ぼくはといえば、最近も変わらず仕事をしながら本や音楽などを楽しんでおりますが、どこかでのんびり面白かったものについてまとめて話せる機会があったらいいなあ。
今年は秋が長いと嬉しいなと思いつつ、肉とサンマが食べたいです。斉藤壮馬です。
⭐︎
ついに、3作品連続デジタルリリースシリーズ『in bloom』の3曲目、『パレット』がリリースされました!ありがとうございます!
また、特典関係につきまして、ただいま確認中です!大変申し訳ありません……!
詳細が判明し次第、ツイッターの方でご報告ができると思いますので、もうしばしお待ちくださいませ……!すみません!
さて、2曲目『Summerholic!』のときにブログを書きそびれてしまいました。
色々なところで話していますが、サマホリは夏真っ盛りに家から一歩も出ない贅沢を歌ったアップテンポなロックチューン。
人によってはサーフロックっぽいと感じる方もいらっしゃるみたいですね。
1曲目『ペトリコール』がかなりくせものの曲だったのとは打って変わって、わかりやすい曲となっております。
ぼく個人としてはこの曲はパンクだと思っています。このコード進行昔から好きなんだよなあ。
そして3曲目『パレット』は、夏の終わり〜秋のはじまりくらいの季節を歌った切なく重たい楽曲となっています。サマホリとは異なり、こちらはがっつりUSエモですね。
この曲もある意味ストレートな内容ではあるのですが、読み解き方によってはさまざまな解釈ができるようになっています。自分の個人的な解釈としては、明確なストーリーがある歌詞になっております!
余談ですが、曲中のある箇所をレコーディングしているとき、なぜかそこだけマイクのゲイン(ボリューム)が何度やっても下がってしまうという事態に見舞われました。こういうことがよくあります。
とにかく音圧がすごいこの曲。ぜひ可能な限り爆音で聴いていただけましたら嬉しいです。
それから、MVも公開されました!
奥平大兼さんをはじめ、素敵なキャストの皆さま、スタッフの皆さまのお力をいただき、本当に素敵なMVに仕上げていただきました。
もともと自分の楽曲は斉藤壮馬個人とは関係がなく、物語を歌っていますと言ってきましたが、今回は映像という形でもそれがとてもよくお伝えできているのではないでしょうか。色彩の表現がとても素敵ですよね!
改めまして、『in bloom』シリーズを一緒につくってくださった皆さま、お聴きくださった皆さま、本当にありがとうございました!
これからも色々なやり方で音楽をお届けしていこうと思っておりますので、何卒よろしくお願いいたします!
⭐︎
それでは今日はこのあたりで!
ではではー!
斉藤壮馬