ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2021_9_21】本日朝から続いていた障害から回復しました。48時間分ですがログはため直しなります。申し訳ありません。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1636433198722.jpg-(2439286 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 21/11/09(火)13:46:38 No.905463915 +11/11 17:24頃消えます
bZ4Xを国内で初公開
2850mmというランクル並みの長大なホイールベースを持つ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1364794.html
無念 Name としあき 21/11/09(火)13:50:38 No.905464837 del +
    1636433438056.jpg-(45838 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 21/11/09(火)13:51:05 No.905464932 del そうだねx5
    1636433465429.jpg-(28674 B)サムネ表示
テスラトラックのポリゴン増やしてみました的な
無念 Name としあき 21/11/09(火)13:53:53 No.905465640 del +
    1636433633008.jpg-(195412 B)サムネ表示
普通のハンドルもあるのか
無念 Name としあき 21/11/09(火)13:56:21 No.905466215 del +
>2850mmというランクル並みの長大なホイールベースを持つ
2850mmならクルーガーのプラットフォームを流用か
無念 Name としあき 21/11/09(火)13:58:52 No.905466825 del そうだねx14
>テスラトラックのポリゴン増やしてみました的な
どこが?
無念 Name としあき 21/11/09(火)14:00:41 No.905467266 del +
広報用の写真だと陰影が強調されて変な形に見えるけど
普通の写真だと恰好よくみえる
無念 Name としあき 21/11/09(火)14:01:42 No.905467532 del そうだねx7
>テスラトラックのポリゴン増やしてみました的な
たしかにタイヤが四つ付いてるところとかそっくりだな
無念 Name としあき 21/11/09(火)14:02:07 No.905467646 del そうだねx1
んで給電どうすんの?
無念 Name としあき 21/11/09(火)14:05:44 No.905468479 del そうだねx1
後発で及第点の性能だから相当安くしないと埋もれてしまう
10 無念 Name としあき 21/11/09(火)14:06:10 No.905468575 del +
>テスラトラックのポリゴン増やしてみました的な
同じような車高のには何にでも言えそうな
11 無念 Name としあき 21/11/09(火)14:15:31 No.905470872 del +
>んで給電どうすんの?
給電は専用のケーブル使うんだよ
12 無念 Name としあき 21/11/09(火)14:22:25 No.905472533 del +
テスラと比べてどうなん
13 無念 Name としあき 21/11/09(火)14:22:54 No.905472653 del +
思ってたよりかなり大きい
bBの系譜って何処かで見たのに…
14 無念 Name としあき 21/11/09(火)14:23:00 No.905472677 del +
チャデモは付かないん?
15 無念 Name としあき 21/11/09(火)14:25:26 No.905473195 del そうだねx7
>テスラと比べてどうなん
テスラとかいうゴミより全ての面で勝ってる
16 無念 Name としあき 21/11/09(火)14:27:27 No.905473636 del +
>チャデモは付かないん?
国内はよほどのことがない限りチャデモだよ
17 無念 Name としあき 21/11/09(火)14:31:42 No.905474564 del そうだねx1
>bBの系譜って何処かで見たのに…
書いたやつの勘違いじゃねぇかな…?
18 無念 Name としあき 21/11/09(火)14:34:34 No.905475221 del そうだねx1
2トン超えか
19 無念 Name としあき 21/11/09(火)14:39:52 No.905476417 del そうだねx1
バッテリーが重いからな物理的にも金銭的にも
20 無念 Name としあき 21/11/09(火)14:48:37 No.905478435 del そうだねx2
デカすぎ
21 無念 Name としあき 21/11/09(火)14:56:45 No.905480305 del そうだねx3
    1636437405936.jpg-(40110 B)サムネ表示
>デカすぎ
ハリアーより小さい
ハリアー全長×全幅×全高:4740mm×1855mm×1660mm
ホイールベース:2690mm
22 無念 Name としあき 21/11/09(火)14:58:41 No.905480799 del そうだねx2
>>テスラと比べてどうなん
>テスラとかいうゴミより全ての面で勝ってる
テスラからEVのシェア奪い取れるくらいの性能は普通にあるのか
23 無念 Name としあき 21/11/09(火)15:19:11 No.905485325 del +
ワンモーショングリップがHEVとかPEVにも展開して欲しいな
EVはやっぱり遠出とか不安だわ
24 無念 Name としあき 21/11/09(火)15:20:25 No.905485578 del そうだねx1
おいくら万円かが大切で
そのほかの部分はトヨタだし適当に信頼できるからどうでもいい
25 無念 Name としあき 21/11/09(火)15:24:09 No.905486353 del +
>ハリアーより小さい
何ハリアーと比べてんの
ヤリスクロスと比べてよ
26 無念 Name としあき 21/11/09(火)15:24:46 No.905486477 del そうだねx4
真面目に水素を推してほしかったな
27 無念 Name としあき 21/11/09(火)15:26:59 No.905486950 del +
割と好きなデザインなんだけどとしあきには不評みたいだな…
28 無念 Name としあき 21/11/09(火)15:32:02 No.905488010 del +
>テスラからEVのシェア奪い取れるくらいの性能は普通にあるのか
テスラの強みは性能ではなくトラブルでさえアーリーアダプター気分にさせる先進的なイメージ作り
石橋を叩いて叩いて渡らないトヨタがいちばん苦手とするところ
29 無念 Name としあき 21/11/09(火)15:32:48 No.905488167 del +
ステアリング奥のメーターまでの謎空間が気になる
30 無念 Name としあき 21/11/09(火)15:36:59 No.905489033 del そうだねx1
こりゃないわ
31 無念 Name としあき 21/11/09(火)15:38:12 No.905489279 del +
ビーゼットフォーエックスって読むの
32 無念 Name としあき 21/11/09(火)15:43:51 No.905490461 del +
太陽光パネルと変なハンドルあるし未来感はある
33 無念 Name としあき 21/11/09(火)15:54:39 No.905492803 del +
>石橋を叩いて叩いて渡らないトヨタがいちばん苦手とするところ
バッテリー永年保障するから使い倒してよ!って売った車があったなトヨタは
34 無念 Name としあき 21/11/09(火)15:56:26 No.905493199 del そうだねx1
>テスラからEVのシェア奪い取れるくらいの性能は普通にあるのか
メイドインジャパンだぞ
35 無念 Name としあき 21/11/09(火)16:01:02 No.905494211 del そうだねx1
メイドインジャパンはともかく
乗用車メーカー最大手のトヨタが乗用車として出したEVって時点で売れない理由はない
アフターサポートもシッカリしてるだろうし
36 無念 Name としあき 21/11/09(火)16:05:08 No.905495113 del +
プリウスであれだけデータと特許持ってるトヨタがEV作れないはずが無いんだよな
おそらくは儲からないから作らなかっただけだ
37 無念 Name としあき 21/11/09(火)16:06:56 No.905495502 del +
    1636441616236.jpg-(115865 B)サムネ表示
プリウス方式やめたのね
38 無念 Name としあき 21/11/09(火)16:12:32 No.905496644 del +
>プリウス方式やめたのね
それもかなり使いづらいと思う
39 無念 Name としあき 21/11/09(火)16:25:05 No.905499351 del +
コンセプト初お披露目が中国のモーターショーだったけど扱いが小さかった
トヨタのEVで盛り上がる地盤を築けてない
あの時点でヤバさを感じた
40 無念 Name としあき 21/11/09(火)16:29:14 No.905500283 del +
EV評論家の皆さん
41 無念 Name としあき 21/11/09(火)16:50:19 No.905505256 del +
左右独立して駆動できれば超信地旋回みたいにすごい小回りできるかもしれない
42 無念 Name としあき 21/11/09(火)16:55:16 No.905506550 del +
    1636444516437.mp4-(5679230 B)サムネ表示
>左右独立して駆動できれば超信地旋回みたいにすごい小回りできるかもしれない
無駄にコストかかりすぎるだけでちょっと
43 無念 Name としあき 21/11/09(火)16:56:42 No.905506923 del +
早く音声入力で目的地まで自動運転できるようにして
44 無念 Name としあき 21/11/09(火)16:57:35 No.905507151 del +
>早く音声入力で目的地まで自動運転できるようにして
免許無く乗れるという意味なら
ぶっちゃけ無理だから安心してほしい
45 無念 Name としあき 21/11/09(火)16:59:00 No.905507499 del +
>早く音声入力で目的地まで自動運転できるようにして
技術的にも法律的にも可能になったとしても
すべての曲がり角に死角を減らすためのセンサー類を仕込まないと行けないので
完全自動運転でいける範囲は限定されそう
46 無念 Name としあき 21/11/09(火)17:05:16 No.905509069 del +
>>左右独立して駆動できれば超信地旋回みたいにすごい小回りできるかもしれない
>無駄にコストかかりすぎるだけでちょっと
いや4WSじゃなくてリヤタイヤの右を前転、左を後転みたいな
47 無念 Name としあき 21/11/09(火)17:06:47 No.905509436 del そうだねx2
>早く音声入力で目的地まで自動運転できるようにして
タクシー呼べば
48 無念 Name としあき 21/11/09(火)17:06:54 No.905509471 del +
>いや4WSじゃなくてリヤタイヤの右を前転、左を後転みたいな
軍用車両はともかく
なんで乗用車にそんな無駄な機能を
49 無念 Name としあき 21/11/09(火)17:07:37 No.905509685 del +
>なんで乗用車にそんな無駄な機能を
ホイールベースすごい長いみたいだから小回りきかないんじゃないかなって思って
50 無念 Name としあき 21/11/09(火)17:07:51 No.905509737 del そうだねx1
>>早く音声入力で目的地まで自動運転できるようにして
>タクシー呼べば

っていうか自動運転が可能なシステムが搭載された車を買うよりも都度タクシー呼んだ方が安そうなんだよなぁ…金銭的には
51 無念 Name としあき 21/11/09(火)17:09:09 No.905510080 del +
>ホイールベースすごい長いみたいだから小回りきかないんじゃないかなって思って
せめて新型ランクルが出た時言ってくれれば…
ランクルよりホイールベース短いんだぜスレ画
52 無念 Name としあき 21/11/09(火)17:10:20 No.905510359 del +
>テスラからEVのシェア奪い取れるくらいの性能は普通にあるのか
ない
遅いし
53 無念 Name としあき 21/11/09(火)17:12:04 No.905510821 del +
>すべての曲がり角に死角を減らすためのセンサー類を仕込まないと行けないので
>完全自動運転でいける範囲は限定されそう
それを受けるセンサーが常に良い状態とも限らないし
画像認識は人間の認識に追いつかないし
相互通信するならバンド数が足りないし
IP搭載したとしてもそんな数確保できないし
それらをクリアして載せたら価格がひどいことになるし…
健康的で生活に不安のないタクシー運転手の方が安い
というか人間というシステムが安すぎるんだ
54 無念 Name としあき 21/11/09(火)17:14:30 No.905511408 del +
>ステアリング奥のメーターまでの謎空間が気になる
おばちゃんが鞄おいて
dqnがテレビおく未来が見えた
11/11 17:24頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト