今日も眠れなくて4時だ 今日こそは寝れると思ったんだけどなぁ これを何回繰り返してるんでしょう。もう既に1ヶ月ぐらいは経ってそうで困っちまうこれは誰かのせい 自分のせいです。
まだ5月の気持ちだったのに、あっという間に7月が終わりそうになっていることを信じたくない
このままのペースだと誕生日になってしまう そして19歳になるんだ 19歳 大好きなキャラクターと年齢がどんどん離れていく。怖い
でも彼女達は私にとってはずっとお姉さん、お兄さんだけどね
歌い手に憧れたのが12歳、7年だって 7年
友達と、「7年後何してるんだろうね」って話してた気がする。有名歌い手になりたいって、超会議や超パーティーとかでライブしようとか、歌ってみたの本に載りたいねって、たくさん話したね
今歌ってみたの本ってあるんでしょうか。私が初めて買った歌ってみたの本は、96猫さんが表紙で、りぶさんが裏表紙の、1月号?だった気がします。そこで色んな歌い手さんを知ることができたので、本当にありがたい本です。 好きな歌い手さんのインタビューがずっしり詰まっていて、今思うと夢みたい。ネット以外の場所で歌い手さんやボカロや、ボカロPさんを見ると新鮮な気持ちになれて、ネットとは違うワクワクを味わえました。今もテレビで ボカロ や歌い手さんの特集が組まれただけで暴れちゃう。
7年前決めた「アド」名義ではなく、「Ado」として今活動しているけれど、自分の夢をちゃんと叶えられているのでしょうか私は
まだ叶えられていないことはたくさんあるし、それに、私はどんどん周りの目を気にしてきている
7年前みたいに、あんなにときめける自信はない。
歌い方も、「アド」のキャラデザも、今の環境も、夢の大きさも、全部違う
でも自分が大嫌いなことには変わりない。そこは1番変えなきゃいけないのに。これから自分が描いた夢を叶えていくとしても、情けない姿のままでいいのか、私はそれを望んでないから歌い手になりたいと思ったのに。何故変わらない 何故変わってないの、寧ろどんどん落ちていってるみたい。
人の目を気にして、求められているものが何かを考えて行動をして、見えない何かに追われている自分の姿を、昔の自分が見て安心できるの?
馬鹿なまま、誰かに求められたいって気持ちもそのまま、本当に自分が望んでいたことは、情けなくない姿じゃん 情けなくないよ って言えない。 人から言われた「つまらない」をズルズル引きずり続けてるんだから
必死に応援しなくてもAdoを得ることができる
応援してくれている方にそんなコメントを書かせてしまった。 つまらない と言わせてしまったのと同じぐらい悔しい
でも実際にそうだ。事実を言われて悔しい だなんて、自分のせいなのに。
「Ado」にどんどん置いていかれる。私自身が「Ado」に追いつけない 追いつくものだと思ってた
だから表面上のキレイな部分が、自分にとってはものすごく憎く感じる。そんな美しい人間ではないくせに、 何を偉そうに。 と、 今だってそう思っている。
私「アド」まで嫌いになっちゃうのかな
こんな調子で、 怖い
怖いよ、どんどんわからなくなっていく。人から言われたことばかり思い出してしまう。
自分のせいでつまらなくなんてなりたくないよ
これ以上何も忘れたくない。
謝りたい
コメント一覧
コメント一覧
私はいま精神を病んでるんですが、なぜか「理想の姿になれた!」って喜ぶ人々の声より、Adoさんの「早く理想の自分になりたくて、なれなくて悔しい」ってもがく姿に、孤独が癒やされていく気がします。
きっかけタイミングなんて別にどうでもよくて
こうなりたい!あそこにいきたい!と思い悩んでもがき苦しんでいる者がどれだけいるか?夢がかなって良かったです
好きな歌で飯が食えればこんな幸せな事はないです もし神様がいるなら あなたのお仕事は
その声を使って沢山の人を楽しくさせなさい!
貴女はAdoをやりなさい!と役割をもらったと
わたしは思う そりゃあの頃とは違って楽しい事ばかりのはずないです 本当に本物のAdoになってしまったのだから 覚悟を決めて下さい!沢山の人が貴女を求めておりますから わたしもその1人です お金を稼ぐって責任追わされ時間やら拘束されてこの分が戻ってくるのだから夢がかなって良かったです もっと感謝して欲しい 悩む事忘れてほしい 健康に注意して 自分を大切にしてほしい 悩む事もう止めて 振り回されて持ち上げられて自分の本質を見失わないでね だってそのままがAdoだから 応援してます🙇
Adoさんお元気ですかー生きてますかー(^^)
私は先日肩甲骨まであった髪をバッサリ切りました
大きな決断には勇気と代償が付き物ですね…
私の場合女性→少年になっただけですが(・∀・)
結果自分らしくて個人的には満点です💯(笑)
なんの話だって感じですね😂
何でもないことが幸せだったりしますよね😊✨
???、経済で思考を判断するから私のようなものがでる!!
そんな悲しいこと言わないでー!!
Adoさんは本当に頑張ってますよ!
自分だったらうっせえわみたいな曲だせません
こんなこと言われたらどうしよう
あんなこと言われたらどうしよう
そんなことばかり思い、結局だせないと思います
でもAdoさんは違う
勇気があると思います
これは私にとってなのですがうっせえわは本当に
自分の勇気を振るい立ててくれる
この曲に出会えて私は幸せ者です
Adoさんの曲はどれも素晴らしいです大好きです
他にも同じような人は沢山いますよ!
もっと明るく元気でいてください
これからの活躍を心から願っています
これからももっと頑張ってください!
分からないし、あれこれ言う立場ではないと思う。
でも、私はどんな「Ado」でもいいよ。
私はAdoさんを尊敬してる。
自分の言いたいことを言えて羨ましい。
私は友達にも家族にも自分の
裏の顔を見せたことはないです。
でもAdoさんは本当の顔をみせてくれています。
これからも、よろしくお願いします!
いつか
叶う
by 黒羽
自信もって
私もそんなふうに言われても、絶対気にします…
でも、Adoさんを応援してくれている人の方がAdoさんを傷つける人より多いです!
好きなようにしていいと思いますよ☺️
adoさんは嫌かもしれないけど、表の顔も、裏の顔も見せてしまえばいい。そうしたら、売れなくなるとか、人気が無くなるとか、それこそ人の目を気にしている。
自分が楽になりたいのか、今のようにずっと人気でいたいのか、「自分がどうなりたいか」が大事だと思います
自分の気持ちを伝えて、
悪く思われてもいいみたいな感じ大好きです。
Adoさんは、Adoさんらしく生きればいいし、
Adoさんの喋り方や言葉、控えめな所、
全部大好きなので安心してください。
私は一生Adoさんを陰で応援し続けます!!
(語彙力🍐無しの小学生がすいません)
私は歌っているAdoちゃんもインタビューに答えてるAdoちゃんも配信中のAdoちゃんもどんなAdoちゃんも
ほんとに全部好きです(*´꒳`*)
とにかくラブライブ!見て
ラブライブ!ラブライブ!ラブライブ!ラブライブ!ラブライブ!ラブライブ!ラブライブ!ラブライブ!ラブライブ!ラブライブ!ラブライブ!ラブライブ!スクールスクールスクールスクールスクールスクールスクールアイドルアイドルアイドルアイドルアイドルアイドルアイドルアイドルアイドルアイドルアイドルアイドルアイドル
どうしようもないて、怖いもん
怖い助けて、なんで僕だけ怖いって思うの?助けてみんな、みんな、ー歩夢ー?!、!応援で「元気でた!」とかそういう人じゃないで
たぶんガラスハートだから壊れやすく、直しにくい
はぁ?
僕だって僕だって僕だって僕だって僕だって僕だって
私だって誰、私は誰も聞いてくれなかったよ?
どうせこのかわいい人は、ちょっと悪口いわれたら傷つきやすい人だからさ
ちなみに私は女です
は?
私達は、どんなAdoさんも全部まとめて大好きです。
私には、そうやってファンのことちゃんと気遣ってくれているAdoさんの優しさがものすごく伝わっています。自信もって。Adoさんが思ってるよりAdoさんのこと大好きな人は沢山いますよ。
これからも推させてください。
視聴者には確かにそういう考え方の人もいるかもしれませんが、私はそうは思いません。
私にとって
「adoさんが歌う」
これが大事なんです。そんなに落ち込まないで。
これからもずっと応援してます!
人生はOTHELL●のようなもの...
自分は自分の弱さと向き合うのが怖くて、むしろ考えないようにしちゃってるので。
自分は普通にっていうか、すごいAdoさんのこと尊敬してますよ!
今日も凄く暑いです!
バテないように体大事にして下さい😌
私も同じ事を考えていました
俯瞰すること
私もかつて顔を出さない表現者でした
だけどそれが逆に
自分をプロデュースする上で分けて
考える事ができ救われました。
ビジネスが絡んでいる以上、
いい面も悪い面も、色んな事を
想定していく必要もあります。
それは自身のメンタルを守るため。
Adoはあくまであなたの一部分であり
自分が創造した表現の場
歌い手としての情熱と才能を
代名詞であるAdoに貸しているだけ
(Adoを利用し表現しているだけ)
そう思って俯瞰して見ていた方が
今よりはラクになると思います
Adoを活かす事が出来るのは
あなたにしか出来ない業
あなたがこの先Adoを休みたいと
思う事があったとしても
嫌いになる理由なんて
どこを探しても見つからないんです。
休みたくなったら休めばいい
誰が何を言おうと、あなたの一番好きな事、その才能は奪えない。
私はそういう風に分けてみてるから
一つ一つの作品にアーティストとしての
熱を感じるしいつも感動してしまう。
そして主であるあなたの事も
人間味があって不器用な面もあるけど
愛しさもあり、とても不思議な感じです。
本来私がいてのAdoが、Adoがいての私に
感じてしまうのは有名になった以上
この世界では仕方のないことだと思います
。だけど色んな思いを糧にしてこれからも
Adoを魅せて欲しいです
色々勝手な事を言って
不快にさせてしまったらごめんなさい
これからも応援しています★
全てが尊敬できます✨╰(*´︶`*)╯カミスギィ!
これからも頑張ってください!
薬者が役にのめり込みすぎて精神を病むことと同じで、自分とシンボルとしてのadoは中身は同じでも別ものとして俯瞰できればいいですね。
何いってんだ俺。言いたい事がようわからん。
貴方の歌で私は救われたよ。
貴方は、「謝りたい」って言うけど、
自分を責めないで!
私は、貴方が存在するだけで、今を生きてるから。
大袈裟かもしれないけど、貴方は1人の人間を
救ったんだよ。
本当にありがとう。
あなたのする事は全部 正解だから安心して。
だってあなたは他の誰とも違うことをして評価されてるでしょ。
正統派が正解ってだれが決めたの?
あなたの世界はすべて正解だよ。
安心して!
このアカでコメントするのはリスキーなんだけどw
ぼくがアパレルブランドをはじめてすぐの頃、展示会で見向きもされず「そんなもの売れるわけないだろ」って罵声をあびたこともあったけどその頃はいつか見返してやるって頑張ってたんだよね。
でも、数ヶ月で景色が一変したんだよ。
一気に売れるようになって気がつけばブランドだけがどんどん先に行っちゃう感じ。
最初は嬉しくて目の前の事を必死で頑張ったんだけどだんだん違和感を感じるようになって。
自分で想像していた未来と実際に体験する現実のギャップに苦しんだよ。
味方だった人が敵になり寄ってくる人は外面のぼく、ホントのぼくじゃないもう一人のぼく。
ぼくが欲しかったのはこれじゃないって。
それでもその頃はデザインに関してはプレッシャーが無かったんだよね。
でもね、、って長くなるからこの辺で。
人の評価はバラバラだけど人の評価が正解を教えてくれるよ。
アンチな評価もあなたに興味がある証拠。
ただし、人の意見で自分を変えちゃダメ!
みんな、あなたの生み出すもの。
あなた自身の世界観に興味があるんだよ。
安心して!
間違えてないよ!
自分の事が嫌いだけど、痛いのは嫌です。
矛盾してますね。
私事で、すいません。
Adoさんの悩みは身体が別なので、私には
全部が伝わらないです。
でも、Adoさんは感受性が高く敏感な人だから、なにか刺激があれば立ち直れると思いますよ。
それでも自分のことが嫌いなままだったら、人には誰にでも嫌いな人はいるけれど、今回はたまたまそれが自分だっただけと思ってみてはどうでしょう。
adoさんのことが嫌いな人がいても、それ以上に好きな人がいることを忘れないでください!応援してます!
(俺何言ってんだろ...恥)
adoさんを大好きな人はたくさんいます。
どうか、心ない報道やアンチのコメントは気にせずに、歌うことを楽しんでください!
相手の望んでる事なんて分からなくて当然。
皮肉にも、周りによく思われたいからとか、何か気の利いたこと言わなくちゃとか思ってる時ほどつまらない事しか言えなかったりする。
極端に嫌われることも無いけど、好かれることもない。
私ってどうでもいい人なのかな..ってこわくなったり。
そして決まってそーゆう時って他人が主語になってる。
人に怒られたくないから..人はこう求めてるだろうから..やりたくないけどこうしたほうが人が..って。
それを続けてると自分が考えてる事とか本当はどうなりたいのかが見えなくなっていく。
最終的には自分て何。。私って誰。。と。
だから、どんな時も自分を主語にしてあげて。
自分の人生で、自分が主役だから。
意外に我儘で自分勝手な人のほうが人気があったりする。
Adoちゃんは変わらなくていい。ありのままの自分でいいの。謝る必要もない。
苦しい時は素直に気持ちを口に出して、心の中の自分がどうしたがっているのかを聞いてあげて。
今はそれだけでいいよ。
これから色々と辛いことがあるかもしれませんが それを一緒に乗り越えて行きましょ!!(上から目線でごめんなさい) 私は、Adoさんが大好きです!!これからも応援していきます!!頑張ってください!!
私は、まだ11歳ですが いつかAdoさんみたいな 歌い手になりたいです!!これからもファンで居させてください!!
休憩して、それからまた頑張ったらいいと思いますよ‼︎
体調に気を付けてください👍
私はAdoさんに沢山色んなもの貰ったし、今までも、これからも、ずっと大好きです。応援してます。語彙力が全くないので伝えたいこともなんて言えばいいのか分からないのですが、とにかく私は、Adoさんのことが大好きです。
わたしも、何度も一人になっています。
でも、Adoさんは、ファンと繋がっています。
顔は知らないけど、心は一緒の、たくさんのファンと。
だから、Adoとして活動する前のよりも、
Adoさんの悩みを聞ける人が増えています。
悩んだときは、いつでも相談してください。
私達は、いつでもAdoさんの心の隣にいますよ。
語彙力なくて、ごめんなさいm(_ _)m
でも、いつでも相談してね。大好きだよ!
Adoちゃんはめちゃくちゃかわいい
このままでいい
以前の私がそうでした。
間違えない人なんていない。
間違えることは決して恥ずかしい事なんかじゃない。
みんな間違えるし、何が正解で何が間違ってるかなんて人それぞれちがうから。
だから基本的には自分の答えを信じてあげよう。
分からない時は素直に聞いてみよう。
人に批判されたからって答えを上書きしなくてもいい。
逆に相手の方が間違ってる事だってある。
人は間違える生き物。間違えることを恐れないで。
間違えを繰り返しても成長できればいい。
嫌われる勇気も必要。
自分の中の声をもっと聞いてあげて。
今どんな気持ちで、これからどうなっていきたいのか。
まずは自分の中の声に耳を傾けて。
相手の話をきくのはそのあとでいい。
みんな自分がいちばん大事。
綺麗事は言わなくていい。
言えば言うほど嘘くさい自分が嫌いになるから。
相手が望む言葉じゃなくて、自分が望んでるのは何かという事を考えるようにして。
最初は難しいかもだけど、それを意識していったらいつかは楽になるし自分を好きになれるはず。
Adoちゃんに少しでも伝わるといいな。
同情すんなって思われるかもしれないけど、
私もほんとにほんとに自分のことが嫌いで。
甘やかしてしまう自分が嫌いで、責めて。
自分で苦しんで。
何してんだろ、馬鹿みたい。って学校を休んだ日はよく思います。自分のせいなのに何も変えられなくて
変えたいのに、変わりたいのに
変わろうとしない自分が大嫌いで。
周りの目を気にしてばっかりで本当の自分にはなれなくて。本当は私はこんなに優しくないしいい子じゃないしもっと考えてること最低だし。
でもいい子ぶってしまいます。直したいです
私もAdoさんみたいに歌手になるのが夢です。
歌い手とか歌手とかYouTuberに凄く憧れて、
いつかどこかに何かを投稿して、Adoさんみたいになれるように頑張ります。
自分語りばっかりになってしまったけど、
私は自分のことが嫌いなAdoさんもアドさんも、
全部大好きです。
苦しい時とか辛い時は投げ出してもいいと思うし、
自分とAdoを一緒にしなくてもいいと思います。
みんなの前ではAdoだけど、私は私。みたいな…?
語彙力なくてすみません、笑
AdoさんはAdoさんだし、貴方は貴方です。
励ましになったかは分からないけど、応援してます。
これからも今までも大好きです。
頑張ってください。!!
本当は良い子になりきるのはめんどくさかった。
でも、怒られるのが怖かった。そんな自分がとても嫌いです
私はいつも心のどこかで冷やかす自分がいた。
だからAdoさんの気持ちも分かります
でもあなたには応援してくれるファンの人達がいる。
だから自分に負けずファンの人たちの応援に答えてあげて欲しい。
でも、無理をせず時々ゆっくり休んでね
これからもずっと応援してます。
本当にえらい。だからこそ頑張りすぎないでね、、
疲れた時はゆっくり好きな事してね。。
偉そうにごめんなさい🙇♂️
大丈夫って言っても私責任取れないから言わないけど、少なくとも私は好きだしここにコメントしてる人も多分みんな好きだよ。
けどいちばん辛いのってさ、自分が自分を好きになれないことだよね、
わたしもおんなじ。Adoちゃんの気持ちわかりきるのは出来ないけど自分のこと好きになれなくて辛いのも自分の代わりの何かまで嫌いになりそうで怖いのもちょっとわかるなぁ
けど生きてさえいれば100点満点だからさ、今日もなんとか♡
私も同じ時期がありました。
自分が嫌いで嫌いで仕方なかったし周りの目ばかり気にしていたし
あどさんほどではないですが、
アニメーションを描いていたり、
イラスト書いたりして
活動者として伸びたこともあるので
数字や評価などに縛られたことが沢山あります。
そして周りの目を伺っていい子でいました。
今でもその癖が抜けなくて"完璧な自分"を演じることもあります。
でも基本はのんびり自分らしく生きています。
貴方はあどさんでありつつも、中の人(貴方自身)の1部でもあります。
自分を好きになることは難しい。
けれど、沢山悪い部分も受け入れて見て欲しいです。
自分の欲望、欲求に素直になることはいけない事ではないよ
あなたの本音を沢山沢山さがして、書きなぐったっていい、誰かに相談するでもいい。
誰に何されてしんどかった、この言葉や行動が傷ついた。とか
私は○○したいんだ、(歌いたいんだとか)そういう欲求でも構いません。
自分の本心に向き合うのはしんどいけど、その先には幸せがあります。
実際に活動者として少しずつではありますがまた伸び始めてきています。自分の欲求に素直なだけだけど。
嫌う人は嫌うから、嫌わせておけばいい。
合わないんだなって思ったら合わせなくたっていい。
そんな人を受け入れてくれる人を本当に大切にすればいいと思うよ。
私はいつかあどさんの隣に立てるようなすごい人になりたいなって、烏滸がましいかもしれないけど思います。
どんな一面があろうがあなたはあなたです。
"あどさん"、を演じることが疲れたら休んでもいいんですよ。
実際私はコスプレ、絵、動画制作、諸々していましたがおやすみしています。なんなら今入院しています。
あどさんに救われて、変えられた人がいる
だから一ファンとして私もあなた自身を肯定したいです。大好きです。むりしないでね。
本当のそれはadoさんにしか分からないと思う。
でも私たちが見て聞いて、今世界からこれだけ評価を受け憧れられているのは紛れもなく今の「ado」さんであり、きっと未来の「ado」さんのことも大好きでいられるはずだし、だからこそ過去の「アド」さんの事だって知りたいと思っています。
私たちはとっくにあなたの事を認めているけど、
いつかきっと自分自身を認めてあげられる日が来るように、いつまでも見守り続けています。
誰かのためじゃなく、何よりも自分自身のために
これからも頑張ってください!!
いつも素敵なパフォーマンスをありがとう。
1番Adoちゃんのことを理解してあげられるのはAdoちゃんで、私にはそんなAdoちゃんを応援することしかできないけど、こうして心の内を言葉にして、目に見えるものにして、私たちに伝えてくれるAdoちゃん。なんだか、私たちを頼りにしてくれてるみたいで、不謹慎かもしれないけど、少し嬉しくなりました。笑
全く解決には繋がらないけど、私はAdoちゃんが1番好きな人なんです。何よりも誰よりも1番!私の好きなAdoちゃんは、『うっせぇわ』を歌うAdoちゃんでもあるし、有名になる前のAdoちゃんでもあります。伝わるかな?笑笑
どれだけ有名になっても、Adoちゃんは遠くならない。私が、近くにいる。ずっと応援してる。そんな気持ちでずっと推してます☺️
有名になればなるほど、辛いことは多くなる、でもそんなときは、全力でAdoちゃんを支えようとしている人が必ずしもいるということを思い出してね☺️こうしてメッセージを贈ることしか出来ないけど、他にも力になれることがあったら、いつでも頼ってね笑
Adoちゃんが、偽りでなく、本当のAdoちゃんでいられますように。
Adoさんはすごいとか、これからも頑張ってくださいというコメントなどを見るたび、きっとこういう言葉が心の乖離を生むのかなと思いました。貶されてもない、中傷でもなく応援のメッセージがAdoさんにそう感じさせるのかなと…。
個人の話をしてしまいますが、私自身誰かに「頑張れ」という言葉はかけないようにしています。まるでその人が頑張ってないみたいに感じて、応援しているようで結局その人のことをきちんと見てないんじゃないか、私だけでもその頑張りを知ってていたい。生きてるだけで本当にすごいんだよ。無理をしないでほしい。
私自身、苦しい時期にそう誰かに言って欲しかったのもあります。だから私も誰かにそう言ってあげたい。1ミリでもいいから、「そうなのかな」と思って欲しくて。ただのエゴですが…。
「頑張ってるね」と言われても、「自分は頑張ったことなんてない」なんて思ってしまいます。自分には特筆する点がないから、相手はただそう言うしかないんだろうと勝手に想像してしまいます。
人は忘れていく生き物のくせに嫌なことばかり覚えていてすごく理不尽だと思います。そんなことにリソースを割くならもっと楽しいこと覚えてなさいよなんて思ったり。
不意に思い出した嫌な記憶がいつまでもお茶を啜ってるから、眠いけど寝たくないになり、結局早朝まで起きてることがあります。寝ようと目をつぶるとまた思い出すから起きてる方がよかったりします。
自分がこんなだから相手にどう声をかけたらいいかわからなくて、でも何もしないなんて無理で、てんでバラバラな言葉しか出てこない自分だけど、ただとにかく共感を示したかった。
それは友達であろうと恋人であろうとAdoさんであろうとです。
あまり「わかるわかる」と共感を示したがったり、「そんなことない、あなたは素晴らしい人間なんだから死ぬなんて言わないで」と言うのもきっと違うのでしょうが、人間の端くれをやっている私にもほんのちょっとですがAdoさんのことをわかったつもりでいさせてください。
お体に気をつけてくださいね。乱文失礼しました…。
Adoさんは何も間違えてないです!!
人にとっては間違いって思う人もいるかもしれない
でもAdoさんがこの中で言ってたことは僕と全く一緒の状況です
僕はAdoさんのことが大好きなのでこう思うだけかもしれないですが、これだけは言いたいです
Adoさんが死のうが関係ないって思ってる人はだいぶ少ないと思います
でもAdoさんがしたいようにしてください
僕は病み気味な時に『死ぬな』って言われると逆に ムカつくので…
これは個人の意見ですが、Adoさんファンとして、
死んで欲しくはないです
僕の生活の一部になってるAdoさんをこれからも見ていたいです
Adoさんが大好きで大好きで大好きで大好きなので気楽にいてください自分の思うようにしてください
大好きです(∩˃o˂∩)♡
長文失礼しましたm(*_ _)m
遠慮したことや、良かれと思ってやったことが逆にダメだと叱られガラガラと己の大事な部分にひびのはいるような
でも子どもが生まれて最近思うことがあります
我儘でいい、自分勝手でいい、多少人様に迷惑をかけても幸せであって欲しい
自分自身の今までの卑屈に生きてきた、自己肯定感の低さから辛い日々もありましたが、そんなものは子には味わって欲しくないなと思います
とはいえ、そんな自分自身だからこそ今の私があり、大事だと思える存在に出会えることが出来たのでしょう
それはとても素敵なことです
多少我儘でも間違っても、そして正しくても
人は勝手に寄ってきたり離れたり勝手なことを言ったりします
そして言うだけ言って忘れやがります
なので、AdoさんはAdoさんの気持ちを大事に
(辛いことも嬉しいことも)
適当に心地よく過ごせたらおばちゃんファンは嬉しいなとおもいます
Adoさんは本当は自分が大好きなんだ、って言ったけど自分が間違っていて相手が正しい、そんな考え方できる人が自分大好きとは思いません。Adoさんは他人を思いやれるすごい人ですよ。AdoさんにはAdoさんの個性があります。生きていてください、
人は生きてるだけで偉いから
私は「うっせぇわ」でAdoさんを知りました。初めは、18歳でこんなに注目されていて凄いな。と思っていました。有名な人とのコラボ、TV出演。本当に凄い。
けれど、ニコニコでのゲーム配信や、歌の配信を見ていて、Adoさんは普通の人なんだな。そう思いました。悪い意味に取られそうな文ですが、私が言いたい事は違うんです。
Adoさんは普通の、可愛らしいお嬢さんでした。私と同じ、普通の女子高生でした。それが分かった時、私はますますあなたの事が好きになったんです。
遠い存在だと思っていたけど、近い存在だと知って。
長い上に意味が分からない文章になっているかもしれません。ごめんなさい。でも、これだけは言いたいんです。
私は、Adoさんが好きです。たとえ凄くなくても、有名でなくても、これからも応援していきたいです。
気持ち悪くなってしまったかもしれませんが、Adoさんの心が少しでも軽くなったら良いな、と思います。
だから、私達のためにも生きて欲しい
これからも全力にネガティブまっしぐらで♪
応援してます!
アドもまたアド😊
自分を見失うと、どんどん置いていかれる気持ちになる。でもそれって結局は人が作った偽物像…。
これを書いてるAdoちゃんはいつものAdoちゃん。
自分が今どの位置に居るのかを把握できてるから、大丈夫👌周りは周り…。今立ってる場所は紛れもなく人が作り出した場所。無理にそこに立つ必要はないし、いつでも降りる事はできる…
Adoちゃんはどこに居たいのかな?それが重要じゃないかな〜😊歌を歌いたい❗️その気持ちだけで良いと思う✨👍皆んなが支えてくれるよ😊
だから大丈夫😌
大好きです。
見てくれる人達がいるから大丈夫。
応援してます😊
またクグルさんからブログ紹介?あったから
ま いいけど ドラマこっちでは見れなかった
そのうち再放送あるのかな?
元気で頑張ってください(^ω^)
でわ
こんなに悩み苦しんで頑張っているのだから。
一夜にしてスターになって本当の自分とのギャップに苦しまないほうがおかしいと思います。
「Ado」がさらに大きな存在になるにつれて、さらに色々なものをその華奢な肩に背負って歌っていくことになるでしょう。そんな中で自分を見失わす、他人の言葉に惑わされず、自分自身の問いに対する答えを探して闘ってゆく強さが必要になるのかもしれません。
つまらないと言う人がいる一方で、Adoさんの歌を聴いて心揺さぶられ、涙を流し、励まされている人が数多くいる事実だけはこれからも決して忘れないでくださいね。
いつも 微笑ましく
クスっ♬ としつつ 読んでます
これからも
“ぼちぼち” 進めてくださいませ
また ご参考まで
もし お時間あれば アクセスください
”戦略的シカト”
https://youtu.be/cEj48QKHl3A
私も自分が嫌ですから
でも自分を大切にすることは大切だと思います
応援している人達も沢山います
それに必ず応えろとは言いません
今までも頑張ってきたんじゃないですか?
頑張れば必ず報われます
そう思って、願って
これからも頑張りましょう!
簡単な事じゃないかもしれない
でも努力してみましょう?
少しづつでいいと思います
(私は貴方に頑張れ!!と心から思っています)
憧れます。(;・ω・)( :゚皿゚)(´・ω・`)
おうちに帰ってぎゅーってしてもらって!
何か、夏の曲みたいなのってありますか?
何言ってるか自分でもよく分かりませんがそう思いました。なので、Adoさんを操りましょう。厨二病からでした。
歌い手になりたいという夢を叶えられるのは、本当に才能がある一握りの方達だと思うので、Adoさんはすごいなぁと素直に思います。
Adoさんのファンになって、Adoさんが人生に彩りを与えてくれています。
Adoさんが「アド」ちゃんの夢を叶えられるように願っています。
色々悩んでいるAdoさんも私はしっかり受け止めますよ‼︎
いつもブログでたくさん書いてくれてありがとう
(o^^o)