Thread

Conversation

授業に来た大企業CEOが、不運にも若く重病になった際、「今CEOをクビになれば医療保険が切れて破産だ」と悩んだ話をし、ある学生も自分のスタートアップでがん患者を保険が切れると知りつつ泣く泣く解雇した話をし始め、米国は病人には過酷で、この地で人々が健康の維持に躍起になる理由が分かった。
Replying to
米国は知れば知るほど興味深いのですが、私が10代の頃に読んで米国留学を志すきっかけの一つとなったこちらのエッセーは、日本人視点から見た米国がありのままに描かれており、とても面白く読み応えがあるので皆さんに是非読んでほしいです。古くても内容は全く色あせません。
3
173
824
なお同じ作者の『遙かなるケンブリッジ』というエッセーもめちゃくちゃ好き。紹介文がもうワクワクする。 「『一応ノーベル賞はもらっている』こんな学者が闊歩する伝統の学府ケンブリッジ。家族と共に始めた一年間の研究滞在は平穏無事……どころではない波瀾万丈の日々」
1
82
362
Replying to
そうですね。アメリカで人を解雇すると色々と胆力がつきます。日本の労基は素晴らしいと同時に、日本で胆力のあるリーダーが育ちにくい理由のひとつかと思います。 もちろん商売における困難は人の解雇だけではないですが、解雇ほど人の人生に正面から向かい合わなくてはいけない場面も少ないので。
1
51
243
個人的に日本の労働法制には悶々とするところが多々ありますが、色々とイデオロギー色が強いテーマなので実名&公共の場では生半可な気持ちで議論できないですね。。
32
148
Replying to
アメリカでは解雇されると医療保険が切れると言う事ですか? 重病化すると業務の遂行ができなくなるから解雇される。解雇されない軽い病気でないと医療保険は使えない。何の為の医療保険なのかと言う気がします。 完治すると再び働けますから、闘病の間のサポートの保険があって良い気もします。
3
28
66
Show replies
Replying to
はい。そしてその前段階で「メンタルヘルス」が肉体の健康に大きな影響と確認 → 各社(株主)が経営者に社員心理の改善圧力 → 様々な施策を実行 → うちチャリティなど「利他行為」のROIが突出(報酬より有給より)各種検証データ → 経営者へCSR予算増加圧力 → ESDが投資の重要指数に(←今ココ)
2
17
33
Show replies
Replying to
米は適正体重オーバーが国民の7割越え、肥満が3割越え徐々に上昇を続けていて健康維持はできていません。処方薬やサプリなど努力を伴わず健康のイメージを売っている健康産業は大きいですが、真の健康維持(正しい食生活と運動)は過去も今も不完全燃焼です。正しい健康維持は儲からないんですよね。
26
56
Replying to
オバマケアの健康保険なら既往症があっても加入できるのでこういう心配は無くなりましたね。 昔はロスを生むだけとわかっている患者は個人で健康保険に入れてくれる保険会社がなかったから。 配偶者がどこか会社に雇用されて会社を通して加入する健康保険に夫婦で入るしかなかった。
2
22
42
Show replies
Replying to
自営の父もガンになって働けなくなり収入ゼロになるも、大金の病院代を払う上税金保険料は前年で見るので容赦なく引かれ、私が肩代わりしましたが、アメリカは更に容赦ないのですね…
1
5
17
日本の国民皆保険は制度としては良いと思いますが、運用には不合理なことが多すぎるように感じますね。保険料は前年、サラリーマンであれば限られた月収で決まるなど、仕事ができなくなったり職を失ったら負担できない場合も生じ結果として無保険の場合もあるようです。
1
4
Replying to
↓10分くらいから。アメリカは医療費がとんでもなく高いんですねぇ。。
youtube.com
Meme ☆U☆S☆A☆ クソミームはやっぱりアメリカなしでは語れないんだ。 #ksonmemes #ksononair
Oh...Murica not again....THUMBNAIL ART by 💓 https://twitter.com/mutant_dog🍕こんにちは、kson(けいそん)といいます。本職はとある組織の組長、趣味でよく配信しています。世界で一番ピザと龍が如くと人に笑顔になってもらうのが大好きなその辺...
3
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
This afternoon
宇宙飛行士の星出彰彦さんが地球に帰還
Video games · Trending
新キラー
7,925 Tweets
Japanese actors · Trending
遠藤憲一
bizSPA!フレッシュ【公式】
Earlier today
若者に「親ガチャ」が流行語になるわけ。年収100万円の家庭で育った20代に聞いた
withnews
This morning
外見差別と戦った同志の死 「バケモノ」と罵倒された過去 それでも笑い続けた稀有な才能