滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·54s入国後の待機が3日間に:河野太郎氏の所感 https://twitter.com/konotarogomame/status/1457601452625465345… 出入国管理庁、厚労省、内閣官房の手続きについて話を聞いたが、「デジタル化します。PDFをメールで送れます。」などと言うので、ため息をつきながら、デジタル庁ときちんと話を詰めるようにと小林副大臣にパス投げた由。Quote Tweet河野太郎@konotarogomame · 1h入国後の待機が三日間になると言うので、出入国管理庁、厚労省、内閣官房の手続きについて話を聞いたが、「デジタル化します。PDFをメールで送れます。」などと言うので、ため息をつきながら、デジタル庁ときちんと話を詰めるようにと小林副大臣にパス投げました。1
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·1h新たな文革とソフトバンクGの赤字決算(前出日経) 中国政府が7月以降、自国のIT(情報技術)や教育産業への規制を強化した影響で、ファンド投資先で中国配車アプリ大手の滴滴出行(ディディ)や、オンライン教育サービスの掌門教育(ジャンメン・エデュケーション)などが大幅安となった。11440
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·1h中国傾斜の代償:ソフトバンクG最終赤字3979億円 7~9月、中国株安響く(日経) https://nikkei.com/article/DGXZQOUB0819K0Y1A101C2000000/… 四半期の最終損益が赤字になるのは20年1~3月期(1兆4381億円の赤字)以来、6四半期ぶり。傘下のビジョン・ファンドで主に中国の投資先企業の株価が下落し、業績の足を引っ張った。nikkei.comソフトバンクG最終赤字3979億円 7~9月、中国株安響くソフトバンクグループ(SBG)が8日発表した2021年7~9月期の連結決算(国際会計基準)は、最終損益が3979億円の赤字だった。四半期の最終損益が赤字になるのは20年1~3月期(1兆4381億円の赤字)以来、6四半期ぶり。傘下のビジョン・ファンドで主に中国の投資先企業の株価が下落し、業績の足を引っ張った。SBGの決算では、投資先企業の価値を2145
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·5h韓国が尿素水ショック:COP26で中国に供給を哀訴(中央日報) https://s.japanese.joins.com/JArticle/284574 ーーディーゼル車に欠かせず。尿素水の原料は石炭で、中国に大きく依存。その中国が石炭不足とあって。 もう我慢できない‥。s.japanese.joins.com尿素水大乱に…韓国、COP26で「尿素売ってほしい」と泣訴中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします32866
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·6h新しい文革の打撃:ソフトバンクG、ビジョンファンドの対中投資で逆風(ブルームバーグ) https://bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-07/R210IODWX2PS01?srnd=cojp-v2… アリババ、ディディ‥。韓国のグーパンも上場後の株価不振。bloomberg.co.jpソフトバンクG、7-9月期はビジョンFで損失も-中国出資先の株安ソフトバンクグループは8日、7-9月期(第2四半期)決算を発表する。これまで好調だったビジョン・ファンド事業が損失になった可能性があるとアナリストはみている。政府が規制色を強めた中国を中心に、出資先企業の株価が軒並み大きく下げた。1336
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·17hMemo 欧州が再び「感染の震源地」に ワクチン接種の停滞が要因=WHO(11/5 BBC) https://bbc.com/japanese/59164017… ドイツの2回目接種率66%、過去24時間の死者数は165人。 ーー日本の2回目接種率は73.1%(11/5)、死亡確認ゼロ(11/7)。ドイツは反面教師なので、出羽守の出番です。bbc.com欧州が再び「感染の震源地」に ワクチン接種の停滞が要因=WHO - BBCニュース欧州各地で新型コロナウイルスの感染者数が急増する中、世界保健機関(WHO)は4日、欧州が再びパンデミックの「震源地」になっていると警告した。549143
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·17hコロナ第5波収束:国内コロナ死者、1年3カ月ぶりゼロ(日経) https://nikkei.com/article/DGXZQOUE073FL0X01C21A1000000/… ・国内初の死者確認は昨年2月。 ・今年4月に累計で1万人を突破。5月18日には神戸市の未発表分を含め200人を超えた。 ・「第5波」の収束で、10月下旬からは1桁が多くなっていった。 ーーワクチン戦略の功労者は…。nikkei.com1年3カ月ぶり死者ゼロ 国内コロナ、162人感染国内で7日、新型コロナウイルス感染症による新たな死者の報告はなく、昨年8月2日以来、約1年3カ月ぶりにゼロとなった。ワクチン接種の進展や治療薬の普及が要因と考えられる。新たな感染者は162人で、内訳は大阪39人、東京21人、愛知16人、北海道と岡山でそれぞれ10人など。厚生労働省によると、540126
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·Nov 7日本は「太平洋同盟」正式加盟を コロンビア副大統領(日経) https://nikkei.com/article/DGXZQOCB071750X01C21A1000000/… 太平洋同盟(Alianza del Pacífico)は,メキシコ,コロンビア,ペルー及びチリによって構成された,加盟国間の経済的統合を目指す組織。シンガポールが加盟決定。nikkei.com日本は「太平洋同盟」正式加盟を コロンビア副大統領コロンビアのラミレス副大統領兼外相は7日、メキシコやペルーなどが加盟する貿易自由化の枠組み「太平洋同盟」への日本の正式加盟を促す意向を明らかにした。アジアからはシンガポールの正式加盟が決まり、オーストラリアも関心を寄せている。今後の経済成長に向け日本をはじめアジアからの投資誘致や貿易拡大に努めたいとの考えを示した。都内で日本経済新聞の取材に応じた。太平洋同盟はメキシコ、ペルー、チリといった発足2254
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·Nov 7国民 玉木代表 “9日にも維新と幹事長・国対委員長会談へ”(NHK) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211107/k10013337671000.html… 「国民民主党は、先週4日、これまで法案審議への対応を決めてきた立憲民主党や共産党など野党の国会対策委員長の会談に参加しない方針を決定」 ーーGood bye and hello.nhk.or.jp国民 玉木代表 “9日にも維新と幹事長・国対委員長会談へ” | NHKニュース【NHK】今週10日に召集される特別国会を前に、国民民主党の玉木代表は、9日にも、日本維新の会との間で幹事長と国会対策委員長による…11782
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·Nov 7韓国、新型コロナ新規感染2224人…5日連続2000人台(中央日報) https://japanese.joins.com/JArticle/284560 先週土曜日(発表日基準10月31日)の新規感染者2061人より163人増えた。japanese.joins.com韓国、新型コロナ新規感染2224人…5日連続2000人台中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします833
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·Nov 7仁義なき戦い:イラク首相にドローン攻撃 避難し無事(日経) https://nikkei.com/article/DGXZQOCB070TK0X01C21A1000000/… 首都バグダッドで7日、爆発物を積んだドローンがカディミ首相の住居を攻撃した。首相は避難し、無事だった。 イラク軍は暗殺未遂とみている。首相の住居は旧米軍管理区域(グリーンゾーン)にある。nikkei.comイラク首相にドローン攻撃 避難し無事(写真=ロイター)【カイロ=共同】イラクの首都バグダッドで7日、爆発物を積んだドローンがカディミ首相の住居を攻撃した。首相は避難し、無11339
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·Nov 6WHO「このままだと来年2月1日まで欧州と中央アジアで新型コロナの死者数は50万人に達することもある」(中央日報) https://japanese.joins.com/JArticle/284553 ◆オランダ・オーストリア、感染者急増で防疫強化 ◆漸進的緩和のドイツも感染者急増 ◆「韓国、感染者減少に向かう指標少ない」 ーー感染者ではなく死者が。japanese.joins.comWHO「欧州がまたパンデミック震源地に」…「ウィズコロナ」転換の韓国は状況注視中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします13174
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·Nov 6ウイズコロナ移行:韓国、コロナ新規感染者2248人…4日連続2000人台(中央日報)japanese.joins.com韓国、コロナ新規感染者2248人…4日連続2000人台中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします11134
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·Nov 6ドイツ、1日あたり3.7万人新規感染 https://nikkei.com/article/DGXZQOGR05D3M0V01C21A1000000/… ーー獨逸出羽守。nikkei.comドイツ、ワクチン普及でも感染拡大 追加接種を加速へ(写真=ロイター)【ベルリン=石川潤】ドイツのシュパーン保健相は5日に記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、ワクチンの接種完了から6カ月以上経過した人を対象に追加接種を急ぐ考えを示した。ドイツでは全体の7割近くがワクチン接種を完了しているが、1日あたりの新規感染者数は過去最多の水準に急上昇している。医療システムへの負担も高まっていた。5日に連邦政府と各州の保健相が会合を開き、対策の強化で一致した552130
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·Nov 5ファイザーのサプライズ効果:2020年11月のコロナワクチン発表でダウが3万㌦を突破。今は3万6000㌦台だが、今度発表の画期的なコロナ治療薬によるダウ押し上げはいかほどに。1377
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·Nov 5ファイザーのコロナ飲み薬:入院・死亡リスクを約9割減らす(日経) https://nikkei.com/article/DGXZQOCB05BNW0V01C21A1000000/… ーー1年前のファイザーによるワクチン発表がゲームチェンジャー1とすれば、今回の治療薬がゲームチェンジャー2。1年前と同様に米国株は大幅高に。nikkei.com米ファイザーのコロナ飲み薬、入院・死亡リスク9割減(写真=ロイター)米製薬大手ファイザーは5日、開発中の新型コロナウイルス向け飲み薬の投与により入院や死亡するリスクを約9割減らせたとの臨床試験(治験)データを公表した。緊急使用許可を得るため米食品医薬品局(FDA)に詳細なデータを提出するという。開発中の新薬「パクスロビド(PAXLOVID)」を、新型コロナ発症後3日以内の患者に投与したところ、投与していない46141
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·Nov 5ファイザー、コロナ治療薬の緊急承認申請:患者の入院・死亡を89%減らす(ブルームバーグ) https://bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-05/R2314VDWLU6801?srnd=cojp-v2… ーーちょうど1年前、ファイザーがワクチンの有効性を発表。bloomberg.co.jpファイザー、コロナ治療薬の緊急使用を米で申請へ-「圧倒的な効果」米ファイザーは5日、同社が開発中の新型コロナウイルス感染症の治療薬が高リスク患者の入院・死亡を89%減らしたとする臨床試験結果を発表した。コロナの治療方法とパンデミック(世界的大流行)の方向性を大きく変える可能性がある。22164
滝田洋一(日本経済新聞)@yoichitakita·Nov 5米雇用統計:米株式・債券市場にゴルディロック ①米国株3指数とも最高値 ダウは3万6000㌦台、ナスダックは1万6000台、SP500は4700台 ②米長期金利は1.48%台に低下 ③WTIは80㌦割れ ーー雇用統計は良好。パウエル議長も「利上げに慎重」と語っていたし、「いい湯=油」だなといった感じ。435144