マルシュちゃんがダートも芝もいけるパワーがあっての勝利なら
>ソダシちゃんもアメリカダートいきますか…!
隼人!(バシィ
45721/11/08(月)17:18:11No.864621255+
>>正直ファン側のほうが偉業って大きく感じてることはいっぱいある気がします
>BCが偉業じゃないならその方が問題です!
国内G1のほうが上と言われたらそれもそれで正しいと思います
45821/11/08(月)17:18:13No.864621260+
北海道のヒグマ出没情報です
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-ne789ed214730 [link]
45921/11/08(月)17:18:21No.864621290+
>国内競馬蔑ろなんて今更デース!
エル。
46021/11/08(月)17:18:39No.864621352+
スペシャルウィークとか年度代表馬の格ではないですしね
46121/11/08(月)17:18:43No.864621370+
海外で実績が出せたのも過去の国内での努力が土台になってこそですから
別に国内を蔑ろにしてるとは思いません
46221/11/08(月)17:18:46No.864621374+
つまりドバイとアメリカで強かった馬達をなで切りにしてたテーオーケインズくんが一番の偉業というやつですね
46321/11/08(月)17:18:49No.864621382そうだねx2
牧場で働くならやりがいでお腹いっぱいになれる人じゃないと脳みそ破壊されますね
46421/11/08(月)17:18:58No.864621412+
エルが年度代表馬になれるならBCディスタフだけで十分ですよ
46521/11/08(月)17:19:19No.864621494そうだねx1
>そもそも地方馬は選定にすら入ってませんよ!地方馬が同じ土俵に上がれるわけないじゃないですか!思い上がらないでください!!
受けると思ったの?
46621/11/08(月)17:19:36No.864621569+
牝馬限定戦というのも割引されそうな気がします
46721/11/08(月)17:19:38No.864621578+
>牧場で働くならやりがいでお腹いっぱいになれる人じゃないと脳みそ破壊されますね
先に体の方を壊しそうです
46821/11/08(月)17:19:55No.864621633+
>海外で実績が出せたのも過去の国内での努力が土台になってこそですから
>別に国内を蔑ろにしてるとは思いません
年度の代表なので過去を持ち出すのはどうかと思いますよ
46921/11/08(月)17:19:59No.864621647+
>>いまどきって感覚が分かりませんけど北海道生きる上で車免許もってないのはすごい気合入ってると思います
>現代社会は免許必須じゃないんですか!?
都心以外なら必須だとは感じます
都心はむしろ車停める場所ないしあってもめちゃくちゃ高いし
免許持ってない人結構いますよ…なくても交通機関があるので移動には困りません
都心以外で働こうとする人の話はまた別です!
47021/11/08(月)17:20:00No.864621650+
まあ競馬史一番の偉業は何ですかって言われたら戦争になりそうですし…
47121/11/08(月)17:20:06No.864621677そうだねx1
>>毎日コツコツ単語覚えて文法学んで英作文してヒアリングしてスピーキングするだけです
>これだとスラングや略語に一切対応できないのを外人とのゲームで学びました…
ぶっちゃけそれは基礎が出来てから対応するべき物です
ここで日本語学ぼうとしちゃいけないと同じです
47221/11/08(月)17:20:10No.864621689+
>つまりドバイとアメリカで強かった馬達をなで切りにしてたテーオーケインズくんが一番の偉業というやつですね
帝王賞が世界最強ダート馬決定戦だったわけですね!
47321/11/08(月)17:20:23No.864621734+
仕事とは言え馬の都合で動くとこが考えられませんね…
47421/11/08(月)17:20:54No.864621835+
>先に体の方を壊しそうです
まぁ牧場側も一定数壊れるのは分かっているので生き残った人にだけ手間がかかる騎乗や馴致のやり方の指導はするので
47521/11/08(月)17:21:06No.864621874+
>まあ競馬史一番の偉業は何ですかって言われたら戦争になりそうですし…
荒れそうだから鎧の発明した古代の人でいいんじゃないですかねもう
47621/11/08(月)17:21:22No.864621943+
特別賞が1番いい落とし所だと思うんですが
国内ダートも無双してたら話は別ですが
47721/11/08(月)17:21:32No.864621973+
>仕事とは言え馬の都合で動くとこが考えられませんね…
生きてる高級車をお世話するようなものですから
47821/11/08(月)17:21:51No.864622052+
もしかして:鐙

[トップページへ] [DL]