弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 RetweetedKoichi Nakano@knakano1970·57m2015年末に本格的に始まった野党共闘と2017年秋にその流れから始まった立憲民主党はともに立憲主義を無視して暴走する自公政権にカウンターする政治勢力を作ろうとするプロジェクト。そういう立憲民主主義の未完のプロジェクトの息の根を止めようとメディア総動員で必死だよね。 負けないよ。4241558
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweeted青木正美@aokima33·4hどうしてこの国は、何度も何度も同じ間違えをするのでしょうね。まるでコロナの終息を願っていないが如く。日本は島国なのです。検疫を強化して入国時ホテル待機をガッツリやれば、流入ウイルスはZEROになるはずっしょ。冬に向かって甘くしてどうするの?Quote Tweetしろくま@hontounokotoga1 · 9h入国時の待機 きょうから自宅などでの3日間に短縮 外国人の入国も一部再開 2021年11月8日 5時23分 NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211108/k10013338331000.html…12418834
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweeted佐藤倫子@sato__michiko·3hReplying to @mihyonsong全くです。先日全国市長会の会長さんが「未婚の最大の原因は、女性が結婚しようとしないというか、結婚相手の男性の年収だ」と言ってたことにも通じますが、この発想で少子化対策されたら改善は到底見込めないなと思いますnhk.or.jp全国市長会長 人口問題で発言「未婚の最大原因は男性の年収」【NHK】全国市長会の会長を務める福島県相馬市の立谷秀清市長が、28日に開かれた会合で「未婚の最大の原因は、女性にとっての結婚相手…2167
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweeted佐藤倫子@sato__michiko·7h結婚しなければ1250万円以上稼げる女性も結婚出産育児を経ると稼げなくなってしまうということではないの?Quote TweetPROTO@proto_jp · Nov 5「女は金があれば結婚しない。年収1250万を超えると6割以上が生涯未婚。女は金が無ければ金がある男と結婚する。男は逆に金が無いほど結婚できない。統計データが示しているのは日本人は『愛より金』なんです」 宮台真司×神保哲生【5金スペシャルPart1】https://youtu.be/05cv1KBRaRcThe media could not be played.Reload128512.8KShow this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 RetweetedShotaro TSUDA@brighthelmer·8h「フェミニスト系アカウントはなぜ日常的なことをつぶやかず、政治的なことばかりをツイートするのか」という趣旨の揶揄に対する反応。このような脅迫がまかり通っているなかでの防衛策だという指摘には説得力がある。Quote Tweet中@通知OFF@naka___35 · Nov 7なぜフェミニスト系アカウントの多くが専用垢で呟いてるかって危険だからに決まってるんだよね…。 ネット上の嫌がらせはもちろん、個人の特定、特定しようとする流れも何度もあった。その上でこれだよ? 4枚目は私自身「ジャンプの巻頭カラー」を批判したら、殺害される危険があると知った時のもの。Show this thread282138Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweeted中@通知OFF@naka___35·Nov 7なぜフェミニスト系アカウントの多くが専用垢で呟いてるかって危険だからに決まってるんだよね…。 ネット上の嫌がらせはもちろん、個人の特定、特定しようとする流れも何度もあった。その上でこれだよ? 4枚目は私自身「ジャンプの巻頭カラー」を批判したら、殺害される危険があると知った時のもの。47761.3KShow this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweetedkozakana-sakanako@KSakanako·7h人を貶めないと自分が上がれない人が集まって「共同親権」という一見良さげな看板を掲げて、逆恨みで大騒ぎしているのを、議員とマスコミが社会運動と間違えた世界に舞い降りて一年。ヘタレ野郎以外、全て言われました。Quote Tweetありしん@共同親権に反対します@mpiZk0zHT5bdJZe · 11hしかし、人を攻撃して貶める言葉が、よくもポンポンと出てくるものだ。 デタラメ弁護士、バカ弁、糞弁護士、クビにしろよ、ボケ、カス、ヘタレ野郎、低能破廉恥、頭使えよ、知恵が足りねーよ…… 共同親権になってもDV対策は大丈夫とか言う人もいるけど、全くリアリティない。Show this thread1529
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweeted職場換気担当köttur-lover22@kottur_lover22·Nov 7オリンピックの時の不織布マスクのように躊躇なく捨ててほしいQuote Tweetはな@aoihana1213 · Nov 7アベノマスク、定期的な配送の受け付けを開始ですって https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211107/k10013337421000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_016…Show this thread16332933
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweeted子育てとーさん@kosodate10_3·15h女性の両立支援のために男性が家庭と仕事を両立できるようにする。というのが一番まっとうな方針なんじゃなかろうか? 【独自】経団連、女性の両立支援強化に注力…春闘方針案 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインyomiuri.co.jp【独自】経団連、女性の両立支援強化に注力…春闘方針案 : 経済 : ニュース経団連が2022年春闘で、女性社員への仕事と家庭の両立支援を強化するよう会員企業に呼びかけることが分かった。育児や親の介護などで本人の意に反して仕事を辞める人を減らし、役員候補となる部長や課長への女性登用を増やす狙いが42801K
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweetedkog@murekinnoto·23h町田彩夏さんのこれ、より印象的だったのは「生徒会は先生の覚えめでたい生徒たちの点数稼ぎ」と腐す発言をうけての言葉だったんだよね。ステレオタイプを固定化させる負の言説に対する見事なカウンターになってた。Quote Tweet平和と民主主義@snc20165 · Nov 7町田彩夏さん 「私がこれだけ声をあげて社会を変えられると思ってるのは、まさしく学校自治の経験があるから」 #日曜討論The media could not be played.Reload1121252Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweetedkog@murekinnoto·Nov 7若者投票率が低い理由を問われ「日本では生徒会が先生の覚えめでたい生徒たちが内申を稼ぐためにやってるものというイメージ。自治で制度を変えた経験がない」という意見に、町田彩夏さん「生徒会でいろんな校則を変えた経験がある。靴下の指定する校則を変える際には納入業者と交渉したりもした。」1177315Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweetedkog@murekinnoto·Nov 7NHKの日曜討論で誰かが「成長してから分配する、この議論に反対する人は少ない」とか言ってて、は?と思ってたら、町田彩夏さんが「今こそアベノミクスの果実を分配をするときでは?成長は充分してきたんでしょうから岸田首相は成長の分配を。分配こそが政治でしょう」と見事なカウンターをかましてた67511.4KShow this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweeted打越さく良 りっけん 立憲民主党@sakurauchikoshi·8h「ジェンダー平等関係は争点になっても投票行動につながるにはまだまだまだか…」と思っていましたが、いやコツコツ訴えていこう。そして性別問わず生きやすい社会に向かっていくために必要であることも、忘れずに。Quote TweetKenneth McElwain@mcelwain444 · 19h話題になっている日経新聞の分析ですが、40歳未満が自民寄りなのは興味深いですが、個人的には、以下のパターンのほうが日本の分断をより象徴しています:「男女別に分析しても自民との距離に違いがでる。女性層の試算で自民は230議席になった。実際より31議席少なく、単独過半数を下回る。」Show this thread1087236
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweeted宮本徹@miyamototooru·Nov 72019年に玉木国民民主党代表が署名した、市民連合と野党の共通政策には以下のようにあります。 「安倍政権が進めようとしている憲法「改定」とりわけ第9条「改定」に反対し、改憲発議そのものをさせないために全力を尽くすこと」 なお、自民党の改憲4項目は安倍政権の時と変わっていません431.1K1.8KShow this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweetedヲポコ魚人系@wopocco·16hこれ描いてて思ったのは Twitterは13歳以上から利用していいはずなのに、女子中学生14歳ですってプロフに書くだけで、なんでエロDMだらけで嫌な気持ちにならなあかんの?です プロフに書くなよ、じゃないんですよ 14歳が14歳としてSNS利用したいのに普通に使うことすら出来ないのは異常では?と思うQuote Tweetヲポコ魚人系@wopocco · 17h#SNS性犯罪 クロ現+で放送していた子どもへのSNS性犯罪の内容がえぐかったので感想と対策を漫画にしました(1/2) これは親が教えるどうこうではなく社会問題だと思うので、どんな対策をすれば防げるか真剣に一緒に考えてみませんか 番組内をテキスト化したページはこちら↓ https://nhk.or.jp/gendai/comment/0026/topic034.html…Show this thread62.6K4.4KShow this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweetedヲポコ魚人系@wopocco·17h#SNS性犯罪 クロ現+で放送していた子どもへのSNS性犯罪の内容がえぐかったので感想と対策を漫画にしました(1/2) これは親が教えるどうこうではなく社会問題だと思うので、どんな対策をすれば防げるか真剣に一緒に考えてみませんか 番組内をテキスト化したページはこちら↓ https://nhk.or.jp/gendai/comment/0026/topic034.html…108.1K9.9KShow this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·9h男性が両立できないなら、女性も本当の意味では両立なんてできない。「男性は仕事、女性は仕事と家庭を両立しやすく」がダメなのに。【自分ではない誰かの両立を応援する】んじゃなくて、【自分が両立するにはどういう働き方が必要だったか】を、特に意思決定層にいる全男性に真剣に考えてほしいです41K2.2KShow this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷 Retweetedgyu_nyu@gyunyu96857431·11h本当にこれです。社員全員フレックス制、在宅勤務可能にし、残業、休日出勤禁止にするだけでもかなり違うはずです。女性にだけ配慮じゃなく、誰もが家庭に関わる時間を取れる職場に変えてほしい。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2 · 12h仕事家庭の両立は「女性」のテーマじゃない。男性も両立できるようにしないと。「女性」の問題じゃない。男性は両立できるようにしなくていいんですか?そういうとこだよ 「経団連が2022年春闘で、女性社員への仕事と家庭の両立支援を強化するよう会員企業に呼びかけ」 https://yomiuri.co.jp/economy/20211106-OYT1T50002/…Show this thread30136