[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3652人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu504666.jpg[見る]


画像ファイル名:1636293468691.jpg-(99160 B)
99160 B21/11/07(日)22:57:48No.864425761+ 23:58頃消えます
今週の収支はいかがでしたか?
私は
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
121/11/07(日)22:58:39No.864426083+
私は…
221/11/07(日)22:59:17 ID:93vNGSrgNo.864426303+
6スペ弱勝ちました
珍名に救われました
321/11/07(日)23:01:01No.864426943+
たぬきの予想を参考にしてプラマイ0です!
421/11/07(日)23:01:34No.864427120+
即PAT口座に入金するのを忘れていたので買えませんでした!
収支100%です!
521/11/07(日)23:01:46No.864427185+
オール見なのでプラマイ0です!
621/11/07(日)23:01:48No.864427203そうだねx17
珍名馬を買えばプラスになる
たまにはこんなギャグ回みたいな展開があってもいいなと思いました
721/11/07(日)23:01:49No.864427208+
そういえば昼間隣の馬にぶつかって戒告か騎乗停止かと心配されてたリュージが今の時点で何も言われてないということはセーフだったということでいいんでしょうか
821/11/07(日)23:02:30No.864427457+
ブルーコーラルの複勝大当たりでトータルで3スペの+でした
921/11/07(日)23:02:54No.864427612+
>そういえば昼間隣の馬にぶつかって戒告か騎乗停止かと心配されてたリュージが今の時点で何も言われてないということはセーフだったということでいいんでしょうか
戒告貰ってたはずです
1021/11/07(日)23:03:54No.864427942そうだねx5
リュージは昨日は戒告ですが今日はクリーンな身じゃなかったです?
それはそれとしてぶつかってから滅茶苦茶ビビリ騎乗してましたけど
1121/11/07(日)23:03:55No.864427950+
シャチとオヌシナニモノとオニャンコポンが私のお気に入りです
1221/11/07(日)23:04:04No.864428002+
土日でマイナス1スペです!
先週も1スペマイナスでした
1321/11/07(日)23:04:11No.864428043+
昨日は+6.5スペ
今日は-3.1スペでした
1421/11/07(日)23:04:13No.864428053+
>そういえば昼間隣の馬にぶつかって戒告か騎乗停止かと心配されてたリュージが今の時点で何も言われてないということはセーフだったということでいいんでしょうか
明日もJRAリニンサンからも何も発表なければ大丈夫だったんじゃないかと思います!
そういや帰り際に見た12Rでも最後の直接しきりに後方気にされてましたね…
1521/11/07(日)23:04:32No.864428171+
今日は戒告なしですね
1621/11/07(日)23:04:53No.864428288+
>リュージは昨日は戒告ですが今日はクリーンな身じゃなかったです?
>それはそれとしてぶつかってから滅茶苦茶ビビリ騎乗してましたけど
まあG1シーズンですから…
それにしてもオーヴェルニュに関しては滅茶苦茶言われても仕方なかったやつですね…
1721/11/07(日)23:04:54No.864428289+
リュージぶつかった相手がでした。だったんですよねアレ…
1821/11/07(日)23:05:08No.864428378そうだねx8
>オール見なのでプラマイ0です!
今日正常な判断はちょっと無理なので大正解です
正常な判断じゃない人がなぜか馬券取ってる日ですが
1921/11/07(日)23:05:18No.864428429+
オニャンコポンは新馬戦普通に強いと思っていたので甘く見られ過ぎだなと思ってぶっこみました!
これでプラスです!
2021/11/07(日)23:05:57No.864428664+
といってもメイショウの多頭出しの法則で脳死で取れましたし…
2121/11/07(日)23:06:06No.864428710そうだねx5
-0.0028スペで2日間楽しめたので実質勝ちです
2221/11/07(日)23:06:14No.864428758+
オーヴェルニュはチャンピオンズカップで重馬場以上なら買います
その時は鞍上ユーイチのはずよ!
2321/11/07(日)23:06:22No.864428822そうだねx2
>今日正常な判断はちょっと無理なので大正解です
>正常な判断じゃない人がなぜか馬券取ってる日ですが
今日はそもそも競馬の神が1杯やってる日でした!
2421/11/07(日)23:07:12No.864429144+
リュージ一回駄目になると本当に駄目ですからね
立て直せればよかったんですけれど今回はメイン前だったのが悪かったです
あれJCでやったら怒られますよ
2521/11/07(日)23:07:13No.864429147+
今日のマルシュロレーヌの勝利を見ていて思ったんですが日本のちほー以外で新設じゃない国際格付けなしの実質重賞競走ってあるんですか?
私はカナダの三冠レースしか思い当たりません
2621/11/07(日)23:07:45No.864429330+
>今日はそもそも競馬の神が1杯やってる日でした!
競馬の神さまお昼からお笑い番組見始めてませんでした?
2721/11/07(日)23:07:58No.864429400+
リュージ新馬はいい感じなんですが
それ以外でなかなか勝てませんねぇ
2821/11/07(日)23:08:07No.864429461+
>まあG1シーズンですから…
>それにしてもオーヴェルニュに関しては滅茶苦茶言われても仕方なかったやつですね…
映像で後ろ見てるのはわかったんですけど沈んでいってしまったので…テン乗りなのと他にも要因があったんですかね…
2921/11/07(日)23:08:09No.864429472+
疲れて寝落ちしてたんですが
起きて結果見たらみやこSの三連複は当たってました
アルゼンチン共和国杯はマイネルウィルトス切ってて…
3021/11/07(日)23:08:41No.864429655そうだねx1
先のスレで毛色の話が出てた時に思い出したんですが
相変わらず面白い毛色してますねこの子…
https://twitter.com/tominafarm/status/1456766006441877504 [link]
3121/11/07(日)23:08:51No.864429709+
>リュージ一回駄目になると本当に駄目ですからね
>立て直せればよかったんですけれど今回はメイン前だったのが悪かったです
>あれJCでやったら怒られますよ
まぁリュージに珍しくエリ女JC抱えてますし安全運転は気持ち的にはわかります
それはそれとしてらしくないなぁとは思いました
3221/11/07(日)23:08:51No.864429712そうだねx1
オヌシナニモノは陰ながら応援してたので今日は素直にうれしいですよ私は
3321/11/07(日)23:09:19No.864429867+
>>今日はそもそも競馬の神が1杯やってる日でした!
>競馬の神さまお昼からお笑い番組見始めてませんでした?
時間を少し早めてサザエさん観てたそうです
3421/11/07(日)23:09:21No.864429889+
敢えて今週はオール見に回りました
BCで嬉しいゲージが大分溜まりましたので全然オッケーでしたね!
3521/11/07(日)23:09:30No.864429945+
みやこSが全滅したのでちょい負けです!
正直賭け方をもう少し考え直さないとって感じでしたね…
3621/11/07(日)23:09:52No.864430085そうだねx5
どうやらアナゴサンは日曜日のレースに出ると来る法則があるそうです
やはり日曜日はサザエさんですね
3721/11/07(日)23:10:00No.864430129+
オヌシナニモノは新馬戦前に坂路で凄い時計を出してたのでこれは大物になるぞと思ってたんですがOP入りまで長かったです…
3821/11/07(日)23:10:01No.864430140+
オーヴェルニュは元々今回回り方が良くない方だったんで…
それ踏まえてもまぁ良くない騎乗でしたねと言えますが
3921/11/07(日)23:10:21No.864430257+
>先のスレで毛色の話が出てた時に思い出したんですが
>相変わらず面白い毛色してますねこの子…
これ分類だと何毛なんですかね
青鹿毛ですかね?
4021/11/07(日)23:10:48No.864430418+
>先のスレで毛色の話が出てた時に思い出したんですが
>相変わらず面白い毛色してますねこの子…
> https://twitter.com/tominafarm/status/1456766006441877504 [link]
ヒの別のツイート見たら全部毛色違って見えて混乱しました
4121/11/07(日)23:10:53No.864430450+
>相変わらず面白い毛色してますねこの子…
飼い葉が頭についてるのかと思ったら地毛なんですね
4221/11/07(日)23:10:58No.864430484+
紐がいっぱい当たりました!
軸?へへぇ…
4321/11/07(日)23:11:00No.864430489+
今日の収支を振り返ってたらだいたいりゅーせーくん軸でなんとかなってました
やはり騎手買いが一番いいのでは?
4421/11/07(日)23:11:26No.864430633そうだねx6
おいしいマフィンの喜びのヒです
https://twitter.com/oismurphy/status/1457347523060932615 [link]
4521/11/07(日)23:11:44No.864430763+
みやこSはクリンチャー軸にハリオとロードブレス買ってたんであー!!ってなりましたね
ボックスにすればよかったです
4621/11/07(日)23:11:55No.864430832+
リュージ癖で内に行くんでしょうが
阪神の馬場はもう内ダメっぽいですね
4721/11/07(日)23:12:01No.864430874+
>今日の収支を振り返ってたらだいたいりゅーせーくん軸でなんとかなってました
>やはり騎手買いが一番いいのでは?
JBCもカワーダと吉原さん買っとけば良かったですし正しいと思います!
4821/11/07(日)23:12:14No.864430950そうだねx1
>おいしいマフィンの喜びのヒです
> https://twitter.com/oismurphy/status/1457347523060932615 [link]
日本語上手いですね!
4921/11/07(日)23:12:19No.864430988そうだねx4
https://twitter.com/oismurphy/status/1457347523060932615 [link]
この外人イワータより流暢ですね…
5021/11/07(日)23:12:33No.864431067+
>>先のスレで毛色の話が出てた時に思い出したんですが
>>相変わらず面白い毛色してますねこの子…
>> https://twitter.com/tominafarm/status/1456766006441877504 [link]
>ヒの別のツイート見たら全部毛色違って見えて混乱しました
お馬さんの口周りにそよぐ髭に最近ハマってます
5121/11/07(日)23:12:48No.864431148+
>リュージ癖で内に行くんでしょうが
>阪神の馬場はもう内ダメっぽいですね
阪神の芝みた後に福島の芝みると全然色違いますもんね
5221/11/07(日)23:13:00No.864431198+
マフィンまた日本に来てくれませんかねぇ
外人の馬券だけ買ってりゃ当たってた時代が懐かしいです
5321/11/07(日)23:13:05No.864431227そうだねx4
>今日の収支を振り返ってたらだいたいりゅーせーくん軸でなんとかなってました
>やはり騎手買いが一番いいのでは?
競馬の真理にたどり着いたようだね!
ボクのオススメはこのリュージという敏腕イケメン騎手だよ!
5421/11/07(日)23:13:17No.864431292+
マフィンも日本の免許狙ってたりするんでしょうか
5521/11/07(日)23:13:49No.864431485+
>>今日の収支を振り返ってたらだいたいりゅーせーくん軸でなんとかなってました
>>やはり騎手買いが一番いいのでは?
>競馬の真理にたどり着いたようだね!
>ボクのオススメはこのリュージという敏腕イケメン騎手だよ!
あなた最近たぬきちゃんにちょっかいかけてるでしょ!
5621/11/07(日)23:13:49No.864431489+
>今日の収支を振り返ってたらだいたいりゅーせーくん軸でなんとかなってました
>やはり騎手買いが一番いいのでは?
中々良い着眼点っスねオススメはikzeって騎手ッスよ
5721/11/07(日)23:13:58No.864431552+
-700でした
やっぱり豆券だと買っても少ないしこの額でも辛くなるのも難しいですねえ…
5821/11/07(日)23:14:48No.864431837+
阪神の芝はもうボドボドですがエリ女マイルCS阪神JF朝日杯阪神Cとまだまだ大仕事残ってるんですよね…
5921/11/07(日)23:15:10No.864431956+
キングエルメス単複とオーソリティ単で今週は勝ちです!
6021/11/07(日)23:15:19No.864432020+
ゴルシ産駒のウインマイルートはラビカーノなんじゃないかという話があったのですが
https://en.wikipedia.org/wiki/Rabicano [link]
確かに英語版ミル貝の記事の画像を見る感じだとそれっぽいですね
サマーラグーン20はより白っぽくなってましたがラビカーノないしは粕毛なんでしょうかね
6121/11/07(日)23:15:28No.864432074+
上位人気が飛びそうな日は
トリガミのリスクもあるんですが流しは諦めてBOXにしてますね
ただ私がそう判断する日に限ってカッチカチーだったりします…
6221/11/07(日)23:15:28No.864432079+
金沢みたいな内の押し付け合いが起きるんですかね…
6321/11/07(日)23:15:29No.864432092+
>これ分類だと何毛なんですかね
>青鹿毛ですかね?
黒鹿毛と判定されたようです
サマーラグーンの2020といいよく分からない毛色は黒鹿毛に放り込んどけ的な風潮でもあるんでしょうか…
6421/11/07(日)23:15:31No.864432111+
>あなた最近たぬきちゃんにちょっかいかけてるでしょ!
違うね!彼もまた自力で真理に到達したのさ!
6521/11/07(日)23:15:37No.864432162+
武史の凄さにみんな気がついてしまったせいで最近オッズがまず味ですねぇ
りゅーせーくん狙いますか
6621/11/07(日)23:15:42No.864432194+
>阪神の芝はもうボドボドですがエリ女マイルCS阪神JF朝日杯阪神Cとまだまだ大仕事残ってるんですよね…
今年春の酷使に耐えたあの阪神の馬場はどこに行ったのでしょうか...
6721/11/07(日)23:15:47No.864432229+
むしろ今年のリュージは回収率低いほうですね
G1には良く出れてますけど
6821/11/07(日)23:16:19No.864432449+
昨日今日とやたらりゅーせーが人気薄持ってきますね
そういう意味だとリュージも大暴れしてますが
6921/11/07(日)23:16:32No.864432529+
おいしいマフィンさんは凱旋門でクロノちゃんに乗ってた人という事しか知らないシンザンですが
前々から日本と縁の深いお方なんです?
7021/11/07(日)23:16:36No.864432560+
>阪神の芝はもうボドボドですがエリ女マイルCS阪神JF朝日杯阪神Cとまだまだ大仕事残ってるんですよね…
楽しみですよねホープフル開催日の阪神12R2021ファイナルステークス
7121/11/07(日)23:17:00No.864432723+
>楽しみですよねホープフル開催日の阪神12R2021ファイナルステークス
どうなるんですか…?
7221/11/07(日)23:17:03No.864432739+
>武史の凄さにみんな気がついてしまったせいで最近オッズがまず味ですねぇ
なんか明らかに騎手買いされてるオッズも目立ってきて出世したなあ…となります
7321/11/07(日)23:17:10No.864432785+
>今年春の酷使に耐えたあの阪神の馬場はどこに行ったのでしょうか...
気温が下がって芝もおねむなんじゃないでしょうか…
7421/11/07(日)23:17:19No.864432865+
>今年春の酷使に耐えたあの阪神の馬場はどこに行ったのでしょうか...
春は芽生えの季節なので回復力がありますがもう秋も深まってしまったので…
7521/11/07(日)23:17:36No.864432989+
私の今日の収支は+320円です
7621/11/07(日)23:17:37No.864432996+
>昨日今日とやたらりゅーせーが人気薄持ってきますね
>そういう意味だとリュージも大暴れしてますが
買い材料のある穴馬に乗ってると買うの楽しいですね
買う気はないけど怪しい人気薄に乗ってると悩ましくて困りますが
7721/11/07(日)23:17:41No.864433017+
>りゅーせーくん狙いますか
夏以降は逃げ馬か最内枠にいるときはとりあえず抑えるようにしてますね
7821/11/07(日)23:18:02No.864433172+
リュージが馬券に絡んだ重賞レースほぼやってないので回収率が悲惨なことになってます
今日は買いませんでした
7921/11/07(日)23:18:02No.864433173+
土曜日に初めて福島競馬場に行ったんですが
昼ごはんのカツカレー代だけは稼げました
駐車場代(1000円)や高速代(往復4000円)まで賄えればよかったんですが高望みですね
8021/11/07(日)23:18:03No.864433185+
ひょっとして金杯も…と思いましたが年明けは中京なんですね
8121/11/07(日)23:18:17No.864433283+
マフィンまだ若いですから通年取るには早いですよ
27ですし
8221/11/07(日)23:18:27No.864433346+
>今日の収支を振り返ってたらだいたいりゅーせーくん軸でなんとかなってました
>やはり騎手買いが一番いいのでは?
目の付け所がいい子が入ってきたようね
ユーイチ騎手を買う権利をあげるわ!
8321/11/07(日)23:18:53No.864433512+
もうベースの野芝は枯れ始める季節ですもんね
オーバーシードの洋芝で繕ってますが
8421/11/07(日)23:18:53No.864433513そうだねx1
現実とは何か?
スッペンペン
8521/11/07(日)23:18:54No.864433523+
>おいしいマフィンさんは凱旋門でクロノちゃんに乗ってた人という事しか知らないシンザンですが
>前々から日本と縁の深いお方なんです?
コロナ禍前は短期で来てましたね
スワーヴリチャードでジャパンカップ勝ってます
8621/11/07(日)23:19:14No.864433672そうだねx1
ユーイチは来週の土曜みてテンション見てから考えます
8721/11/07(日)23:19:34No.864433812+
11月になっても暖かいからなんとか持って欲しいですね
8821/11/07(日)23:19:42No.864433880+
今日のマフィンさんって凱旋門のクロノちゃんに乗ってたマフィンさんなんですね
8921/11/07(日)23:19:45No.864433904+
アル共とみやこSだけ買いました
フライライクバードのワイドが当たって+500円です
おやつ代になるくらいでいいんです
9021/11/07(日)23:19:50No.864433929+
懐かしいですねマーフィーの美味しいレストラン
9121/11/07(日)23:20:00No.864434001+
あれそういやエリ女は誰が解説するんですかね?
9221/11/07(日)23:20:01No.864434008+
まだCSも終わってないので11月とは思えません
9321/11/07(日)23:20:13No.864434087そうだねx3
マフィンは技量は間違いないし日本語堪能で日本へのリスペクト濃いんですが稀に深酒したのか血中アルコール濃度オーバーで乗り替わりやらかします
そんな彼の主戦馬の1頭がアルコールフリーです
9421/11/07(日)23:20:14No.864434097+
電車で行けない競馬場なんて…です
まあスペらずとも帰ってこれるのが救いですかね
9521/11/07(日)23:20:31No.864434214+
>ユーイチは来週の土曜みてテンション見てから考えます
流石に朝からは見れなかったんですがなんか変わってました?
9621/11/07(日)23:20:35No.864434241+
たけぞうと菅原君は個人的に好きで結構買ってます
りゅーせーもみらいも応援したくて買います
GIだとこーせーとたんないも買います
9721/11/07(日)23:20:35No.864434244+
りゅーせーくんが買ってた13番人気馬券内に入れたのは気持ちよかったですね
9821/11/07(日)23:20:47No.864434318+
>マフィンまだ若いですから通年取るには早いですよ
>27ですし
年齢が若い割にCデム郎が通年取得に意欲的なんですけど…
9921/11/07(日)23:20:49No.864434326+
>今日のマルシュロレーヌの勝利を見ていて思ったんですが日本のちほー以外で新設じゃない国際格付けなしの実質重賞競走ってあるんですか?
オーストラリアのジ・エベレストがまだ国際格付けなしでやってますね
サウジカップが2年で資格得てますがジ・エベレストは4年目でまだです
10021/11/07(日)23:20:52No.864434346+
新潟の芝焼き見てみたいんですよね
伝手でもないと無理そうですが
10121/11/07(日)23:21:00No.864434406+
>おいしいマフィンの喜びのヒです
> https://twitter.com/oismurphy/status/1457347523060932615 [link]
Oマーフィー
10221/11/07(日)23:21:02No.864434422+
しかしよくマーフィーに乗ってもらえましたね…
10321/11/07(日)23:21:03No.864434431+
>ユーイチは来週の土曜みてテンション見てから考えます
ユーイチやっぱ繊細なんですかね…
10421/11/07(日)23:21:03No.864434432+
昨日は-3.3スペでした
今日は-3.3スペでした
多分来週も-3.3スペでしょうね…
10521/11/07(日)23:21:06No.864434465+
今回のエリ女
マリリンちゃんの調子が絶不調(手塚先生が明言してたけしも困惑)みたいなのと
パパレちゃんが距離問題&鞍上テン乗りで逃げ打つかもという予測があるので
割と真面目に3歳かたんないが勝ちそうな気がします
10621/11/07(日)23:21:14No.864434534+
>>マフィンまだ若いですから通年取るには早いですよ
>>27ですし
>年齢が若い割にCデム郎が通年取得に意欲的なんですけど…
まぁお兄ちゃん居ますし…
10721/11/07(日)23:21:21No.864434570+
変なところから抜けてきましたね!?
10821/11/07(日)23:21:24No.864434591+
阪神の芝年末まで持ちます…?中京あたりで代替とかできないんでしょうか…
10921/11/07(日)23:21:42No.864434721+
久々に3連複2スペ当たったので収支がプラスです!
儲けようとするとオッズをきちんと見て買い方買えないとダメですね…
11021/11/07(日)23:21:58No.864434851そうだねx5
手塚先生がいうなら不調なんでしょうね…
レーベンちゃんで学びました
11121/11/07(日)23:22:01No.864434869+
>サマーラグーン20はより白っぽくなってましたがラビカーノないしは粕毛なんでしょうかね
この尻尾が色分かれしてるのがそれっぽいんですよね
歳取るともっと白くなるんでしょうか
11221/11/07(日)23:22:10No.864434944+
今週からの福島はフカフカだったみたいですけど
1ヶ月近く使えばボドボドになっちゃうんでしょうか…
風に芝が靡く風景個人的に風情があって好きなんですが
11321/11/07(日)23:22:22No.864435025+
マリリンちゃん無事に回って来て欲しいです…
11421/11/07(日)23:22:32No.864435097+
>マリリンちゃんの調子が絶不調(手塚先生が明言してたけしも困惑)みたいなのと
たけしの反応だけなら菊花賞の時の三味線かとも思ったんですが
実際にタイムガタガタで何より手塚先生がヤバい反応してるのが一番おっきいですねマリリンちゃん
11521/11/07(日)23:22:40No.864435143+
デルマーほんとに直線短いですね
11621/11/07(日)23:22:43No.864435158+
チャンピオンズカップがあるから中京開催挟むんでしたっけ…
あれ3場でしたっけ?
どっちにしても阪神の芝は死にそうですね!
11721/11/07(日)23:22:54No.864435230そうだねx6
>マフィンは技量は間違いないし日本語堪能で日本へのリスペクト濃いんですが稀に深酒したのか血中アルコール濃度オーバーで乗り替わりやらかします
>そんな彼の主戦馬の1頭がアルコールフリーです
わらっていいやつなんですかねそれ!
11821/11/07(日)23:23:01No.864435273+
阪神コース差しが決まるようになってきてるのでパパレちゃんはなかなか難しいですね
同型馬に絡まれると自滅するでしょうし
11921/11/07(日)23:23:03No.864435297+
>デルマーほんとに直線短いですね
直線249mしかないみたいですよ
12021/11/07(日)23:23:06No.864435317+
>デルマーほんとにちっちゃいですね
12121/11/07(日)23:23:16No.864435380+
私はお金をかけずに応援にとどめてるのですがそれでもあぁーって思ってしまうのでお金かけて狂ってしまう人が現れるのもうなずけますね…
12221/11/07(日)23:23:19No.864435403+
>しかしよくマーフィーに乗ってもらえましたね…
ダートでは暇な欧州騎手がその辺にゴロゴロしてますからね
12321/11/07(日)23:23:19No.864435405+
デルマーはなかやま…?
12421/11/07(日)23:23:23 セントライト記念No.864435429+
>手塚先生がいうなら不調なんでしょうね…
>レーベンちゃんで学びました
今回は行けるとは思わないのでせめて頑張って優先出走権取って来てくれ田辺君
12521/11/07(日)23:23:35No.864435535+
40円プラスでした!
ありがとう川田!
ありがとうラヴズオンリーユー!
12621/11/07(日)23:23:59No.864435687+
割と本当にウインキートスはここが狙い目な気がしますね
12721/11/07(日)23:24:05No.864435723そうだねx7
>デルマーはなかやま…?
もんべつだよ
12821/11/07(日)23:24:06No.864435726+
エリ女でも今年の3歳最強伝説が続くのか否かですね
12921/11/07(日)23:24:06No.864435734+
スタートから見せてくださいよ!
13021/11/07(日)23:24:24No.864435842+
私は早いうちにそこそこ当てると気持ちが大きくなって買う点数増やしてスッペンペンになるのを繰り返しています
学習しませんね
13121/11/07(日)23:24:25No.864435847+
マリリンちゃん手術明け勝てたから安心してたんですけどねえ
13221/11/07(日)23:24:25No.864435849+
しかしG1の丹内は信用できないと言うか印象がなさすぎて軸にするには怖いです
13321/11/07(日)23:24:30No.864435882+
たんないがG1乗るなんていつぶりです?
13421/11/07(日)23:25:23No.864436232+
ジャスパーグレイトはアロゲート産駒で大差勝ちだったのでちょっと期待してましたが残念です
13521/11/07(日)23:25:30No.864436279+
>>デルマーほんとに直線短いですね
>直線249mしかないみたいですよ
249mは芝コースですねダートコースは280mあります
どちらにしても短いですわ
13621/11/07(日)23:25:30No.864436284+
デルマーは大きさ的には浦和とかあのレベルです
13721/11/07(日)23:25:33No.864436302+
fu504666.jpg[見る]
ちなみに手塚先生のコメントがこちらです
「見送って有馬も考えたけどエフフ君筆頭にあっちの面子ヤバそうなのでまだ勝ち目がありそうなエリ女でワンチャン…」って正直すぎる反応をしています
13821/11/07(日)23:25:39No.864436332+
たんないは新潟のG1なら買いですよ!
13921/11/07(日)23:25:41No.864436341そうだねx1
ウィンキートスちゃんと丹内のコンビでG1勝利見たいのでここでキメてほしいです…
14021/11/07(日)23:25:44No.864436366+
キートスちゃんとアパパネは確実に抑えておきたいですよエリ女
14121/11/07(日)23:25:58No.864436469+
エリ女出るのは良いですけど正直福島行ってポルカちゃんとか乗ってほしかったですね…
14221/11/07(日)23:26:01No.864436481+
リュージに回ってきたイズジョーちゃんかなり期待できるんですけどリュージの方が心配です
14321/11/07(日)23:26:14No.864436570+
デルマーはコーナー終わったなと思ったらゴールしてる印象でした
14421/11/07(日)23:26:30No.864436702+
>fu504666.jpg[見る]
>ちなみに手塚先生のコメントがこちらです
>「見送って有馬も考えたけどエフフ君筆頭にあっちの面子ヤバそうなのでまだ勝ち目がありそうなエリ女でワンチャン…」って正直すぎる反応をしています
他でもないたけしが有馬乗れないのも大きいと思います有馬
14521/11/07(日)23:26:32No.864436714+
>マリリンちゃん手術明け勝てたから安心してたんですけどねえ
慢性化してるとほんとにキツそうですね
オールカマーは抜群に良かっただけに…
14621/11/07(日)23:26:39No.864436752+
キートスでもマリリンでもどっちでもいいですよ(総帥脳)
14721/11/07(日)23:26:44No.864436799+
リュージエリ女はまあ無理でしょうけどJCキセキはちょっと期待しちゃうので頑張って欲しいです
14821/11/07(日)23:26:45No.864436810+
>しかしG1の丹内は信用できないと言うか印象がなさすぎて軸にするには怖いです
まあ実際勝ってませんからね…
キートスが今までで一番GIに近いでしょうから
14921/11/07(日)23:26:47No.864436820+
>デルマーは大きさ的には浦和とかあのレベルです
浦和は1周1200mですからデルマーはもっと大きいですよ
たしかダートコースで1周1600mくらいあったはずです
15021/11/07(日)23:27:22No.864437071+
ウイン三人娘のマイティーちゃんはどこに…
15121/11/07(日)23:27:30No.864437126+
>リュージエリ女はまあ無理でしょうけどJCキセキはちょっと期待しちゃうので頑張って欲しいです
オージが万全なら馬券内は狙えるって言ってました
15221/11/07(日)23:27:36No.864437169+
ランブリングアレーちゃんどうなんですかね?
15321/11/07(日)23:27:40No.864437201+
オープン馬のマイネルお兄ちゃんとはいえ遅れは調子悪そうですねマリリン
お兄ちゃんは名前にちなんでチャイナ風新潟記念Tシャツ手塚厩舎で作られてて愛されてますね
15421/11/07(日)23:27:49No.864437261そうだねx1
>fu504666.jpg[見る]
>ちなみに手塚先生のコメントがこちらです
フカしまくるすがいや矢作先生はちょっとアレですけど
こんなに包み隠さず話す調教師はそれはそれで珍しい気がします
15521/11/07(日)23:27:53No.864437295+
>>デルマーは大きさ的には浦和とかあのレベルです
>浦和は1周1200mですからデルマーはもっと大きいですよ
>たしかダートコースで1周1600mくらいあったはずです
札幌函館と同じ大きさですよ
芝ダートが入れ替わってるだけで
15621/11/07(日)23:28:05No.864437376+
大レースでの乗鞍を控えてて普段通りに乗ってるのなんてルメとでした。くらいだと思います
大体は怪我とか騎乗停止になったらまずいと守りに入ります
15721/11/07(日)23:28:05No.864437377+
ディープインパクトのレースみたことないなって漁ってたんですが本当に信じられないほど強いですね…
今に至るまでディープのファンとアンチが多いのも納得しました
よくも悪くも脳を破壊しますよこれは
15821/11/07(日)23:28:08No.864437398+
>たんないがG1乗るなんていつぶりです?
天皇賞秋いませんでしたっけ…
15921/11/07(日)23:28:11No.864437437そうだねx1
>オーストラリアのジ・エベレストがまだ国際格付けなしでやってますね
>サウジカップが2年で資格得てますがジ・エベレストは4年目でまだです
へへぇ勉強になりました!
...国際格付けはないけど歴史はある重賞級レースがわんさかある日本ってなんかおかしくないですか?
16021/11/07(日)23:28:27No.864437545+
というか浦和競馬場って思ってたより小さいですね
南関東ですし1周1400mくらいはあるもんかと思ってました
16121/11/07(日)23:28:50No.864437683+
>ウイン三人娘のマイティーちゃんはどこに…
BRFで調整中って報は聞きましたね…
16221/11/07(日)23:29:02No.864437774+
>ディープインパクトのレースみたことないなって漁ってたんですが本当に信じられないほど強いですね…
>今に至るまでディープのファンとアンチが多いのも納得しました
>よくも悪くも脳を破壊しますよこれは
あんな舐め腐ってたスタートで許されるのぷいぷいとルラシくらいです
16321/11/07(日)23:29:05No.864437789+
>へへぇ勉強になりました!
>...国際格付けはないけど歴史はある重賞級レースがわんさかある日本ってなんかおかしくないですか?
日本の制度は騎手や賞金に至るまでかなり独特ですからね
ある意味では独立したやり方ではあります
16421/11/07(日)23:29:08No.864437814そうだねx8
キートスちゃんで初GⅠとってキートスちゃんが忘れられなくなるたんないはちょっと見たい気もしますね
16521/11/07(日)23:29:13No.864437850+
>>リュージエリ女はまあ無理でしょうけどJCキセキはちょっと期待しちゃうので頑張って欲しいです
>オージが万全なら馬券内は狙えるって言ってました
重賞一回も勝ってないのにそんなに可能性あるんでしょうか…
16621/11/07(日)23:29:24No.864437904+
>>オーストラリアのジ・エベレストがまだ国際格付けなしでやってますね
>>サウジカップが2年で資格得てますがジ・エベレストは4年目でまだです
>へへぇ勉強になりました!
>...国際格付けはないけど歴史はある重賞級レースがわんさかある日本ってなんかおかしくないですか?
国際重賞格付けって実は最近の制度なんですよ
16721/11/07(日)23:29:32No.864437964そうだねx3
>あんな舐め腐ってたスタートで許されるのぷいぷいとルラシくらいです
ゴルシさんは許されてないんですね
16821/11/07(日)23:29:46No.864438065+
G3買ってオリジナルTシャツって初めて聞きましたよマイネルファンロン
胸元の龍がそこはかとなく輩でステゴ産駒感あります
16921/11/07(日)23:29:55No.864438126+
>重賞一回も勝ってないのにそんなに可能性あるんでしょうか…
キセキの話じゃないんですか!?
17021/11/07(日)23:29:58No.864438150+
ホモ向けなんですかねぇ…
17121/11/07(日)23:30:03No.864438188+
>>あんな舐め腐ってたスタートで許されるのぷいぷいとルラシくらいです
>ゴルシさんは許されてないんですね
ゴルシさんは実はスタートかなり上手いです
抜群のスタートを切ってスッと後ろに下がっていきます
17221/11/07(日)23:30:13No.864438252+
デルマー競馬場は盛岡競馬場とほぼ同じ大きさです
左回りで外ダート1600内芝1400でコース形態自体が酷似しています
17321/11/07(日)23:30:14No.864438262+
Cデム郎はイタリアのデムーロ家遊びに行ったikzeが小学生のデム郎に木馬の指導して「その時点で俺より上手かったですわ」ってコメント出してるくらいなんで本当に上手いんでしょうね
17421/11/07(日)23:30:15No.864438264+
手塚先生基本的にめっちゃバラすタイプなんですけど
それでも今年物凄い量の重賞勝ってリーディング狙えるくらいなんですよね…
17521/11/07(日)23:30:27No.864438358+
騎手の上手い下手って露骨に出るもんなんですかね
まだよくわかんないです
17621/11/07(日)23:30:37No.864438439+
イズジョーノキセキとキセキの話が混ざってませんか?
17721/11/07(日)23:30:39No.864438451+
ゴルシさんはスピードがすぐに出ないからすっと下がっていくんでしたっけ
17821/11/07(日)23:31:03No.864438605+
>というか浦和競馬場って思ってたより小さいですね
>南関東ですし1周1400mくらいはあるもんかと思ってました
南関東随一の小回りコースです
とりあえず前行く馬を買えば当たるのですがみんな前に行きたがるので結局分からんのです
17921/11/07(日)23:31:06No.864438627+
凱旋門から買い始めた身ですが今まで名前が好きとかそんなノリで買ってた中
今日はフィリーメアターフは前走成績とかめっちゃ睨めっこして選んで3頭に絞って馬単当たったので本当に嬉しかったです!
3頭選んで3着以内だったから三連複三連単も買ってたらなぁ…ってなりましたが贅沢は言えないですね
18021/11/07(日)23:31:11No.864438670+
勝因は鞍上
18121/11/07(日)23:31:20No.864438738+
>ゴルシさんはスピードがすぐに出ないからすっと下がっていくんでしたっけ
いえ単純に後ろに行くだけです
先行する時は普通に前に出ました
18221/11/07(日)23:31:40No.864438866+
キセキも可能性ありますかね…?
メンバー的に大分厳しいような…
18321/11/07(日)23:31:40No.864438867+
>ゴルシさんはスピードがすぐに出ないからすっと下がっていくんでしたっけ
でも先行やっても強かったですよね?
18421/11/07(日)23:31:41No.864438873+
>キートスちゃんで初GⅠとってキートスちゃんが忘れられなくなるたんないはちょっと見たい気もしますね
既に目黒で思い入れヤバくなってますよ
今回も調教に全力で来てます
18521/11/07(日)23:31:41No.864438876+
ゴルシさんに関しては本当にやる気が無いんじゃないかなって話です…
18621/11/07(日)23:32:15No.864439099+
喋れたら喋って欲しいですねゴルシさんには
18721/11/07(日)23:32:15No.864439103+
Cデムそんな若いんですか!?
18821/11/07(日)23:32:18No.864439120+
>ゴルシさんは実はスタートかなり上手いです
>抜群のスタートを切ってスッと後ろに下がっていきます
もしかして怪我しにくいスタートダッシュのやり方を心得ておられた…?
18921/11/07(日)23:32:29No.864439196+
>抜群のスタートを切ってスッと後ろに下がっていきます
トモの繋ぎがゆるいと言われる所以ですよね
ここは産駒もわりと似てしまうんですよね
19021/11/07(日)23:32:29No.864439199+
>騎手の上手い下手って露骨に出るもんなんですかね
>まだよくわかんないです
基本的に短いほど影響薄くて長いほど影響出ます
19121/11/07(日)23:32:29No.864439200+
>Cデム郎はイタリアのデムーロ家遊びに行ったikzeが小学生のデム郎に木馬の指導して「その時点で俺より上手かったですわ」ってコメント出してるくらいなんで本当に上手いんでしょうね
馬術の方もわりと出来るみたいですからね
19221/11/07(日)23:32:30No.864439201+
なんなら追込より先行方が勝率いいですよねゴルシさん…
19321/11/07(日)23:32:35No.864439242+
地方で一番大きい大井門別が中央で一番小さいローカル競馬場と同じサイズです
アメリカも同サイズです
19421/11/07(日)23:32:37No.864439259+
>Cデムそんな若いんですか!?
28歳ぐらいだったような
19521/11/07(日)23:32:39No.864439273+
>手塚先生基本的にめっちゃバラすタイプなんですけど
>それでも今年物凄い量の重賞勝ってリーディング狙えるくらいなんですよね…
去年はリーディング17位重賞4勝とまずまずでしたが
今年は今の時点でリーディング3位重賞7勝(全厩舎中トップ)しています…
19621/11/07(日)23:32:41No.864439285+
>>>あんな舐め腐ってたスタートで許されるのぷいぷいとルラシくらいです
>>ゴルシさんは許されてないんですね
>ゴルシさんは実はスタートかなり上手いです
>抜群のスタートを切ってスッと後ろに下がっていきます
関節の繋ぎが弱いからどうしてもダッシュが付かないとか
19721/11/07(日)23:32:44No.864439307+
スピード出してくださーいってお願いしないとですね
19821/11/07(日)23:32:54No.864439378+
>>キートスちゃんで初GⅠとってキートスちゃんが忘れられなくなるたんないはちょっと見たい気もしますね
>既に目黒で思い入れヤバくなってますよ
>今回も調教に全力で来てます
ちょっと待ってください死亡フラグなんですが
19921/11/07(日)23:32:57No.864439400そうだねx3
むしろikzeがおっさんなのでは
20021/11/07(日)23:33:20No.864439554+
浦和は1600が超クsもとい壮絶に個性的という情報は知ってます!
20121/11/07(日)23:33:31No.864439633そうだねx5
>むしろikzeがおっさんなのでは
42歳はおっさんです
20221/11/07(日)23:33:40No.864439696+
>凱旋門から買い始めた身ですが今まで名前が好きとかそんなノリで買ってた中
>今日はフィリーメアターフは前走成績とかめっちゃ睨めっこして選んで3頭に絞って馬単当たったので本当に嬉しかったです!
>3頭選んで3着以内だったから三連複三連単も買ってたらなぁ…ってなりましたが贅沢は言えないですね
もっちもち?
20321/11/07(日)23:33:42No.864439707+
>>サマーラグーン20はより白っぽくなってましたがラビカーノないしは粕毛なんでしょうかね
>この尻尾が色分かれしてるのがそれっぽいんですよね
>歳取るともっと白くなるんでしょうか
尻尾縞模様は結構産駒にいるんですよねえ
https://db.sp.netkeiba.com/horse/horse_photo_detail.html?horse_id=2018102131&photo_id=25805 [link]
https://db.sp.netkeiba.com/horse/horse_photo_detail.html?horse_id=2018102158&photo_id=10954 [link]
https://db.sp.netkeiba.com/horse/horse_photo_detail.html?horse_id=2018102170&photo_id=26020 [link]
https://db.sp.netkeiba.com/horse/horse_photo_detail.html?horse_id=2018106091&photo_id=10134 [link]
20421/11/07(日)23:33:46 ???No.864439738そうだねx7
>基本的に短いほど影響薄くて長いほど影響出ます
つまり経験の浅い騎手はダメです!菊花賞の武史君は切ります!
でした。さんみたいな天才でもない限りは勝てません!!
20521/11/07(日)23:34:01No.864439859+
騎手が7割で馬が3割くらいですね
長距離になればなるほど騎手に比重が偏っていきます
20621/11/07(日)23:34:12No.864439926+
>基本的に短いほど影響薄くて長いほど影響出ます
菊花賞…
20721/11/07(日)23:34:24No.864440006+
リュヌルージュは掲示板に入ったら快挙ですね
…リュージのGⅠいつもそんな感じじゃありませんか!?
20821/11/07(日)23:34:33No.864440079そうだねx6
実際今日のアルチンたけしは若者らしい長距離レースだったんで
菊が凄すぎました
20921/11/07(日)23:34:39No.864440118+
>騎手が7割で馬が3割くらいですね
>長距離になればなるほど騎手に比重が偏っていきます
藤田伸二は馬が7割と言っていました
21021/11/07(日)23:34:39No.864440119+
>>基本的に短いほど影響薄くて長いほど影響出ます
>つまり経験の浅い騎手はダメです!菊花賞の武史君は切ります!
>でした。さんみたいな天才でもない限りは勝てません!!
逆説的に証明して見せた流れでめっちゃダメでした
21121/11/07(日)23:34:53No.864440214+
なぜコーナーにスタートが…
21221/11/07(日)23:34:57No.864440237+
>菊花賞…
あれこそまさに騎乗で勝ったレースですよ!?
21321/11/07(日)23:35:01No.864440258+
なんとなく調子の良さそうな騎手は買うと案外来ます
今週は斎藤くんが良かったです
21421/11/07(日)23:35:04No.864440291+
>つまり経験の浅い騎手はダメです!菊花賞の武史君は切ります!
>でした。さんみたいな天才でもない限りは勝てません!!
お手本みたいなフラグ回収でしたね…
21521/11/07(日)23:35:08No.864440316+
>リュヌルージュは掲示板に入ったら快挙ですね
>…リュージのGⅠいつもそんな感じじゃありませんか!?
上位騎手の序列の立ち位置通りです
わかりやすいですね
21621/11/07(日)23:35:11No.864440337+
G1もそうですが二歳重賞も控えてますよね?ウナギノボリくんの次走そろそろですよね
21821/11/07(日)23:35:25No.864440429+
今年の菊花賞に関してはたけしが天才だっただけです
天才なのでやはり腕の差が出ました
21921/11/07(日)23:35:27No.864440442+
スローを読んで上がっていったり判断力大事ですよ
スローなので下げましたとかインタビューに答えてる人もいるくらいで
22021/11/07(日)23:35:29No.864440458+
>地方で一番大きい大井門別が中央で一番小さいローカル競馬場と同じサイズです
>アメリカも同サイズです
調べると京都競馬場のダートコースが一周1607.6m
たいしてちほーの盛岡・大井・門別が一周1600m
だからJRAで二番目に大きいダートコースとこの3ヶ所は同じくらい大きいことになりますね
22121/11/07(日)23:35:33No.864440485+
>>菊花賞…
>あれこそまさに騎乗で勝ったレースですよ!?
つまりそういう事ですね!
22221/11/07(日)23:35:38No.864440521+
†ダークエクリプス†くんの帰還はまだですかね…
22321/11/07(日)23:35:41No.864440551+
でしたさん調子よかったのに最後どうして…
22421/11/07(日)23:35:52No.864440623+
>†ダークエクリプス†くんの帰還はまだですかね…
年明けです
22521/11/07(日)23:35:53No.864440626+
>Cデム郎はイタリアのデムーロ家遊びに行ったikzeが小学生のデム郎に木馬の指導して「その時点で俺より上手かったですわ」ってコメント出してるくらいなんで本当に上手いんでしょうね
家に木馬あるなんて流石競馬一家ですねデム家
22621/11/07(日)23:35:56No.864440647+
>勝因は鞍上
これマイネルとウインで今年3回くらい見ました
22721/11/07(日)23:35:56No.864440657+
>馬が十割で人がマイナス
名前を出しづらい人は黙っててください!
22821/11/07(日)23:36:05No.864440723+
>実際今日のアルチンたけしは若者らしい長距離レースだったんで
>菊が凄すぎました
エフフォーリアなら勝ってましたね
22921/11/07(日)23:36:18No.864440806+
>>勝因は鞍上
>これマイネルとウインで今年3回くらい見ました
つまりたんないは名ジョッキー
23021/11/07(日)23:36:26No.864440867そうだねx6
菊花賞は天才でしたがタイトルホルダーの地力あってこそですからね…
どんなお馬さんも同じように逃げれるわけではないですよ
23121/11/07(日)23:36:32No.864440918+
>基本的に短いほど影響薄くて長いほど影響出ます
アルゼンチンはそういう理由でみらいくんを切ったらしれっと馬券内に潜り込まれました
逆にたけしは普通に沈んだのでよく分かりません
23221/11/07(日)23:36:43No.864441000+
>騎手が7割で馬が3割くらいですね
割合でイメージするもんじゃないと思うんですけどね…
23321/11/07(日)23:37:09No.864441172+
>>†ダークエクリプス†くんの帰還はまだですかね…
>年明けです
えっ
なんでそんな遅く…?
あの背面飛びは擦り傷程度ですんだのでは
23421/11/07(日)23:37:16No.864441229+
>でしたさん調子よかったのに最後どうして…
手が合う合わないはもちろんあるでしょうが1番の敗因は展開じゃないですかね
23521/11/07(日)23:37:20No.864441256そうだねx7
馬7人3は昔からある言葉では
23621/11/07(日)23:37:47No.864441444+
>あの背面飛びは擦り傷程度ですんだのでは
また怪我しました…
23721/11/07(日)23:37:49No.864441455+
そういや■■■■今度動画公開するんですよね…
23821/11/07(日)23:37:49No.864441457+
>えっ
>なんでそんな遅く…?
>あの背面飛びは擦り傷程度ですんだのでは
放牧先の外厩でも怪我したそうです
23921/11/07(日)23:37:51No.864441461+
たけしは名馬病というか大外ぶんまわし病にかかってるフシがあります
その馬はエフフくんじゃないです
24021/11/07(日)23:37:56No.864441491+
>>ゴルシさんはスピードがすぐに出ないからすっと下がっていくんでしたっけ
>でも先行やっても強かったですよね?
坂に強いのでスタート直後に坂があると他馬に対して有利とれる結果先行できるという話も聞いたことがありますね
24121/11/07(日)23:38:22No.864441684+
>放牧先の外厩でも怪我したそうです
やんちゃですね…流石ドゥラメンテの息子…
24221/11/07(日)23:38:22No.864441685+
スペ師のアレは菊花賞で言った通りの事が真逆で起きた
→なら秋天では表面上エフフ君支持する事で逆説的に📞君が勝てる流れになるはず!!
→エフフ君が予測通り勝った
って2週続けての流れが完璧でした
24321/11/07(日)23:38:28No.864441716+
>>>†ダークエクリプス†くんの帰還はまだですかね…
>>年明けです
>えっ
>なんでそんな遅く…?
>あの背面飛びは擦り傷程度ですんだのでは
エクリプスくんそのあとまたやらかしましてね
24521/11/07(日)23:38:45No.864441839+
クリンチャーの鞍上こそリュージが良かったんじゃないですかね
ダート馬ってちゃんと闘魂注入されないと動かない馬多いですし
24621/11/07(日)23:38:45No.864441842そうだねx3
賭けてないので±0です!
フンス!
24721/11/07(日)23:38:49No.864441871+
>たけしは名馬病というか大外ぶんまわし病にかかってるフシがあります
>その馬はエフフくんじゃないです
大外ぶんまわし病は若手が罹患するとけっこう治るの遅いイメージあります
24821/11/07(日)23:38:49No.864441873そうだねx3
>たけしは名馬病というか大外ぶんまわし病にかかってるフシがあります
いやたけしは寧ろガンガンにイン突くタイプでは?
24921/11/07(日)23:38:53No.864441903+
>たけしは名馬病というか大外ぶんまわし病にかかってるフシがあります
>その馬はエフフくんじゃないです
たけしってむしろ内に入り込んじゃうタイプでは
25021/11/07(日)23:39:01No.864441960+
>その馬はオペラオーじゃないです
25121/11/07(日)23:39:10No.864442004+
武史のイメージしてる競馬ってアメリカ式な感じするんですよ
なのでとにかくスタートから好位取りに行きますね
25221/11/07(日)23:39:14No.864442031+
>たけしは名馬病というか大外ぶんまわし病にかかってるフシがあります
>その馬はエフフくんじゃないです
たけしって執拗に内攻める事で有名ですよね!?
25321/11/07(日)23:39:15No.864442039そうだねx2
>>あの背面飛びは擦り傷程度ですんだのでは
>放牧先の外厩でも怪我したそうです
ヤンチャがすぎる…
早く復帰してハードル越えじゃなく次レースを見たいものです
25421/11/07(日)23:39:19No.864442066+
枠順や天候含めて運の要素も無視できませんよ
25521/11/07(日)23:39:19No.864442071+
>スペ師のアレは菊花賞で言った通りの事が真逆で起きた
>→なら秋天では表面上エフフ君支持する事で逆説的に📞君が勝てる流れになるはず!!
>→エフフ君が予測通り勝った
>って2週続けての流れが完璧でした
JC楽しみですね!
25621/11/07(日)23:39:24No.864442112+
今日のは名馬病ですけどスタミナの方の名馬病じゃありませんでした?
25721/11/07(日)23:39:29No.864442141+
>だからJRAで二番目に大きいダートコースとこの3ヶ所は同じくらい大きいことになりますね
一番大きい東京競馬場のダートコースは1周1899mあります!
これでも飛び抜けてでかいんですが世界に目を向けるとアメリカのベルモントパークが1周2400mで最大級です世界は広い…!
25821/11/07(日)23:39:48No.864442269+
たけしはそれこそ一時期内入り過ぎて前壁頻発してたタイプですよね…?
25921/11/07(日)23:39:57No.864442337+
>武史のイメージしてる競馬ってアメリカ式な感じするんですよ
>なのでとにかくスタートから好位取りに行きますね
消極的に後ろから行くベテランとは正反対ですね
26021/11/07(日)23:40:14No.864442457そうだねx2
>馬7人3は昔からある言葉では
昔からありますがあんまりいい表現じゃないなと思ってます
26121/11/07(日)23:40:34No.864442599+
ルメは長距離を中距離にする名手だと思いますが
菊は流石に無理だったというかタイホ君があれほどの力を持っていたとか完全に想定外だったと思います
26221/11/07(日)23:40:48No.864442686+
>>だからJRAで二番目に大きいダートコースとこの3ヶ所は同じくらい大きいことになりますね
>一番大きい東京競馬場のダートコースは1周1899mあります!
>これでも飛び抜けてでかいんですが世界に目を向けるとアメリカのベルモントパークが1周2400mで最大級です世界は広い…!
アメリカは全体的に狭くてニューヨークのふたつが大きいみたいな感じなんですよね
26321/11/07(日)23:40:54No.864442726+
>たけしはそれこそ一時期内入り過ぎて前壁頻発してたタイプですよね…?
たけしは糞騎乗と神騎乗2択しかないイメージです
26421/11/07(日)23:40:58No.864442747+
たけしはポジション主張していくイメージです
26521/11/07(日)23:41:07No.864442790+
クリンチャーに関しては途中まで完璧だったように見えるんですけど直線でいきなり沈んでしまいましたね
外からの競馬でスタミナが切れてしまった…って距離でもないんですけど
26621/11/07(日)23:41:13No.864442828+
逆に騎乗がアカン!の代表例でわかりやすいのはやっぱダービーのキングですかね
26721/11/07(日)23:41:43No.864443011+
>→なら秋天では表面上エフフ君支持する事で逆説的に📞君が勝てる流れになるはず!!
>→エフフ君が予測通り勝った

>三冠馬なら私の予想なんか簡単にぶち破れるはず!
>やってみせろよ!コントレイル!
>天皇賞・秋(G1)・東京芝2000M・発走15:40~
>◎エフフォーリア
>私は三冠馬って三冠馬になった時点で応援するのを止めるんです
>嫌いになった訳ではありません
>むしろ好きなんです
>ただ三冠馬には絶対的かつ圧倒的な存在でいて欲しいのです
>三冠馬の仕事は強いこと
>「別に応援なんかされなくても普通に勝ちますけど?」と淡々と勝って欲しい
>頑張れと応援される存在になって欲しくないのです
ひどい
26821/11/07(日)23:41:46No.864443033+
>武史のイメージしてる競馬ってアメリカ式な感じするんですよ
ソースが出せませんがインタビューでは
ヨーロッパの方の参考にしてると言っていた記憶があります
26921/11/07(日)23:41:49No.864443063+
>逆に騎乗がアカン!の代表例でわかりやすいのはやっぱビッグアーサー前が壁!ですかね
27021/11/07(日)23:41:50No.864443067+
リュージの話聞けば聞くほどなんでこたぶえくん勝てたのかなと不思議になってきますね
27121/11/07(日)23:41:50No.864443072+
クリンチャーは次が本命だから今回はさほど…って記事を見かけたんですが実際どうなんでしょうね
27221/11/07(日)23:41:51No.864443079+
スペ師は今日もいい感じの予想をしてた記憶があります
27321/11/07(日)23:41:58No.864443114+
いまなんとなくラフィアンの騎手別成績みてたんですがデムーロはマイネルとは思えない成績叩き出してますね…
27421/11/07(日)23:41:59No.864443122そうだねx6
>菊は流石に無理だったというかタイホ君があれほどの力を持っていたとか完全に想定外だったと思います
むしろ大外でオーソクレース馬券内に入れてるのがヤバいです
27521/11/07(日)23:42:27No.864443293+
たけしはその戦法もあいまってマークされたり
展開のあやで進路がなくなってる場面をちらほら見ますね
まあそれはたけしに限った話ではないですが!
27621/11/07(日)23:42:31No.864443314そうだねx2
>一番大きい東京競馬場のダートコースは1周1899mあります!
ただしフェブラリーS は芝から出る
27721/11/07(日)23:42:37No.864443355+
お馬さんは6スぺの負けです
パチンコのユニコーンで20スぺの勝ちになりました!
27821/11/07(日)23:42:46No.864443411+
良くも悪くも枠順で組み立て方変わりますからねー競馬
鞍上にいるのなら尚更
27921/11/07(日)23:42:49No.864443436+
>クリンチャーに関しては途中まで完璧だったように見えるんですけど直線でいきなり沈んでしまいましたね
>外からの競馬でスタミナが切れてしまった…って距離でもないんですけど
やる気がまたなくなったのかもしれません
28021/11/07(日)23:42:51No.864443452+
>>武史のイメージしてる競馬ってアメリカ式な感じするんですよ
>ソースが出せませんがインタビューでは
>ヨーロッパの方の参考にしてると言っていた記憶があります
騎乗スタイルで揉めたっていうのは確か横山3代対談かハゲニイのノリのインタビューで聞いた奴です
28121/11/07(日)23:43:05No.864443542そうだねx3
>>一番大きい東京競馬場のダートコースは1周1899mあります!
>ただしフェブラリーS は芝から出る
お排泄物コースですわ!
28221/11/07(日)23:43:08No.864443567+
府中のダート広くても半端な距離になるだけで嬉しくないんですよね
28321/11/07(日)23:43:09No.864443570+
>>菊は流石に無理だったというかタイホ君があれほどの力を持っていたとか完全に想定外だったと思います
>むしろ大外でオーソクレース馬券内に入れてるのがヤバいです
あれユーイチが完璧な進路取りしたのにオーソクレースが二着なのでヤバいなと思ってます
28421/11/07(日)23:43:10No.864443573+
>スペ師は今日もいい感じの予想をしてた記憶があります
スペ師の本命切ってワイドにして当ててるのひどすぎて笑いました
28521/11/07(日)23:43:12No.864443588+
>今日のは名馬病ですけどスタミナの方の名馬病じゃありませんでした?
あれはまぁ勝ちに行ったゆえの負けなので理解できます
それよりもなんで今日のペースで縦長になったのか不思議でなりません
28621/11/07(日)23:43:15No.864443607+
>やる気がまたなくなったのかもしれません
またカワーダにしばいてもらいますか…
28721/11/07(日)23:43:26No.864443680+
nanacoが芸術になったJBCスプリントin浦和は騎手の腕や経験の大事さが詰まってます
追い出しのタイミングの問題なので今年のダービーに近い形ですね
28821/11/07(日)23:43:27No.864443693そうだねx2
>いまなんとなくラフィアンの騎手別成績みてたんですがデムーロはマイネルとは思えない成績叩き出してますね…
マイネルがデム乗せる時はガチというのは本当でしたか…
28921/11/07(日)23:43:35No.864443748そうだねx2
>スペ師は今日もいい感じの予想をしてた記憶があります
脳死でノーザンの馬に乗ったルメールを買え!
それはそれとして本命はサトノソルタス!
29021/11/07(日)23:43:51No.864443857+
>>三冠馬なら私の予想なんか簡単にぶち破れるはず!
>>やってみせろよ!コントレイル!
📞踊れないです
29121/11/07(日)23:43:52No.864443863そうだねx2
騎手がクソ騎乗しても馬が強ければ勝てるんです!
https://youtu.be/S6gaOS-127k [link]
29221/11/07(日)23:44:22No.864444067+
エフフ君の秋天はダービーの時よりスパートを遅らせてるんですよね
積極的に行き過ぎるのも良くないと学んでますね
代償が大きすぎましたが…
29321/11/07(日)23:44:22No.864444072そうだねx3
リュージとでした。の馬乗るべきなのは逆じゃない?みたいな話はレース前にありましたね…
29421/11/07(日)23:44:27No.864444104+
たけしがデム郎やマフィンを参考にしてるって話は見ましたが騎乗フォームの話だった気がします
29521/11/07(日)23:44:32No.864444149+
五番手くらいだと前が壁になっても隙間出来る感じはあります
29621/11/07(日)23:44:51No.864444274+
小島太が現役だったらスレが立つくらい人気だったのでしょうか?
29721/11/07(日)23:44:53No.864444289+
リュージのたこぶえロケットはしっかり好位抜け出しでしたから
騎乗としては問題なかったような記憶が
29821/11/07(日)23:45:16No.864444439そうだねx3
平場はデムルメたけしみらい
ダートはしあわせさんを買えば
ええ!
29921/11/07(日)23:45:20No.864444467+
>エフフ君の秋天はダービーの時よりスパートを遅らせてるんですよね
>積極的に行き過ぎるのも良くないと学んでますね
>代償が大きすぎましたが…
😭その代わりにユーイチに一矢報いたのよ~!
30021/11/07(日)23:45:30No.864444525+
今日のラヴズオンリーユーは秋天に似た展開で勝ちましたね
30121/11/07(日)23:45:49No.864444627+
>エフフ君の秋天はダービーの時よりスパートを遅らせてるんですよね
>積極的に行き過ぎるのも良くないと学んでますね
>代償が大きすぎましたが…
😭あのダービーはどっちにも傷を残したのねー!
30221/11/07(日)23:46:05No.864444719+
またキングが邪悪になってる…
30421/11/07(日)23:46:18No.864444801+
>リュージの話聞けば聞くほどなんでこたぶえくん勝てたのかなと不思議になってきますね
レース見てたらわかりますがリュージが位置やコースで1番スタミナや体力消費しない良いところだけを通り続けてるんですよ
馬も元々G1で掲示板に来るような馬なのでフロックというわけでもありません
30521/11/07(日)23:46:29No.864444877+
>フカしまくるすがいや矢作先生はちょっとアレですけど
>こんなに包み隠さず話す調教師はそれはそれで珍しい気がします
馬主向けの説明と思うとこんなもんなんじゃないでしょうか
なんでクラブ会員以外にも読ませてるのかよくわかりませんが…
30621/11/07(日)23:46:31No.864444884+
たしかに今年の秋天はユーイチさんが完成させた芸術ですね…
30721/11/07(日)23:46:45No.864444964+
もうキングちゃん美しければだれでも良くなってません?
30821/11/07(日)23:46:53No.864445015+
>小島太が現役だったらスレが立つくらい人気だったのでしょうか?
あの人正直騎乗は良くて並で人柄全ツッパじゃありませんでしたっけ…
30921/11/07(日)23:47:04No.864445096+
>リュージのたこぶえロケットはしっかり好位抜け出しでしたから
>騎乗としては問題なかったような記憶が
好騎乗プラスたこぶえロケットの予想以上の粘り腰って感じですよね
31021/11/07(日)23:47:35No.864445289+
まあ実際ダービー→秋天はどっちの意味でもどっちの視点から見ても美しいレースではありましたが…
31121/11/07(日)23:47:46No.864445352+
小〇太
31221/11/07(日)23:47:46No.864445361+
壁感じたとき先生にヨーロピアンスタイル試したら?
と言われたらピッタリだったんでしたねたけし
ノリさんからのウケは悪かったとも
31321/11/07(日)23:47:53No.864445405+
>レース見てたらわかりますがリュージが位置やコースで1番スタミナや体力消費しない良いところだけを通り続けてるんですよ
>馬も元々G1で掲示板に来るような馬なのでフロックというわけでもありません
というか他の人気馬は軒並みワーザーの豪脚に付いていけてないですからね…
31421/11/07(日)23:48:02No.864445461+
クロノの兄貴の次走予定が出ましたがディープボンド君はどんな予定なんでしょう
ここまで何もないと来年復帰なんですかねえ
31521/11/07(日)23:48:05No.864445482+
>>リュージの話聞けば聞くほどなんでこたぶえくん勝てたのかなと不思議になってきますね
>レース見てたらわかりますがリュージが位置やコースで1番スタミナや体力消費しない良いところだけを通り続けてるんですよ
>馬も元々G1で掲示板に来るような馬なのでフロックというわけでもありません
あのリュージはでしたから「これがしたかった」と評価される騎乗でした
31621/11/07(日)23:48:17No.864445569そうだねx1
>騎手がクソ騎乗しても馬が強ければ勝てるんです!
> https://youtu.be/S6gaOS-127k [link]
ぶっ刺した!!!しゅごい!!!
31721/11/07(日)23:48:27No.864445625+
たこロケよりワーザーこっわって感じのレースでしたね
31821/11/07(日)23:48:32No.864445659+
>>>武史のイメージしてる競馬ってアメリカ式な感じするんですよ
>>ソースが出せませんがインタビューでは
>>ヨーロッパの方の参考にしてると言っていた記憶があります
>騎乗スタイルで揉めたっていうのは確か横山3代対談かハゲニイのノリのインタビューで聞いた奴です
ナンバーの3代でヨーロピアンって本人が言ってますね
31921/11/07(日)23:48:39No.864445721+
>クロノの兄貴の次走予定が出ましたがディープボンド君はどんな予定なんでしょう
>ここまで何もないと来年復帰なんですかねえ
あの時無理矢理追わずにレース終えられたので疲労や負担はそこまでだとは思いますけどね
32021/11/07(日)23:48:44No.864445746そうだねx1
しかし土曜のでした。インタビューを見ると
やっぱりこの人華があるなと実感しますね…
32121/11/07(日)23:49:20No.864445996+
>しかし土曜のでした。インタビューを見ると
>やっぱりこの人華があるなと実感しますね…
りゅーせーもイケメンですけどもうちょいメディア慣れがほしいですね
32221/11/07(日)23:49:30No.864446069+
>クロノの兄貴の次走予定が出ましたがディープボンド君はどんな予定なんでしょう
>ここまで何もないと来年復帰なんですかねえ
勝てる可能性が少ないレースに出るより春天に全力じゃないですかね
32321/11/07(日)23:49:32No.864446090+
でした。さんは20代の頃からインタビューの受け答えがなめらかすぎてビビります
32421/11/07(日)23:49:34No.864446101+
「名前がワーザーだから間違えてあっちにアレが憑依した」とか当時言われてた気がしますあの時のワーザー
32521/11/07(日)23:49:35No.864446105+
>クロノの兄貴の次走予定が出ましたがディープボンド君はどんな予定なんでしょう
>ここまで何もないと来年復帰なんですかねえ
ステイヤーズSとかどうなんでしょうかね?
32621/11/07(日)23:49:35No.864446112+
ラヴズは香港で引退ですか?
流石に有馬記念は難しいですよね…
32721/11/07(日)23:49:41No.864446149+
JCキセキがメイチでバッチリ仕上げてたら正直夢を見てしまいそうです
32821/11/07(日)23:49:43No.864446163+
>マイネルがデム乗せる時はガチというのは本当でしたか…
数回だけ騎乗してというわけでもなく勝率15%複勝率50%というのはガチと言っていいのでは
回収率も単複100%超えてます
32921/11/07(日)23:49:58No.864446285+
りゅーせーが声もイケメンでびっくりしましたよ私は
33021/11/07(日)23:49:58No.864446288+
>nanacoが芸術になったJBCスプリントin浦和は騎手の腕や経験の大事さが詰まってます
>追い出しのタイミングの問題なので今年のダービーに近い形ですね
残り500mで前が開いた瞬間追い出したら前が開かないのもあってなかなか追い出さなかったシャフリに鼻差負けですからね
33121/11/07(日)23:50:06No.864446341+
ラヴズオンリーユーも狭いところよく突っ込んでいきましたね
33221/11/07(日)23:50:21No.864446456+
午前中は的中率8割あったのに午後はメインレースまで全敗のゆまちゃん頼りの末路でした!
33321/11/07(日)23:50:44No.864446610+
24時からのグリチャも見るとほぼ24時間近く競馬漬けになりそうです
33421/11/07(日)23:50:46No.864446624+
>>小島太が現役だったらスレが立つくらい人気だったのでしょうか?
>あの人正直騎乗は良くて並で人柄全ツッパじゃありませんでしたっけ…
完璧かへぐりの両極端タイプって評価ですね
33521/11/07(日)23:51:02No.864446727+
>りゅーせーが声もイケメンでびっくりしましたよ私は
素朴な坊主姿が印象的だったのでこのイケメンジョッキーは誰だい!?ってなりました声もイケメンでした困ります
33621/11/07(日)23:51:06No.864446746+
>クロノの兄貴の次走予定が出ましたがディープボンド君はどんな予定なんでしょう
>ここまで何もないと来年復帰なんですかねえ
春天すらケロッとしてておそらくキャリア始めての疲れたってコメントが出ましたから心配です
33721/11/07(日)23:51:08No.864446765+
>ラヴズオンリーユーも狭いところよく突っ込んでいきましたね
あれに関してはカワーダが防がれた結果日本式の競馬がハマった形ですね
展開があったとはいえ我慢できたカワーダも凄いです
33821/11/07(日)23:51:17No.864446811そうだねx1
今日のカワーダは仕掛けのタイミングもとにかくラヴ(愛)に内通らせなかったのも上手すぎました
33921/11/07(日)23:51:19No.864446825+
へ…平群
34021/11/07(日)23:51:19No.864446827+
>ラヴズオンリーユーも狭いところよく突っ込んでいきましたね
3角で外から被されて4角抜けてもまだ仕掛けられなかったですけど前が空いたらすごい切れ味でした
34121/11/07(日)23:51:30No.864446888+
>ラヴズオンリーユーも狭いところよく突っ込んでいきましたね
一度下げてから爆発力にかけたのが吉でしたね
あのまま追って挟まれたりしたら最悪でした
34221/11/07(日)23:51:38No.864446931+
>>>小島太が現役だったらスレが立つくらい人気だったのでしょうか?
>>あの人正直騎乗は良くて並で人柄全ツッパじゃありませんでしたっけ…
>完璧かへぐりの両極端タイプって評価ですね
今で言う池添みたいなものでしたね
34321/11/07(日)23:51:38No.864446932+
>>クロノの兄貴の次走予定が出ましたがディープボンド君はどんな予定なんでしょう
>>ここまで何もないと来年復帰なんですかねえ
>ステイヤーズSとかどうなんでしょうかね?
結局中山なのでそれなら有馬記念のほうがええ!ってなりませんか?
34421/11/07(日)23:51:51No.864447028+
内をつくのはハイリスクハイリターンなんですよね
神騎乗にもなるし前壁にもなるし
能力が足りない馬だと尚更リスクを取らないと勝てない部分もあるでしょうし難しいですね
34521/11/07(日)23:51:53No.864447040+
今日気がつくまで長らくラヴズではなくラウズだと思っていたことを告白します
34621/11/07(日)23:52:05No.864447113+
ユーバーレーベンとデム郎の組み合わせは良かったです
34721/11/07(日)23:52:18No.864447207+
>>>>小島太が現役だったらスレが立つくらい人気だったのでしょうか?
>>>あの人正直騎乗は良くて並で人柄全ツッパじゃありませんでしたっけ…
>>完璧かへぐりの両極端タイプって評価ですね
>今で言う池添みたいなものでしたね
まあ確かに小島さんもikzeも家庭とか嫁さんに関しては非常に嫌な噂しか聞きませんが
34821/11/07(日)23:52:33No.864447297そうだねx2
プボくんもかなり面白い子ですよね…
34921/11/07(日)23:52:39No.864447332+
イン突きといえば岩田父かリュージって印象です
35021/11/07(日)23:52:57No.864447462+
前が開けば勝てると信じたレースでしたよね…
35121/11/07(日)23:53:11No.864447553+
今日は珍名馬の流れに従うのが遅れました
アナゴサン頭とオニャンコポン頭を買えなかったのは純粋に反省です
35321/11/07(日)23:53:29No.864447672+
それにしてもラヴズちゃんの勝負根性凄かったですね
35421/11/07(日)23:53:37No.864447732+
>今日のカワーダは仕掛けのタイミングもとにかくラヴ(愛)に内通らせなかったのも上手すぎました
1コーナーでケツ振って外に押し出してるのは素人目にもおっってなりました
35521/11/07(日)23:53:42No.864447763+
>内をつくのはハイリスクハイリターンなんですよね
>神騎乗にもなるし前壁にもなるし
>能力が足りない馬だと尚更リスクを取らないと勝てない部分もあるでしょうし難しいですね
あとやっぱコースの状態による内外の選択ですね
荒れた所とそうでない所の差ってやっぱ滅茶苦茶でかい…
35621/11/07(日)23:53:43No.864447770+
引退の有馬記念でルメールとか勝つ気満々ですね兄貴…
35721/11/07(日)23:53:51No.864447835+
>プボくんもかなり面白い子ですよね…
切れ味血統から繰り出されるズブズブと図太い神経!
35821/11/07(日)23:53:54No.864447853+
ラヴズオンリーユーも大抵変な名前ですからね!
35921/11/07(日)23:54:18No.864448000+
>引退の有馬記念でルメールとか勝つ気満々ですね兄貴…
それ宝塚でも乗ってたので当たり前では
36021/11/07(日)23:54:34No.864448092+
イン突きは園田のトップ騎手の基本技能です
吉村さんも切り込みすごいです
36121/11/07(日)23:54:37No.864448113+
>引退の有馬記念でルメールとか勝つ気満々ですね兄貴…
日本での前走と同じですよ?
36221/11/07(日)23:54:44No.864448153+
イルミナティの復帰はまだ先ですからね
36321/11/07(日)23:54:51No.864448195+
今日は7スペ勝てました
トータル収支はマイナス300スペぐらいです
36421/11/07(日)23:55:07No.864448300+
騎手が復帰に間に合わないってのも悲劇ですね
36521/11/07(日)23:55:07No.864448303+
>>プボくんもかなり面白い子ですよね…
>切れ味血統から繰り出されるズブズブと図太い神経!
切れ味をどこに置いてきたんでしょうね
36621/11/07(日)23:55:20No.864448370+
有馬のルメールってそんなに勝ってる印象ないですね
サトノダイヤモンドの他にいましたっけ?
36721/11/07(日)23:55:22No.864448378+
兄貴の偉業なるか新世代の台頭なるか
楽しい事になりそうです
36821/11/07(日)23:55:27No.864448407+
>既に目黒で思い入れヤバくなってますよ
>今回も調教に全力で来てます
レースの半月ぐらい前から調教参加してますからねだいぶ掛かってます
36921/11/07(日)23:55:27No.864448410+
お手本のようで奇麗でしたよね
地方ダートで内ついて沈んでいくJBCたけし
37021/11/07(日)23:55:37No.864448485+
>>引退の有馬記念でルメールとか勝つ気満々ですね兄貴…
>それ宝塚でも乗ってたので当たり前では
机さんがまだ復帰できないので…まあそうなりますね
37121/11/07(日)23:55:38No.864448495+
受け継がれたプボあじです!
37221/11/07(日)23:55:57No.864448629そうだねx5
>騎手が復帰に間に合わないってのも悲劇ですね
ここでも散々言われてますがあの怪我は復帰とか以前に普通なら引退の選択肢選ぶレベルです
その上で食い下がった机の根性は本当にすごいですけどね
37321/11/07(日)23:56:05No.864448684+
>お手本のようで奇麗でしたよね
>地方ダートで内ついて沈んでいくJBCたけし
あれはどっちかというとカジノ君に押し込められた感じですね
あと小回りのコーナリングにも手間取ったようです
37421/11/07(日)23:56:19No.864448771+
>有馬のルメールってそんなに勝ってる印象ないですね
>サトノダイヤモンドの他にいましたっけ?
ハーツクライ忘れてました…
37521/11/07(日)23:56:30No.864448847+
まつおかも復帰できたので机も元気に戻ってきてほしいですね
37621/11/07(日)23:56:40No.864448914+
>お手本のようで奇麗でしたよね
>地方ダートで内ついて沈んでいくJBCたけし
親に聞かなかったんですかねちほーの話…
37721/11/07(日)23:56:46No.864448953+
>受け継がれたプボあじです!
まだ自分が1代目プボ~
37821/11/07(日)23:56:50No.864448981+
>ハーツクライ忘れてました…
中山が一斉に静かになった伝説です
37921/11/07(日)23:56:58No.864449048+
>親に聞かなかったんですかねちほーの話…
ノリは擬音しか話さないので
38021/11/07(日)23:57:00No.864449064+
>あれはどっちかというとカジノ君に押し込められた感じですね
>あと小回りのコーナリングにも手間取ったようです
そのカジノ君の外はガッチリミューチャリーがブロックしてたので結局吉原さんなんですね

[トップページへ] [DL]