SAKAI Daisuke 酒井大輔

10.5K Tweets
Follow
SAKAI Daisuke 酒井大輔
@dai_sakai_bbg
ブルームバーグのマーケット記者として金融市場全体をたゆたう日々。 Market Reporter at Bloomberg News. Views=My Own. RTs≠Endorsement. Likes= Personal Reminder. 周回遅れ人生ゆえ、たまにネガツイでガス抜きも。
金融市場の端っこbloomberg.co.jpBorn December 14, 1974Joined February 2018

SAKAI Daisuke 酒井大輔’s Tweets

Pinned Tweet
簡単な自己紹介でも。|daisuke sakai #note note.com/daiz1974/n/n81 ツリーでまとめていたものをnoteに移しました。適宜アップデートしていく予定。 これまで固定していたツイート&ツリーはこちら
Quote Tweet
SAKAI Daisuke 酒井大輔
@dai_sakai_bbg
·
なんかフォロワーも増えてきたので、簡単な自己紹介でも。 長野県飯田市生まれ。愛知県春日井市、長野県飯田市で育ち、高卒後に上京。大した武器も持たずに挑んだ大学受験は失敗し、新聞奨学生をしながら浪人生活。リベンジ失敗し、三年制の専門学校へ。なんか詰んでドロップし、三度目の大学受験。
Show this thread
12
4日のグローバル市場で各国の債券相場が上昇した。イングランド銀行(英中央銀行)が予想に反し、政策金利を据え置いたことを受け、世界各国・地域の金融政策見通しを修正する動きがトレーダーの間で広がった。 bloomberg.co.jp/news/articles/ via
5
ベイリー総裁は政策発表後の記者会見で市場予想について明確に言及し、「インフレ率を将来的に目標以下に押し下げる公算が大きいであろう規模の利上げ予想に対しては警告する」と述べた--イングランド銀、政策金利据え置き-ベイリー総裁は市場予想に警告 bloomberg.co.jp/news/articles/ via
2
6
ニューヨーク金先物相場は反発。前日の米FOMCに続き、英中銀も利上げに関してハト派的な見解を示したことから、買いが優勢になった。COMEXの金先物12月限は前日比1.7%高の1オンス=1793.50ドルで終了した。
2
Show this thread
NY原油先物相場は続落し、約1カ月ぶりの安値となった。OPECプラスが増産を求める圧力に屈さず、減産計画を徐々に解除する従来方針を維持したことから、米国が戦略石油備蓄を放出するとの観測が浮上。WTI先物12月限は、前日比2.5%安の1バレル=78.81ドルで終了。
1
1
4
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

外国為替市場ではポンドが下落。イングランド銀行の政策決定が響いた。一方、ドルは円を除く主要10通貨すべてに対して上昇した。ブルームバーグ・ドル・スポット指数は0.4%上昇。NY時間午後4時42分現在、ポンドは対ドルで1.4%安の1ポンド=1.3496ドル。
1
2
Show this thread
米国債相場は上昇。英中銀が市場予想に反し政策金利を据え置いたことを受けて、世界的に金融政策の先行きを見直す動きが進んだ。NY時間午後4時41分現在、10年債利回りは7bp低下の1.53%。金利先物市場ではこれまで、22年に25bpの米利上げが2回織り込まれていたが、2回目が23年にシフトした。
1
1
Show this thread
S&P500種ではテクノロジー株や小売り銘柄の上げが目立った。ハイテク中心のナスダック100指数は9営業日続伸し、昨年12月以来最長の連続高となった。クアルコムが強気な業績見通しを示し、半導体の供給問題が和らぎつつあることが新たに示唆された。
1
1
Show this thread
NY金相場は下落。スポットはFOMCがテーパリングの開始発表後も、前日比でマイナス圏にとどまった。相場のリスク意欲が依然として強く、金は1オンス=1800ドルを下回る水準で推移。COMEXの金先物12月限はFOMC声明公表前に、1.4%安の1オンス=1763.90ドルで終了した。
2
Show this thread
ニューヨーク原油先物相場は続落。ほぼ2カ月ぶり大幅安となった。米EIAの週間統計で原油の在庫増加が示されたほか、イランは15年の核合意を復活させるための協議を11月29日に再開すると発表した。WTI先物12月限は、前日比3.6%安の1バレル=80.86ドルで終了。
1
1
3
Show this thread
外国為替市場ではドルが主要10通貨の大半に対して下落。パウエルFRB議長は利上げを急いでいないと示唆した。主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は0.3%低下。
1
Show this thread
米国債市場では利回り曲線がスティープ化した。パウエルFRB議長はテーパリングの決定は利上げが近いことを意味するわけではないと強調すべく、利上げについて当局者らは辛抱強くなれるとの認識を示した。ただインフレの状況に応じて妥当と判断されれば、ためらわずに行動する考えを明らかにした。
1
Show this thread
S&P500種株価指数とダウ工業株30種平均、ナスダック100指数、ラッセル2000種指数がいずれも2営業日連続で最高値を更新した。同4指数が同時に連日で最高値を更新するのは2018年1月以来で初めて。
1
1
Show this thread
米株式相場は続伸し、主要指数は連日で最高値を更新した。連邦公開市場委員会(FOMC)は債券購入プログラムの縮小を今月に開始するが、金融政策は緩和的にとどまると示唆した--【米国市況】株が連日最高値、利回り曲線傾斜化-FOMCに反応 bloomberg.co.jp/news/articles/ via
1
7
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

World news
2 hours ago
中国共産党 第19期中央委員会第6回総会が開幕 「歴史決議」案を11日に採択
Trending in Japan
AKBの1人
Entertainment · Trending
無免許当て逃げ
Trending with 木下都議
ねとらぼ調査隊
1 hour ago
「2021年に結婚した最も憧れる有名人カップル」ランキングTOP5! 「有吉弘行&夏目三久」を抑えた1位は?
FNNプライムオンライン
1 hour ago
平日は寝坊するのに…休みの日に限って早く目覚める子どもの気持ちって?