古き良きハワイを感じたい場合はヒストリックルームがおすすめ。太平洋のオーシャンビューをラナイで堪能したい場合はマイラニタワーが断然おすすめです。
食に関しては「マイタイ」を創始した「マイタイ・バー」をはじめ、海鮮料理のレストラン「アズーア」また「サーフラナイ」で、最高の味と贅沢な時間を過ごすことができます。
ロイヤルハワイアンの外観
太平洋のピンクパレスと呼ばれる、ロイヤル・ハワイアン
写真で見るロイヤル・ハワイアン
ロイヤル・ハワイアンのゲストが必ず感嘆の声を上げる、ロビーから中庭の向こうに広がるアーチ形の海・・・↓
ロビーから中庭越しにワイキキの海を望む絵のような情景
太平洋のピンクパレスと呼ばれる「ロイヤル・ハワイアン」の以下のそれぞれの項目について、写真で詳しくご紹介しますね。
ロイヤル・ハワイアンの部屋について
ロイヤル・ハワイアンの部屋は、本館にあたる重厚で歴史と伝統を感じる「ヒストリックルーム」と、モダンなインテリアの「マイラニタワー」に分かれています。
ここでは、人気のある部屋タイプを7つご紹介します。
タイプ | ベッド | ビュー | |
① | ヒストリック | 1キングサイズベッド/ 2ベッド | ビュー無し |
② | ヒストリック | 1キングサイズベッド/ 2ベッド | ガーデンビュー |
③ | ヒストリック | 1キングサイズベッド/ 2ベッド | オーシャンビュー |
④ | ヒストリック オーシャンデラックス |
1キングサイズベッド/ 2ベッド | オーシャンビュー |
⑤ | マイラニタワー | 1キングサイズベッド/ 2ベッド | オーシャンフロント |
⑥ | マイラニタワー 【バリアフリー】 ※下に動画があります↓ |
1キングサイズベッド/ 2ベッド | オーシャンフロント |
⑦ | マイラニタワー プレミア |
1キングサイズベッド/ 2ベッド | オーシャンフロント |
⓵ヒストリック 1キングサイズベッドまたは2ベッドルーム(ビュー無し)
42,088円※大人2名1室1泊料金(税込み)
キングサイズベッドルーム
バスルーム
アメニティ「マリエ・オーガニクス」
ロイヤル・ハワイアンの部屋の中では、リーズナブルな価格設定の部屋です。
歴史を感じる重厚なダークウッドの家具に、クラシカルなピンクやグリーンが映えるインテリア、部屋の広さは27㎡です。
バスルームにはバスローブがあり、アメニティも高級感を感じさせるオーガニックブランド「マリエ・オーガニクス(Malie Organics)」が備えられています。
②ヒストリックガーデン 1キングサイズベッドまたは2ベッドルーム(ガーデンビュー)
44,309円※大人2名1室1泊料金(税込み)
ヒストリックツインベッドルーム
ココナッツグローブガーデンの眺め
ココナッツグローブ・ガーデンを望む部屋は、広さ27㎡。
完全な静寂の中のハワイを感じることができます。
③ヒストリックオーシャン 1キングサイズベッドまたは2ベッドルーム(オーシャンビュー)
60,411円※大人2名1室1泊料金(税込み)
ヒストリックオーシャンビューキングサイズベッドルーム
ヒストリックオーシャンビュールームのラナイからダイヤモンドヘッドとワイキキの海を望む
ワイキキビーチやプールを眺めることのできる贅沢なオーシャンビューの部屋です。広さは31㎡。
スポンサーリンク
④ヒストリックオーシャン デラックスルーム(オーシャンビュー)
78,643円※大人2名1室1泊料金(税込み)
ヒストリックオーシャンデラックスルーム
ピンクのバスローブ
デラックスルームの室内は43㎡の広さがあり、ゆったりと寛ぐことができます。
ホテルの各部屋に備えられているバスローブは、ホテル内の「TRHインスパイアード」で購入することもできますよ(165ドル)
⑤マイラ二タワーオーシャン 1キングサイズベッドまたは2ベッドルーム(オーシャンフロント)
81,197円※大人2名1室1泊料金(税込み)
マイラ二タワーオーシャンフロントの室内
ラナイからワイキキビーチを望む
マイラニタワーのラナイと海
17階からなるマイラニタワー(新館)は、全室オーシャンフロントでラナイ(ベランダ)が付いています。室内は32㎡。
また、マイラニタワーのゲストは、マイラニタワー1階にある「マイラニ・ラウンジ(朝食/夕食/アルコール/おつまみ類を提供)」を利用できます↓
マイラニラウンジ
- マイラニ・モーニング(6:30~9:30)
コンチネンタル朝食、フルーツジュース・ミモザ、スムージ、焼きたてのペストリー等 - マイラニ・イブニング(5:00~7:30)
各種ドリンク、フラットブレッドのアペタイザー等 - バリスタ・コーヒーマシーン、お茶、お水は1日中いつでも自由に利用することができます。
⑥マイラ二タワーオーシャン 1キングサイズベッドルーム(オーシャンフロント)【バリアフリー】
81,197円※大人2名1室1泊料金(税込み)
キングサイズベッドルーム
段差のないフロントや廊下
室内は32㎡、手すり付きのバスタブがあります。
- バリアフリー客室まで車椅子で通れる通路
- バスルームやバスタブの手すり
- 車椅子用シャワー(※移動式シャワーはありません)
- 低位置の電源コンセント
- 客室ドアの低位置のナイトガード
- 字幕付きテレビ
- 身体の不自由な方に合わせた低位置のデッドボルト錠
- 身体の不自由な方に合わせた高さのバスルームバニティー
- 身体の不自由な方に合わせた客室ドアの覗き穴の高さ
- 身体の不自由な方のための客室内の便座
- 身体の不自由な方の介助犬同伴可
⑦マイラ二プレミア 1キングサイズベッド/2ベッドルーム(オーシャンフロント)
87,579円※大人2名1室1泊料金(税込み)
マイラニプレミア2ベッドルーム
バスルーム
室内はやや広めの32㎡、ラナイからはワイキキの海を見渡すことができます。
スポンサーリンク
ロイヤル・ハワイアンのレストランなどについて
ロイヤルハワイアンには、ホテル内に3つのレストランと1つのベーカリーショップがあります。
では、それぞれについて詳しくご紹介いたしますね!
マイタイバー(Mai Tai Bar)
ロイヤル・ハワイアンのプライベートビーチ側にあるマイタイ・バーは、目の前が青く広がるワイキキビーチという絶好のロケーション。
ロイヤル・ハワイアンのレストラン&バーでありながら、カジュアルテイストでその上リーズナブルですから、ぜひ一度は行きたいですね!
↓マイタイバーの魅力を楽しく、盛りだくさんに紹介してあります↓
マイタイ・バーのビーチサイドのテーブル席。パラソルも鮮やかなピンクがステキです↓
マイタイバーのオープンエアテーブル席
マイタイ・バーから見るロマンティックなサンセット・・・遠くにダイヤモンドヘッドが見えます↓
マイタイバーのサンセット
マイタイ・バーでは、日本でも人気のあるハワイアン・グループ「ワイプナ」のライブがあります。癒しのハワイアンを聞きながらトロピカルカクテルを楽しむことができますよ!
マイタイ・バーのドリンク
マイタイ・バーのオリジナルカクテル「マイタイ」のメニュー6種類(15ドル)↓
50年の伝統がある『ロイヤル・マイタイ』はラム酒がベース。パイナップルジュース、オレンジジュースなどの香りが高い、フルーティーで甘めのカクテルです↓
ロイヤル・マイタイ
ロイヤル・ハワイアンのホテルカラー「ピンク」にちなんだ5種類のトロピカル・ドリンク↓
左からグァバティーニ/ピンク・マイタイ/ピンク・パレス/ピンク・レモネード/ピンク・ビール↓
ピンク・ビールはハイビスカスの色が由来の白ビールで、とてもフルーティーでかわいいのでおすすめです(8ドル)!
マイタイバーのオリジナルドリンク
マイタイバーの料理
●パニオロピザ(23.00ドル)右↓
ポルトガルソーセージ、ラップ・チョン、本シメジキノコ、ホーファームのトマト、ネギ、生姜ガーリックバジルソース
●ホイフイ コブサラダ(16.00ドル)左
カフクトウモロコシ、グリルチキン、ピピカラ、アボカド、カラードマウイオニオンバターミルクドレッシング
パニオロピザとホイフイ コブサラダ
●「生」バー(24.00ドル)↓
アジアのポアソンクリュ、塩漬けハマチのクルード、モダンでスパイシーなマグロのポキ
「生」バー(刺し身)
●アリイバーガー(22.00ドル)↓
ペッパージャックチーズ、アボカド、オニオンリング、キノコ、フライドポテト
アリイバーガー
●ネイサンのロブスタロール(26.00ドル)↓
味噌はちみつアイオリ、キュウリナマス、セロリの芽、バタースプリットトップバン、フライドポテト
ネイサンのロブスタロール
●ビール衣オニオンリング(9.00ドル)↓
ゆずマスタードアイオリ、スモークトマトサンバル
ビール衣オニオンリング
朝食にもおすすめ、マイタイバー!↓
1:30~ピンク・パンケーキの紹介
5:50~ロイヤル・マイタイの紹介
8:10~ピンク・ビールの紹介
マイタイバーの情報
場所 | ロイヤルハワイアン1階(ビーチ前) |
営業時間 | 10:00~23:30 |
ドレスコード | 昼も夜もドレスコードはありません。 |
知っておくと便利なこと |
|
アズーア(Azure)
ロイヤル・ハワイアンのメインダイニング「アズーア」は、ワイキキビーチフロントにあり、夕焼けに染まるダイヤモンドヘッドやワイキキの海を見ながら、贅沢なディナータイムを楽しむことができます。
ダイヤモンドヘッドを眺めながらディナーを楽しむ
アズーアのディナーメニュー【アラカルト】
新鮮カウアイ産海老、コナ産アワビ、コナ産ロブスター、タラバ蟹、生カキ、ハワイ産アヒ鮪の刺身
西洋ワサビ、カクテルソース、ワサビ醤油、スパイシー・アイオリ
シェフ厳選アズーア風海鮮盛り合わせ
プロシュート、ローカル・シトラス、生姜のアグロドルチェ
ツインブリッジ産アスパラガスの冷製ビスクスープ
新鮮ハワイ産アヒ鮪とカンパチの刺身、キュウリ、アボカド・クレマ、ヤシの実、海苔・しそ・パフライス、ポン酢ソース
オークションブロック刺身
ロメスコソース、ローカルアスパラガス、フィンガーリング・ポテト、プロシュート
北海道産ホタテ
ケール、ハマクア産マッシュルーム、クリーミー・ユーコン・ポテト、クリスピーエシャロット、赤ワインソース
リブアイ・ステーキ
コナ産ロブスター、カウアイ海老、あさり、北海道産ホタテのグリル、焦がしコーン、グリーンピース、マウイオニオンソース、ブロバンス風ソース・ルイユ、タマリンド・ブラウンバター
モダン風ブイヤベース
パッションフルーツ・リダクション・ソース、ミックスベリー
パッションフルーツ・クリーム・ブリュレ
小麦粉を使わないチョコレートのケーキ
シャンボール・ミックスベリー、チョコレート・トゥイル、ココア・ニブ・クランチ、ラズベリー・リリコイ・リダクション・ソース、ブラックベリー・カベルネ・ジェラート
チョコレートケーキ
アズーアのディナーメニュー【ティスティングコース】(130ドル)
アズーアでは、ファーストコース・セカンドコース・サードコース・メイン・デザートの5品がセットになった贅沢な「ティスティングコース」が人気です。
以下はティスティングコースの1例です。メニューは時期により変更します。
《ファースト・コース》アヒポケ・トースト
イカ墨トマト、マンゴーのピクルス、クリスピー・かつおぶし
アヒポケ・トースト
《セカンド・コース》
セカンド・コース
《サード・コース》
サード・コース
《メイン・コース》スネークリバー・ファーム産和牛リブアイ
ポテトピュレー、トリュフ・クリーム・ケール、アリイマッシュルーム、エシャロットのピクルス、ソース・ボルドレーズ
スネークリバー・ファーム産和牛リブアイ
《デザート》ホワイト・チョコレート・ムース
バナナフォスター・フィリング、ハニーコーム、ハニー・マシュマロ
ホワイト・チョコレート・ムース
アズーアの料理の紹介があります↓
アズーアの情報
場所 | ロイヤル・ハワイアン1階(マイタイ・バー隣) |
営業時間 | 17:30~21:00 |
ドレスコード | リゾートカジュアル 男性・女性とも、水着、ジーンズ、短パン、ビーチサンダル、クロックスなどのカジュアルすぎるものを除けば大丈夫です。ジャケットやタイの必要はありません。 |
スポンサーリンク
サーフ・ラナイ(Surf Lanai)
サーフ・ラナイの室内席
サーフ・ラナイのテラス席
ロイヤル・ハワイアンでは、メインダイニングの「アズーア」が、朝/昼食は「サーフ・ラナイ」として料理を提供します。
サーフ・ラナイの朝食
サーフ・ラナイの朝食の取り方は2つの方法があります。
- 【朝食ブッフェ】メインの1品のみオーダーして、あとはバイキングスタイル(42ドル)
- 【アラカルト】朝食メニューから選んでオーダーする
朝食ブッフェ
メインの1品のみオーダーして、出来立てを席まで運んでもらい、それ以外は好きなものを自分で取るバイキングスタイルです。
- ピンクパレス・パンケーキ
- ズワイ蟹のオムレツ
- ザ・ワークス・オムレツ
- ザ・ロイヤル・ロコモコ
- クラシック・エッグ・ベネディクト
一番人気はやはりキュートな「ピンクパレス・パンケーキ」!
ピンク色の生地にはグアバとラズベリーがたっぷり練り込まれていて、甘酸っぱくて絶品です!
ランチメニューにはありませんので、ぜひ朝食で食べてくださいね!
朝食ブッフェの新鮮なフルーツ↓
「サーフラナイ」の朝食ブッフェ
ホテル内の「ザ・ロイヤル・ベーカリー」のブレッドが並びます↓
「ザ・ロイヤル・ベーカリー」のブレッド
白いご飯にお味噌汁の和食もあります↓
ブッフェの和食(ご飯/お味噌汁)
ヘルシーなアサイーカップ↓
アサイーカップ
朝食アラカルト
「サーフ・ラナイ」では、アラカルトメニューも充実しています。
席について、ゆっくりとワイキキの朝を感じながら食事するのには、アラカルトがいいですね。
ただ、残念ながら、和食のメニューはありません。
- ピンクパレス・パンケーキ(16ドル)
- ザ・ワークス・オムレツ(22ドル)
- ザ・ロイヤル・ロコモコ(22ドル)
- エッグベネディクト(22ドル)
- ブルーベリー・パンケーキ(16ドル)
- ロイヤル・コナコーヒー(6ドル)
- フレッシュジュース(8ドル)・・・等
朝食アラカルトの人気メニュー「クラッシク・エッグ・ベネディクト」(22ドル)↓
クラッシク・エッグ・ベネディクト
「ザ・ワークスオムレツ」(22ドル)↓
ザ・ワークスオムレツ
スポンサーリンク
サーフ・ラナイのランチ
サーフ・ラナイでは、お昼にカジュアルなランチを楽しむこともできます。
ホーファーム産トマト、ジャパニーズきゅうり、ネイキッドカウ・デイリー産ラブネ・チーズ、クラ産玉ねぎ、ガーリック・クリスプ、チリ・バジル・ヴィネグレ
レモングラス風味チキン胸肉のグリルまたはコリアンダー風味大海老のグリル追加(7.00ドル)
ローカル“パンザネラ”サラダ
海の幸の一品、コナ産ロブスター、大海老、スパイシー・アヒまぐろ、アボカドムース、やしの実、スミダファーム産クレソン、レモン・タラゴン・しょうゆヴィネグレ
モダン・フリュイ・ドゥ・メール
ハマクア産トマト、フレッシュ・モッツァレラ、バジル、エキストラ・バージン・オリーブオイル
マルガリータ・ピザ
レモン・ピスタチオ・ペスト、ロメイン・ハーツ(ロメインレタスの中心のおいしい部分)、アボカド、アップルウッド・ベーコン、トーストしたチャバタ・バン、シーソルト・フライドポテト
スモーク・チキン・パニーノ・クラブ
サーフ・ラナイの情報
場所 | ロイヤルハワイアン1階(マイタイ・バー隣) |
営業時間 |
|
ドレスコード | ありません |
スポンサーリンク
ロイヤルハワイアン・ベーカリー(Royal Hawaiian Bakery)
ロイヤル・ハワイアンの中にある「ロイヤルハワイアン・ベーカリー」は2017年にオープンしました。宿泊者以外でもカフェ利用ができます。
ロイヤルハワイアン・ベーカリーの店内
ホテルの宿泊客は、「ロイヤルハワイアン・ベーカリー」で毎日1袋分、好きなパンを選んで持ち帰ることができます。この中から・・・↓
ロイヤルハワイアンベーカリー
こんな感じで持ち帰ることができます。だいたい1袋5~6個くらい入ります↓
一袋のブレッド
店内のカフェで食べることもできますよ↓
ホテル宿泊者ではない場合などは、もちろん購入できます。
ロイヤルハワイアンベーカリーのカフェ席
そろそろロイヤルハワイアンのバナナブレッドが食べたい。どっしりだけどしっとりしたあの生地、唯一無二。 pic.twitter.com/YmpCrCcpIa
— (@namiko_hotellog) April 18, 2021
ビカムーンチーズ・ポルトガルソーセージ・クロワッサン (4.5ドル)
ハムチーズクロワッサン(4.5ドル)
クロワッサン (3.25ドル)
レイヤードパン・ド・チョコレート (4.5ドル)
バナナブレッド (2.5ドル)
マフィン クランベリー・オレンジ・スコーン (2.5ドル)
マンゴースコーン (2.5ドル)
グァバデニッシュ (2.5ドル)
バナナデニッシュ (2.5ドル)
コーヒー(Sサイズ 2.75ドル)
フレッシュジュース(6ドル~)
ロイヤルハワイアン・ベーカリーをご紹介します↓
スポンサーリンク
【2021年7月 最新情報!】ロイヤル・ハワイアンのルアウ 「アハ アイナ ロイヤル セレブレーション(’Aha’aina)」
ロイヤル・ハワイアンでは、ワイキキの海とダイヤモンドヘッドを望んで開催される豪華なディナー&ショーが有名ですが、2021年5月、「アハ アイナ ロイヤル セレブレーション」としてリニューアルしました。
フラ・ショー
ルアウのブッフェ
「アハ アイナ」とは、ハワイ語で「食事のための集まり」を意味します。
食事、メレ(歌)、フラダンス、物語などを通して、ハワイの壮大な歴史と文化を体験することができるという、ストーリーを持った壮大なショーです。
アハアイナの会場
※下の情報はコロナの影響により今後、再度変更される可能性がありますので、実際に予約されるときはご確認をよろしくお願いいたします。
開催場所 | ロイヤル・ハワイアン「オーシャン・ローン」 |
開催日時 | 毎週月・木曜日 17:00~20:00 |
料金(公式) | ●ディナー&ショー 大人: 175ドル、子ども(5~12歳): 75ドル ●カクテルショー(ドリンクは2杯)※2021年7月現在、カクテルショーの設定はありません 一人(大人と5歳以上の子ども): $89.01 ○プレミアム席 ※2021年7月現在、プレミアム席の設定はありません 上記の各料金に$20追加(税別、前列席での鑑賞) |
予約方法 | ロイヤルハワイアンホテルのウェブサイトから予約ができます(日本語でOK)。 トラベルドンキーから、お得に予約できることがあります。※2021年7月現在、ウェブサイトからの予約の設定はありません |
ドレスコード | カジュアル 男性・女性とも、水着、ジーンズ、短パン、ビーチサンダル、クロックスなどのカジュアルすぎるものを除けば大丈夫です。ジャケットやタイの必要はありません。 |
注意点 | 普通席は早く来た者からいい席に座ることができますので、ぜひ早い時間に行っていい席に座ることをおすすめします! |
下は、わたしが実際にロイヤル・ハワイアンのアハ・アイナに行ったときの記事です↓
チケットのお得な買い方やドレスコードなどを説明しています!
スポンサーリンク
ロイヤル・ハワイアンの部屋や設備についての口コミ
マイラニタワーの2ベッドルーム(オーシャンビュー)の部屋
ロイヤル・ハワイアンの部屋や設備 宿泊した人の評価平均 ★4.5
古き良きハワイを思わせる伝統的な「ヒストリックルーム」と、モダンで全室オーシャンビューの「マイラニタワールーム」があり、ゲストの要望に応えることができます。ただ、若干古さを感じるという口コミも見られます。
●ルナさん★★★★★ お部屋ですが、リノベーション後のタワーではなく、あえてピンクのお部屋に宿泊したかったので本館に宿泊いたしましたが、とても可愛らしくて女性におすすめです。 本館は入口からすぐですので、シニアの方であまり歩きたくない方には便利ですね。 マイラニタワーの部屋はビーチの方になりますので、少しだけ多く歩きます。 ベッドが若干高さがあるので、シニアの方はお気を付け下さいね。 でも寝心地は最高です。 |
●投稿者さん★★★★ ヒストリックルームでしたが、思ってたより全然清潔感があり、むしろ歴史を感じさせるデザインで非常に満足でした。清掃については、シーツの汚れなど口コミの通りたまーに汚れがあるものがありましたが、特別気になる程ではありません。部屋が広くて立地も良くとても快適で楽しめました! |
落ち着きを求めてクラシックタイプの部屋を希望しましたが、それはつまり、暗くて古い(特に水回り)部屋を意味することがわかりました。天井は高く趣きはありましたが、外からの光が入りづらく、とにかく暗い雰囲気でした(部屋の位置にもよるとは思いますが)。 また、バスタブはなくシャワーのみで、洗面台もとても狭く、使いづらかったです。バスタブを必ず希望する方は、部屋を予約する際に細かい説明をよく読んでから決められると良いと思います。レイ作り等のアクティビティには毎朝楽しく参加させて頂きました。 |
ロケーションやスタッフの対応は良いと思います。 ただ残念なのがシャワーです。お湯が安定して出てくれません…突然熱くなったり、水しか出なかったり、毎回困りました。 伝統があることが1つの”売り”であることは認識していますが、設備は新しくしておいて頂けるとより評価は上がるのではないかと思います。 |
●投稿者さん★★★★★ とにかくフォトジェニックなホテルで、庭からバー、プールに休憩スペースまでどこも可愛かった。 隣のシェラトンの大きなプールも使えて、子供も大喜びでした。 |
●旅のプロさん★★★★☆ タワーの方に宿泊しました。さすがラグジュアリーでピンクで印象的なホテルなので、優雅な思いができました。ただ、お部屋自体はあまり広くなかったので、ファミリーで全員同じ部屋だと、お勧めはできません。プライベートビーチは非常に静かでのんびりでき、1階にあるマイタイバーで夕日を観ながらマイタイをたしなむ・・・最高な旅でした! |
●relifeさん★★★★★エクスペディア 最新の設備ではなかったですが、清潔感があり気持ちよくすごすことができました。ロビーでのレスト、マイタイバー、レストランも素晴らしかったです。 |
予想通りの伝統を感じるホテルでした。ピンクを基調とした格式のある建物と芝の庭とビーチサイドにプールとテラスカフェにテラスバーなどがありホテルライフも充実していました。 |
ロイヤル・ハワイアンの立地についての口コミ
ワイキキの中心地にありながら静寂の緑に囲まれた中庭
ロイヤル・ハワイアンの立地について 宿泊した人の評価平均 ★4.5
ロイヤル・ハワイアンは、ロイヤル・ハワイアンセンターに隣接するワイキキの中心地なので、観光・ショッピング・食事など何をするにも便利です。それなのにホテルの中は、まるで別世界のような静寂に魅了されます。
●HITOSHIさん★★★★☆ タワーの15階だったが、ダイヤモンドヘッドも見えいわゆるワイキキのど真ん中。最高だった。 部屋そのものは33平米くらいなので普通。朝早くから海岸のパラソル取りはどうか?私もつい6時すぎから押さえてしまったが・・・・ 何と言っても、ワイキキの一等地。タワーからは海岸とダイヤモンドヘッドが一望でき、すばらしかった。また来るときも泊まりたい。 |
●投稿者さん★★★★☆ お部屋は広く快適です。 ショッピングにもビーチも立地はすごくいいです。 静かに過ごせます。 ルームメイクは所々忘れがありましたが、いいホテルだと思います。 |
●MAKIさん★★★★☆ 古いし狭いが歴史の重みと満足度はある。 立地は最高! |
●投稿者さん★★★★★ 8日間のんびり贅沢な時間を過ごしました。ロケーションはビーチにもショッピングにも、とても便利な場所です。宿泊者は無料で毎朝ヨガレッスンを受けられました。鳥のさえずりを聴きながら、中庭でヨガが出来てとても良い時間を過ごせました。レストランではウクレレの演奏、歌、フラダンスも楽しめました。 |
●Cygnusさん★★★★★エクスペディア ショッピングにも海水浴にもとても便利な場所にある。プールはシェラトンのプールも使用できるので子供も満足できる。ワイキキの中心部でありながら、喧騒とは無縁の中庭はとても素晴らしい。 |
4泊させて頂きました。ワイキキの中心地にありロイヤルハワイアンセンターやTギャラリア、ワイキキビーチなどへの抜群のアクセスがありながら、ホテルの施設内に入ると伝統と静けさに包まれました。 旅の疲れを感じることなく、ゆったりとした時間を過ごせたのはホテルのおかげだと感謝しております。 |
スポンサーリンク
ロイヤル・ハワイアンのサービスについての口コミ
カバナ
ロイヤル・ハワイアンのサービス 宿泊した人の評価平均 ★3.5
サービスに関しては厳しいコメントが多いようです。高額なホテルですのでゲストは期待して宿泊されたと思うので、それだけにサービスに対する不満があった場合、評価は厳しくなると思います。「とてもいい」と評価されている方も多いので、スタッフによりサービスのレベルにばらつきがあるのでしょうか。
●soramimiさん★★★★★ ベットも大きく 何よりスタッフの方がいい。 ビーチからも近いし、到着時にレイをいただけたことが嬉しかった。 |
●ayakoさん★★★☆☆ マイラニタワーに宿泊しました。ラナイ付きで部屋からの景色は最高、1階のマイラニラウンジでは夕方からビールやワイン、ロゼスパークリングなど飲み放題でした。 朝はパンやシリアルなど、夜は温野菜やチーズなどが置いてあり、間に挟む軽食として、また、前日食べ過ぎた後の朝食としては最適でした。 |
●投稿者さん★★★☆☆ 憧れの伝統的なホテルで、ホテル全体の雰囲気がゆったりしていて良かったのですが、朝から外出して夕方部屋に帰ってきてもクリーニングが終わってなくて、アメニティーがセットされてなかったりとガッカリさせられた事も事実です。 |
●投稿者さん★★☆☆☆エクスペディア 隣の部屋の声がクリアに聞こえます。音楽に至っては論外。BGMかと思いました。 朝食のレストランでは、欧米人のお客様に対しては、目の前まで迎えに行き案内しますが、日本人の私たちに対しては、遠くから声をかけるだけ。人種差別をまだやっているのかと感じました。 提供サービスに関しても、1項目程度しか説明がありません。フロントに電話をかけたくても、番号表示もありません。 2度と泊まりたくないです。 |
●投稿者さん★★★★★アゴダ ベルボーイの方に荷物を預ける時に、荷物が多かったからなのか、舌打ちをされました。 楽しみにしていたホテルで、着いてすぐの出来事だったので、とても残念な気持ちになりました。 |
●投稿者さん★★☆☆☆ ジュニアスイートに4泊しました。このお値段、このクラスのホテルにしてはサービスのレベルにはがっかりしました。 理由①キングベッドを希望していましたが、ダブルベッドに変更されていました ②日本語デスクの妙齢の女性が、びっくりするくらい失礼でした。確かに私たちは30代で、この女性は50近いので年上ではありますが、質問に対して半笑いでタメ口。「えー、そんなのあったかなー。あ、これでしょ?だからぁ・・・」こんなホテル経験したことありません。 ③事前にメールで「ドレスのしわを伸ばすスチーマーを借りたい」旨を連絡し返事をもらっていましたし、当日チェックインの際も口頭で伝えましたが4日間届きませんでしたし、この件について連絡もありませんでした。チェックアウトの際に聞くと、スチーマーは熱くて危ないので部屋に持っていって貸すことはできないと言われました。 ④外部の方から部屋に電話が通じなくなっていて困ったと言われました。 チェックインは15時ぴったりまでできず、3分前でもチェックイン不可でした(これはルール通りではあるのですが) サービス面で言えばアメリカのチェーン展開しているビジネスホテルのホリデーインなどの方がよほど従業員が親切で、プロです。今度ワイキキに泊まるなら以前宿泊して快適だったトランプホテルか、プールが充実しているシェラトンに泊まり、ここには再訪しないと思います。 お部屋はとてもかわいらしくピンクの内装も素敵でしたし、ホテル自体もよかったです。また、ハウスキーピングもしっかりしていただきました。ホテル自体は快適だったのに、サービス面が本当に残念です。館内では多くの日本人の方が滞在されていました。人気がある高級ホテルだからといって、殿様商売なのでしょうか。 |
●Hiroshiさん★★★☆☆ 受付の対応が悪い、請求明細を出さないので予約金額より請求金額が多いが理由わからない。現在も問い合わせしています。ホテルはロケーションは最高、景色も最高だったが受付サービスがイマイチ残念。 |
ロイヤル・ハワイアンの価格についての口コミ
重厚なロビー
ロイヤル・ハワイアンの価格 宿泊した人の評価平均 ★3つ
伝統的な5つ星ホテルですので、高額な価格設定の部屋も多いですが、部屋自体に対して、またスタッフのサービスについて、価格に合わない、というコメントが多く見られました。
今後設備のリニューアルなどのハード面と、スタッフ教育などのソフト面がレベルアップされることを期待します。
知らないと損!リゾートフィーの賢い使い方の動画です↓
●nobuyuki★★★★☆アゴダ 流石の老舗と言うサービス。料金以外にも色々とかかるがワイキキビーチまでプールから出れば徒歩0分。夕方はビーチサイド横のマイタイバーでも食事は美味しかったです。古さも感じるが建物、部屋の中は素晴らしい。古いと言うより古き良き時代のOLD HAWAIIANが味わえるピンクの建物は、最近のビル型ホテルでは味わえない。太平洋のピンク パレスと言われ、モアナサーフライダー、ハレクラニと並ぶ三大老舗の中でもコスパは一番ではないかと思います。 |
●blueさん★☆☆☆☆ 老舗なのかもしれないが、連泊のベッドメイキングはシワが多く、部屋に備え付けのの電灯はスタンドライト2つのみで暗い。冷蔵庫が入っている棚の扉は外れそうなくらいガタガタ。枕元にある時計は埃だらけ、従業員も質にかなりバラツキがある。金額のわりにいまいちすぎる。 |
●ayakoさん★★★★★ホテルズドットコム 事前に予約をし、アズーアで夕食を取りましたが、ビーチ沿いの席に案内して頂き、サンセットを楽しみながら食事を堪能しました。 お食事は決して安くはないですが、繊細な盛り付けと味付けで旅行中の食事で1番良かったです。 |
●MASAMICHI さん★★★☆☆ ワイキキの中心に位置し便利が良い。落ち着いた高級感のあるフロント、ロビー。部屋は海側で景色は良かったが、値段の割に狭くシャワーのみで、バスタブは無く兎に角狭い。おまけにコネクティングルームになっていて、隣の声がよく聞こえる。一泊4万以上の部屋とは思えません。 |
初めてこちらのホテルに宿泊させて頂きましたが、金額の割にサービスも部屋も満足いくものでは御座いませんでした。 個人的な意見ですが、トランプホテルのサービスと比べると天と地の差があります。 |
シャワーの出が悪かった。 カーペットに前に宿泊した客の食べカスが落ちていた。 せっかくリゾート料を払って滞在したのに、ホテルのピーチパラソルが予約でいっぱいで借りられなかったり、短時間しかホテルの施設を使えなかったので、値段の割にサービスを享受できなかったのが残念だった。 |
スポンサーリンク
ロイヤル・ハワイアンの部屋の価格比較まとめ
価格は、2021年11月1日、大人2名利用1泊で予約する場合の料金です。
ロイヤルハワイアン公式 | |||||
⓵ヒストリック 1キングサイズベッドまたは2ベッドルーム(ビュー無し) | 483.99ドル | ¥53,830 | ¥53,748 | \47,920 | ¥42,088 |
②ヒストリックガーデン 1キングサイズベッドまたは2ベッドルーム(ガーデンビュー) | 506.98ドル | ¥56,388 | ¥56,302 | \50,450 | ¥44,309 |
③ヒストリックオーシャン 1キングサイズベッドまたは2ベッドルーム(オーシャンビュー) | 673.68ドル | ¥74,927 | ¥74,813 | \68,790 | ¥60,411 |
④ヒストリックオーシャンデラックス(オーシャンビュー) | 708.17ドル | ¥78,763 | ¥78,643 | * | ¥78,643 |
⑤マイラニタワーオーシャン 1キングサイズベッドまたは2ベッドルーム(オーシャンフロント) | 731.16ドル | ¥81,321 | ¥81,197 | * | ¥81,197 |
⑥マイラニプレミアオーシャン 1キングサイズベッドまたは2ベッドルーム(オーシャンフロント) | 788.64ドル | ¥87,714 | ¥87,579 | \75,110 |
¥87,579 |
⑥マイラニタワーオーシャン 1キングサイズベッドルーム(オーシャンフロント)【バリアフリー】 | 731.16ドル | ¥81,321 | ¥81,197 | * | ¥81,197 |
⑦マイラニプレミアオーシャン 1キングサイズベッドまたは2ベッドルーム(オーシャンフロント) | 788.64ドル | ¥87,714 | ¥87,579 | \75,110 |
¥87,579 |
※料金は、時期によって大きく変動、また日々変動していますので、上の表は参考になさってください。
※ご予約をされるときは、旅行社に価格や条件等の確認をお願いいたします。
ロイヤル・ハワイアンの情報
公式ホームページ | |
住所/電話番号 |
《The Royal Hawaiian A Luxury Collection Resort Waikiki》 2259 Kalakaua Avenue ☎ +1 808 923 7311 |
地図 |
ワイキキの中心に位置するロイヤル・ハワイアンは、「太平洋のピンクパレス」という愛称で呼ばれ、1927年の創業以来ラグジュアリーな5つ星ホテルとして愛されてきました。
伝統的なヒストリックルームと、モダンなマイラニタワーの部屋があり、それぞれ個性的な雰囲気を感じることができます。
「マイタイ・カクテル」を創始した「マイタイ・バー」や、「アズーア」「サーフラナイ」など、ラグジュアリーホテルでありながら、食事をカジュアルな雰囲気で楽しむことができるのが人気。
伝統のホテル「ロイヤル・ハワイアン」で、緑に囲まれたハワイアンライフをぜひお楽しみくださいね!
↓下の記事は5つ星から2つ星まで、ハワイの人気ホテルをまとめています。お役に立つ情報が満載ですので、ぜひご覧ください!↓
ロイヤルハワイアンのスパ「アバサスパ」は、カバナの中で最高のリラクゼーションサービスを受けることができます。下の記事に詳しく書いていますので、ぜひご覧ください↓
出典:
allhawaii オールハワイ│ハワイ州観光局公式ポータルサイト
アロハストリート
マイルトラベリングの日記 (miletraveling.tokyo)
素人調査隊のハワイの観光、ホテル、レストランのお勧め (hawaii1.jp)
スポンサーリンク