各種サービス共通

ペットや生き物は、送れますか?

生き物の種類(品目)によって異なりますので、下記〈ヤマト運輸での配送可否表〉をご確認ください。
表中の〇や△の品目は、サービス規格内のサイズと重さで、ダンボールなどで輸送に適した梱包がされていれば、宅急便で発送できます。
〈ヤマト運輸での配送可否表〉
品目
宅急便
などでの配送
航空搭載 備考
動物
(犬・猫・鳥、など)
× ×
ヤマトグループのヤマトホームコンビニエンスでお預かりができる場合があります。
詳細はこちらをご確認ください。
昆虫
(カブトムシ・クワガタ、など)
送る生き物の安全性が確認でき、下記輸送条件を満たしたうえで、ヤマト運輸と契約をされたご依頼主さまからの発送に限りお預かりができます。
【輸送条件】
(1) 食材・エサ・観賞魚・昆虫のいずれかの生き物であること
(2) 密閉された箱で梱包されていること(空気穴等不可)
(3) 二重以上の梱包がされていること
(4) 噛付いたり、ひっかいたり、刺したりしないこと
(5) 毒性を持っていないこと
ヤマト運輸との契約については、担当の直営店(宅急便センター)またはセールスドライバーへご確認ください。
 
また、ヤマトグループのヤマトホームコンビニエンスでお預かりができる場合があります。
詳細はこちらをご確認ください。
(熱帯魚・金魚・メダカ、など)
 
サービス規格
(縦・横・高さの合計)
重さ
宅急便
200cm 以内
30kg 以内
宅急便の1辺の長さは170cm以内となります。上下逆さまにできないなど、輸送状態に定めがあるお荷物は、1辺の長さは100cm以内となります。
宅急便の補償金額(責任限度額)は、宅急便1個につき30万円(税込み)までです。
●お荷物を送られる方こちらから集荷依頼や、持ち込み発送ができる 直営店(宅急便センター)・取扱店・コンビニエンスストア  の検索ができます。
※コンビニエンスストアへの持ち込みは160サイズ以内です。 
※集荷や送り状(伝票)に、追加料金や費用はかかりません。
 
【宅急便関連情報】
◆上記本文中や、下記の関連する質問の黒の文字 例: ヤマト運輸 宅急便 をクリック・タッチすると、情報が表示されます。
FAQ番号: 3158

FAQ番号から探す(半角数字)