[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2697人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu501966.jpg[見る]
fu502012.png[見る]
fu502007.jpg[見る]
fu501954.jpeg[見る]
fu502003.jpg[見る]
fu501983.jpg[見る]
fu501999.jpg[見る]
fu502026.jpg[見る]
fu501951.jpg[見る]
fu502008.jpg[見る]
fu502006.jpg[見る]


画像ファイル名:1636241316752.jpg-(10146 B)
10146 B21/11/07(日)08:28:36No.864142099+ 10:07頃消えます
マフィンさんの事以前から信じてました!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
121/11/07(日)08:29:00No.864142159+
シャマーダルの子なのに長いところ走れますよねタルナワ
221/11/07(日)08:29:05No.864142177そうだねx3
https://twitter.com/RacingTV/status/1457126407205789697 [link]
良い写真ですね…私もちょっと泣いてます…
321/11/07(日)08:29:13No.864142194そうだねx5
>今年こんな面白くて大丈夫ですか?
>来年連載終了とかしませんか?
安心してください私たちの戦いはまだまだこれからです!
私たちはこの長い長い坂路を登りはじめたばかりです
421/11/07(日)08:29:14No.864142198+
なんなんですかこれー!!
521/11/07(日)08:29:16No.864142206+
マルシュロレーヌの勝利に酔って予想忘れてました!
急いで検討します!
621/11/07(日)08:29:17No.864142210+
おいしいマフィン…いい響きです
721/11/07(日)08:29:18No.864142214+
朝から並んでて駄目でした
821/11/07(日)08:29:21No.864142220+
新しい朝が来た私!
希望の朝の私!
921/11/07(日)08:29:21No.864142222そうだねx2
流石に凱旋門レベルを求めるならBCクラシックなのでは?
1021/11/07(日)08:29:24No.864142228そうだねx37
😇
fu501951.jpg[見る]
1121/11/07(日)08:29:30No.864142239そうだねx25
う うああっ…
サンデーサイレンスの血がアメリカBCを練り歩いてる…!
1221/11/07(日)08:29:31No.864142245そうだねx2
>21/11/07(日)07:48:27
>今起きるくらいならもうちょっと寝ていてよかったと思いますよ
今更ですけど起きてて良かったです!
1321/11/07(日)08:29:33No.864142250+
海外馬券の売上って基本は海外の方に売上金が行くんですかね?
だとしたら日本馬が望み薄だったら応援馬券売れずにお金取られまくりじゃん!馬券売りません!!!
てなるのも仕方ないかもしれません
1421/11/07(日)08:29:35No.864142256+
https://horseicon.web.fc2.com/bc-distaff.htm [link]
ここに名前が載るんですね?
1521/11/07(日)08:29:37No.864142265+
帯同馬じゃなかったんですか?
1621/11/07(日)08:29:39No.864142271+
さすがにBCクラシックは無理です…
37回やってあめりかの馬が35回勝ってるようなレースですし
1721/11/07(日)08:29:45No.864142284+
いやーそろそろ寝ないとゲロ吐きそうです
1821/11/07(日)08:29:46No.864142288+
日本風に言えば平幕の高見山が外国人力士初優勝した時くらいのショックですよ
1921/11/07(日)08:29:49No.864142296+
朝から競馬関係者の脳が破壊されつづけてますね!
2021/11/07(日)08:29:53No.864142309+
ホョワ賞はディープボンドの2着。
2121/11/07(日)08:29:53No.864142311+
ブルームくんがいるプボ~
シルブプボ~
2221/11/07(日)08:29:59No.864142321+
芝G1馬をBCクラシックに送り込み続ければそのうち勝てるのでは?
2321/11/07(日)08:30:02No.864142330+
>来年連載終了とかしませんか?
なんか雑に大敵幹部の残り処理し始めましたが大丈夫ですか原作者
2421/11/07(日)08:30:06No.864142334そうだねx13
>日本風に言えば平幕の高見山が外国人力士初優勝した時くらいのショックですよ
昭和丸出しの私!
2521/11/07(日)08:30:07No.864142339+
パドックめっちゃ人いますね…
2621/11/07(日)08:30:10No.864142345+
あの位置から上がってきて先頭に立ってそのまま押し切るなんて…
2721/11/07(日)08:30:17No.864142364+
レイヴンズパスがクラシック勝った時はAWでしたよね
2821/11/07(日)08:30:27No.864142380+
あとターフとクラシックですか
2921/11/07(日)08:30:29No.864142395そうだねx7
前走ブリーダーズゴールドカップkからのBCディスタフは勝率100%
3021/11/07(日)08:30:33No.864142413+
眠気吹っ飛んでたところに更に脳が破壊されておかしくなってきましたよ私
3221/11/07(日)08:30:37No.864142425そうだねx1
ディスタフスタートからゴールまで完全収録されてました
https://twitter.com/breederscup/status/1457122736023777282?s=21 [link]
3321/11/07(日)08:30:39No.864142429+
門別の女王が世界のダートクイーンに!
3421/11/07(日)08:30:43No.864142436+
芝に勝負服映す演出いいですね
3521/11/07(日)08:30:46No.864142442+
賞金4億なんですか?
3621/11/07(日)08:30:47No.864142446+
門別も
アメリカも
一緒よ!
3721/11/07(日)08:30:56No.864142464そうだねx1
>ホョワ賞はディープボンドの2着。
ボク凄い!!プボ~?
3821/11/07(日)08:30:57No.864142466+
仲良しのラヴズオンリーユーちゃんが勝ったしいっちょやったりますか!
やりましたわ~!
3921/11/07(日)08:30:59No.864142471そうだねx5
🖕👻🖕
4021/11/07(日)08:31:01No.864142477+
今起きたんですがどうなったんでしょうか!
4121/11/07(日)08:31:03No.864142484+
ブルームさんシルブプボ~
4221/11/07(日)08:31:04No.864142490そうだねx2
https://twitter.com/AtTheRaces/status/1457125547402743814 [link]
おいしん!
おいしん!
4321/11/07(日)08:31:04No.864142491そうだねx2
JRAは海より深く反省してください
私は今機嫌が悪いです
4421/11/07(日)08:31:08No.864142500そうだねx1
舎弟産駒がダート向きになり始めてうーんって思ってましたが社台もダートに力入れ始めてこれなら逆にいい気がしてきましたよ私!
4521/11/07(日)08:31:08No.864142501+
ここはもんべつだわ
4621/11/07(日)08:31:12No.864142508+
日本は砂でアメリカは土だからって私達言ってたじゃないですか!
それから1時間もたってませんよ!
4721/11/07(日)08:31:15No.864142514そうだねx5
ブリーダーズカップ・ディスタフ(米ダート)
賞金はなんとびっくり200万ドル…円換算で2億2千万ですかね
4821/11/07(日)08:31:18No.864142521そうだねx2
USAの地下馬道はやたら華がありますね
4921/11/07(日)08:31:20No.864142528そうだねx13
fu501954.jpeg[見る]
最強の二人
5021/11/07(日)08:31:25No.864142540そうだねx4
>さすがにBCクラシックは無理です…
>37回やってあめりかの馬が35回勝ってるようなレースですし
一時間前の私はアメリカダートについてどう語っていましたか…?
5121/11/07(日)08:31:26 アメリカNo.864142545そうだねx7
なんで
なんでうちの国は
あの時
あの時SSを
5221/11/07(日)08:31:28No.864142549そうだねx3
矢作先生は連れ馬まで勝っちゃて脳が焼けてないですかこれ!?
5321/11/07(日)08:31:31No.864142558+
よく考えたらなんでマーフィー乗ってくれたんでしょうか…
5421/11/07(日)08:31:31No.864142559+
もうミル貝更新されてますね
5521/11/07(日)08:31:34No.864142565+
これ帝王賞で例えるとノンコノユメが1着になるより凄いのでは?
5621/11/07(日)08:31:36No.864142571+
あのコーナーの加速はまさにサンデーサイレンスの血ですね…
5721/11/07(日)08:31:38No.864142578+
>今起きたんですがどうなったんでしょうか!
フィリー&メアターフとディスタフ勝ちました
5821/11/07(日)08:31:40No.864142581+
#ロレーヌ行進曲
5921/11/07(日)08:31:42No.864142587+
ついにダートまでゴリウーに支配される時代になりましたか…
6021/11/07(日)08:31:59No.864142623+
>これ帝王賞で例えるとノンコノユメが1着になるより凄いのでは?
そりゃノンコノユメは老いてもGI馬ですよ?
6121/11/07(日)08:32:10No.864142649そうだねx8
>ついにダートまでゴリウーに支配される時代になりましたか…
ディスタフは牝馬戦ですってば!
6221/11/07(日)08:32:13No.864142654そうだねx2
>これ帝王賞で例えるとノンコノユメが1着になるより凄いのでは?
帝王賞とかそういうレベルじゃないです
比較になるのは当時のタイキシャトルとかステイゴールドとかそんなレベルです
6321/11/07(日)08:32:29No.864142690+
4億なんですか!?
最低人気なんでトルカータータッソし返しましたね
6421/11/07(日)08:32:30No.864142694+
マルシュロレーヌちゃんすごいですけど
適正馬場面白いところになってますね
6521/11/07(日)08:32:33No.864142699+
>ブリーダーズカップ・ディスタフ(米ダート)
>賞金はなんとびっくり200万ドル…円換算で2億2千万ですかね
私もおこぼれにあずかれませんかね…
6621/11/07(日)08:32:33No.864142700+
マシュマロレーヌ…?
6721/11/07(日)08:32:37No.864142714+
でもまあ日本馬はレースが高速にならないと負けるのでその辺はバランス取れてる気がします
6821/11/07(日)08:32:37No.864142716そうだねx6
>日本は砂でアメリカは土だからって私達言ってたじゃないですか!
>それから1時間もたってませんよ!
競馬は時に理屈や理論を超越するんです!
夢があるんです!ロマンがあるんです!
6921/11/07(日)08:32:39No.864142722+
https://twitter.com/AtTheRaces/status/1457124733821014033 [link]
もう死んでもいい
7021/11/07(日)08:32:41No.864142725+
マシュマロレーヌの馬券何倍なんでしょうねこれ...
7121/11/07(日)08:32:41No.864142729そうだねx3
キョウエイマーチの孫がアメリカG1を…朝から酒が美味いです…
7221/11/07(日)08:32:42No.864142731+
>>ついにダートまでゴリウーに支配される時代になりましたか…
>ディスタフは牝馬戦ですってば!
この牝馬戦ゴリウーしかいない…
7321/11/07(日)08:32:43No.864142737+
テレビの前では大事件が起こってるのに私は競馬場へいかねばなりません
なんだってこんな日に
7421/11/07(日)08:32:49No.864142749+
>これ帝王賞で例えるとノンコノユメが1着になるより凄いのでは?
帝王賞で8着だったウマなのにねマルシュ…
7521/11/07(日)08:32:53No.864142759そうだねx8
>>さすがにBCクラシックは無理です…
>>37回やってあめりかの馬が35回勝ってるようなレースですし
>一時間前の私はアメリカダートについてどう語っていましたか…?
帝王賞があの様ではアメリカダートなんて夢物語です!
砂と土の差もありますし勝つには半世紀かかりますよスペペペペ
7621/11/07(日)08:32:54No.864142760+
>fu501954.jpeg[見る]
>最強の二人
この子達カワーダ会なんですよね…
7721/11/07(日)08:32:54No.864142761+
📞ゴr お姉様方おめでとうございます
7821/11/07(日)08:32:54No.864142762そうだねx7
強い牝馬とりあえずゴリラ扱いやめてください!
7921/11/07(日)08:32:58No.864142770+
ステイゴールドの血がでてるのでは?ってさっきゴウダさんたちがいってましたね
8021/11/07(日)08:32:58No.864142771+
簡単に言うと日本でエリ女を帯同馬みたいな外国馬に取られた感じです
8121/11/07(日)08:33:00No.864142780そうだねx7
門別BCがアメリカBCのステップレースということは知っているな?
8221/11/07(日)08:33:02No.864142782+
シスファハンは全走タッソ君の2着でしたっけ?
8321/11/07(日)08:33:05No.864142789+
>ディスタフスタートからゴールまで完全収録されてました
> https://twitter.com/breederscup/status/1457122736023777282?s=21 [link]
コーナー辺りからの伸びが凄くないですか?
8421/11/07(日)08:33:08No.864142796+
起きてきた人たちが段々と何か凄いことが起こってる…?ってなり始めてますね
いやほんとに何なんですかねこれ
8521/11/07(日)08:33:13No.864142805+
アメリカ人の脳が破壊されてしまいます!
8621/11/07(日)08:33:16No.864142816+
めちゃくちゃ盛り上がってます
https://twitter.com/RacingTV/status/1457128344282087433 [link]
8721/11/07(日)08:33:18No.864142823+
マルシュ舎弟の娘なので応援で持ってたら…舎弟の産駒は一体何なんでしょうね
8821/11/07(日)08:33:30No.864142842そうだねx5
というか今日だけで矢作厩舎は4億以上を稼いだことになります!もしもし?
8921/11/07(日)08:33:38No.864142857+
マルシェちゃんはもういっそ向こうで武者修行初めてもいいんじゃないですかね…
📞くんの賞金で向こうに矢作厩舎建てるんですよ!
9021/11/07(日)08:33:38No.864142860+
帝王賞は国際G1になれなかったんですよね今年のレーティングひどくて
9121/11/07(日)08:33:40No.864142871そうだねx6
やめてください!
平安Sでマルシュロレーヌに勝ったオーヴェルニュが人気してしまいます!
9221/11/07(日)08:33:41 マルシュロレーヌNo.864142872そうだねx16
あやまって
9321/11/07(日)08:33:43No.864142876そうだねx1
やっぱり凱旋門もひたすらステゴの血を送り続ければ勝てるのでは?
9421/11/07(日)08:33:47No.864142885+
ディスタフって時計的にはどんなもんだったんです?
早かった?
9521/11/07(日)08:33:47No.864142890+
>>これ帝王賞で例えるとノンコノユメが1着になるより凄いのでは?
>帝王賞で8着だったウマなのにねマルシュ…
…帝王賞って実はめちゃくちゃレベル高かったのでは?
9621/11/07(日)08:33:49No.864142892+
>ましゅまいれっしゅ…?
9721/11/07(日)08:33:55No.864142908+
マルシュロレーヌワープしたのかと思うくらいいつのまにか先頭にいましたよ
9821/11/07(日)08:33:57No.864142914+
もともとゴリウーの巣窟だった19世代牝馬のレベルが今日だけで数段はおろかニケタは跳ね上がってしまった…
9921/11/07(日)08:34:01No.864142921そうだねx1
https://twitter.com/RacingTV/status/1457095636969525248 [link]
ヒッ
10021/11/07(日)08:34:02No.864142923+
コーナーの超加速はサンデー系って感じがします
10121/11/07(日)08:34:03No.864142924+
今回もアメリカ馬が勝てばBCディスタフはアメリカ馬の30連勝でした
10221/11/07(日)08:34:04No.864142928そうだねx12
>あやまって
すいませんでしたァァァ!
10321/11/07(日)08:34:07No.864142932+
ミューチャリーも挑戦してほしいですね
10421/11/07(日)08:34:13No.864142951+
帝王賞はBCディスタフ馬輩出しましたしレーティング安泰ですねスペペペ
10521/11/07(日)08:34:27No.864142990+
>やっぱり凱旋門もひたすらステゴの血を送り続ければ勝てるのでは?
オルフェの再来みたいな馬いれば勝てそうです
10621/11/07(日)08:34:29No.864142994+
>なんで
>なんでうちの国は
>あの時
>あの時踊る勇者を
10721/11/07(日)08:34:32No.864142999+
>あやまって
JRAさん早く土下座してください!
そして私の預金を返してください!
10821/11/07(日)08:34:33No.864143003そうだねx1
ラブズにおちんちん生やすのは無理なんでこの配合をお願いします!!!
fu501966.jpg[見る]
10921/11/07(日)08:34:35No.864143004+
>ディスタフって時計的にはどんなもんだったんです?
>早かった?
道中は早かったようです
11021/11/07(日)08:34:41No.864143015+
>…帝王賞って実はめちゃくちゃレベル高かったのでは?
確かに4着のミューチャリーも地方総大将の看板を受け継ぎましたが…
11121/11/07(日)08:34:44No.864143022+
数年後ぐらいにマルシュロレーヌ記念が門別に出てくる奴だコレ!
11221/11/07(日)08:34:47No.864143027そうだねx2
>😇
>fu501951.jpg[見る]
ラヴズ美人ですね
11321/11/07(日)08:34:48No.864143030+
この流れは有馬もうちのお姉ちゃんが勝つのでは…?
11421/11/07(日)08:34:51No.864143039+
>ディスタフって時計的にはどんなもんだったんです?
>早かった?
むちゃくちゃ早かったです
11521/11/07(日)08:34:53No.864143045+
>帝王賞はBCディスタフ馬輩出しましたしレーティング安泰ですねスペペペ
6着までしか…
11621/11/07(日)08:35:04No.864143061+
海外挑戦って案外気軽に数撃った方がいいんでしょうか
いや最低限の実力は当然として
11721/11/07(日)08:35:05No.864143065+
> https://twitter.com/AtTheRaces/status/1457124733821014033 [link]
>もう死んでもいい
なんて日だ!でダメでした
11821/11/07(日)08:35:05No.864143066+
ブルームさんプボ~
11921/11/07(日)08:35:14No.864143087そうだねx2
>…帝王賞って実はめちゃくちゃレベル高かったのでは?
ダートの質が合ってなかったとか言う可能性もあるんじゃないですか?
12021/11/07(日)08:35:15No.864143091+
なんでアメリカさんはSS売ってくれたの…?
12121/11/07(日)08:35:19No.864143102そうだねx8
ダートは決して芝の二軍ではない
というのを言葉ではなく結果で示した偉大な勝利ですよこれは
12221/11/07(日)08:35:21No.864143111そうだねx1
> https://twitter.com/RacingTV/status/1457095636969525248 [link]
>ヒッ
ウイニングライブでうまぴょい伝説やってるんですか…?
12321/11/07(日)08:35:21No.864143112+
ブルームさんシルブプボ~
12421/11/07(日)08:35:25No.864143119+
逆になんで日本でG1勝ちきれなかったんですか
12521/11/07(日)08:35:26No.864143121+
>>やっぱり凱旋門もひたすらステゴの血を送り続ければ勝てるのでは?
>オルフェの再来みたいな馬いれば勝てそうです
舎弟さん早くお願いします!
12621/11/07(日)08:35:26No.864143122そうだねx1
>ステイゴールドの血がでてるのでは?ってさっきゴウダさんたちがいってましたね
帯同馬でフラフラだったドバイクラシックシーマ(G1になる直前でしたが)で勝ったのと似てますね!
12721/11/07(日)08:35:28No.864143127+
矢作先生はやっぱりすごいんですね
12821/11/07(日)08:35:29No.864143128+
アメリカで活躍したSSの血
海外でしかG1勝てないステゴの血
どんな馬場でも器用にこなす舎弟の血
サイン馬券でしたか…
12921/11/07(日)08:35:32No.864143136+
SSの怨念がアメリカにカチコミに来ました
13021/11/07(日)08:35:34No.864143140+
マーフィーの乗り方…正しいよ…
じゃあ教えてくれよ…日本人騎手でアメリカダートを勝つ方法を…!
13121/11/07(日)08:35:35No.864143143+
>…帝王賞って実はめちゃくちゃレベル高かったのでは?
今年の帝王賞はめちゃくちゃレベル高かったのに人気薄がきまくって溶け散らかしたスぺが大量発生です
13221/11/07(日)08:35:38No.864143155+
凱旋門はほろ苦い結果に終わりましたがプボ君が可能性を見せてくれましたブリーダーズカップは二頭が強さを見せてくれました最高ですね!
13321/11/07(日)08:35:39No.864143159そうだねx9
アメリカ視点で見ると芝主流の国の(国際的には)オープン馬クラスがG1級且つ国内トップの馬達を蹴散らして勝たれた状態らしいですね
頭おかしくなりそうですね!
13421/11/07(日)08:35:43No.864143174そうだねx17
牝馬限定戦とはいえ日本馬がBCの芝ダート双方で勝つのは歴史的快挙ですよ…
13521/11/07(日)08:35:46No.864143177そうだねx4
母の母キョウエイマーチの馬がBC勝つって去年の私に教えてあげたいですね
13621/11/07(日)08:35:47No.864143180+
>テレビの前では大事件が起こってるのに私は競馬場へいかねばなりません
>なんだってこんな日に
競馬場でも大事件が起こるかもしれないじゃないですか!
13721/11/07(日)08:35:49No.864143184+
キョウエイマーチ入ってるんですか
いやあすごいですねこれ
13821/11/07(日)08:35:54No.864143192+
そりゃ矢作せんせーの脳も破壊されますよ
13921/11/07(日)08:35:58No.864143199そうだねx6
>フィリー&メアターフとディスタフ勝ちました
ラヴズだけじゃなくてマルシュロレーヌも勝ったんですか!?起きてればよかったです…
14021/11/07(日)08:35:58No.864143202そうだねx4
>なんでアメリカさんはSS売ってくれたの…?
SSなんてダッセーよなー!帰ってイージーゴア付けようぜー!
14121/11/07(日)08:35:59No.864143206+
マルシュはブリーダーズゴールド勝ってたのがサインでしたね
14321/11/07(日)08:35:59No.864143208そうだねx2
>逆になんで日本でG1勝ちきれなかったんですか
リョテイさんに言ってください
14421/11/07(日)08:36:02No.864143222そうだねx2
>逆になんで日本でG1勝ちきれなかったんですか
日本のダートが合わないのでは?
14521/11/07(日)08:36:07No.864143233そうだねx1
やばいですよ…
今年は本当にやばいですよ…
14621/11/07(日)08:36:11No.864143242そうだねx5
去年のJC時点でとてつもないものを見てしまった
今後しばらくこのくらいのことはないだろう…
と思っていたんですけど…!
14721/11/07(日)08:36:14No.864143249+
JRAはこれを機にもっとダートに力を入れろーーー!
14821/11/07(日)08:36:15No.864143252そうだねx1
>日本風に言えば平幕の高見山が外国人力士初優勝した時くらいのショックですよ
おじいちゃん!二倍二倍!
14921/11/07(日)08:36:16No.864143255そうだねx28
>今回もアメリカ馬が勝てばBCディスタフはアメリカ馬の30連勝でした
🤘👻🤘
15021/11/07(日)08:36:21No.864143264+
ディスタフはメンツも普通に強いので文句のつけようがないですよマルシュロレーヌ
15121/11/07(日)08:36:28No.864143282そうだねx1
アグネスゴールドの子孫がエリ女で勝ったような感じですかね
15221/11/07(日)08:36:29No.864143285+
単純にマシュマロレーヌがダート牝馬で世界一強いってだけですよ
15321/11/07(日)08:36:29No.864143286+
>牝馬限定戦でも日本馬がBCの芝ダート双方で勝つのは歴史的快挙ですよ…
15421/11/07(日)08:36:29No.864143287+
帝王賞8着がBCで勝てるってことは上位はもっといけるのでは
15521/11/07(日)08:36:29No.864143289そうだねx3
矢作厩舎いきなり2勝はやばすぎます
15621/11/07(日)08:36:30No.864143290+
矢作先生そのうちBCクラシック勝ちそうじゃないですか?
15721/11/07(日)08:36:30No.864143291そうだねx1
>数年後ぐらいにマルシュロレーヌ記念が門別に出てくる奴だコレ!
副勝でマルシュロレーヌの種付け権利がもらえます!
15821/11/07(日)08:36:33No.864143302+
矢作先生今日の紫の帽子すごいですね
15921/11/07(日)08:36:36No.864143311+
マーフィーまた香港で会えるよね
16021/11/07(日)08:36:41No.864143322+
>>逆になんで日本でG1勝ちきれなかったんですか
>リョテイさんに言ってください
俺の孫すげ~
16121/11/07(日)08:36:43No.864143326+
ヘイルトゥリーズンの時代が来ますよ!
16221/11/07(日)08:36:46No.864143330そうだねx16
私の名前はマルシュロレーヌ
主な勝ち鞍はブリーダーズカップディスタフよ
16321/11/07(日)08:36:50No.864143342+
二頭の凱旋がたのしみですね…
16421/11/07(日)08:36:52No.864143344+
ゆーがが花を撒いたり…❤️ポーズを…?
16521/11/07(日)08:36:59No.864143357そうだねx5
>今回もアメリカ馬が勝てばBCディスタフはアメリカ馬の30連勝でした
こっちの呪いが解けた代わりに別の呪いがアメリカに発生してそうですね…
16621/11/07(日)08:37:03No.864143362+
私はBCTurfは"見"(けん)でいきマス…BCDistaffの傷が疼くノデ…
16721/11/07(日)08:37:04No.864143364+
>>今回もアメリカ馬が勝てばBCディスタフはアメリカ馬の30連勝でした
>🤘👻🤘
これでもかというくらい運命に喰らいついてますよこの人…人?
16821/11/07(日)08:37:06No.864143371+
矢作先生の帽子には何が詰まっているんですか…
16921/11/07(日)08:37:14No.864143382そうだねx4
>副勝でマルシュロレーヌの種付け権利がもらえます!
種がないです!
17021/11/07(日)08:37:19No.864143386+
オルフェーヴル産駒の適性すごいですね!
あとはオルフェーヴルが来年の凱旋門賞制したら血統を証明できます頑張ってください
17121/11/07(日)08:37:21No.864143393+
ダートで一着賞金2億あるG1って今の日本にはないですよね…夢あるなBCって
17221/11/07(日)08:37:25No.864143401+
何で突然BCで跳ねてるんですか…
17321/11/07(日)08:37:26No.864143404そうだねx2
>矢作先生の帽子には何が詰まっているんですか…
夢です!
17421/11/07(日)08:37:28No.864143408+
ディスタフってもしかして牝馬限定で最高賞金ですか...?
17521/11/07(日)08:37:30No.864143410そうだねx8
>JRAはこれを機にもっとダートに土を入れろーーー!
17621/11/07(日)08:37:32No.864143416+
この亡霊
ヤバい
17721/11/07(日)08:37:34No.864143422+
ちょうどいいですし京都の砂を土にしません?
17821/11/07(日)08:37:38No.864143434+
帝王賞どうなってるんですか!
17921/11/07(日)08:37:38No.864143435そうだねx2
別ものなんで日本のダートの成績なんて意味ないでしょうけど
そもそも地力が無いと勝てないのでちょっとビックリですね
そんなに基礎能力ありましたっけマルシュロレーヌ
18021/11/07(日)08:37:40No.864143439+
矢作さん昨日の重賞でも勝ってましたしすごいですね
18121/11/07(日)08:37:40No.864143440+
矢作大先生!
18221/11/07(日)08:37:43No.864143443+
これでオルフェの種牡馬評価がアメリカで爆上がりとかありませんかね?
18321/11/07(日)08:37:46No.864143453+
マルシュちゃん芝でも3勝級ですし強いんですね
18421/11/07(日)08:37:46No.864143457+
>副勝でマルシュロレーヌの種付け権利がもらえます!
ちんちん生やしますか!!!
18521/11/07(日)08:37:46No.864143458+
次デム十郎でるんですね
18621/11/07(日)08:37:47No.864143462+
>私はBCTurfは"見"(けん)でいきマス…BCDistaffの傷が疼くノデ…
なんで買えて傷を受けているんですか?!
18721/11/07(日)08:37:49No.864143467そうだねx13
競馬30年見てますけど今年はほんと色々凄いですね
ウマ娘きっかけで見始めた人は本当にラッキーですよ
18821/11/07(日)08:37:49No.864143468+
そういえばダンブレ出てましたねターフ
18921/11/07(日)08:37:52No.864143475+
>>テレビの前では大事件が起こってるのに私は競馬場へいかねばなりません
>>なんだってこんな日に
>競馬場でも大事件が起こるかもしれないじゃないですか!
お昼休みにBCで日本馬が勝ったレースをターフビジョンで放映とかしてくれませんかね?
19021/11/07(日)08:37:56No.864143487そうだねx1
でもまあアメリカダートは砂ではないですからね
19121/11/07(日)08:37:56No.864143488そうだねx7
ウマ娘からのシンザンへの洗礼にしてはちょっと強火すぎませんか今年
19221/11/07(日)08:37:58No.864143493+
もう曾孫の代なのに相変わらず運命に噛み付いてますね👻の血
19321/11/07(日)08:38:02No.864143510そうだねx4
もう矢作先生ずっと防止被ってていいですよ…
19421/11/07(日)08:38:03No.864143511+
BCディスタフでも日本の馬が勝つとは思わなくて
さっきの結果で混乱してます!
19521/11/07(日)08:38:03No.864143513+
>今回もアメリカ馬が勝てばBCディスタフはアメリカ馬の30連勝でした
今年の海外馬マルシュロレーヌちゃんだけてしたがアメリカ馬以外が参戦するのはあまりないんでしょうか
19621/11/07(日)08:38:04No.864143514+
>なんでアメリカさんはSS売ってくれたの…?
現役時のイメージですかね…
騎手が頼まれてももう二度と乗りたくないって言うほど気性がアレだったので…
日本では隣に生涯の友が居たので大人しかったようですが
19721/11/07(日)08:38:09No.864143527+
舎弟の子供って割とダートでも走る印象はありましたけどまさかアメリカダートで…?
19821/11/07(日)08:38:15No.864143550+
よく分からないんですがマルシュさんが帝王賞出て1位になるとG1がグッと近づくとかあるんですかね?
19921/11/07(日)08:38:19No.864143563そうだねx12
というか快挙だけどぶっちゃけ勝てるでしょって思ってたラヴズよりはるかにヤバいことですよこれ
脳みそはじけ飛んだ関係者2桁くらい出ます
20021/11/07(日)08:38:22No.864143571+
キョウエイマーチ直系の娘なんですね…
20121/11/07(日)08:38:23No.864143573そうだねx2
キテル…
https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/column/article.zpl?topic_id=10069 [link]
20221/11/07(日)08:38:24No.864143575そうだねx14
>あやまって
ごべえええええん!!
今更みっともねえけど!!
馬券は売らねえってJRAが言ってたけど!!
あれ私が買ったことにならねえかなあ!!
20321/11/07(日)08:38:25No.864143576+
予想も購入も間に合いません!BCターフもハッチャメチャに荒れろー!
20421/11/07(日)08:38:28No.864143579そうだねx4
マルシュロレーヌこれあっちから見たら日本から来た謎の刺客みたいな扱いになりません?
20521/11/07(日)08:38:34No.864143587+
芝はともかくダートは本場アメリカから騎乗技術を教授してもらうべきなんでしょうかねえ
20621/11/07(日)08:38:37No.864143595そうだねx1
>オルフェーヴル産駒の適性すごいですね!
>あとはオルフェーヴルが来年の凱旋門賞制したら血統を証明できます頑張ってください
私…心が壊れて…
20721/11/07(日)08:38:38No.864143599+
舎弟産駒を全部アメリカに送り込みましょう
20821/11/07(日)08:38:39No.864143603そうだねx16
>今回もアメリカ馬が勝てばBCディスタフはアメリカ馬の30連勝でした
🇺🇸血統表を見る
🇺🇸🧠💥
20921/11/07(日)08:38:47No.864143617そうだねx1
来年は踊る勇者の血で凱旋門勝って
脳をボロボロにされるヨーロッパ人が見たいぃぃぃいい!!!!!
21021/11/07(日)08:38:48No.864143620+
>そんなに基礎能力ありましたっけマルシュロレーヌ
去年秋から覚醒した感じはします
あとは小回りばかり使ってたのが功を奏したのかもしれません
21121/11/07(日)08:38:48No.864143621+
>ちょうどいいですし京都の砂を土にしません?
湿度が高いので年中ドロドロの不良馬場ですよ!
21221/11/07(日)08:38:49No.864143626そうだねx3
矢作先生がいきなり死んだらみんな困っちゃいますよ
21321/11/07(日)08:38:50No.864143628+
サンデーとその友マックイーンはとてつもないものを遺してくれましたね…!
21421/11/07(日)08:38:51No.864143629+
いつの間にかスポンサーがメーカーズマークじゃなくなってます?
レースごとに変わるんですかね?
21521/11/07(日)08:38:53No.864143634+
日本のSSの血がアメリカの歴史に楔打ってるの笑える
21621/11/07(日)08:38:53No.864143636+
ダンシングブレーヴですら届かにゃい
小回りハイペースは器用に動きましょう
21721/11/07(日)08:38:55No.864143644そうだねx1
ヤバイとしか言いようがないくらいヤバイですよこれ
21821/11/07(日)08:39:03No.864143654そうだねx10
>マルシュロレーヌこれあっちから見たら日本から来た謎の刺客みたいな扱いになりません?
観光客が勝ったみたいな感じですよねこれ…
21921/11/07(日)08:39:05No.864143659+
>来年は踊る勇者の血で凱旋門勝って
>脳をボロボロにされるヨーロッパ人が見たいぃぃぃいい!!!!!
晴れなきゃ嫌プボ~
22021/11/07(日)08:39:09No.864143665+
起きて結果見てみたらすっごいことになってました
すっごーい
22121/11/07(日)08:39:10No.864143668そうだねx15
>私の名前はマルシュロレーヌ
>主な勝ち鞍はブリーダーズカップディスタフよ
へえ、門別にそういうレースあったんですね
22221/11/07(日)08:39:17No.864143680そうだねx1
>キテル…
> https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/column/article.zpl?topic_id=10069 [link]
ラヴズオンリーユー(百合)いいですね…
22321/11/07(日)08:39:21No.864143688+
2年前の日本人は52頭しかオルフェーヴルの種付けしなかったんですよ
22421/11/07(日)08:39:22No.864143692そうだねx5
>アメリカで活躍したSSの血
>海外でしかG1勝てないステゴの血
>どんな馬場でも器用にこなす舎弟の血
>サイン馬券でしたか…
買えない…
22521/11/07(日)08:39:37No.864143726+
砂というより土が合うならクラシックもいずれは…ですね!
22621/11/07(日)08:39:38No.864143730+
>ウマ娘からのシンザンへの洗礼にしてはちょっと強火すぎませんか今年
アニメ1期の時はアイちゃんがクラシック走ってましたね…
あと、ユーイチのダービー、リュージの宝塚…
22721/11/07(日)08:39:40No.864143733+
>マルシュロレーヌこれあっちから見たら日本から来た謎の刺客みたいな扱いになりません?
MONBETSU…一体何者なんだ…
22821/11/07(日)08:39:41No.864143737+
急にアメリカカブレになるマルシュロレーヌ!
22921/11/07(日)08:39:43No.864143739+
あっちのディスタフの払い戻しどうなっちゃったんですか
23021/11/07(日)08:39:54No.864143771そうだねx13
🖕👻🖕フゥ〜向こうさんの30年制覇をぶち壊してやったぜぇ〜
23121/11/07(日)08:39:56No.864143776+
ダート血統に舎弟の種をつけてアメリカに売りましょう
23221/11/07(日)08:39:58No.864143782そうだねx3
なんか今日は願望が夢になっててそれをimgに書き込んでる夢がまだ続いてるんですけど醒めないでほしいですねこの夢
23321/11/07(日)08:40:06No.864143798そうだねx23
アメリカ「マルシュロレーヌ…?」
日本「マルシュロレーヌ…?」
23421/11/07(日)08:40:06No.864143799+
>>なんでアメリカさんはSS売ってくれたの…?
>現役時のイメージですかね…
>騎手が頼まれてももう二度と乗りたくないって言うほど気性がアレだったので…
>日本では隣に生涯の友が居たので大人しかったようですが
歴史改変するにはまだ幼駒のマックイーンさんを買って輸入しないとですね…
23521/11/07(日)08:40:07No.864143802+
芝とダートどっちも好走する馬はアメリカに送り込めば良いんですね
23621/11/07(日)08:40:09No.864143806そうだねx2
すみません私はアプリから競馬見てるシンザンなのですが今年の競馬は徹底的にシンザンの脳を壊しに来てませんか?
23721/11/07(日)08:40:14No.864143817+
>日本では隣に生涯の友が居たので大人しかったようですが
マックの功績が半端ないことになってる…
23821/11/07(日)08:40:22No.864143831+
てやんでぃ大井を舐めるなってんでい
23921/11/07(日)08:40:23No.864143839+
正直関係者も善戦すればくらいの気持ちでレース出してますよねこれ?
24021/11/07(日)08:40:29No.864143853+
今年と昨年のケンタッキーオークスの勝ち馬を2頭とも撃破してますねこれ快挙も快挙なのでは!?
24121/11/07(日)08:40:31No.864143858そうだねx15
私「マルシュロレーヌ…?」
あめりかじん「マルシュロレーヌ…?」
グリチャ「マルシュロレーヌ…?」
JRA「マルシュロレーヌ…?」
マルシェロレーヌ「マルシュロレーヌ…?」
24221/11/07(日)08:40:31No.864143859そうだねx2
米「SundaySilence…Sunday Silence!?!?!?」
24321/11/07(日)08:40:32No.864143863そうだねx15
マルシュロレーヌ
主な勝ち鞍
・レディスプレリュード
・TCK女王杯
・エンプレス杯
・ブリーダーズゴールド
・BCディスタフ←New!
24421/11/07(日)08:40:42No.864143890+
リーディングトレーナー矢作芳人
24521/11/07(日)08:40:43No.864143895+
>レースごとに変わるんですかね?
そうでしょうね
朝はでっけぇケツファンだったですし
24621/11/07(日)08:40:45No.864143900+
なんでこんな日に国内ではG1が無いんですかJRAリニンサン!
24721/11/07(日)08:40:45No.864143901+
ぶっちゃけ古参の脳も破壊されましたよ
24821/11/07(日)08:40:45No.864143902そうだねx6
>アメリカ「マルシュロレーヌ…?」
>日本「マルシュロレーヌ…?」
マルシュロレーヌ「マルシュロレーヌ…?」
24921/11/07(日)08:40:45No.864143903そうだねx3
>芝とダートどっちも好走する馬はアメリカに送り込めば良いんですね
なぜか普通に上手くいかないやつ!
25021/11/07(日)08:40:45No.864143904+
サンデーは本当に運命の反逆者ですね…
25121/11/07(日)08:40:47No.864143906+
舎弟の血がもっと広がりますねこれ
25221/11/07(日)08:40:51No.864143912そうだねx6
>すみません私はアプリから競馬見てるシンザンなのですが今年の競馬は徹底的にシンザンの脳を壊しに来てませんか?
むしろずっと見てきた人の脳が壊れる感じですよ
25321/11/07(日)08:40:51No.864143915+
>なんか今日は願望が夢になっててそれをimgに書き込んでる夢がまだ続いてるんですけど醒めないでほしいですねこの夢
そろそろ寝るべきなんですけど興奮して寝れません!
25421/11/07(日)08:40:52No.864143920+
>ウマ娘からのシンザンへの洗礼にしてはちょっと強火すぎませんか今年
つまりウマ娘に大きな動きがあると原作の方も大変なことが起こる…?
25521/11/07(日)08:40:53No.864143922+
>マルシュロレーヌこれあっちから見たら日本から来た謎の刺客みたいな扱いになりません?
ペイザ…オベイユアマスターですね!
25621/11/07(日)08:40:55No.864143930そうだねx12
>米「SundaySilence…Sunday Silence!?!?!?」
👻🖕
25721/11/07(日)08:40:56No.864143932+
ネタでジャパンの馬に100ドル賭けちゃったぜ!とかやってたあめりかのひとは
脳みそ溶けてそうですねこれは…
25821/11/07(日)08:40:57No.864143936+
>すみません私はアプリから競馬見てるシンザンなのですが今年の競馬は徹底的にシンザンの脳を壊しに来てませんか?
理解出来ないんじゃないですか
25921/11/07(日)08:40:58No.864143939そうだねx6
>>アメリカで活躍したSSの血
>>海外でしかG1勝てないステゴの血
>>どんな馬場でも器用にこなす舎弟の血
>>サイン馬券でしたか…
>買えない…
日本の普通のレースならともかく海外重賞なら買えました!買えたんですよぅ!
JRAのアホーーーーーーーーーーーー!!!!!!
26021/11/07(日)08:41:02No.864143943+
ていうかマックイーンの血も入ってるんですよね
あの2頭なんなんですか
26121/11/07(日)08:41:02No.864143945+
>ダートで一着賞金2億あるG1って今の日本にはないですよね…夢あるなBCって
ダート賞金額で夢を見るならサウジとドバイを見てみましょう!
26221/11/07(日)08:41:05No.864143948+
>芝とダートどっちも好走する馬はアメリカに送り込めば良いんですね
エアスピネルですね
26321/11/07(日)08:41:07No.864143953+
>主な勝ち鞍はブリーダーズカップディスタフよ
エンプレスからの高低差凄まじすぎませんか?
26421/11/07(日)08:41:11No.864143961+
向こうの勝負服は自由ですねえ
26521/11/07(日)08:41:17No.864143975そうだねx2
多分マルちゃん信じてたの陣営とマフィンだけですよね…
26621/11/07(日)08:41:17No.864143979そうだねx11
>マルシュロレーヌ
>主な勝ち鞍
>・レディスプレリュード
>・TCK女王杯
>・エンプレス杯
>・ブリーダーズゴールド
>・BCディスタフ←New!
???????
26721/11/07(日)08:41:25No.864143992+
>なんでアメリカさんはSS売ってくれたの…?
足が曲がってるし血統もイマイチだしなんか馬体もダサいし
みたいな理由だったような?
26821/11/07(日)08:41:29No.864144000+
日本馬出るレースは全部馬券買わせてください!
26921/11/07(日)08:41:33No.864144006そうだねx2
>🖕👻🖕フゥ~向こうさんの30年制覇をぶち壊してやったぜぇ~
お前やっぱり運命に全力で喧嘩売る馬だよ凄いよ
27021/11/07(日)08:41:37No.864144015+
なにこれ…なにこれ!ってなってます
27121/11/07(日)08:41:39No.864144022+
すご良い流れだー!って中でターフっていうのは日本馬でないんですね残念です…
シンザンなのであまりわかってないのですが
これは出れない何かがある感じなんですか?
27221/11/07(日)08:41:40No.864144025+
もしもしJRAさん?
ダートに二歳重賞作ってくれません?
27321/11/07(日)08:41:40No.864144026+
そろそろターフも始まりますよ!
27421/11/07(日)08:41:46No.864144042そうだねx8
>マルシュロレーヌ
>主な勝ち鞍
>・レディスプレリュード
>・TCK女王杯
>・エンプレス杯
>・ブリーダーズゴールド
>・BCディスタフ←New!
一番下JBCと間違えてますね!
27521/11/07(日)08:41:48No.864144046そうだねx3
>マルシュロレーヌ
>主な勝ち鞍
>・レディスプレリュード
>・TCK女王杯
>・エンプレス杯
>・ブリーダーズゴールド
>・BCディスタフ←New!
普通に牝馬のダート重賞勝ちまくってるじゃないですか
混合GIで評価下げるのがおかしいんです
27621/11/07(日)08:41:49No.864144048そうだねx1
>キテル…
> https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/column/article.zpl?topic_id=10069 [link]
うわーめちゃくちゃ仲良しなのねマルシュとラヴズ…
これと今日の成績だけで映画3本ぐらいつくれる
27721/11/07(日)08:41:54No.864144058+
醜い馬とまで呼ばれて忌み嫌われてましたからね👻
27821/11/07(日)08:41:58No.864144066+
さあBCカップです!
27921/11/07(日)08:42:01No.864144072そうだねx1
>ていうかマックイーンの血も入ってるんですよね
>あの2頭なんなんですか
SSマックイーンの絆は本当に凄いですね…
28021/11/07(日)08:42:02No.864144077+
まあターフでるならJCでいいんじゃないってところもあります
28121/11/07(日)08:42:03No.864144079+
あれ…なんか思ったより勝てるな…?
28221/11/07(日)08:42:05No.864144083+
>マルシュロレーヌ
>主な勝ち鞍
>・レディスプレリュード
>・TCK女王杯
>・エンプレス杯
>・ブリーダーズゴールド
>・BCディスタフ←New!
(JBCでしょうか…?)
28321/11/07(日)08:42:06No.864144084+
アグネスデジタルもアメリカに行けばよかった…?
28421/11/07(日)08:42:08No.864144088+
日本馬が走るG1だったら馬券売ってくれるんじゃなかったんですかJRAー!!!
28521/11/07(日)08:42:08No.864144090そうだねx9
>マルシュロレーヌ
>主な勝ち鞍
>・レディスプレリュード
>・TCK女王杯
>・エンプレス杯
>・ブリーダーズゴールド
普通に名牝じゃないです…
>・BCディスタフ←New!
!!?!?!?、!?
28621/11/07(日)08:42:08No.864144091+
コーナーの加速すごいですねマルシュちゃん…舎弟みたいです
28721/11/07(日)08:42:11No.864144101+
オルフェーヴルにアメリカからの種付け依頼が殺到しちまうー!
今なら350万円とお得!
28821/11/07(日)08:42:12No.864144103+
ターフ!
28921/11/07(日)08:42:13No.864144105そうだねx3
👻マックイーンとの愛の結晶だぜ~
29021/11/07(日)08:42:14No.864144107+
>🖕👻🖕フゥ~向こうさんの30年制覇をぶち壊してやったぜぇ~
あなた本当に何なんですかね...
29121/11/07(日)08:42:15No.864144108+
タールーナーワー
29221/11/07(日)08:42:18No.864144119+
運命に噛み付いた馬(誇張なし)
29321/11/07(日)08:42:20No.864144123+
これからは門別を制した馬がアメリカ人から
「奴があのMONBETSUで勝ったと噂の…!BCの台風の目だな…!」
という風に見られるんですね
29421/11/07(日)08:42:20No.864144124+
>なんでアメリカさんはSS売ってくれたの…?
イージーゴアがいたからかな…
29521/11/07(日)08:42:26No.864144142+
ターフはタフです
29621/11/07(日)08:42:26No.864144143+
キーファーズのお馬さんは実質日本馬みたいなもんです!
29721/11/07(日)08:42:28No.864144151+
いけー!キーファーズー!
29821/11/07(日)08:42:31No.864144157そうだねx15
>オルフェーヴルにアメリカからの種付け依頼が殺到しちまうー!
>今なら350万円とお得!
安すぎるッス
29921/11/07(日)08:42:32No.864144159+
凱旋門賞でのトルカータタッソくんもこのくらいビックリ勝利でした?
あっちはもう少し期待度高かったですかね
30021/11/07(日)08:42:33No.864144164そうだねx1
オバケいっつも噛み付いてますね
30121/11/07(日)08:42:35No.864144166そうだねx1
>マルシュロレーヌ
>主な勝ち鞍
>・レディスプレリュード
>・TCK女王杯
>・エンプレス杯
>・ブリーダーズゴールド
>・BCディスタフ←New!
やはり日本ダートはちほーが本場か…
30221/11/07(日)08:42:35No.864144167+
>ていうかマックイーンの血も入ってるんですよね
>あの2頭なんなんですか
メジロの名がアメリカにも刻まれましたわ!
30321/11/07(日)08:42:35No.864144168+
良くも悪くも日本のダートでの評価はアテにならないですね
30421/11/07(日)08:42:35No.864144169そうだねx1
>マルシュロレーヌ
>主な勝ち鞍
>・レディスプレリュード
>・TCK女王杯
>・エンプレス杯
>・ブリーダーズゴールド
>・BCディスタフ←New!
海外GIで初めてGI勝利するとかステゴかよ…
ステゴ系だわこの名馬…
30521/11/07(日)08:42:35No.864144170+
いけーブルームくんとデム治郎ー!
30621/11/07(日)08:42:39No.864144181そうだねx12
え?マルシュロレーヌがディスタフ勝ったんです?ほんとに?
30721/11/07(日)08:42:44No.864144194+
そこにはフェブラリーSや東京大賞典の勝ち馬にマウントを取るマルシュロレーヌの姿が!
30821/11/07(日)08:42:50No.864144203+
いけー!キーファーズの半国民馬券!
30921/11/07(日)08:42:50No.864144204+
モズスーパーフレアもこちらに出ていれば…
31021/11/07(日)08:42:52No.864144207+
いけー!松島さんちの子たちー!
31121/11/07(日)08:42:58No.864144220+
>マルシュロレーヌ
>主な勝ち鞍
>・レディスプレリュード
>・TCK女王杯
>・エンプレス杯
>・ブリーダーズゴールド
>・BCディスタフ←New!
jpn1すら勝ってない馬がアメリカBCシリーズを制覇するとかみんな脳が破壊されますよ!
31221/11/07(日)08:42:59No.864144226+
ジャングルポケット産駒はいないのかー!!
31321/11/07(日)08:43:01No.864144230+
ホクトベガじゃないんだから牡馬と走って帝王賞だの勝てませんよ
31421/11/07(日)08:43:03No.864144239そうだねx4
門別BCがBCディスタフのステップレースになる可能性……
ありますよこれ!
31521/11/07(日)08:43:10No.864144252+
勝ち鞍にBCディスタフ…?何かのレースと勘違いしてるんですねってなりますよ!
31621/11/07(日)08:43:10No.864144253+
実況でジャパーンとか言われると反応しちゃう
31721/11/07(日)08:43:12No.864144264+
マジで何で馬券売ってくれなかったんですか?
31821/11/07(日)08:43:17No.864144274+
Japan(GB)
31921/11/07(日)08:43:18No.864144278+
ジャパンがんばえー
32021/11/07(日)08:43:19No.864144280+
>別ものなんで日本のダートの成績なんて意味ないでしょうけど
>そもそも地力が無いと勝てないのでちょっとビックリですね
>そんなに基礎能力ありましたっけマルシュロレーヌ
まぁJRAから出すならマルシュロレーヌだとは考えてました
左回り勝ちパターンのサルサディオーネを後方からぶち抜けるのはマルシュだけです
32121/11/07(日)08:43:19No.864144282+
>マルシュロレーヌ
>主な勝ち鞍
>・レディスプレリュード
>・TCK女王杯
>・エンプレス杯
>・ブリーダーズゴールド
へぇー
>・BCディスタフ←New!
????!??!?!??
32221/11/07(日)08:43:21No.864144288そうだねx1
サンデーサイレンスの輸入で世界との実力差は無くなって
後は輸送と施行回数の問題だったということですね
32321/11/07(日)08:43:22No.864144289+
>なんでアメリカさんはSS売ってくれたの…?
母系がたしか7代くらい遡らないと重賞勝ち馬が出ない程度にはズタボロだったのと
イージーゴアっていう良血で成績も残したお坊ちゃんがライバルでそっちがとても期待されていたので…
あと社台が現役時代にめちゃくちゃほれ込んでどうにか欲しいと交渉したのも大きかったですね
32421/11/07(日)08:43:24No.864144293+
SSとマックイーンの血の相性の良さは異常ですね…
32521/11/07(日)08:43:29No.864144305+
いけーっジャパン!
32621/11/07(日)08:43:30No.864144308+
チャンネルメーカー!
32721/11/07(日)08:43:31No.864144311+
ライブよりグリチャの方が早い!
32821/11/07(日)08:43:34No.864144321そうだねx2
>一番下JBCと間違えてますね!
JBCディスタフというレースは日本にないですよ!
32921/11/07(日)08:43:42No.864144343+
>モズスーパーフレアもこちらに出ていれば…
普通に勝てそうな気がします…
33021/11/07(日)08:43:45No.864144354+
いけー日本!
33121/11/07(日)08:43:47No.864144362+
帝王賞…ノンコノユメ…ううっ
33221/11/07(日)08:43:50No.864144371+
>>一番下JBCと間違えてますね!
>JBCディスタフというレースは日本にないですよ!
なにっ
33321/11/07(日)08:43:58No.864144393そうだねx1
fu501983.jpg[見る]
姉さんとドンキちゃんを思い出しますね…
33421/11/07(日)08:43:58No.864144394+
行け―!ホッコータルナワ―!
33521/11/07(日)08:44:02No.864144403そうだねx7
ディスタフの馬券が買えてても非国民馬券でスッペンペンの死屍累々だったんでしょうね…
33621/11/07(日)08:44:03No.864144407そうだねx1
日本ダートは芝の2軍じゃねえ!世界でも通用するレベルなんだよ!
33721/11/07(日)08:44:05No.864144413+
>キテル…
> https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/column/article.zpl?topic_id=10069 [link]
厩務員さん5000万くらい貰えるのかな?
33821/11/07(日)08:44:06No.864144416+
いけー!ブルーム!
33921/11/07(日)08:44:08No.864144424そうだねx8
>マジで何で馬券売ってくれなかったんですか?
売ってくれたとして買いましたか?
34121/11/07(日)08:44:16No.864144445+
テンの速さが半端じゃないです
34221/11/07(日)08:44:17No.864144447+
めっちゃ逃げてます!
34321/11/07(日)08:44:19No.864144450+
タルナワ後ろですね…
34421/11/07(日)08:44:20No.864144454+
日本馬が来ますよ!
いけージャパン!
34521/11/07(日)08:44:23No.864144463+
>行け―!ホッコータルナワ―!
芝走っちゃだめでしょう?!
34621/11/07(日)08:44:30No.864144485+
>売ってくれたとして買いましたか?
200えーん
34721/11/07(日)08:44:30No.864144487+
>>マジで何で馬券売ってくれなかったんですか?
>売ってくれたとして買いましたか?
複勝は買いましたね間違いなく…
34821/11/07(日)08:44:33No.864144493+
SS-オルフェ-マルシュと受け継がれるコーナー巧者の系譜!
34921/11/07(日)08:44:35No.864144501そうだねx2
>>マジで何で馬券売ってくれなかったんですか?
>売ってくれたとして買いましたか?
流石に応援馬券くらい買いますよ!
35021/11/07(日)08:44:36No.864144505そうだねx1
SSさんはなんで生き残ったの…?ってくらい壮絶な馬生送っててすごいですね
35121/11/07(日)08:44:37No.864144509+
ジャパンが参戦する最初で最後になるであろうジャパンカップが見たいです!
35221/11/07(日)08:44:39No.864144518+
タルナワこれ届きます…?
35321/11/07(日)08:44:40No.864144520+
いけー!ボリショイバレー!
35421/11/07(日)08:44:45No.864144530+
やっぱ狭いよこのコース!
35521/11/07(日)08:44:52No.864144545+
>売ってくれたとして買いましたか?
応援馬券ですね!
35621/11/07(日)08:44:55No.864144550+
タルワナこれ大丈夫ですか?
35721/11/07(日)08:45:07No.864144572そうだねx1
>>>マジで何で馬券売ってくれなかったんですか?
>>売ってくれたとして買いましたか?
買ってたでしょうけど日本でのオッズはまず味だったでしょうね
35821/11/07(日)08:45:07No.864144573+
>売ってくれたとして買いましたか?
応援馬券は買いましたよ
35921/11/07(日)08:45:07No.864144574+
>イージーゴアっていう良血で成績も残したお坊ちゃんがライバルでそっちがとても期待されていたので…
調べたら
>イージーゴアの数少ない後継種牡馬のうち、ウィルズウェイがシガーマイル優勝のライオンターマーを出したが、それ以外ではこれといった活躍馬を出せず、ライオンターマーも種牡馬としては完全に失敗に終わっており、イージーゴアの血統は父系では滅亡している。
お辛い…
36021/11/07(日)08:45:08No.864144584+
あ・・・タルワナ・・・
36121/11/07(日)08:45:09No.864144586+
>え?マルシュロレーヌがディスタフ勝ったんです?ほんとに?
夢ですよ私!目を覚まして下さい!
36221/11/07(日)08:45:12No.864144596+
前がバックストレートで疲れてきてるじゃないですか!
36321/11/07(日)08:45:13No.864144597+
めっちゃ上がります!
36421/11/07(日)08:45:17No.864144605+
ブルーム上がってきました!
36521/11/07(日)08:45:20No.864144615+
1周が多いより短いですからねえ
36621/11/07(日)08:45:20No.864144616+
前残り....?
36721/11/07(日)08:45:21No.864144617+
>SS-オルフェ-マルシュと受け継がれるコーナー巧者の系譜!
欧州と米国の両方に対応出来るとかイカれてるのか
36821/11/07(日)08:45:22No.864144619+
キーファーズ!?
36921/11/07(日)08:45:22No.864144621+
>マルシュロレーヌ
>主な勝ち鞍
>・レディスプレリュード
>・TCK女王杯
>・エンプレス杯
>・ブリーダーズゴールド
>・BCディスタフNew!
地方ドサ回り女ですね!
37021/11/07(日)08:45:32No.864144649+
いけーっブルーム!
37121/11/07(日)08:45:32No.864144651+
>売ってくれたとして買いましたか?
応援馬券で単複はあんまり美味しくないなってくらいには変われたんじゃないですかね…?
37221/11/07(日)08:45:36No.864144660+
プボ!?
37321/11/07(日)08:45:38No.864144667+
ブルーム頑張った!
37421/11/07(日)08:45:41No.864144671+
タルナワ。
37521/11/07(日)08:45:41No.864144672そうだねx5
👻<そのアメリカの奴らの恨み節が心地いい!
👻<次も子孫が荒らしにいくんでよろしくゥ!
37621/11/07(日)08:45:45No.864144680+
百合やん!?
37721/11/07(日)08:45:45No.864144682+
チャンネルメーカー!
37821/11/07(日)08:45:46No.864144684+
差されたー!
37921/11/07(日)08:45:47No.864144688+
ブルーム2着!
38021/11/07(日)08:45:47No.864144689+
タルナワどこ
38121/11/07(日)08:45:48No.864144690+
ブルーム!!
38221/11/07(日)08:45:48No.864144691+
タルナワ。
38321/11/07(日)08:45:49No.864144695+
>>マジで何で馬券売ってくれなかったんですか?
>売ってくれたとして買いましたか?
単勝複勝100円ずつ買いましたよ!
38421/11/07(日)08:45:50No.864144698+
ウワーッ大外差しきり!!!
38521/11/07(日)08:45:50No.864144700+
タルナワ君!?
38621/11/07(日)08:45:51No.864144702+
ぶるーむ!?
38721/11/07(日)08:45:52No.864144706+
ブルーム惜しかったです!
38821/11/07(日)08:45:55No.864144716+
ユリアーー!!
38921/11/07(日)08:45:56No.864144718+
ブルームも惜しかった
39021/11/07(日)08:45:57No.864144725そうだねx1
なんですかあの末脚
39121/11/07(日)08:46:01No.864144732そうだねx1
そしてまたドバウィの子が勝ちました
39221/11/07(日)08:46:04No.864144741+
ブルームくん惜しい!
39321/11/07(日)08:46:06No.864144752+
>>イージーゴアっていう良血で成績も残したお坊ちゃんがライバルでそっちがとても期待されていたので…
>調べたら
>>イージーゴアの数少ない後継種牡馬のうち、ウィルズウェイがシガーマイル優勝のライオンターマーを出したが、それ以外ではこれといった活躍馬を出せず、ライオンターマーも種牡馬としては完全に失敗に終わっており、イージーゴアの血統は父系では滅亡している。
>お辛い…
これでSSは日本で一大帝国を築き上げてるんですからね…運命というものはわからんものです
39421/11/07(日)08:46:06No.864144753+
10番の走り方なんかいいですね
39521/11/07(日)08:46:07No.864144755+
どっち?
39621/11/07(日)08:46:07No.864144756+
おしーーーー!
39721/11/07(日)08:46:08No.864144759+
大外なんですかあの脚…
39821/11/07(日)08:46:09No.864144763+
キャービュイックー
39921/11/07(日)08:46:10No.864144767+
ウワーッ!!!!
40021/11/07(日)08:46:11No.864144769+
ブルーム頑張った!ユビアー強いわあそこから届くか
40121/11/07(日)08:46:11No.864144770+
ブルームガンバッタ!
40221/11/07(日)08:46:11No.864144771+
内馬場に噴水のある池があるとちょっと京都かな?って思ってしまいます
40321/11/07(日)08:46:11No.864144773+
キーファーズ惜しかったですね
40421/11/07(日)08:46:12No.864144774そうだねx14
SSさん捨てられたみたいなエピソードがよく話されますけど
当時にしてもかなりの大金かつ社台が熱心に交渉したという部分がなぜか抜け落ちていますね
40521/11/07(日)08:46:13No.864144780+
ブルームガンバッタ!


タルワナ。
40621/11/07(日)08:46:14No.864144781+
ユビア!?
40721/11/07(日)08:46:14No.864144783+
ブルームすごい抜け出しだったのに
40821/11/07(日)08:46:15No.864144786+
あーおしい
40921/11/07(日)08:46:15No.864144787+
>>マルシュロレーヌ
>>主な勝ち鞍
>>・レディスプレリュード
>>・TCK女王杯
>>・エンプレス杯
>>・ブリーダーズゴールド
>>・BCディスタフNew!
>地方ドサ回り女ですね!
中央にレースないし地方ドサ回りとかいう神経がわかりません
41021/11/07(日)08:46:16No.864144791+
日本牝馬
日本牝馬
からの
百合
41121/11/07(日)08:46:16No.864144794+
ユリアー凄い脚だった
41221/11/07(日)08:46:16No.864144795+
さっきタルナワ飛んでオチがつくっていたら本当につきました
41321/11/07(日)08:46:17No.864144797+
馬単当たりましたけど安いですかね?
41421/11/07(日)08:46:18No.864144799+
ブルーム…
41521/11/07(日)08:46:22No.864144804+
すごいマクリでした
41621/11/07(日)08:46:22No.864144805そうだねx5
応援馬券が積み重なり本場と大きく違うオッズになりこれは美味すぎますスペペペと非国民馬券を買いまくる私たちしか見えません!
41721/11/07(日)08:46:24No.864144815+
ブルーム勝ったと思いました……
41821/11/07(日)08:46:28No.864144824+
ものすごい末脚でした…
41921/11/07(日)08:46:31No.864144828そうだねx2
>これでSSは日本で一大帝国を築き上げてるんですからね…運命というものはわからんものです
ついでに子孫達は海外でもそこそこ暴れてますからね…
42021/11/07(日)08:46:31No.864144829+
ブルーム…?
42121/11/07(日)08:46:32No.864144833+
タルナワ後ろすぎたんじゃ…?
42221/11/07(日)08:46:33No.864144837そうだねx13
BCターフ2着がJC参戦
十分じゃないですか?
42321/11/07(日)08:46:34No.864144841+
ビュイック?
42421/11/07(日)08:46:37No.864144844+
ユリアー!
42521/11/07(日)08:46:38No.864144848+
タルナワどこ…
42621/11/07(日)08:46:38No.864144852+
オルティスJrだからここまで来れたのかフランキーだったら勝ってたのかなんとも言えません!
42721/11/07(日)08:46:39No.864144853そうだねx3
誰ー!?
42821/11/07(日)08:46:41No.864144857そうだねx4
ブルームがんばったプボ~
42921/11/07(日)08:46:45No.864144868そうだねx3
ブルームさん惜しかったプボ~
43021/11/07(日)08:46:45No.864144869+
ドバウィ産駒すごいですね……
43121/11/07(日)08:46:47No.864144872そうだねx5
これたんに今日の脚本担当が何も考えていないだけなのではないですか…?
43221/11/07(日)08:46:48No.864144876+
ブルームガンバッタ!
43321/11/07(日)08:46:49No.864144879+
馬券買わなくてよかったです!
43421/11/07(日)08:46:50No.864144880+
ジャパン大健闘じゃないですか
43521/11/07(日)08:46:52No.864144888+
ブルームくん惜しかったです
43621/11/07(日)08:46:53No.864144894+
うわー届いたー
43721/11/07(日)08:46:55No.864144899+
>そしてまたドバウィの子が勝ちました
シーキングザゴールドの子孫じゃないですか!
43821/11/07(日)08:46:55No.864144900+
ブルームに勝ったプボ君てもしかして結構強いのでは…?
43921/11/07(日)08:46:56No.864144907そうだねx3
タルナワどこにいました....?
44021/11/07(日)08:46:56No.864144908+
ブルーム手応え絶好だったんですが惜しかったですね
44121/11/07(日)08:46:56No.864144909+
ジャパン4着ですか
44221/11/07(日)08:46:59No.864144916+
ブルームさん惜しかったプボ~
44321/11/07(日)08:47:03No.864144922+
キーファーズ惜しかったですね
44421/11/07(日)08:47:04No.864144923+
>SSさん捨てられたみたいなエピソードがよく話されますけど
>当時にしてもかなりの大金かつ社台が熱心に交渉したという部分がなぜか抜け落ちていますね
まあ目先の金に目が眩んで手放したのは事実ですし…
44521/11/07(日)08:47:05No.864144927そうだねx4
>ブルームがんばったプボ~
貴方の評価も上がりそうですね!
44621/11/07(日)08:47:05No.864144928そうだねx3
>なんでアメリカさんはSS売ってくれたの…?
母系がクソすぎて種付け希望する生産者が3人しかいねぇ!
借金もあるし不況だし何よりサンデーの為に日本に売ろう…
44721/11/07(日)08:47:06No.864144929+
めっちゃかっこいい末脚でしたね…
44821/11/07(日)08:47:07No.864144934+
タルナワ届かないのではと思ったらやっぱりでした…外枠とはいえ後ろに付けすぎでは…
44921/11/07(日)08:47:08No.864144935+
キーファーズは海外だと成績出してるんですけどねえ
45021/11/07(日)08:47:08No.864144937+
ユビアーかなりすごいですね
45121/11/07(日)08:47:08No.864144938+
マッキャクスゴイー
45221/11/07(日)08:47:08No.864144939+
タルワナ。
45321/11/07(日)08:47:09No.864144943そうだねx5
>SSさん捨てられたみたいなエピソードがよく話されますけど
>当時にしてもかなりの大金かつ社台が熱心に交渉したという部分がなぜか抜け落ちていますね
現地での種付け希望がほとんどなかったことを考えると本当に大金ですよね
45421/11/07(日)08:47:10No.864144946+
ブルームも惜しかった
45521/11/07(日)08:47:10No.864144949そうだねx2
>SSさん捨てられたみたいなエピソードがよく話されますけど
>当時にしてもかなりの大金かつ社台が熱心に交渉したという部分がなぜか抜け落ちていますね
なんか面白さ優先で話が盛られてるような感じが…
45621/11/07(日)08:47:13No.864144958+
ジャパンカップで待ってますよ!
45721/11/07(日)08:47:15No.864144964+
プボくんここいたら勝てたのでは?
45821/11/07(日)08:47:18No.864144972+
BCターフ2着馬がJC参加しますよ!さあみなさん買いなさい!
45921/11/07(日)08:47:19No.864144976+
ジャパンケイジバンガンバッタ
46021/11/07(日)08:47:19No.864144977そうだねx3
ブルームが勝てばブルームに勝ったプボくんが強いってドヤ顔できたのにいいいいいいいいいいい
46121/11/07(日)08:47:22No.864144989そうだねx5
ブルームくんサンクルー大賞馬なので
JCに出るだけで2000万円
勝てば6億円もらえるんですよね
46221/11/07(日)08:47:23No.864144990+
キーファーズやばいですね…
46321/11/07(日)08:47:24No.864144994+
ムーア。
46421/11/07(日)08:47:27No.864145000+
わお!!
46521/11/07(日)08:47:33No.864145009+
>タルナワどこにいました....?
うしろ
46621/11/07(日)08:47:37No.864145015+
プボクンやっぱり強いのでは
46721/11/07(日)08:47:37No.864145017そうだねx2
そのマルシュロレーヌを完封した馬が今日の阪神11レースで和田竜二が乗るよ!バイナウ!
46821/11/07(日)08:47:38No.864145024+
YIBIR
読めません!
46921/11/07(日)08:47:41No.864145036+
蒼いなーと思ったらビュイックとゴドルフィンじゃないですか!
47021/11/07(日)08:47:42No.864145038そうだねx12
>ブルームが勝てばブルームに勝ったプボくんが強いってドヤ顔できたのにいいいいいいいいいいい
いやいやいや
2着でも相当ですからね?
47121/11/07(日)08:47:42No.864145039そうだねx1
最終直線短いから仕掛け早めが多いですけど最後まで我慢してた馬が結構勝ってる気がしますね
47221/11/07(日)08:47:43No.864145040+
タルナワ全然ダメじゃないですか
47321/11/07(日)08:47:46No.864145053+
JCにBCターフ2,4着参戦!
というか固い芝でこの走りならJC結構やれるんじゃないですか?
47421/11/07(日)08:47:48No.864145060+
ゴドルフィンブルーカッコいいなぁ…
47521/11/07(日)08:47:49No.864145062+
>プボくんここいたら勝てたのでは?
小回り過ぎてキツイですよ!
47621/11/07(日)08:47:55No.864145082そうだねx4
>プボくんここいたら勝てたのでは?
残り250mしかありませんよ?
47721/11/07(日)08:47:58No.864145087+
ジャパン距離長いと思ってましたが案外なんとかなりましたね
47821/11/07(日)08:47:59No.864145094+
予想なんかすな!
自動的にビュイックを買え!
47921/11/07(日)08:47:59No.864145095+
Jrに乗り換えで来ると思ったらホントに来ましたからねすごいです
48021/11/07(日)08:47:59No.864145097+
>馬単当たりましたけど安いですかね?
たる縄1倍台ですしそこそこつくんじゃないです?もしもし?
48121/11/07(日)08:48:00No.864145098+
樽縄どうしたんですか?
48221/11/07(日)08:48:03No.864145107そうだねx10
>プボくんここいたら勝てたのでは?
コーナー苦手なのに小回りやらせるんですか?
48321/11/07(日)08:48:04No.864145110+
牛がいます!
48521/11/07(日)08:48:07No.864145120+
牛みたいな色してますね!
48621/11/07(日)08:48:09No.864145123+
樽縄
48721/11/07(日)08:48:11No.864145127+
誘導馬に牛がいます!!
48821/11/07(日)08:48:19No.864145145そうだねx3
タルナワはさすがにお疲れなんじゃないですかね…
48921/11/07(日)08:48:20No.864145148+
ホルスタインみたいなおうまさん!
49021/11/07(日)08:48:20No.864145149そうだねx1
このブルーム君下したらコントレイル君も面目躍如になりますね
49121/11/07(日)08:48:22No.864145153そうだねx1
ユビアーですかね
49221/11/07(日)08:48:24No.864145159そうだねx4
>SSさん捨てられたみたいなエピソードがよく話されますけど
>当時にしてもかなりの大金かつ社台が熱心に交渉したという部分がなぜか抜け落ちていますね
手放したくないけど現地で需要なくて熱意に負けたみたいなところありますし
捨てたってのは風評被害な気がします
49321/11/07(日)08:48:26No.864145164+
>>SSさん捨てられたみたいなエピソードがよく話されますけど
>>当時にしてもかなりの大金かつ社台が熱心に交渉したという部分がなぜか抜け落ちていますね
>なんか面白さ優先で話が盛られてるような感じが…
そこは前提条件で普通はどんなに金積まれても売らないんですよあの実績だと
49421/11/07(日)08:48:27No.864145169+
ティオーナ3着ですね…あっちも3歳強くないですか
49521/11/07(日)08:48:28No.864145172+
>>SSさん捨てられたみたいなエピソードがよく話されますけど
>>当時にしてもかなりの大金かつ社台が熱心に交渉したという部分がなぜか抜け落ちていますね
>まあ目先の金に目が眩んで手放したのは事実ですし…
同じ額積まれても社台の吉田という格がなかったら売ってもらえなかったと思いますよ
49621/11/07(日)08:48:29No.864145174+
プボ君はここと相性最悪なレベルだから単純な比較はできないと思います
でも勝ったのは超凄いです!!
49721/11/07(日)08:48:30No.864145180そうだねx1
>>SSさん捨てられたみたいなエピソードがよく話されますけど
>>当時にしてもかなりの大金かつ社台が熱心に交渉したという部分がなぜか抜け落ちていますね
>まあ目先の金に目が眩んで手放したのは事実ですし…
オーナーがサンデーLOVEなのは間違いないし
生産者が全く振り向かない惨状でさえなければ借金あっても売らなかったとは思う…
49821/11/07(日)08:48:30No.864145181そうだねx7
これ芝やダートの質うんぬんより
小回り適性の方が大事なやつじゃないですか?
49921/11/07(日)08:48:31No.864145186+
>YIBIR
>読めません!
ユブィヤー?
50021/11/07(日)08:48:32No.864145190+
🐄
50121/11/07(日)08:48:32No.864145191+
真ん中に…牛!
50221/11/07(日)08:48:35No.864145196+
合田さんそれは言っちゃだめです!
50321/11/07(日)08:48:38No.864145205+
>そのマルシュロレーヌを完封した馬が今日の阪神11レースで和田竜二が乗るよ!バイナウ!
ブルームを完封した馬の主戦でもあるプボ~
50421/11/07(日)08:48:39No.864145206+
紐は全部買ってました!
タルワナ。
50521/11/07(日)08:48:41No.864145208+
ウシがインタビューしてますモウ!
50621/11/07(日)08:48:44No.864145214+
牛デース!
50721/11/07(日)08:48:49No.864145223+
牛だこれ
50821/11/07(日)08:48:50 ???No.864145224そうだねx3
>ゴドルフィンブルーカッコいいなぁ…
あの勝負服みるとイラっとするんだよなー
50921/11/07(日)08:48:51No.864145228+
うしだこれ
51021/11/07(日)08:48:52No.864145234+
ブルームはプボくんに負けるくらいだからと思ってたら強かったですね
51121/11/07(日)08:48:53No.864145237+
ビュイック
買えば
ええ!
51221/11/07(日)08:48:53No.864145241+
プボくん中山でもキツいのにデルマーの直線は短過ぎます
51321/11/07(日)08:48:54No.864145242+
よし!寝れます!
51421/11/07(日)08:48:54No.864145244+
タルナワは凱旋門疲れ?
51521/11/07(日)08:49:02No.864145265+
ユタカサン…
51621/11/07(日)08:49:03No.864145268+
牛柄に馬フェイスで頭おかしくなりそうです
51721/11/07(日)08:49:06No.864145276+
牛の模様良いですねこれ
51821/11/07(日)08:49:10No.864145282+
3連単3000倍!?
51921/11/07(日)08:49:14No.864145294+
10-12でもワイドかなりもらえてありがたいです
52021/11/07(日)08:49:15No.864145296+
海を渡ったデカい土地とかで勝てる気がするわ
まずは北海道…その次はそうね…アメリカとかいかがかしら?
52121/11/07(日)08:49:15No.864145297そうだねx3
タルナワは流石にこのコースで追い込みには限界あったと思います
馬場も競馬場変わると違いますし
52221/11/07(日)08:49:17No.864145307そうだねx3
>よし!寝れます!
新しい朝が来ました
52321/11/07(日)08:49:19No.864145312+
クーリンガーくん!
52421/11/07(日)08:49:22No.864145317+
タルナワは後ろすぎましたね…追走できなかったんですかね
52521/11/07(日)08:49:23No.864145320+
>JCにBCターフ2,4着参戦!
>というか固い芝でこの走りならJC結構やれるんじゃないですか?
どうしてもオーナー的に半分記念参戦的な考えがよぎってしまってたので普通に戦えそうなのは楽しみです
52621/11/07(日)08:49:27No.864145336+
>ブルームはプボくんに負けるくらいだからと思ってたら強かったですね
凱旋門賞は馬場が悪いよー
52721/11/07(日)08:49:31No.864145348+
アップルビー師はさっきもなんか勝ってませんでしたか
52821/11/07(日)08:49:32No.864145354+
>小回り適性の方が大事なやつじゃないですか?
つまり👻ですよね?
BCターフもいけるんじゃないですか…?
52921/11/07(日)08:49:33No.864145356+
ヘッヘッヘ
53021/11/07(日)08:49:35No.864145360+
プボくんもしかしたら引退後は海外行くかもしれませんね…
53121/11/07(日)08:49:35No.864145361+
ねぇサンデーサイレンスの娘たち大活躍ではないですか!?
53221/11/07(日)08:49:38No.864145371そうだねx3
>これ芝やダートの質うんぬんより
>小回り適性の方が大事なやつじゃないですか?
今回のコースでいえば小回りがすげぇうまいやつがかなり勝つって感じですね
毎年コースが変わるから今年だけめちゃくちゃチャンスがあった感じですね日本馬に
53321/11/07(日)08:49:39No.864145375+
牛ちゃんは視認性高くて可愛いですね
53421/11/07(日)08:49:49No.864145394+
ブルームは小回りがいいんですね
53521/11/07(日)08:49:49No.864145396+
ブルーム外してハズしました!
タルナワ外すまでは合ってたんですが…
53621/11/07(日)08:49:51No.864145403+
あの捲りは確かにでした。のトレイルブレイザーで挑んだBCターフを思い出しました
53721/11/07(日)08:49:52No.864145406+
ユビアーちんちんはもうないんですね…
53821/11/07(日)08:49:58No.864145424+
タルナワ年内引退なんですか
53921/11/07(日)08:50:01No.864145430+
BCターフは日本馬だったら勝ち負けいけますよ!
ただ対抗のレースがJCなので…
54021/11/07(日)08:50:03No.864145438+
この子もタマなしですか
54121/11/07(日)08:50:04No.864145442そうだねx3
ユビアー騎手ビュイック馬主ゴドルフィン調教師アップルビーと隙の無い陣形ではあったんですよね
G1すら勝ってなかっただけで…
54221/11/07(日)08:50:05 2位以下全馬No.864145444そうだねx7
>凱旋門賞は馬場が悪いよー
54321/11/07(日)08:50:06No.864145451+
SSさんとにかくコーナーに強かったですからねぇ
54421/11/07(日)08:50:07No.864145456そうだねx7
>>ブルームがんばったプボ~
>貴方の評価も上がりそうですね!
このコースだったらプボくんは勝てなさそうですね…
54521/11/07(日)08:50:13No.864145467+
>ユビアーちんちんはもうないんですね…
騸馬なんです!?
54621/11/07(日)08:50:18No.864145486+
生産者本人はまだしもアメリカとしてはSSを切り捨てたのは事実ですしアメリカに叛逆しましょう
54721/11/07(日)08:50:19No.864145490+
https://twitter.com/WHR/status/1457129311522091010 [link]
それっぽい音楽いいってもんじゃ
54821/11/07(日)08:50:24No.864145501+
サンデーサイレンスの笑いが止まらなくなってそう…なってる…
54921/11/07(日)08:50:35No.864145521+
>ユビアーちんちんはもうないんですね…
この場合基本たまを取っていてちんちんは残していることがほとんどだと思います
55021/11/07(日)08:50:40No.864145530+
ヘッヘッヘッ
あめりか旅行してました
ヘッヘッヘッ
55121/11/07(日)08:50:42No.864145538そうだねx2
正直ブルーム勝ったかと思いましたよ
55221/11/07(日)08:50:51No.864145569+
ラブちゃんの動画欲張りセットを見つけたのでおすそ分けしておきますね
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPSwbuTWncOWcpnbqn65q2MhmE_BZk-YP [link]
55321/11/07(日)08:50:52No.864145571そうだねx2
https://twitter.com/netkeiba/status/1457130559436517378 [link]
重賞未勝利扱いがBC勝つというのは脳破壊ですね…
55421/11/07(日)08:50:53No.864145576そうだねx1
>SSさんとにかくコーナーに強かったですからねぇ
コーナーリングが暴力的な加速でカッコいいんですよねぇ
55521/11/07(日)08:50:53No.864145578+
しれっとグーフォも道中の時点であれっと思ってたらまるで見せ場がなく…
55621/11/07(日)08:50:57No.864145583そうだねx4
牛のことクーちゃん先生って言うのやめなよ
55721/11/07(日)08:50:58No.864145588+
このタイミングでドバウィ系のベンバトル買えたのは幸運でしたね
55821/11/07(日)08:51:03No.864145599そうだねx2
サンデーの生産者はサンデーに対してかなり愛着持ってましたけど血統と見た目からあまり種付け依頼が来なかったらしいですねそれでも大金つんで更に社台のブランドがあっても簡単に買えるような実績の馬じゃないですけど
55921/11/07(日)08:51:19No.864145639+
> https://twitter.com/WHR/status/1457129311522091010 [link]
>それっぽい音楽いいってもんじゃ
あっちのミームですね…
56021/11/07(日)08:51:24No.864145648+
今年のBC全体的にあれ気味ですか?
56121/11/07(日)08:51:33No.864145671そうだねx1
父オルフェに日本の伝統的な牝系という血統でアメリカのダートG1
しかもBC勝ったのは本当に歴史的なことですよ…
56221/11/07(日)08:51:33No.864145675+
時代を超えてサイレンスの娘たち大活躍とかアニメ化できるんじゃないですか?
56321/11/07(日)08:51:37No.864145680+
もう日本始まっちゃうじゃないですか
56421/11/07(日)08:51:44No.864145690+
早朝から競馬に支配されている私!
56521/11/07(日)08:51:45No.864145691+
ブルームとジャパンはJCでも人気しそうですね
56621/11/07(日)08:51:46No.864145695+
今起きました!
!?
56721/11/07(日)08:51:47No.864145697+
ユビアーのまくりすごいですねえ
56821/11/07(日)08:51:50No.864145705+
JCのために矢作さんに闘魂注入されましたね
56921/11/07(日)08:51:51No.864145709そうだねx4
ホョワ賞の時はプボくんにまさかのフォルスストレート適正があったことなど色々と噛み合った結果だと思いますけどブルームに勝ったのは素直に凄いですよ
57021/11/07(日)08:51:53No.864145715+
>重賞未勝利扱いがBC勝つというのは脳破壊ですね…
というか負かした馬やばいんですよねこれ…
レトルスカはマジでアメリカ牝馬ナンバーワンですよ
57121/11/07(日)08:51:54No.864145719+
>もう日本始まっちゃうじゃないですか
まだ一時間ぐらいはありますよ
57221/11/07(日)08:51:57No.864145724+
カワーダ
57321/11/07(日)08:51:59No.864145728+
ヒッ
57421/11/07(日)08:52:01No.864145734そうだねx3
凱旋門じゃなくてこれからはbcを荒らしにいきましょう
57521/11/07(日)08:52:02No.864145739+
ラヴズちゃんはもちろんのことマルシュロレーヌがすごいですね!
あっちのダート勝った馬って思い浮かびません!
57621/11/07(日)08:52:05No.864145749+
さっきからコーナー小回りマルシュロレーヌ優勝って聞いてると
地方競馬の話をしているような気がしてきます!
57721/11/07(日)08:52:05No.864145750+
ヒッ
57821/11/07(日)08:52:09No.864145766+
川田インタビューです
57921/11/07(日)08:52:09No.864145767+
>早朝から競馬に支配されている私!
夜9時まで競馬に浸かります
58021/11/07(日)08:52:11No.864145770そうだねx1
もう中央競馬始まるじゃないですか!?
58121/11/07(日)08:52:11No.864145774そうだねx1
ラヴズオンリー将雅
58221/11/07(日)08:52:13No.864145783そうだねx9
あれ…競馬終わったと思ったら始まる…?
58321/11/07(日)08:52:16No.864145787+
インタビュー周囲うるさいですね!
58421/11/07(日)08:52:19No.864145792+
カリフォルニアクローム君もSSみたいに日本で種牡馬として大成しませんかね…
58521/11/07(日)08:52:21No.864145797そうだねx4
>サンデーの生産者はサンデーに対してかなり愛着持ってましたけど血統と見た目からあまり種付け依頼が来なかったらしいですねそれでも大金つんで更に社台のブランドがあっても簡単に買えるような実績の馬じゃないですけど
吉田パパが生産者と仲良しで権利持ってたりと色々な縁があってサンデーは日本にきましたからね
58621/11/07(日)08:52:22No.864145799+
記念馬券を購入しなかったことを今日以上に後悔した事はありませんね
58721/11/07(日)08:52:27No.864145809+
なんでわたしは8-10を買ってないんでしょう…
8も10も買ってるのに…下手だなあ「」ペくん…馬券の買い方が下手!
58821/11/07(日)08:52:28No.864145813そうだねx4
>川田ラヴズオンリー将雅
58921/11/07(日)08:52:29No.864145816+
>父オルフェに日本の伝統的な牝系という血統でアメリカのダートG1
>しかもBC勝ったのは本当に歴史的なことですよ…
なんならオグリキャップと親戚ですね
59021/11/07(日)08:52:35No.864145831+
音だけカワーダ
59121/11/07(日)08:52:37No.864145836+
>あっちのミームですね…
向こうの競馬の客層を念頭に置くと心なしかおじいちゃんが若者向けアピール無理してやってるみたいな痛々しさを感じます!
59221/11/07(日)08:52:38No.864145844+
脳が破壊されて眠くなってきました!!
59321/11/07(日)08:52:39No.864145846+
親の声が川田
59421/11/07(日)08:52:41No.864145851+
まあアグネスゴールドやシーキングザダイヤの孫がJCに来て勝っても
やるじゃんと思いこそすれ脳破壊はされませんよね
59521/11/07(日)08:52:41No.864145852+
めちゃガヤガヤしてますね
59621/11/07(日)08:52:46No.864145867+
帝王賞のレーティング今から上がりませんか?
59721/11/07(日)08:52:46No.864145871+
周りの声がうるさくて全然聞こえません!
59821/11/07(日)08:52:50No.864145880そうだねx2
>カワーダラヴズオンリーユーガ
59921/11/07(日)08:52:53No.864145887+
BCはデルマーみたいに硬い競馬場なら普通に出て勝ち負けありそうなので頑張って遠征して欲しいですね
60021/11/07(日)08:53:00No.864145907そうだねx2
カワーダラヴズ乗るために単身アメリカ行って結果出すのすげーです
60121/11/07(日)08:53:02No.864145910そうだねx3
シンザンなんですが今起きてる事件はどれくらいのものなんです?
それこそ凱旋門賞勝ったくらいの事件なんです?
60221/11/07(日)08:53:03No.864145915そうだねx2
おかしいですね…競馬がこれから始まるのに既にスッペンペンです…
60321/11/07(日)08:53:06No.864145919+
>カリフォルニアクローム君もSSみたいに日本で種牡馬として大成しませんかね…
血統的には日本にいない種類なので爆発する可能性はありますよ!応援しましょう!
60421/11/07(日)08:53:06No.864145920そうだねx1
ヒ見てたらマルシュロレーヌの一口馬主の人が驚喜してて和みました
60521/11/07(日)08:53:09No.864145924+
帝王賞でマルシュロレーヌに先着した7頭!
60621/11/07(日)08:53:10No.864145926+
レース前のマルシュロレーヌ軽視は日本のダート軽視がもろに出てますね
60721/11/07(日)08:53:10No.864145927+
出るまー競馬場では日本馬を買っておけばええ!
60821/11/07(日)08:53:11No.864145932そうだねx5
>あっちのダート勝った馬って思い浮かびません!
今回が初めてですから…
60921/11/07(日)08:53:12No.864145933+
無意識ガッツポーズでしたか
61021/11/07(日)08:53:12No.864145934+
>今年のBC全体的にあれ気味ですか?
デルマーでの開催なら日本馬でもチャンスあるってわかりましたね今回
61121/11/07(日)08:53:16No.864145941+
仮に今日勝ってても「豊じゃないしな…」ってなりそうですキーファーズ
61221/11/07(日)08:53:23No.864145957+
>サンデーの生産者はサンデーに対してかなり愛着持ってましたけど血統と見た目からあまり種付け依頼が来なかったらしいですねそれでも大金つんで更に社台のブランドがあっても簡単に買えるような実績の馬じゃないですけど
まだ生きてらっしゃるんですかね…今のSSの繁栄を嬉しいでしょうね
61321/11/07(日)08:53:24No.864145959+
来年は帝王賞→門別→BCクラシックの黄金ローテいきましょう!
61421/11/07(日)08:53:24No.864145962+
カワーダガッツポーズが恥ずかしくて誤魔化すの巻
61521/11/07(日)08:53:27No.864145968+
>タルナワは流石にこのコースで追い込みには限界あったと思います
>馬場も競馬場変わると違いますし
デルマー芝の特徴は函館よりも短い直線とカッチカチ馬場だそうなので
日本競馬に近いようで何か違うコースではあったと思います
61621/11/07(日)08:53:27No.864145970そうだねx3
日本の三冠馬の子供しゅごいいいいい
ってなりそうですね国際的に
61721/11/07(日)08:53:28No.864145971+
賞レース難航だわ
61821/11/07(日)08:53:29No.864145974そうだねx4
>それこそ凱旋門賞勝ったくらいの事件なんです?
私個人としてはそれくらい衝撃です
61921/11/07(日)08:53:30No.864145978+
>カワーダラヴズ乗るために単身アメリカ行って結果出すのすげーです
ユーイチ…
62021/11/07(日)08:53:36No.864145987+
>あれ…競馬終わったと思ったら始まる…?
スポーツ観戦としての競馬は終わりですね!
ここから本業開始です!
62121/11/07(日)08:53:37No.864145989+
ルドルフでもアメリカでは勝てなかった
62221/11/07(日)08:53:37No.864145990+
同じ小回りのJBCでバッチリ感覚掴めたんでしょうかね
62321/11/07(日)08:53:37No.864145991+
いやー覚えてないですね!
62421/11/07(日)08:53:38No.864146000+
>帝王賞のレーティング今から上がりませんか?
6着以上に入ってればね…
62521/11/07(日)08:53:39No.864146002+
ユーガ!
次はユーガの騎乗でダートを…!
62621/11/07(日)08:53:40No.864146006そうだねx4
>無意識ガッツポーズでしたか
いつか出るかもしれませんねと言ってましたがまさかここで見るとは…
62721/11/07(日)08:53:40No.864146007+
>シンザンなんですが今起きてる事件はどれくらいのものなんです?
>それこそ凱旋門賞勝ったくらいの事件なんです?
世界的祭典なのであながち間違いじゃないですね
62821/11/07(日)08:53:41No.864146009+
>さっきからコーナー小回りマルシュロレーヌ優勝って聞いてると
>地方競馬の話をしているような気がしてきます!
実際アメリカ競馬は地方競馬場の集まりみたいなところがあるので間違いでは無いですね!
62921/11/07(日)08:53:43No.864146016そうだねx4
いやー覚えてないですねー!
照れてますね!
63021/11/07(日)08:53:44No.864146018+
トルカータータッソの時はパリ陥落とか言われてましたが今回は何になるんでしょうか
63121/11/07(日)08:53:49No.864146033+
シンザンですが
凱旋門賞の時にこのレース以外に未制覇のすごいレースあるんです?って聞いたら後はBCとかかな…って聞きましたが
それ制覇できちゃったってことなんですね!?凄いです
63221/11/07(日)08:53:51No.864146040+
カワーダ香港行きますか!
63321/11/07(日)08:53:51No.864146041+
川田さん…あなただけを愛してるわ…
63421/11/07(日)08:53:53No.864146044そうだねx2
>まだ生きてらっしゃるんですかね…今のSSの繁栄を嬉しいでしょうね
いえもとっくに亡くなっています
63521/11/07(日)08:53:53No.864146045+
うーんガッツポーズしたかな…?よく覚えてないですね…
63621/11/07(日)08:53:59No.864146054+
川田かなり嬉しそうですね
63721/11/07(日)08:54:01No.864146060+
しかしデルマーの開催も結構久々だったような
63821/11/07(日)08:54:03No.864146068そうだねx3
もしかして5歳牝馬ってちょっと類を見ないレベルで強者の世代です…?
63921/11/07(日)08:54:04No.864146074+
もしかして世界的に今年のG1荒れ気味ですか?
64021/11/07(日)08:54:05No.864146076+
今日ニチアサ無いので見に来ました
盛り上がってますね?
64121/11/07(日)08:54:06No.864146083+
デルマーはもんべつだった…?
64221/11/07(日)08:54:08No.864146088+
>サンデーの生産者はサンデーに対してかなり愛着持ってましたけど血統と見た目からあまり種付け依頼が来なかったらしいですねそれでも大金つんで更に社台のブランドがあっても簡単に買えるような実績の馬じゃないですけど
日本で例えるなら強豪相手に2冠馬+3歳有馬制したレベルの子に全く種付希望が集まらず
熱意に押されて泣く泣くウルグアイやトルコに売ったというレベルですからね…
64321/11/07(日)08:54:08No.864146089+
>帝王賞のレーティング今から上がりませんか?
ミューチャリーで年末にちょっと上がるでしょうね
64421/11/07(日)08:54:11No.864146099+
>トルカータータッソの時はパリ陥落とか言われてましたが今回は何になるんでしょうか
SSアメリカ凱旋!
64521/11/07(日)08:54:11No.864146100+
>なんでわたしは8-10を買ってないんでしょう…
>8も10も買ってるのに…下手だなあ「」ペくん…馬券の買い方が下手!
fu501999.jpg[見る]
350倍もありましたよ!
64621/11/07(日)08:54:12No.864146105+
>というか負かした馬やばいんですよねこれ…
>レトルスカはマジでアメリカ牝馬ナンバーワンですよ
日米競馬ファンの脳を朝から破壊させてくれますね…
64721/11/07(日)08:54:18No.864146116+
世界を股に掛けますねカワーダ!
64821/11/07(日)08:54:28No.864146139+
>トルカータータッソの時はパリ陥落とか言われてましたが今回は何になるんでしょうか
日本軍アメリカ侵攻!
64921/11/07(日)08:54:34No.864146157+
>350倍もありましたよ!
もひもひ?
65021/11/07(日)08:54:37No.864146160+
凱旋門賞並みの格を求めるならBCクラシックだと思いますが個人的には凱旋門賞くらい嬉しいです
65121/11/07(日)08:54:38No.864146165+
>トルカータータッソの時はパリ陥落とか言われてましたが今回は何になるんでしょうか
帝王賞米国上陸
65221/11/07(日)08:54:39No.864146166+
>シンザンですが
>凱旋門賞の時にこのレース以外に未制覇のすごいレースあるんです?って聞いたら後はBCとかかな…って聞きましたが
>それ制覇できちゃったってことなんですね!?凄いです
今回勝ったのは牝馬限定戦なので最終ボスのBCクラシックがいますが
それでもとんでもないです!
65321/11/07(日)08:54:39No.864146168+
シーザリオ
ダンスインザムード
ヌーヴォレコルト
ラヴズオンリーユー
マルシュロレーヌ
アメリカの重賞を勝った日本の牝馬たち👻
65421/11/07(日)08:54:40No.864146173そうだねx1
カワーダ次は香港!?
タフですね!
65521/11/07(日)08:54:41No.864146176+
香港行くってことは野田重撃とラヴズちゃんで行くってことですか!
65621/11/07(日)08:54:41No.864146177+
マルシュロレーヌちゃんくん!!!!
ウマ娘に来ないか!!!??
65721/11/07(日)08:54:43No.864146181そうだねx1
>>まだ生きてらっしゃるんですかね…今のSSの繁栄を嬉しいでしょうね
>いえもとっくに亡くなっています
天国で吉田パパとサンデーサイレンスと仲良く酒でも飲んでて欲しいですね
65821/11/07(日)08:54:47No.864146195+
>地方競馬の話をしているような気がしてきます!
日本の小さい競馬場で小回りスキル鍛えたからそれが効果ありましたねこれ
65921/11/07(日)08:54:50No.864146201+
>>なんでわたしは8-10を買ってないんでしょう…
>>8も10も買ってるのに…下手だなあ「」ペくん…馬券の買い方が下手!
>fu501999.jpg[見る]
>350倍もありましたよ!
もしもしもし?
66021/11/07(日)08:54:54No.864146210そうだねx6
>もしかして5歳牝馬ってちょっと類を見ないレベルで強者の世代です…?
歴代最強でしょうね
66121/11/07(日)08:54:54No.864146213そうだねx4
繰り返しになりますが💢
光栄に思います☺
66221/11/07(日)08:54:55No.864146216そうだねx7
>凱旋門賞の時にこのレース以外に未制覇のすごいレースあるんです?って聞いたら後はBCとかかな…って聞きましたが
>それ制覇できちゃったってことなんですね!?凄いです
勿論すごいことなんですがそれはBCクラシックですね
日本で言えば有馬に対するエリ女です
66321/11/07(日)08:54:55No.864146217そうだねx1
これ現地馬券的にはめちゃくちゃ荒れたのでは…
66421/11/07(日)08:54:56No.864146222そうだねx4
>日本軍アメリカ侵攻!
風船爆弾ですかね…
66521/11/07(日)08:54:57No.864146227+
ラヴズ…クロノ…終わったよ…
66621/11/07(日)08:54:58No.864146228+
>トルカータータッソの時はパリ陥落とか言われてましたが今回は何になるんでしょうか
リメンバーパールハーバー!
66721/11/07(日)08:55:02No.864146240+
>ユビアー騎手ビュイック馬主ゴドルフィン調教師アップルビーと隙の無い陣形ではあったんですよね
>G1すら勝ってなかっただけで…
まぁビュイックを乗せたってことは~?ってことでした…
66821/11/07(日)08:55:03No.864146243+
>fu501999.jpg[見る]
>350倍もありましたよ!
も?
66921/11/07(日)08:55:04No.864146245+
広いコースでやってる欧州馬が狭い米国のターフで走るのは間抜けですね
67021/11/07(日)08:55:14No.864146265そうだねx12
どんな快挙か一発でわかる画像です
fu502003.jpg[見る]
67121/11/07(日)08:55:20No.864146279そうだねx1
>シンザンですが
>凱旋門賞の時にこのレース以外に未制覇のすごいレースあるんです?って聞いたら後はBCとかかな…って聞きましたが
>それ制覇できちゃったってことなんですね!?凄いです
それはBCクラシックです
67221/11/07(日)08:55:21No.864146283+
https://keibadrive.com/horse/2968276/ [link]
https://world.jra-van.jp/db/horse/H1011426/ [link]
なんでこんな相手をねじ伏せてるんですかマルシュロレーヌ!
67321/11/07(日)08:55:26No.864146294+
荒れましたねえ
67421/11/07(日)08:55:27No.864146300+
ビュイック買えば
ええ
67521/11/07(日)08:55:27No.864146301+
オルティスJrすごいですねやっぱり
67621/11/07(日)08:55:33No.864146323+
ある意味凱旋門賞より難しいと思われてましたよ
日本血統のダート馬がダートG1しかもBCの1つを勝つなんて
67721/11/07(日)08:55:42No.864146356+
ターフ結構つきましたね?!
買えませんでしたが
67821/11/07(日)08:55:45No.864146363そうだねx4
マルシュロレーヌっていかにも牝馬っぽい柔らかくて可愛い名前ですね
67921/11/07(日)08:55:46No.864146367+
そういえばオルティスjr乗ってるしブルームいけるんじゃない?みたいに言ってる私いましたね…
68021/11/07(日)08:55:49No.864146377そうだねx1
>どんな快挙か一発でわかる画像です
>fu502003.jpg[見る]
ウワーッアメリカしかいない!
68121/11/07(日)08:55:54No.864146396そうだねx11
>どんな快挙か一発でわかる画像です
>fu502003.jpg[見る]
👻フゥ〜図らずもアメリカ競馬を破壊してしまった
68221/11/07(日)08:56:00No.864146408+
>どんな快挙か一発でわかる画像です
>fu502003.jpg[見る]
唯一の馬が日本馬なのは大変に気持ちがええ!
68321/11/07(日)08:56:03No.864146414+
コーナーでぐんぐん加速してたの見るとすげぇってなりますね
68421/11/07(日)08:56:03No.864146415+
これ下手したらアメリカの人たちだけじゃなくてJRAの方も脳がしめやかに爆発四散することになりませんか?
68521/11/07(日)08:56:09No.864146424+
>どんな快挙か一発でわかる画像です
>fu502003.jpg[見る]
ゼニヤッタさんとビホルダーさんがいます
68621/11/07(日)08:56:13No.864146437そうだねx1
>どんな快挙か一発でわかる画像です
>fu502003.jpg[見る]
C.ナカタニって騎手さんは日系の方でしょうか
68721/11/07(日)08:56:14No.864146444+
>帝王賞でマルシュロレーヌに先着した7頭!
帝王賞に出た馬でそのあと勝ってるのはマルシュとミューチャリーだけ!
地方最強!地方最強!
68821/11/07(日)08:56:15No.864146447+
一番安いワイドでも結構増えるくらい戻ってきました!
68921/11/07(日)08:56:17No.864146453そうだねx8
>どんな快挙か一発でわかる画像です
>fu502003.jpg[見る]
🖕👻🖕
69021/11/07(日)08:56:17No.864146456+
>どんな快挙か一発でわかる画像です
>fu502003.jpg[見る]
2カ国しかないですね!
69121/11/07(日)08:56:17No.864146458そうだねx3
タルナワが死ぬほど吸ってたぶんだいぶ美味しかったんですね
69221/11/07(日)08:56:18No.864146460+
https://www.breederscup.com/contender/126/marche-lorraine-%28jpn%29 [link]
こんな成績で勝つなんて予想できますか?
69321/11/07(日)08:56:21No.864146468+
フランス馬みたいな名前ですね
69421/11/07(日)08:56:23No.864146478そうだねx3
>広いコースでやってる欧州馬が狭い米国のターフで走るのは間抜けですね
JCにやってくる欧州馬が好成績を残せないのって
日本競馬のスピードについてこられないからってよく聞きますけど
コース自体の問題も大きいんですかね
69521/11/07(日)08:56:25No.864146480そうだねx1
>なんでこんな相手をねじ伏せてるんですかマルシュロレーヌ!
シーデアーズザデビルもやばいですよ
69621/11/07(日)08:56:30No.864146491+
舎弟ちんちんが渇く暇はなんだかんだ無さそうですね
69721/11/07(日)08:56:32No.864146496+
👻

こいつはなんですか?
グレイゴーストですか?
69821/11/07(日)08:56:35No.864146503そうだねx5
いやあ今年の5歳芝路線牝馬は強いですね!って言ってたらダートも強いの出てきていよいよ隙がありません
69921/11/07(日)08:56:44No.864146523そうだねx8
>これ下手したらアメリカの人たちだけじゃなくてJRAの方も脳がしめやかに爆発四散することになりませんか?
JRAの話はしないでください
私は今メチャクチャ機嫌が悪いんです
70021/11/07(日)08:56:46No.864146530+
>これ下手したらアメリカの人たちだけじゃなくてJRAの方も脳がしめやかに爆発四散することになりませんか?
門別の脳は爆散したと思います
70121/11/07(日)08:56:48No.864146539+
>どんな快挙か一発でわかる画像です
>fu502003.jpg[見る]
ゼニヤッタやビホルダーと一緒に名前並ぶの凄いですね…
70221/11/07(日)08:56:52No.864146550+
>トルカータータッソの時はパリ陥落とか言われてましたが今回は何になるんでしょうか
無理くりやるなら11月5日が御前会議で開戦決意が固まり真珠湾攻撃の1ヵ月前になります
70321/11/07(日)08:56:54No.864146558+
>C.ナカタニって騎手さんは日系の方でしょうか
ブラジルの人じゃありませんでしたっけ
昔のJCで見た気がします
70421/11/07(日)08:56:54No.864146559+
そういやアメリカも三連までなんでしょうか
70521/11/07(日)08:56:54No.864146560+
アメリカはしばらくはSSに脳破壊されそうですね
70621/11/07(日)08:56:54No.864146561+
>これ下手したらアメリカの人たちだけじゃなくてJRAの方も脳がしめやかに爆発四散することになりませんか?
調教師が死んでもいいなんて言う自体ですからね…
70721/11/07(日)08:56:59No.864146574+
>どんな快挙か一発でわかる画像です
>fu502003.jpg[見る]
今回勝てばアメリカ30連勝だったとか聞きました!
70821/11/07(日)08:57:02No.864146585+
👻日本代表種牡馬サンデーサイレンスです!よろしくゥ!
70921/11/07(日)08:57:03No.864146589+
>どんな快挙か一発でわかる画像です
アゼリ・ジンジャーパンチ・ゼニヤッタ・ビホルダー・ロイヤルデルタ
この流れにマルシュロレーヌが…
71021/11/07(日)08:57:08No.864146596+
燦然と輝く矢作芳人
71121/11/07(日)08:57:08No.864146597+
>こいつはなんですか?
>グレイゴーストですか?
サンデーサイレンスさんですね
71221/11/07(日)08:57:10No.864146603+
>fu502003.jpg[見る]
モノモイガール…良い名前ですね…特にイカの部分が…
71321/11/07(日)08:57:16No.864146614+
プイプイの娘を求める海外の動きは今よりちょっと増えそうですね
71421/11/07(日)08:57:19No.864146618+
これじゃあ門別がアメリカになってしまいます!
71521/11/07(日)08:57:22No.864146624そうだねx2
fu502006.jpg[見る]
いい写真ですね…
カワーダはBCで勝つのが夢でしたっけ
71621/11/07(日)08:57:24No.864146630そうだねx2
>こいつはなんですか?
>グレイゴーストですか?
アプリのマンハッタンカフェのシナリオで出てくる
日本の競馬を変えたあの血をもたらした彼です
71721/11/07(日)08:57:25No.864146636+
>fu501999.jpg[見る]
>350倍もありましたよ!
もしもしもし?
71821/11/07(日)08:57:25No.864146638+
買う予定なかったアルゼンチンの馬券ノリで買っちゃいました
頼みますよ武!
71921/11/07(日)08:57:28No.864146654+
厳しい展開で思い通りにいかなかったという川田の振り返りですが
素人目にはベストに近い動きで完勝しているように見えるのですよね
72021/11/07(日)08:57:33No.864146667+
レース名 Teio Sho
コース OI
大井!
72121/11/07(日)08:57:37No.864146680+
fu502007.jpg[見る]
えへへ…昨晩急に覚醒したって教えてくれた私に感謝です
72221/11/07(日)08:57:37No.864146682+
正直モノモイガールも跳ね返したレトルスカを負かすとは思いませんでした…
72321/11/07(日)08:57:38No.864146683+
>JRAの話はしないでください
>私は今メチャクチャ機嫌が悪いんです
第一レースの検討はすみましたか?
72421/11/07(日)08:57:38No.864146685そうだねx2
マルシュロレーヌちゃんもニッコリ
fu502008.jpg[見る]
72521/11/07(日)08:57:39No.864146690+
>C.ナカタニって騎手さんは日系の方でしょうか
はい日系3世です
72621/11/07(日)08:57:41No.864146693+
>そういやアメリカも三連までなんでしょうか
五連までありますよ
72721/11/07(日)08:57:41No.864146694+
マルシュロレーヌちゃんは実力がないとは言いませんがそんな世界で勝てるレベルの名牝なんて思いませんよ!
72821/11/07(日)08:57:42No.864146699+
マルシュロレーヌのBCディスタフ制覇はホーリックスのJC制覇くらいの衝撃じゃないですか?
真面目に
72921/11/07(日)08:57:42No.864146700+
終わった感ありますがBCクラシックもあります!結びの大一番ですね文字通り
73021/11/07(日)08:57:43No.864146701+
>>帝王賞でマルシュロレーヌに先着した7頭!
>帝王賞に出た馬でそのあと勝ってるのはマルシュとミューチャリーだけ!
>地方最強!地方最強!
一応マルシュちゃんは中央の子なので…
73121/11/07(日)08:57:44No.864146703そうだねx4
>燦然と輝く矢作芳人
1日2勝は頭おかしくなります…
73221/11/07(日)08:57:44No.864146704そうだねx5
作るしかないですねマルシュロレーヌ記念…
73321/11/07(日)08:57:53No.864146731+
>JCにやってくる欧州馬が好成績を残せないのって
>日本競馬のスピードについてこられないからってよく聞きますけど
>コース自体の問題も大きいんですかね
ていうかアメリカのウマの方が日本だと強いイメージ
73421/11/07(日)08:57:55No.864146735+
>>C.ナカタニって騎手さんは日系の方でしょうか
>ブラジルの人じゃありませんでしたっけ
>昔のJCで見た気がします
カルフォルニアの日系3世さんですね
73521/11/07(日)08:58:04No.864146763+
最優秀ダートホースはマルシュロレーヌで確定になりますかね
73621/11/07(日)08:58:05No.864146765+
門別競馬場は最強!!!
73721/11/07(日)08:58:08No.864146771+
クラシックも第二チャンネル使って中継して下さい!
73821/11/07(日)08:58:09No.864146773+
クラシックは当然放送できないんですね
困りましたね
73921/11/07(日)08:58:10No.864146778+
>マルシュロレーヌちゃんもニッコリ
目ェ怖!
74021/11/07(日)08:58:10No.864146780+
>どんな快挙か一発でわかる画像です
>fu502003.jpg[見る]
ミル貝見てきたらこの上に一頭だけ🇨🇦の馬がいましたがそれだけでした!
74121/11/07(日)08:58:15No.864146800+
>こいつはなんですか?
サンデーサイレンスですね
ウマ娘のアプリでそれとなく仄めかされたので最近よく話題に上がります
74221/11/07(日)08:58:17No.864146810+
>グレイゴーストですか?
ウマ娘のサンデーサイレンスさんです
マンカフェさんだけに見える幽霊となっております
74321/11/07(日)08:58:18No.864146811+
正直トルカータータッソより想像できませんよ
74421/11/07(日)08:58:19No.864146816+
地方は中央の二軍どころではなかったですよ
74521/11/07(日)08:58:20No.864146818+
>日本で例えるなら強豪相手に2冠馬+3歳有馬制したレベルの子に全く種付希望が集まらず
>熱意に押されて泣く泣くウルグアイやトルコに売ったというレベルですからね…
そして今日はアメリカからしたらその馬の子孫にジャパンカップや有馬記念を勝たれたみたいなもんです🧠が💥ですよ!
まあサンデーとその生産者は草葉の陰で大笑いしてるでしょうが
74621/11/07(日)08:58:21No.864146822+
>>ブラジルの人じゃありませんでしたっけ
>>昔のJCで見た気がします
>カルフォルニアの日系3世さんですね
あめりかじんでしたか
どこでブラジルだと思ってたんでしょう…
74721/11/07(日)08:58:22No.864146828+
>マルシュロレーヌちゃんもニッコリ
>fu502008.jpg[見る]
マーフィー可愛いですね…
74821/11/07(日)08:58:24No.864146836+
>fu502007.jpg[見る]
>えへへ…昨晩急に覚醒したって教えてくれた私に感謝です
ももも?そんなピンポイントで買えることあります?
74921/11/07(日)08:58:33No.864146865+
短かったですね特番
75021/11/07(日)08:58:35No.864146871そうだねx6
ホーリックスというよりはペイザバトラーに近いと思います
75121/11/07(日)08:58:36No.864146874+
ミューチャリーをBCに送ったら強いとかないですか
75221/11/07(日)08:58:37No.864146876そうだねx2
ラヴズちゃんもマルシュちゃんも勝ち方が強いですね…
75321/11/07(日)08:58:40No.864146881+
>>JCにやってくる欧州馬が好成績を残せないのって
>>日本競馬のスピードについてこられないからってよく聞きますけど
>>コース自体の問題も大きいんですかね
>ていうかアメリカのウマの方が日本だと強いイメージ
種牡馬的にそう
75421/11/07(日)08:58:40No.864146882+
公式生放送あるのでBCクラシックはひとまずこちらで
https://www.breederscup.com/live [link]
75521/11/07(日)08:58:43No.864146888+
JCダートでも走ってくれるんでしょうか?
75621/11/07(日)08:58:43No.864146890そうだねx13
矢作さんに
馬預ければ
ええ!
75721/11/07(日)08:58:44No.864146893そうだねx1
>>>帝王賞でマルシュロレーヌに先着した7頭!
>>帝王賞に出た馬でそのあと勝ってるのはマルシュとミューチャリーだけ!
>>地方最強!地方最強!
>一応マルシュちゃんは中央の子なので…
ダメです門別の子にします
75821/11/07(日)08:58:44No.864146894+
>fu502008.jpg[見る]
マフィンさん泣きそうになつてます?
75921/11/07(日)08:58:49No.864146910+
デルマーに蛍の光を流しましょう
76021/11/07(日)08:58:52No.864146920+
>最優秀ダートホースはマルシュロレーヌで確定になりますかね
特別賞じゃないかな~って思います
76121/11/07(日)08:58:54No.864146930+
>どんな快挙か一発でわかる画像です
>fu502003.jpg[見る]
ゼニヤッタと並ぶ存在になったってもうとんでもない快挙では?
76221/11/07(日)08:59:01No.864146944そうだねx1
ブルームさん惜しかったプボ~
📞<ウチのお姉さんたちすごいなー
オカマ<競馬終わった?ニチアサ見たいんだけど!
76321/11/07(日)08:59:01No.864146946+
リメンバーBCディスタフでアメリカ勢が日本ダートに来たりしませんかね…
76421/11/07(日)08:59:02No.864146950+
>ていうかアメリカのウマの方が日本だと強いイメージ
よくよく考えてみると日本が輸入する血って米国馬が多いですし欧州より互換性あるんでしょうか
76521/11/07(日)08:59:04No.864146952+
ヘッヘッヘッヘッ
76621/11/07(日)08:59:04No.864146956+
待ってくださいこれから日本の競馬が始まるのにぜんぜんチェックできません!
76721/11/07(日)08:59:06No.864146960そうだねx11
日本がまさか逆トルカータータッソするとは思いませんでした
76821/11/07(日)08:59:13No.864146976+
翔太の第一声に期待です
76921/11/07(日)08:59:16No.864146982+
しかし最近たまに見る👻が更に見るようになりそうですね…
77021/11/07(日)08:59:17No.864146983+
>>最優秀ダートホースはマルシュロレーヌで確定になりますかね
>特別賞じゃないかな~って思います
ダートでは牡馬には負けるから仕方ないですね
77121/11/07(日)08:59:28No.864147007そうだねx1
BC2勝とか世界のYAHAGIですね
77221/11/07(日)08:59:28No.864147010+
へっへっへっへ…
77321/11/07(日)08:59:28No.864147012+
ライバルのイージーゴアは早逝して血がほとんど残ってないのがまた…
77421/11/07(日)08:59:29No.864147015そうだねx17
正直言っていいですか?
マルシュロレーヌの一口馬主クッッッッッッッッッッッッッッッソ羨ましいです!
77521/11/07(日)08:59:30No.864147016+
>アメリカはしばらくはSSに脳破壊されそうですね
日本から見たスノフォみたいなもんだから身内扱いじゃ無いですか?
77621/11/07(日)08:59:30No.864147017+
よしBC公式いきますか
77721/11/07(日)08:59:30No.864147020+
>>どんな快挙か一発でわかる画像です
>>fu502003.jpg[見る]
>ミル貝見てきたらこの上に一頭だけ🇨🇦の馬がいましたがそれだけでした!
いいですよねダンススマートリー
77821/11/07(日)08:59:30No.864147021+
>ゼニヤッタと並ぶ存在になった
語弊がある!
77921/11/07(日)08:59:36No.864147033+
>>ていうかアメリカのウマの方が日本だと強いイメージ
>よくよく考えてみると日本が輸入する血って米国馬が多いですし欧州より互換性あるんでしょうか
スピード系だからですね
78021/11/07(日)08:59:36No.864147037+
メインレースまで寝ます…
78121/11/07(日)08:59:37No.864147041+
>マルシュロレーヌのBCディスタフ制覇はホーリックスのJC制覇くらいの衝撃じゃないですか?
>真面目に
世界を変えるのに2分もいらない
78221/11/07(日)08:59:40No.864147053+
>>カワーダラヴズ乗るために単身アメリカ行って結果出すのすげーです
>ユーイチ…
ユーイチのメンタルがズタズタになっちまうー!
78321/11/07(日)08:59:43No.864147060+
オイデ…コッチニオイデ…
fu502012.png[見る]
78421/11/07(日)08:59:48No.864147073そうだねx17
何EDで感動的にマルシュロレーヌちゃん見せてるんですか!中継しなかったくせに!
78521/11/07(日)08:59:53No.864147090+
BCクラシックには日本馬でないんです?
78621/11/07(日)08:59:57No.864147096+
ロレーヌちゃん根性で差し返したんですね…
とんでもないです
78721/11/07(日)09:00:03No.864147110+
へぇ日系の騎手の方にもものすごい方がいるんですね
78821/11/07(日)09:00:12No.864147136そうだねx3
>正直言っていいですか?
>マルシュロレーヌの一口馬主クッッッッッッッッッッッッッッッソ羨ましいです!
でも国内では登録する牝馬専用レースが少なくて稼げないですからねぇ……
78921/11/07(日)09:00:13No.864147143+
帽子取れ矢作先生お金貸してくださいーっ!
79021/11/07(日)09:00:18No.864147154+
>いいですよねダンススマートリー
牝馬でカナダ三冠した名馬きたわね
79121/11/07(日)09:00:19No.864147161そうだねx11
帝王賞とかいうドバイ2着やBC優勝馬が掲示板外に沈む魔境レース
79221/11/07(日)09:00:21No.864147165そうだねx3
凱旋門に呪われていた日本競馬の40年ってなんだったんだろうと少しなります
79321/11/07(日)09:00:27No.864147180そうだねx4
さあ中央でもガンガン稼ぎますよ!!
あれ種銭がないです…
もしもし?
79421/11/07(日)09:00:32No.864147201+
>fu502003.jpg[見る]
スペインもあるじゃないですか!
79521/11/07(日)09:00:34No.864147211+
日本はじまりました
79621/11/07(日)09:00:34No.864147212+
泣き顔を晒されるカワーダ!
79721/11/07(日)09:00:34No.864147214+
シームレスに朝になりました!
79821/11/07(日)09:00:35No.864147217+
◎大舞台
みたいなスキルついてそうです
79921/11/07(日)09:00:38No.864147230+
>オイデ…コッチニオイデ…
>fu502012.png[見る]
ヒッ
80021/11/07(日)09:00:40No.864147233+
BCのなかでもターフとクラシックはまたハードルが一個高いので…
80121/11/07(日)09:00:42No.864147241+
ここから18時半までノンストップです!
80221/11/07(日)09:00:43No.864147245+
2歳馬は
門別でデビューさせたら
ええ!
80321/11/07(日)09:00:45No.864147252+
凱旋門じゃなくてBCを目標にした方が実は今の日本馬にはずっとチャンスがあったっていうことだったんですかねこれ
80421/11/07(日)09:00:45No.864147254+
あの、どうしてもうスッペンペンなんですか?
80521/11/07(日)09:00:48No.864147261+
>BCクラシックには日本馬でないんです?
出ないですターフも出てない
80621/11/07(日)09:00:54No.864147276+
朝から脳破壊されましたね.....もう疲れました
80721/11/07(日)09:00:56No.864147283+
大変な快挙でしたね
80821/11/07(日)09:00:58No.864147289そうだねx9
正直凱旋門よりアメリカダートの方が無理って評価の人多かったと思うんですよね…
80921/11/07(日)09:00:58No.864147292+
>>いいですよねダンススマートリー
>牝馬でカナダ三冠した名馬きたわね
ウイポでもちょくちょくお世話になります!
81021/11/07(日)09:01:00No.864147297そうだねx5
>凱旋門に呪われていた日本競馬の40年ってなんだったんだろうと少しなります
その40年で取れたと思えばいいのではないでしょうか
81121/11/07(日)09:01:03No.864147308そうだねx4
夜明けです!
夜明けが来ました!
いろんな意味で!
81221/11/07(日)09:01:05No.864147314+
>帝王賞とかいうドバイ2着やBC優勝馬が掲示板外に沈む魔境レース
つまりミャーチャリーは宇宙最強!
81321/11/07(日)09:01:10No.864147333+
新しい朝が来ました
BC制覇の朝です!
81421/11/07(日)09:01:11No.864147335+
だめです…眠気がきました
81521/11/07(日)09:01:12No.864147340+
競馬が始まりました
81621/11/07(日)09:01:18No.864147357+
>BCのなかでもターフとクラシックはまたハードルが一個高いので…
ディスタフ勝てたしあと一歩な気がしてきますよ…
81721/11/07(日)09:01:23No.864147367+
へへぇ…
81821/11/07(日)09:01:24No.864147373そうだねx6
BCクラシックはニックスゴーがどこまでやれるか楽しみです
韓国馬事会の命運も多少握ってますからね
81921/11/07(日)09:01:26No.864147382+
夜明けは夜明けですけどブラッドボーンてきな夜明けです!
82021/11/07(日)09:01:27No.864147390そうだねx1
>BCのなかでもターフとクラシックはまたハードルが一個高いので…
ターフはいけるんじゃないですか
欧州馬とも戦いやすいフェアな環境だと思います
82121/11/07(日)09:01:29No.864147393+
でもBCは出るのに登録料とかありますからね…
なんでBC出なかったかはいろいろ事情があるんですよ
82221/11/07(日)09:01:31No.864147397+
>ウイポでもちょくちょくお世話になります!
ダンジグ産駒なのがいいよね…
82321/11/07(日)09:01:32No.864147400+
MONBETSU…どんな競馬場なんダ
82421/11/07(日)09:01:32No.864147401+
>その40年で取れたと思えばいいのではないでしょうか
関係ないですよ!?
82521/11/07(日)09:01:34No.864147406そうだねx2
今起きたんですが…えらいことになってません?
82621/11/07(日)09:01:34No.864147408+
行くあてもないだろうと海を渡った男の一族が舞い戻って勝利するのはドラマチックですね…
中指立ててる幽霊も天国…?から一緒に見てそうです
82721/11/07(日)09:01:36No.864147415そうだねx1
>>fu502008.jpg[見る]
>マフィンさん泣きそうになつてます?
アメリカでの初G?タイトルが最強ダート牝馬決定戦のBCディスタフなので…
82821/11/07(日)09:01:36No.864147416そうだねx5
残念ながら現状では海外勢が日本に攻めてくるって流れは出来ないんですよね…
一つのレースのためだけに遠征するのはナンセンスだって考えですから
82921/11/07(日)09:01:39No.864147424+
来年はソダシ連れていきましょう
勝ったらあめりかじんの脳を破壊できますよ
83021/11/07(日)09:01:40No.864147429+
83121/11/07(日)09:01:41No.864147433そうだねx2
>新しい朝が来ました
>BC制覇の朝です!
おかしいな……🤔
83221/11/07(日)09:01:51No.864147458そうだねx6
私は公式ライブでリアルタイムでマルシュロレーヌ見たので勝ちです!!!
83321/11/07(日)09:01:54No.864147467+
ニックスゴー頑張れー
83421/11/07(日)09:01:56No.864147473+
>>BCのなかでもターフとクラシックはまたハードルが一個高いので…
>ディスタフ勝てたしあと一歩な気がしてきますよ…
ドバイ見る限りでは厳しいですねぇ…
83521/11/07(日)09:01:57No.864147477+
>どんな快挙か一発でわかる画像です
>fu502003.jpg[見る]
あめりかじんのダートに懸ける情熱はガチのガチガチですからね…
今回も最強メンバーで固めてましたし
83621/11/07(日)09:02:02No.864147491+
ラヴズちゃんほんと4歳時の不振がうそのようです
83721/11/07(日)09:02:02No.864147493+
あの涙
あの表情
83821/11/07(日)09:02:10No.864147524+
ダート馬はアメリカに行くようになるんですね!
ところで輸送費と滞在費はお幾らほどでしょうか?!
83921/11/07(日)09:02:10No.864147529+
ラヴズのクソダサグッズが今更欲しくなってきました
84021/11/07(日)09:02:12No.864147537+
BCのスケジュールあと2か月前に倒して欲しいですね
ちょっと現行は日本の有力馬行きづらすぎます
84121/11/07(日)09:02:14No.864147541+
というか森師より先に矢作師が取るとは思ってなかったですねBC
84221/11/07(日)09:02:19No.864147552+
>>ていうかアメリカのウマの方が日本だと強いイメージ
>よくよく考えてみると日本が輸入する血って米国馬が多いですし欧州より互換性あるんでしょうか
欧州よりスピードのあるタイプの馬多いですからね
ただ逃げ先行押し切り勝ちの多いあちらの環境的に瞬発力がない先行押し切りタイプばっかりになりがちです
👻はなにかよく分からない例外です
84321/11/07(日)09:02:22No.864147559+
今回のディスタフって考えられる最強メンバーに近いですよ
84421/11/07(日)09:02:23No.864147561そうだねx4
🖕👻🖕
84521/11/07(日)09:02:28No.864147574そうだねx3
いつかはターフとクラシックも取りたいですねえ
84621/11/07(日)09:02:33No.864147589+
冷静に振り返る(=怖い)
84721/11/07(日)09:02:34No.864147594そうだねx10
サンデーサイレンスとメジロマックイーンはとんでもない血を遺していきましたね…
84821/11/07(日)09:02:36No.864147597+
ソダシちゃんは海外に連れてったらさぞ目を引くでしょうね…
あのルックスですからね
84921/11/07(日)09:02:40No.864147613+
今日の私のゴースト君の👻アイコンが取られるなんて…
いやきれはもしかしてサインじゃないですか?
85021/11/07(日)09:02:41No.864147614+
アメリカ人に門別競馬場の宣伝をするチャンス!!行きなさいホッカイドウ競馬の私!
85121/11/07(日)09:02:41No.864147615+
ラヴズおめでとうございます!
DMMリニンサンからお祝儀で5000石くらい出ませんかねえ!
85221/11/07(日)09:02:42No.864147619+
>ミル貝見てきたらこの上に一頭だけ🇨🇦の馬がいましたがそれだけでした!
カナダの大女傑ダンススマートリーさんですね
あのカナダ三冠を達成した変態です
85321/11/07(日)09:02:44No.864147621そうだねx1
>ダート馬はアメリカに行くようになるんですね!
>ところで輸送費と滞在費はお幾らほどでしょうか?!
たくさん!
85421/11/07(日)09:02:47No.864147628+
>いいですよねダンススマートリー
息子は日本に輸入されてメイショウダッサイの母父ですね
85521/11/07(日)09:02:52No.864147636+
>よくよく考えてみると日本が輸入する血って米国馬が多いですし欧州より互換性あるんでしょうか
まあドイツと並んで日本にまだ無い血を入れれる国というのもあります
85621/11/07(日)09:02:53No.864147642そうだねx12
ハァハァ今起きました
2勝してる…!?
85721/11/07(日)09:03:03No.864147669+
>ダート馬はアメリカに行くようになるんですね!
>ところで輸送費と滞在費はお幾らほどでしょうか?!
輸送費だけで1000万は行きます
85821/11/07(日)09:03:10No.864147688そうだねx4
あとは遠征組がみんな無事に帰国してくれるのを待つだけですね…
85921/11/07(日)09:03:13No.864147698そうだねx3
>凱旋門に呪われていた日本競馬の40年ってなんだったんだろうと少しなります
最初は祈りだったんですよそれがいつしか呪いに変わっていったんです
86021/11/07(日)09:03:14No.864147702+
👻「マックイーンと俺の愛の結晶だな!」
86121/11/07(日)09:03:20No.864147720+
>ハァハァ今起きました
>2勝してる…!?
夢ですよ寝ましょう
86221/11/07(日)09:03:22No.864147724+
BCはどことなく畏怖があったけど
これをきっかけにどんどん挑戦して欲しいですね
86321/11/07(日)09:03:25No.864147734+
大井が左回りをやるって言ってるのももしかしたらマルシュロレーヌが勝つのもわかってたんでしょうか…!
86421/11/07(日)09:03:29No.864147752+
グリチャスタジオ全体がおかしな空気になってるようでだめでした
86521/11/07(日)09:03:31No.864147758そうだねx9
>正直凱旋門よりアメリカダートの方が無理って評価の人多かったと思うんですよね…
なんか…案外行けちゃいましたね…
86621/11/07(日)09:03:35No.864147772そうだねx2
>輸送費だけで1000万は行きます
なそ
にん
86721/11/07(日)09:03:36No.864147774+
矢作さんって髪がないこと以外は優秀ですよね
86821/11/07(日)09:03:36No.864147778そうだねx2
日本でG1とれなくてもよぉ~
海外で取れれば歴史に名を残せるからなぁ~
これが黄金旅程の血ってやつよぉ~
86921/11/07(日)09:03:37No.864147779そうだねx11
>ハァハァ今起きました
>2勝してる…!?
おはようございます!矢作厩舎です
87021/11/07(日)09:03:40No.864147792+
BCは大井でやったらええ!
87121/11/07(日)09:03:46No.864147807+
すごいハナ差…
大戦線どごお程難解ではないけど
87221/11/07(日)09:03:46No.864147808+
>まあドイツと並んで日本にまだ無い血を入れれる国というのもあります
おかしいですね…日本にはアメリカ出身のSSの血が繁栄してるはずなのにアメリカにはないんですか?
87321/11/07(日)09:03:48No.864147815+
なんか最近規格外に強い馬が牝馬に固まりすぎてません?
87421/11/07(日)09:03:49No.864147820+
現地ではマルシェちゃん単勝おいくら倍だったんでしょうかね…
87521/11/07(日)09:03:54No.864147836+
過去の私にBC2勝したよって言ったらどうなります?
87621/11/07(日)09:03:56No.864147844そうだねx1
BC中継終わったし人間のレースも見ましょう
ウワーッもう2区終わりかけてるー!?
87721/11/07(日)09:03:56No.864147845+
起きたらとんでもないことになってました!
87821/11/07(日)09:03:57No.864147850+
>欧州馬とも戦いやすいフェアな環境だと思います
エネイブルみたいなキングジョージ凱旋門を勝ちつつBCターフ勝つようなのもいますからね
凱旋門BCクラシック勝つ馬とかもその内現れるんでしょうか
87921/11/07(日)09:03:59No.864147855+
ただのダート馬連れて行っても意味ないんですよ
芝もある程度走れるダート馬です
つまりクリンチャーです
88021/11/07(日)09:04:04No.864147872+
最後のレースワイドだけでしたがすごい付きましたね…
88121/11/07(日)09:04:04No.864147873+
>>まあドイツと並んで日本にまだ無い血を入れれる国というのもあります
>おかしいですね…日本にはアメリカ出身のSSの血が繁栄してるはずなのにアメリカにはないんですか?
🇺🇸🧠💥
88221/11/07(日)09:04:09No.864147888そうだねx1
>>ダート馬はアメリカに行くようになるんですね!
>>ところで輸送費と滞在費はお幾らほどでしょうか?!
>輸送費だけで1000万は行きます
高速道路通してほしいですね
88321/11/07(日)09:04:14No.864147902そうだねx8
ラヴズちゃん勝ったの見て寝た私がマルシュちゃんの勝利を聞いて頭を打ちつけそうですね
88421/11/07(日)09:04:16No.864147910+
>過去の私にBC2勝したよって言ったらどうなります?
おっぱげた
88521/11/07(日)09:04:22No.864147925+
…やっぱ凱旋門行かなくていいんじゃないですか?
88621/11/07(日)09:04:25No.864147936+
この時間からレースあるんですね
スレ立っててびっくりしました
88721/11/07(日)09:04:34No.864147960+
関係者と競馬ファン全員頭おかしくなりませんか今日の結果
88821/11/07(日)09:04:38No.864147971そうだねx4
グリチャwebでこのまま中央見せてもらえるのありがたいです
88921/11/07(日)09:04:42No.864147985+
>なんか最近規格外に強い馬が牝馬に固まりすぎてません?
わりと路線を選んでいるのがいい方に転んでる面が大きいと思います
89021/11/07(日)09:04:43No.864147989+
>帝王賞とかいうドバイ2着やBC優勝馬が掲示板外に沈む魔境レース
こう書くと世界レベルの強豪が集まってる恐ろしいレースですね
89121/11/07(日)09:04:44No.864147994+
日本競馬の結晶の舎弟の血で勝ったのやばいです
89221/11/07(日)09:04:45No.864147997+
>矢作さんって髪がないこと以外は優秀ですよね
帽子のせいでちょっとうさんくさく見えるのもマイナスポイントですね…
89321/11/07(日)09:04:47No.864148009+
>マルシュロレーヌのBCディスタフ制覇はホーリックスのJC制覇くらいの衝撃じゃないですか?
>真面目に
個人的にはそれよりも上だと思いますよ!
89421/11/07(日)09:04:49No.864148012+
>過去の私にBC2勝したよって言ったらどうなります?
ターフか…
89521/11/07(日)09:04:50No.864148013+
>…やっぱ凱旋門行かなくていいんじゃないですか?
ますます行く必要が出てきたと思います…
89621/11/07(日)09:04:51No.864148023+
頭きりかえられません!
89721/11/07(日)09:04:56No.864148039+
>輸送費だけで1000万は行きます
勝利すれば2億だけど負けたら赤字過ぎてわりにあいませんねこれ
89821/11/07(日)09:04:56No.864148040+
すでに脳が焼け付いてますよ私
89921/11/07(日)09:04:57No.864148043+
日本競馬の夜明けぜよ!です!
90021/11/07(日)09:04:58No.864148052+
>…やっぱ凱旋門行かなくていいんじゃないですか?
中の人たちがそう思うようになるまで諦めてください!
90121/11/07(日)09:04:58No.864148053+
>この時間からレースあるんですね
>スレ立っててびっくりしました
時差の問題で仕方ないんです!
90221/11/07(日)09:04:59No.864148056そうだねx9
>過去の私にBC2勝したよって言ったらどうなります?
ウイポのやりすぎです
90321/11/07(日)09:04:59No.864148058+
ラララちゃんも強いしマルシュロレーヌは初の快挙だしレーンお姉ちゃんも24年ぶり?の3000m勝利牝馬でしれっと快挙を成してますし
舎弟はけっこうフィリーサイアーなんですかね?
90421/11/07(日)09:05:00No.864148059そうだねx1
>この時間からレースあるんですね
>スレ立っててびっくりしました
アメリカのレース実況してました
中央は10時頃から走りますよ
90521/11/07(日)09:05:02No.864148064+
>この時間からレースあるんですね
>スレ立っててびっくりしました
4時頃からアメリカG1デーでしたので
90621/11/07(日)09:05:04No.864148068+
>過去の私にBC2勝したよって言ったらどうなります?
芝ならまあなくはないレベルですがダートはぶっ飛びますね…
90721/11/07(日)09:05:05No.864148075そうだねx4
fu502026.jpg[見る]
90821/11/07(日)09:05:06No.864148079+
>…やっぱ凱旋門行かなくていいんじゃないですか?
だめだ凱旋門は必ず制覇してもらう…ディープボンドでな!
90921/11/07(日)09:05:09No.864148089そうだねx11
中央競馬見てる場合じゃねえ!
みたいなとこありますね今の感情…
91021/11/07(日)09:05:15No.864148104そうだねx3
マルシュロレーヌ最低人気じゃないですか!?
91121/11/07(日)09:05:34No.864148164+
川田さんてあんまお手馬!ってのがないイメージでしたがこれで完全にラヴズオンリーユーになりましたね
91221/11/07(日)09:05:34No.864148168+
凱旋門賞はとっとと勝って終わらせましょう
91321/11/07(日)09:05:36No.864148175+
>>矢作さんって髪がないこと以外は優秀ですよね
>帽子のせいでちょっとうさんくさく見えるのもマイナスポイントですね…
あの帽子って日本人が被るとうさんくさいんですよね
ゴルフの片山晋呉もうさんくさかったですし
91421/11/07(日)09:05:38No.864148184そうだねx3
>マルシュロレーヌ最低人気じゃないですか!?
JDDかな…
91521/11/07(日)09:05:45No.864148204+
今日JRAのレースは思考がまともにならないんで買わない選択肢になりそうです…
91621/11/07(日)09:05:47No.864148215そうだねx1
>今起きたんですが…えらいことになってません?
えらいことですよ!!
91721/11/07(日)09:05:50No.864148224+
>日本競馬の夜明けぜよ!です!
こいついっつも夜明けしてんな
91821/11/07(日)09:05:50No.864148225+
メインのクラシックまでとてつもない前置きでした
91921/11/07(日)09:05:51No.864148227+
>fu502026.jpg[見る]
最高のキテル…を見せて貰いましたよ
92021/11/07(日)09:05:51No.864148228そうだねx5
もしもし深夜の私?ブリーダーズカップですけどラヴズオンリーユーが勝ちますよ!
後一緒に行ってるマルシュロレーヌもダートで勝ちますよ!
92121/11/07(日)09:05:51No.864148229そうだねx1
>マルシュロレーヌ最低人気じゃないですか!?
トルカータータッソくんと同じですね!
92221/11/07(日)09:05:58No.864148252+
>…やっぱ凱旋門行かなくていいんじゃないですか?
むしろ更に諦められなくなったんじゃないですか
92321/11/07(日)09:05:59No.864148258+
ジャパニーズスッパスタ!
ジャパニーズスッパスタ!
92421/11/07(日)09:06:01No.864148265+
SSの血を引く子がアメリカのダートG1を勝ったのはほんとに嬉しいです
アメリカで種牡馬やってても通用してたぞって証明できたみたいで
92521/11/07(日)09:06:02No.864148268そうだねx1
>川田さんてあんまお手馬!ってのがないイメージでしたがこれで完全にラヴズオンリーユーになりましたね
デムーロ…
92621/11/07(日)09:06:04No.864148277そうだねx1
>日本競馬の結晶の舎弟の血で勝ったのやばいです
輸入種牡馬の歴史って感じですね
92721/11/07(日)09:06:08No.864148291+
>…やっぱ凱旋門行かなくていいんじゃないですか?
行きたいところ適正がなんかありそうな馬が行くぐらいになればいいんですけどね
92821/11/07(日)09:06:10No.864148297+
むしろこれで凱旋門勝ちたい欲が増したんじゃないですか?
92921/11/07(日)09:06:13 デム郎No.864148306そうだねx6
>川田さんてあんまお手馬!ってのがないイメージでしたがこれで完全にラヴズオンリーユーになりましたね
NTRやんけ~!
93021/11/07(日)09:06:13No.864148307そうだねx5
マルシュロレーヌ(Marche Lorraine)[1]は、日本の競走馬である。
主な勝ち鞍は2020年のレディスプレリュード、2021年のTCK女王盃、エンプレス杯、ブリーダーズゴールドカップ、BCディスタフ。
93121/11/07(日)09:06:14No.864148311そうだねx1
>凱旋門賞はとっとと勝って終わらせましょう
それができれば苦労はしねェ!!!
93221/11/07(日)09:06:16No.864148317+
>マルシュロレーヌ最低人気じゃないですか!?
誰の目にも明らかに帯同馬でしたので…
93321/11/07(日)09:06:18No.864148325そうだねx2
アメリカダートのG1それもBCディスタフ勝つときをライブで見られるなんて思わないですよ
93421/11/07(日)09:06:18No.864148326+
>マルシュロレーヌ最低人気じゃないですか!?
私だって本気で賭けるなら切りますよ!
日本国内でもG1勝てない馬なんて!
93521/11/07(日)09:06:29No.864148356+
マルシュのオッズはどんなもんだったんですか?
93621/11/07(日)09:06:31No.864148364+
>>>矢作さんって髪がないこと以外は優秀ですよね
>>帽子のせいでちょっとうさんくさく見えるのもマイナスポイントですね…
>あの帽子って日本人が被るとうさんくさいんですよね
>ゴルフの片山晋呉もうさんくさかったですし
https://twitter.com/racingtv/status/1457094609482485761?s=21 [link]
93721/11/07(日)09:06:34No.864148375+
>>…やっぱ凱旋門行かなくていいんじゃないですか?
>だめだ凱旋門は必ず制覇してもらう…ディープボンドでな!
プボ~…
93821/11/07(日)09:06:35No.864148381そうだねx1
今日だけはJRA!(バシィ)しても許されますよ!
何と言っても歴史に残る快挙である日本馬のBCディスタフ初制覇を中継しなかったという大ポカやらかしましたからね!
93921/11/07(日)09:06:40No.864148398+
ラヴズもマルシュロレーヌも今年で引退なのが残念ですね
94021/11/07(日)09:06:42No.864148407+
トルカータータッソといいマルシュロレーヌといい
低人気が底力でひっくり返すのは良いものです!
…馬券買ってなければ!
94121/11/07(日)09:06:43No.864148411+
グリチャって馬場状態の解説してくれるんですね
94221/11/07(日)09:06:45No.864148423+
>ハァハァ今起きました
>2勝してる…!?
矢作師が"世界の"矢作師になるという夢を世界中のひとがいまみていますよ…
94321/11/07(日)09:06:46No.864148425+
>マルシュロレーヌ(Marche Lorraine)[1]は、日本の競走馬である。
>主な勝ち鞍は2020年のレディスプレリュード、2021年のTCK女王盃、エンプレス杯、ブリーダーズゴールドカップ、BCディスタフ。
海外勢はエンプレス…ブリーダーズゴールド…すごいレースだってなるんでしょうか
94421/11/07(日)09:06:52No.864148442+
芝ならまあ2勝はあるかなってレベルです
中距離ダートG1を…しかも日本の伝統牝系の血統の馬で…????
94521/11/07(日)09:06:52No.864148443+
すがいー!ゴールドシップ様の血もアメリカではしらせろよなーほらほらー
94621/11/07(日)09:06:54No.864148453+
>マルシュのオッズはどんなもんだったんです​か?
現地のブックメーカーで雑に60倍とかついてました
94721/11/07(日)09:06:56No.864148460+
凱旋門勝ってもよっしゃもっかい行くか!ってなりますよ
BCだってそうなってませんか?
94821/11/07(日)09:06:56No.864148461+
>マルシュロレーヌ最低人気じゃないですか!?
確か三連単が2000ドル超えてました…
94921/11/07(日)09:06:58No.864148464+
ホーリックスさんはジャパンカップ出る前の時点で
GIを複数勝ってる名馬ですよ
https://ahonoora.com/horlicks.html [link]

だから、その…マルシュロレーヌが勝つのは
もっと予想外です…
95021/11/07(日)09:06:59No.864148470+
>芝もある程度走れるダート馬です
やはりソダシを…
95121/11/07(日)09:06:59No.864148472+
>マルシュのオッズはどんなもんだったんですか?
日本発売はありません!
95221/11/07(日)09:07:07No.864148506+
帝王賞ってもしかして実際にすごいんじゃないですか!?
はやく国際G1にしてください!!
95321/11/07(日)09:07:13No.864148525そうだねx3
>マルシュのオッズはどんなもんだったんですか?
単勝ドベです
ダートで無双してる馬が複数居るなかに重賞未勝利馬が来るんだから当然です
95421/11/07(日)09:07:14No.864148526+
>マルシュロレーヌ(Marche Lorraine)[1]は、日本の競走馬である。
>主な勝ち鞍は2020年のレディスプレリュード、2021年のTCK女王盃、エンプレス杯、ブリーダーズゴールドカップ、BCディスタフ。
TCK女王杯は世界最高タイトル!!!
95521/11/07(日)09:07:14No.864148529そうだねx11
>>マルシュロレーヌ最低人気じゃないですか!?
>私だって本気で賭けるなら切りますよ!
>日本国内でもG1勝てない馬なんて!
日本にはダート牝馬GIがないということを世界中が失念していましたね
95621/11/07(日)09:07:23No.864148565+
>マルシュのオッズはどんなもんだったんですか?
現地単勝61倍の最下位人気でした!
95721/11/07(日)09:07:24No.864148573そうだねx4
というかこれから数年繁殖牝馬が凄いことになりませんか
95821/11/07(日)09:07:24No.864148574+
>マルシュロレーヌ(Marche Lorraine)[1]は、日本の競走馬である。
>主な勝ち鞍は2020年のレディスプレリュード、2021年のTCK女王盃、エンプレス杯、ブリーダーズゴールドカップ、BCディスタフ。
Jつけ忘れてますよ
95921/11/07(日)09:07:25No.864148577+
矢作さん海外G1勝ったしJCも頑張ってくださいね!
96021/11/07(日)09:07:26No.864148579+
朝起きたらラヴズもマルシュロレーヌも勝ってるんですけど帽子取れは一体どんな魔法使ったんですか?????????????
96121/11/07(日)09:07:28No.864148586+
>帝王賞ってもしかして実際にすごいんじゃないですか!?
>はやく国際G1にしてください!!
逆に今年上位人気が軒並み負けたんでレート下がってしまいました…
96221/11/07(日)09:07:28No.864148587+
矢作さんウイポでもやってらっしゃる…?
96321/11/07(日)09:07:28No.864148589そうだねx8
>もしもし深夜の私?ブリーダーズカップですけどラヴズオンリーユーが勝ちますよ!
>後一緒に行ってるマルシュロレーヌもダートで勝ちますよ!
寝言は寝てから言ってください!
96521/11/07(日)09:07:29No.864148593そうだねx4
>すがいー!ゴールドシップ様の血もアメリカではしらせろよなーほらほらー
あなたは日本のダートもダメじゃないですか…
96621/11/07(日)09:07:30No.864148598そうだねx3
>マルシュロレーヌ(Marche Lorraine)[1]は、日本の競走馬である。
>主な勝ち鞍は2020年のレディスプレリュード、2021年のTCK女王盃、エンプレス杯、ブリーダーズゴールドカップ、BCディスタフ。
2021年の勝鞍見てるとG1を4勝してるような堂々とした名前のレースばかりですね!
96721/11/07(日)09:07:32No.864148601+
>確か三連単が2000ドル超えてました…
2000万ドル!?
96821/11/07(日)09:07:39No.864148620+
グリチャは出演者全員脳が焼けてませんかこれ?
96921/11/07(日)09:07:46No.864148644+
オーヴェルニュに闇の斤量がかかりましたね
97021/11/07(日)09:07:48No.864148655+
もし日本で凱旋出走してもG3でも勝てるか怪しい線ですねどっちも…
97121/11/07(日)09:07:57No.864148685+
グリチャのスタジオメンバーもみんな浮わついてますね
97221/11/07(日)09:07:58No.864148688そうだねx5
>すがいー!ゴールドシップ様の血もアメリカではしらせろよなーほらほらー
ゴルシとダートは相性がそんなによろしくないので…
97321/11/07(日)09:08:02No.864148700+
>2000万ドル!?
なそ
97421/11/07(日)09:08:07No.864148707+
というかフォア賞といいなんで買わせてくれないんですか!
買わねえだろって言われたらそらそうですが応援豆券くらいは買いますよ!
97521/11/07(日)09:08:09No.864148713+
前から思ってましたがこれやっぱ日本馬は凱旋門よりBCの方に力入れた方が良くないですか…?
97621/11/07(日)09:08:16No.864148745+
>日本にはダート牝馬GIがないということを世界中が失念していましたね
アメリカのダートで勝てるなら日本の国内混合でも勝てそうじゃないですか?
97721/11/07(日)09:08:17No.864148753+
>海外勢はエンプレス…ブリーダーズゴールド…すごいレースだってなるんでしょうか
日本のJpn系は国際格付けではなくて海外では主な勝鞍に入らないので海外としては重賞未勝利馬が突如BCディスタフ勝ったことになります
97821/11/07(日)09:08:19No.864148762そうだねx8
ラヴズは勝てる馬が勝ったという感じなので実をいうとそんな驚いてません
まるしゅろれーぬ…?
97921/11/07(日)09:08:22No.864148781+
>日本にはダート牝馬GIがないということを世界中が失念していましたね
ありますよ!水曜日何してたんですか!
98021/11/07(日)09:08:24No.864148789+
>逆に今年上位人気が軒並み負けたんでレート下がってしまいました…
レーティングってクソ制度なのでは?
98121/11/07(日)09:08:31No.864148817+
ディスタフ馬券発売しても多分10倍以上ついてたでしょうからJRAを恨みますよ
98221/11/07(日)09:08:32No.864148827+
Jpnとかいう気持ち悪い制度をやめてちゃんと国際重賞にしていれば…
まあそれでもGIIIクラスだと思いますが
98321/11/07(日)09:08:34No.864148832そうだねx3
>だから、その…マルシュロレーヌが勝つのは
>もっと予想外です…
プボくんが凱旋門とったとかそんな感じですかね?
98421/11/07(日)09:08:35No.864148836+
フィリーメアターフ勝ったは分かりますけどディスタフ勝ったとか過去の私に言ったら正気を疑われそうです!
98521/11/07(日)09:08:36No.864148842そうだねx2
>マルシュロレーヌ最低人気じゃないですか!?
あっちの人からしてみれば帯同馬としてやってきた日本のOP馬でしかありませんからね!
Jpnは日本国内の物差しなので国際的にはOPです!
98621/11/07(日)09:08:40No.864148860+
>前から思ってましたがこれやっぱ日本馬は凱旋門よりBCの方に力入れた方が良くないですか…?
と思ったとたんに上手くいかなくなるやつですね
98721/11/07(日)09:08:40No.864148861+
>矢作さんウイポでもやってらっしゃる…?
ここは金子x矢作のゲームの世界だった
98821/11/07(日)09:08:40No.864148865+
>グリチャは出演者全員脳が焼けてませんかこれ?
さっき建物全体の脳が壊れてるって翔太が
98921/11/07(日)09:08:43No.864148873そうだねx1
>前から思ってましたがこれやっぱ日本馬は凱旋門よりBCの方に力入れた方が良くないですか…?
凱旋門は日本競馬の呪いの装備なので外せないんです
99021/11/07(日)09:08:44No.864148875そうだねx1
>>マルシュのオッズはどんなもんだったんですか?
>現地単勝61倍の最下位人気でした!
61倍しかつかないんですか....?
99121/11/07(日)09:08:46No.864148882+
交流重賞は基本国際的な重賞格付けがないので
つまりマルシュロレーヌは国際的には重賞未勝利扱いです
99221/11/07(日)09:08:50No.864148894そうだねx4
>>もしもし深夜の私?ブリーダーズカップですけどラヴズオンリーユーが勝ちますよ!
>>後一緒に行ってるマルシュロレーヌもダートで勝ちますよ!
>寝言は寝てから言ってください!
ラヴズちゃんが勝つのは何もおかしくないじゃないですか!?
99321/11/07(日)09:08:52No.864148899そうだねx2
>>>マルシュロレーヌ最低人気じゃないですか!?
>>私だって本気で賭けるなら切りますよ!
>>日本国内でもG1勝てない馬なんて!
>日本にはダート牝馬GIがないということを世界中が失念していましたね
Jpn1ですらJBCレディスクラシックしかねぇ!
99421/11/07(日)09:08:55No.864148911+
>前から思ってましたがこれやっぱ日本馬は凱旋門よりBCの方に力入れた方が良くないですか…?
来年からは大量に送り込む可能性が出てきました…
99521/11/07(日)09:09:05No.864148946そうだねx1
ラヴズちゃんの話題が持っていかれましたね…
99621/11/07(日)09:09:06No.864148956そうだねx1
世界は大井にあった?
99721/11/07(日)09:09:17No.864149009+
>交流重賞は基本国際的な重賞格付けがないので
>つまりマルシュロレーヌは国際的には重賞未勝利扱いです
あちらからしてみれば大穴なんですね
99821/11/07(日)09:09:19No.864149017+
マルシュロレーヌちゃん国際重賞は勝ってないので重賞未勝利からBCディスタフ勝った扱いになるらしいですね…
大金星ですよこれは…
99921/11/07(日)09:09:19No.864149018そうだねx2
矢作先生がレジェンドになってしまわれた…定年延長出来ませんかね?
100021/11/07(日)09:09:22No.864149043そうだねx3
>世界は大井にあった?
大井は異界ですね

[トップページへ] [DL]