[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3219人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu499754.jpg[見る]
fu499837.jpg[見る]
fu499812.jpg[見る]
fu499794.jpg[見る]
fu499819.jpg[見る]
fu499828.jpg[見る]
fu499806.jpg[見る]
fu499821.jpg[見る]
fu499795.mp4
f24406.mp4
fu499814.jpg[見る]


画像ファイル名:1636183716184.jpg-(439270 B)
439270 B21/11/06(土)16:28:36No.863879606そうだねx16 17:37頃消えます
原作の話はやめようや…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/11/06(土)16:29:26No.863879842+
そう言うとゴルシは心を閉じた
221/11/06(土)16:32:15No.863880720+
泣いたらあかん…
321/11/06(土)16:33:25No.863881072そうだねx40
この後どんどん白くなっていくんだよね…
421/11/06(土)16:33:56No.863881212+
嫌な事件だったね
521/11/06(土)16:35:37No.863881683+
ソダシは大好きらしい
621/11/06(土)16:37:08No.863882087そうだねx7
かなしいゴルシの原作のお話
・今浪さんが遊んでくれないと怒る
・遊ぶと今浪さんのTシャツがボロボロになる
・今浪さんが身体を洗ってやると噛む
・フランスの森の中で今浪さんを残して帰る
・春の天皇賞のゲート入は今浪さんがやった
721/11/06(土)16:39:10No.863882605そうだねx93
今浪さんが大変な話じゃねーか!!!
821/11/06(土)16:39:29No.863882685+
今浪さんがDV彼氏に尽くす彼女みたいだ…
921/11/06(土)16:39:47No.863882782+
ふふ…今浪とソダシはラブラブだし…
1021/11/06(土)16:39:58No.863882854+
そんな仲良しと会えなくなるのは悲しい
1121/11/06(土)16:40:45No.863883076+
ねとられじゃないか…
1221/11/06(土)16:41:21No.863883262そうだねx2
>ふふ…今浪とソダシはラブラブだし…
いまなまのぼうしにあうたーのもじをよんでみろよ
1321/11/06(土)16:41:50No.863883407+
>ねとられじゃないか…
(事あるごとにゴルシのこと話したりゴルシの要素入ったキャップつけたりする)
1421/11/06(土)16:41:55No.863883425+
久々に会うと今浪じゃーん!って感じで寄ってくる動画が良かった
1521/11/06(土)16:42:20No.863883531そうだねx23
>久々に会うと今浪じゃーん!って感じで寄ってくる動画が良かった
アレ見るとやっぱり覚えてるもんなんだなってなった
1621/11/06(土)16:43:56No.863883935+
>悲しいネイチャの話
1721/11/06(土)16:44:02No.863883965+
本気で嫌がってたら多分耳後ろに倒してたりするんだろうけど
それはそれとして光の当たり方と目の死に具合が絶妙過ぎる名画
1821/11/06(土)16:44:15No.863884030そうだねx58
>>悲しいネイチャの話
そういうマジなのはやめようや…
1921/11/06(土)16:44:55No.863884246+
>本気で嫌がってたら多分耳後ろに倒してたりするんだろうけど
>それはそれとして光の当たり方と目の死に具合が絶妙過ぎる名画
マジで自分でもやらかしてるのわかってそうな宝塚のアレよ
ブリンカー活用してやがる
2021/11/06(土)16:44:59No.863884264+
今浪さんは噂だけど誰かさんの賞金の取り分で厩舎で総スカン食らうくらいには揉めたそうだよ
2121/11/06(土)16:45:43No.863884469+
>本気で嫌がってたら多分耳後ろに倒してたりするんだろうけど
>それはそれとして光の当たり方と目の死に具合が絶妙過ぎる名画
13宝塚ならキスされた後立ち上がったらしいよ
2221/11/06(土)16:46:06No.863884587+
馬場さんのことまだ覚えてるんかなネイチャ
2321/11/06(土)16:46:15No.863884623+
いまなみさん♥
すがいさん♥
雪見だいふく♥
2421/11/06(土)16:46:41No.863884750そうだねx20
>馬場さんのことまだ覚えてるんかなネイチャ
もうそれはネイチャにしかわからん…
2521/11/06(土)16:46:46No.863884778+
かあちゃんほんとにこいついけめんだったのかよ
2621/11/06(土)16:47:07No.863884864+
悲しいブルボンの話
2721/11/06(土)16:47:10No.863884875+
多分コロナ禍で会いに行きたいけど行けない!って思われた馬の上位に入る
…まあ本当に生きてこそだよなぁしかも健康
2821/11/06(土)16:47:13No.863884889そうだねx27
>>>悲しいネイチャの話
>そういうマジなのはやめようや…
悲しいし美しいし茶化せないのはやめようや…
2921/11/06(土)16:47:21No.863884931+
>いまなみさん♥
>すがいさん♥
>雪見だいふく♥
やれ
れーべん
3021/11/06(土)16:47:29No.863884978+
>かなしいゴルシの原作のお話
>・ジャスタウェイが隣に居ないと寂しがるので空の厩舎にビデオを流しておいたらもっと怒った
3121/11/06(土)16:47:40No.863885040+
自分もゴルシの入った上着来てるのに邪険にされるすがい…
3221/11/06(土)16:47:41No.863885043+
犬は4年くらいは覚えててくれるらしいが…
馬の話は聞いたことないなあ
3321/11/06(土)16:47:50No.863885084+
>>いまなみさん♥
>>すがいさん♥
>>雪見だいふく♥
>やれ
>れーべん
調子出ないから無理ですお父様
3421/11/06(土)16:48:20No.863885230+
ただ須貝が昔乗ってた馬の子供で
ただ厩舎初めての重賞勝利と初めてのG1勝利を皐月賞で通算100勝目に菊花賞を勝っただけなのに…
3521/11/06(土)16:48:26No.863885264そうだねx9
>悲しいブルボンの話
fu499754.jpg[見る]
3621/11/06(土)16:48:34No.863885293+
>犬は4年くらいは覚えててくれるらしいが…
>馬の話は聞いたことないなあ
引退後で騎手来たらキレるとかおっ走るのか?みたいになったり子供と一緒に見送りするとかはあったな
3721/11/06(土)16:48:36No.863885308+
ペットで大量に飼われてる犬と比べて馬はまずサンプル数が少なすぎるから…
3821/11/06(土)16:48:56No.863885397+
>ただ須貝が昔乗ってた馬の子供で
>ただ厩舎初めての重賞勝利と初めてのG1勝利を皐月賞で通算100勝目に菊花賞を勝っただけなのに…
脳破壊されるわ
3921/11/06(土)16:49:08No.863885443そうだねx23
>ただ須貝が昔乗ってた馬の子供で
>ただ厩舎初めての重賞勝利と初めてのG1勝利を皐月賞で通算100勝目に菊花賞を勝っただけなのに…
須貝もチューしたくなるわ
4021/11/06(土)16:49:34No.863885572+
でした。が来た時ちっあいつが来たよ…な態度になったマックイーン
4121/11/06(土)16:50:13No.863885750+
((🌏))
4221/11/06(土)16:50:25No.863885808+
子供とともにikzeを見送ったスイーピー
4321/11/06(土)16:50:30No.863885840+
蹄鉄見せたらキレるとかもあるからなんだかんだ覚えてるやつは覚えてるよアレ…
4421/11/06(土)16:51:01No.863885970そうだねx11
>子供とともにikzeを見送ったスイーピー
例の幻覚のせいでなんかこうすごく美しい青春の終わり感ある…
4521/11/06(土)16:51:04No.863885982そうだねx12
おっおっいまなみじゃーん
ちょっとまってろいまいくわ(柵の下に穴を掘ろうとする)
4621/11/06(土)16:51:23No.863886075そうだねx2
ビデオでキレるってことはジャスタの声が聞こえるのに臭いとかしないから騙そうとしていると理解出来てるって事?
4721/11/06(土)16:51:28No.863886100+
>おっおっいまなみじゃーん
>ちょっとまってろいまいくわ(柵の下に穴を掘ろうとする)
飛び越えるじゃなくて下を掘るってどういう判断なのだ…
4821/11/06(土)16:51:42No.863886164そうだねx4
>でした。が来た時ちっ乗らねーのかよ…な態度になったプイプイ
4921/11/06(土)16:52:20No.863886335+
スイーピーってめちゃくちゃ頑固だけど子育てはどんな感じだったんだろう
5021/11/06(土)16:52:35No.863886401そうだねx3
ゲート内でぶもおおおおって嘶きが聞こえるヤツも大概芸術的だと思う
5121/11/06(土)16:52:37No.863886411+
おんまさんも嫌々走ってる子とノリノリな子がいるのね
5221/11/06(土)16:52:39No.863886422+
>飛び越えるじゃなくて下を掘るってどういう判断なのだ…
足折れたら死ぬだろ
5321/11/06(土)16:53:02No.863886544そうだねx2
>でした。が来た時挨拶にくるクロフネ
5421/11/06(土)16:53:04No.863886554+
>>悲しいブルボンの話
>fu499754.jpg[見る]
尻、ごっついなあ
5521/11/06(土)16:53:06No.863886564+
>飛び越えるじゃなくて下を掘るってどういう判断なのだ…
あれは馬の構ってくれって動作だから遊ぼうぜって誘ってると思われる
5621/11/06(土)16:53:30No.863886690そうだねx9
>おんまさんも嫌々走ってる子とノリノリな子がいるのね
急に嫌になる子もいるしノリノリすぎて頑張りすぎて死ぬ子もいる
生き物は難しい
5721/11/06(土)16:53:44No.863886758+
ゴルシはジャスタにもまあまあ吠えてて
タイセイモンスターくんが一番のお気に入りだった説もある
5821/11/06(土)16:54:00No.863886858+
>ゴルシはジャスタにもまあまあ吠えてて
>タイセイモンスターくんが一番のお気に入りだった説もある
先代ボスだっけ?
5921/11/06(土)16:54:25No.863886962+
厩務員も騎手も調教師もみんな好き!みたいな馬はおらんかのう…
6021/11/06(土)16:54:32No.863886990+
>おんまさんも嫌々走ってる子とノリノリな子がいるのね
>急に嫌になる子もいるしノリノリすぎて頑張りすぎて死ぬ子もいる
>生き物は難しい
難しいからこそかわいい
賭け目線だとそれだけでは済まないが
6121/11/06(土)16:54:49No.863887065そうだねx2
>ゴルシはジャスタにもまあまあ吠えてて
>タイセイモンスターくんが一番のお気に入りだった説もある
タイセイモンスターがいなくなって次に仲良くなったのがジャスタじゃなかったけ
6221/11/06(土)16:54:55No.863887093そうだねx17
>厩務員も騎手も調教師もみんな好き!みたいな馬はおらんかのう…
今日も可愛いメロディーレーン
6321/11/06(土)16:54:57No.863887108+
>厩務員も騎手も調教師もみんな好き!みたいな馬はおらんかのう…
ライスシャワーが割とそんな感じだったと聞く
6421/11/06(土)16:54:57No.863887110+
ウマが走るのは生き残るためなので別に走らなくても死なないのでは?と気づく頭のいい馬は競馬を真剣にやらなくなってしまう
だからいつも真剣に全力を出し切るダイワスカーレットはアホ呼ばわりされた
6521/11/06(土)16:55:03No.863887133+
>厩務員も騎手も調教師もみんな好き!みたいな馬はおらんかのう…
ふふ…ここにいるし…
6621/11/06(土)16:55:03No.863887135+
ジャスタとの併せ馬で負けてスネて飯を食わなくなり20kgも痩せるゴルシ
6721/11/06(土)16:55:29No.863887277+
>ジャスタとの併せ馬で負けてスネて飯を食わなくなり20kgも痩せるゴルシ
親父みたいなムーブでございますね
6821/11/06(土)16:55:43No.863887343そうだねx1
>厩務員も騎手も調教師も半弟もみんな好き!みたいな馬はおらんかのう…
6921/11/06(土)16:55:58No.863887410そうだねx3
ゴルシいみわかんねーな…
7021/11/06(土)16:56:04No.863887441+
ジャスタはまあマイペースだからなんだよノリわりーな!ってなるけど
タイセイモンスターくんは本当に優しくてゴルシのやることなすこと全肯定で甘やかしまくるタイプ
7121/11/06(土)16:56:16No.863887503そうだねx2
>>子供とともにikzeを見送ったスイーピー
>例の幻覚のせいでなんかこうすごく美しい青春の終わり感ある…
見たことない幻覚だ…
詳細キボンヌ
7221/11/06(土)16:56:22No.863887542+
>厩務員も騎手も調教師もみんな好き!みたいな馬はおらんかのう…
プイプイとか?
7321/11/06(土)16:56:38No.863887620そうだねx4
ゲート試験は2回とも一発通過するあたり分かっててやってる
7421/11/06(土)16:56:56No.863887694そうだねx7
>悲しいブルボンの話
調教師の話はお辛すぎるしその後の調教師になった主戦もお辛すぎるわ…
7521/11/06(土)16:56:59No.863887706+
悲しいキョウエイボーガンの話
7621/11/06(土)16:56:59No.863887708+
>ふふ…ここにいるし…
こいつやばい
7721/11/06(土)16:57:03No.863887717+
騎手大好きな馬と言えばサイレンススズカ
7821/11/06(土)16:57:12No.863887762+
フランスでの奇行に他人のふりするジャスタ
7921/11/06(土)16:57:15No.863887789+
>タイセイモンスターくんは本当に優しくてゴルシのやることなすこと全肯定で甘やかしまくるタイプ
ゴルシよりもさらに体格いいのもポイント高い
8021/11/06(土)16:57:18No.863887796+
ムーンウォークでゲート突っ込んでいくのおもすれ…
8121/11/06(土)16:57:34No.863887864+
ゲームもやめようや…
8221/11/06(土)16:58:05No.863888001+
タイセイモンスターのオジキみたいな枠
8321/11/06(土)16:58:08No.863888012そうだねx5
>ライスシャワーが割とそんな感じだったと聞く
陣営全てから愛されてたからな…
厩務員とか息子と同じくらいに愛してたし…
8421/11/06(土)16:58:23No.863888068+
笑える範囲内で悲しい話きぼんぬ
8521/11/06(土)16:58:34No.863888116+
タイセイモンスターくんデジたんの息子なんだね…気性も引き継がれたのか…
8621/11/06(土)16:58:38No.863888134そうだねx11
>>厩務員も騎手も調教師も半弟もみんな好き!みたいな馬はおらんかのう…
タイトルホルダー!(バシィ
8721/11/06(土)16:58:52No.863888223+
悲しいマルゼンスキーの話
8821/11/06(土)16:59:00No.863888260そうだねx4
>笑える範囲内で悲しい話きぼんぬ
難しい…オルフェでも凱旋門は結構辛いもんだしあれ
8921/11/06(土)16:59:13No.863888316+
今浪さんがゴルシと交尾して子ども産んであげるわけにはいかんの?
9021/11/06(土)16:59:29No.863888386+
>笑える範囲内で悲しい話きぼんぬ
ウイニングランしたのに負けてたスペシャルウィーク
9121/11/06(土)16:59:35No.863888415+
タイゴル流行ってしまうのか
9221/11/06(土)16:59:38No.863888428+
>・フランスの森の中で今浪さんを残して帰る
えらい
9321/11/06(土)16:59:50No.863888474そうだねx4
>えらい
ゴルシのレス
9421/11/06(土)16:59:50No.863888477+
なにもそんな…おれはかるいきもちでたからづかを…
9521/11/06(土)16:59:52No.863888490+
>>ライスシャワーが割とそんな感じだったと聞く
>陣営全てから愛されてたからな…
>厩務員とか息子と同じくらいに愛してたし…
気性いいしいうこと聞くしなんとなく空気が読めるからいつもよりスピード出しすぎてしまった…
9621/11/06(土)17:00:04No.863888526+
>犬は4年くらいは覚えててくれるらしいが…
>馬の話は聞いたことないなあ
マックは引退後にでした。が会いに来たら露骨に嫌がったとか
また走らされるとでも思ったのだろうか
9721/11/06(土)17:00:08No.863888540そうだねx9
>今浪さんがゴルシと交尾して子ども産んであげるわけにはいかんの?
今浪さんもだいぶ高齢だから…
9821/11/06(土)17:00:08No.863888544そうだねx21
>>厩務員も騎手も調教師もみんな好き!みたいな馬はおらんかのう…
>ライスシャワーが割とそんな感じだったと聞く
>原作の話はやめようや…
9921/11/06(土)17:00:15No.863888568+
ミホノブルボン引退早かったんだな
10021/11/06(土)17:00:22No.863888599そうだねx10
もしや大体の競走馬は全体的におつらい話が多いのでは…?
10121/11/06(土)17:00:23No.863888603+
ジャスタウェイに練習で負けた結果拗ねて一週間で20kg痩せたゴルシとか…?
10221/11/06(土)17:00:28No.863888622+
ikzeの車の音が聞こえただけで反応するようになったマスクド3冠馬
10321/11/06(土)17:00:30No.863888630+
フランスの子供見ながら歩いてたディープボンドは可愛かった
10421/11/06(土)17:00:31No.863888636+
>今浪さんがゴルシと交尾して子ども産んであげるわけにはいかんの?
イーナムクローやめろ
10521/11/06(土)17:00:44No.863888685+
>スズカさんの話はやめようや…
10621/11/06(土)17:00:56No.863888736+
>もしや大体の競走馬は全体的におつらい話が多いのでは…?
まあ走らなきゃ廃用されるし走っても予後ったり病気で死んじゃったりするからね
サラブレッドはもろい生き物なんだ
10721/11/06(土)17:00:57No.863888744+
ベロちゃんて言われるエアグルーヴぐらいで
10821/11/06(土)17:00:58No.863888750+
>>笑える範囲内で悲しい話きぼんぬ
>難しい…オルフェでも凱旋門は結構辛いもんだしあれ
スミヨンがオルフェの娘でG1取るのはちょっとだけいい話だと思う
海外の方でも取れたらもっと良かったけど
10921/11/06(土)17:00:59No.863888754そうだねx3
>もしや大体の競走馬は全体的におつらい話が多いのでは…?
まあそこははい
11021/11/06(土)17:01:29No.863888882+
>ベロちゃんて言われるエアグルーヴぐらいで
幼名集面白いよね
11121/11/06(土)17:01:35No.863888908+
>気性いいしいうこと聞くしなんとなく空気が読めるからいつもよりスピード出しすぎてしまった…
あんまり応援されなかったのも理解してたっぽいからな…
大声援に答えようとして的場さんの指示を初めて無視して加速したらしいし…
11221/11/06(土)17:01:46No.863888956+
いまなみ…?いまなみじゃねーか!の動画がどれだかわからなくなってしまった
11321/11/06(土)17:02:00No.863889027+
>>かなしいゴルシの原作のお話
>>・ジャスタウェイが隣に居ないと寂しがるので空の厩舎にビデオを流しておいたらもっと怒った
このおれさまがそんなのにだまされるとでもおもったのか!
はなせれぶです
11421/11/06(土)17:02:04No.863889047そうだねx14
>悲しいキョウエイボーガンの話
悲しくなりかけたけど奇跡が怒って今も存命だから…
11521/11/06(土)17:02:08No.863889065+
おつらい話が少ないのは…タイキとかグラスとか?
11621/11/06(土)17:02:09No.863889071+
ジャスタに負けて痩せたって話もちょうどタイセイが引退した時期なんだよな
11721/11/06(土)17:02:25No.863889134+
だからこうして破壊された脳を競走も種牡馬・繁殖牝馬も引退した馬で今も可愛がられている馬達の話で癒す
11821/11/06(土)17:02:35No.863889175そうだねx2
>あんまり応援されなかったのも理解してたっぽいからな…
>大声援に答えようとして的場さんの指示を初めて無視して加速したらしいし…
やめて…悲しくなってきた
11921/11/06(土)17:02:41No.863889199+
経済動物に変にストーリー性を持たせようとするからだいたいおつらくなる
JRAがわるい
12021/11/06(土)17:02:42No.863889204+
>>ベロちゃんて言われるエアグルーヴぐらいで
>幼名集面白いよね
ハツラツに育ったハツラツいいよね…
12121/11/06(土)17:02:49No.863889234+
ウララちゃんの人生は悲しいこともあったけど最終的に幸せだから良い
12221/11/06(土)17:02:59No.863889286+
>ジャスタに負けて痩せたって話もちょうどタイセイが引退した時期なんだよな
負けた原因が大好きな兄貴がいなくなっちまったせいだなんてそんな…
12321/11/06(土)17:03:00No.863889292そうだねx8
悲しいオルフェーブルの阪神大賞典
12421/11/06(土)17:03:16No.863889354+
>経済動物に変にストーリー性を持たせようとするからだいたいおつらくなる
>JRAがわるい
でも応援してるのは人間だし…
12521/11/06(土)17:03:25No.863889394+
でした。さんのプイプイに会いに行った話は普通に無視されただったような…
12621/11/06(土)17:03:48No.863889487+
>>あんまり応援されなかったのも理解してたっぽいからな…
>>大声援に答えようとして的場さんの指示を初めて無視して加速したらしいし…
>やめて…悲しくなってきた
負けた勝負の時は隅っこでしょんぼりしたり勝ったときはずっとご機嫌で歩き回っていたそうな
12721/11/06(土)17:03:55No.863889519+
>だからこうして破壊された脳を競走も種牡馬・繁殖牝馬も引退した馬で今も可愛がられている馬達の話で癒す
ユーチュー馬として大活躍中のあかつきくんや
馬具の紹介してるアッシュゴールドくんとか?
12821/11/06(土)17:04:00No.863889547+
サイレンススズカは最期もだけど武豊が乗った時にはG1取れてなかったりそのG1では別の馬に乗ってたりってなかなかに辛い話が多いよね
12921/11/06(土)17:04:18No.863889632+
>>経済動物に変にストーリー性を持たせようとするからだいたいおつらくなる
>>JRAがわるい
>でも応援してるのは人間だし…
オグリキャップのストーリーは最高だったし…
13021/11/06(土)17:04:21No.863889638そうだねx2
>悲しいオルフェーブルの阪神大賞典
現地の絶望の声は凄かったとは聞く
13121/11/06(土)17:04:23No.863889644+
グラスとゴルシが同じ牧場に?養されてた時
ゴルシがグラスの馬房の前を通る度にグラスが喜んでいた
若い奴が元気だとお爺ちゃんは嬉しいのだが実はゴルシも割とおっさんである
13221/11/06(土)17:04:32No.863889679そうだねx15
やっぱなんか愉快に全体的に話せる白いコイツ平和でいいな!
13321/11/06(土)17:04:33No.863889685+
一番調べて辛くなったのはクリフジの鞍上
理不尽すぎる…
13421/11/06(土)17:04:39No.863889705そうだねx1
アッシュゴールドくんはほんとに競争嫌いなんだなってなったわ写真のあの違い見ると
13521/11/06(土)17:05:15No.863889872+
>でした。さんのプイプイに会いに行った話は普通に無視されただったような…
乗らない?って誘ったけど乗らなかったから無視した話じゃない?
後で勝手にデムーロが乗ったとか
13621/11/06(土)17:05:24No.863889900+
タキオンジャンポケマンハッタンと同い年でG1も取ったのに
種付けの話が全く来なくて死ぬまで地方走りさせられた悲しい同期の原作話…
13721/11/06(土)17:05:25No.863889904+
>アッシュゴールドくんはほんとに競争嫌いなんだなってなったわ写真のあの違い見ると
乗馬たのしいヒン
13821/11/06(土)17:05:26No.863889907+
>アッシュゴールドくんはほんとに競争嫌いなんだなってなったわ写真のあの違い見ると
大体の競走馬が引退すると丸くなるからな
ウインディちゃんも噛み付き魔だったのに今は噛みつかれる立場だし
13921/11/06(土)17:05:33No.863889938+
>ムーンウォークでゲート突っ込んでいくのおもすれ…
競馬場が笑顔になった話いいよね
14021/11/06(土)17:05:35No.863889946+
身体が丈夫で無理をせず走りそこそこの成績を残すけど本気出したらめっちゃ強い馬が求められている
14121/11/06(土)17:05:37No.863889952+
オグリキャップに脳を破壊されたJRAの悲しいお話
14221/11/06(土)17:05:42No.863889980+
>やっぱなんか愉快に全体的に話せる白いコイツ平和でいいな!
強いて言うならブラックホールくんが残念なことになったことだな現状マジ辛いのは
14321/11/06(土)17:05:44No.863889994+
>>気性いいしいうこと聞くしなんとなく空気が読めるからいつもよりスピード出しすぎてしまった…
>あんまり応援されなかったのも理解してたっぽいからな…
>大声援に答えようとして的場さんの指示を初めて無視して加速したらしいし…
一つ前の春天勝ったときの大声援が嬉しかったのかな…
14421/11/06(土)17:05:48No.863890010+
ところでゴルシの同期のダービー馬の話なんですがね…
14521/11/06(土)17:05:49No.863890013そうだねx1
>後で勝手にデムーロが乗ったとか
NTRやんけ
14621/11/06(土)17:05:50No.863890018+
オグリが悪いよなぁ…
14721/11/06(土)17:06:14No.863890122+
>一番調べて辛くなったのはクリフジの鞍上
>理不尽すぎる…
バロン西とウラヌスは重すぎる…
14821/11/06(土)17:06:17No.863890132そうだねx4
阪神大笑点は阪神大笑点とわかるまでは見てた全員の肝が心底冷えたと思うよ
14921/11/06(土)17:06:21No.863890145+
円満引退出来る馬の方が少ないんだろうか
15021/11/06(土)17:06:21No.863890148+
>身体が丈夫で無理をせず走りそこそこの成績を残すけど本気出したらめっちゃ強い馬が求められている
本気出すと暴走する子はどうすれば
15121/11/06(土)17:06:22No.863890152+
レースで勝つには頭のネジが外れているような
気性じゃないとね…
15221/11/06(土)17:06:39No.863890216+
今日もどこかで馬は生まれる
15321/11/06(土)17:06:45No.863890247+
最強の戦士はそんなに辛い話は聞かない気がする
15421/11/06(土)17:06:50No.863890278+
今は亡きサイレンススズカが天に向かって旅だったこの府中で、お前は世界に羽ばたいてけ!ラスカルスズカ柴田善臣!
15521/11/06(土)17:06:51No.863890284+
戦中の馬の話はな…
15621/11/06(土)17:06:57No.863890299そうだねx1
>今日もどこかで馬は生まれる
生まれるのは春ごろだよ!
15721/11/06(土)17:06:58No.863890308そうだねx8
>阪神大笑点は阪神大笑点とわかるまでは見てた全員の肝が心底冷えたと思うよ
ぶっ壊れたって思うじゃん
何その加速
レース後も息切れしてねえし
15821/11/06(土)17:07:01No.863890317そうだねx4
>強いて言うならブラックホールくんが残念なことになったことだな現状マジ辛いのは
ブラックホールくん乗馬になったのよかったね…
15921/11/06(土)17:07:02No.863890319+
>阪神大笑点は阪神大笑点とわかるまでは見てた全員の肝が心底冷えたと思うよ
わかった後でもなんなんだよ!?ってちょっとなる
16021/11/06(土)17:07:06No.863890338そうだねx3
>アッシュゴールドくんはほんとに競争嫌いなんだなってなったわ写真のあの違い見ると
fu499794.jpg[見る]
往年のイヤイヤ癖がさく裂!
16121/11/06(土)17:07:16No.863890374+
>ベロちゃんて言われるエアグルーヴぐらいで
fu499795.mp4
16221/11/06(土)17:07:26No.863890412+
>最強の戦士はそんなに辛い話は聞かない気がする
主戦の肝臓壊したよ
16321/11/06(土)17:07:31No.863890432+
見事な逃げ差し…
16421/11/06(土)17:07:34No.863890447+
本気を出したらSランクだけど面倒だからBランクみたいな馬…
16521/11/06(土)17:07:43No.863890491+
阪神大笑典はハーツクライ乱数があったからな
16621/11/06(土)17:07:45No.863890503+
上でいってるキョウエイホーガンはいい話じゃないか
16721/11/06(土)17:07:54No.863890544+
>>強いて言うならブラックホールくんが残念なことになったことだな現状マジ辛いのは
>ブラックホールくん乗馬になったのよかったね…
競争は無理ってことだけど人乗せてゆったり歩くのは問題ないの安心感あるね
16821/11/06(土)17:07:57No.863890560+
>最強の戦士はそんなに辛い話は聞かない気がする
強いて言うならあの成績で尚種牡馬としては外国種牡馬と比較して軽視されたくらいか…?
16921/11/06(土)17:08:14No.863890646+
サラブレッドはガラスの脚すぎるから他の種と混ぜて速くて身体も強い馬を作ろう!
って流れは一応あったんだ
結局サラブレッドより遅い馬のレースは流行らなくて廃れちゃったんだが…
17021/11/06(土)17:08:25No.863890700そうだねx3
>>ベロちゃんて言われるエアグルーヴぐらいで
>fu499795.mp4
女帝がこれやってると思うとめっちゃ興奮するな
17121/11/06(土)17:08:27No.863890703+
>一つ前の春天勝ったときの大声援が嬉しかったのかな…
>悲しいから原作の話はやめようや…
17221/11/06(土)17:08:32No.863890738+
>オグリが悪いよなぁ…
だから代償が子孫に…
17321/11/06(土)17:08:37No.863890760そうだねx3
オルフェは凱旋門の動画何回も見てるから1回くらい勝ってる映像流れるんじゃないかと思う
17421/11/06(土)17:08:38No.863890761そうだねx1
>fu499794.jpg[見る]
>往年のイヤイヤ癖がさく裂!
かわいい…
17521/11/06(土)17:08:50No.863890823そうだねx1
>fu499795.mp4
いつ見ても想像の10倍ベロベロしてる
17621/11/06(土)17:09:06No.863890888そうだねx1
>サラブレッドはガラスの脚すぎるから他の種と混ぜて速くて身体も強い馬を作ろう!
>って流れは一応あったんだ
>結局サラブレッドより遅い馬のレースは流行らなくて廃れちゃったんだが…
オジュウチョウサン頑丈すぎない?
17721/11/06(土)17:09:08No.863890894+
あとはまぁ強い息子が出てきたらオッケーか白いの
17821/11/06(土)17:09:33No.863891007+
>>>ベロちゃんて言われるエアグルーヴぐらいで
>>fu499795.mp4
>女帝がこれやってると思うとめっちゃ興奮するな
ハロン棒を!
17921/11/06(土)17:09:40No.863891038そうだねx2
>本気を出したらSランクだけど面倒だからBランクみたいな馬…
気性も資質のうちだから…
18021/11/06(土)17:10:04No.863891157+
>おつらい話が少ないのは…タイキとかグラスとか?
グラスもあわや引退かって大怪我したりしてるし…
なんか蘇った
なんかグランプリ連覇した
なんか種牡馬としても大活躍した
なんかまだ生きて曾孫の繁栄を見守ってる
18121/11/06(土)17:10:06No.863891162そうだねx10
女帝のベロベロ動画みたいに動物が容赦なくにんげんさんに甘えてるところ見るの好き…
18221/11/06(土)17:10:06No.863891166+
>あとはまぁ強い息子が出てきたらオッケーか白いの
どうもフィリーサイアーになりそうな予感があるんだよな…
18321/11/06(土)17:10:32No.863891283+
>オジュウチョウサン頑丈すぎない?
2回目の骨折休養明けで3着にはなれました!
18421/11/06(土)17:10:32No.863891284+
>本気を出したらSランクだけど面倒だからBランクみたいな馬…
本気出すとケガする場合があるから…
18521/11/06(土)17:10:36No.863891301+
ディープブリランテはモズベッロくんのお父さんだったのか
18621/11/06(土)17:10:43No.863891324+
>なんかまだ生きてたんぽぽ全滅させてる
18721/11/06(土)17:10:46No.863891341+
ゴルシの最後の有馬は本当に良い
内田騎手が終盤に差し掛かる手前でスパートかけさせて
ゴルシも全力で上がっていくんだけど
最後の直線で沈んでいくんだよね…
18821/11/06(土)17:10:51No.863891366そうだねx2
>>オジュウチョウサン頑丈すぎない?
>2回目の骨折休養明けで3着にはなれました!
頑丈すぎない?
18921/11/06(土)17:10:58No.863891402+
今年の三歳の男連中はなんかしゅっとしたスマートな男前感があるけどなんか面白いのはおらんのか
19021/11/06(土)17:11:00No.863891411そうだねx2
俺も女帝にベロベロされたいしドトウの鼻をプニプニしたい!
19121/11/06(土)17:11:01No.863891417+
オジュウチョウサンはあそこまでやっても子孫残せないのが可愛そう
19221/11/06(土)17:11:04No.863891426+
>>なんかまだ生きてたんぽぽ全滅させてる
シャカラカブンブン!シャカラカブンブンです!グラスワンダーではなく!
19321/11/06(土)17:11:13No.863891470+
>身体が丈夫で無理をせず走りそこそこの成績を残すけど本気出したらめっちゃ強い馬が求められている
末脚を封印して無理せず走る戦法でグランドスラムを成し遂げたこのボク!
19421/11/06(土)17:11:15No.863891478+
>ゴルシの最後の有馬は本当に良い
>内田騎手が終盤に差し掛かる手前でスパートかけさせて
>ゴルシも全力で上がっていくんだけど
>最後の直線で沈んでいくんだよね…
いつもの勝ちパターンが決まってるのに負けるのは衰えだよな…
19521/11/06(土)17:11:35No.863891587そうだねx6
>今年の三歳の男連中はなんかしゅっとしたスマートな男前感があるけどなんか面白いのはおらんのか
エフフ君はレース終わった後はボケーってしてます!
19621/11/06(土)17:11:42No.863891623+
ゴルシは最近明らかになったジャスタに併走負けて1週間絶食とか調教で後ろの馬にUターンして喧嘩売るとか新しいエピソードが今でもボロボロ出てくるのすごい
19721/11/06(土)17:11:43No.863891627そうだねx4
グラスは闘争本能全開の奴が仲間達の中で一番長生きして以降世代見守ってるのが少年漫画のキャラみたいだ
19821/11/06(土)17:11:47No.863891655+
>オジュウチョウサンはあそこまでやっても子孫残せないのが可愛そう
まあ障害レースはなぁ…
19921/11/06(土)17:11:51No.863891676+
引退有馬はオルフェのようなのもゴルシのようなのもでもいい具合になるからいいよね
20021/11/06(土)17:11:57No.863891702+
>末脚を封印して無理せず走る戦法でグランドスラムを成し遂げたこのボク!
足と眼怪我したうえ囲まれたじゃないですか…
20121/11/06(土)17:11:57No.863891703そうだねx6
>>>なんかまだ生きてたんぽぽ全滅させてる
>シャカラカブンブン!シャカラカブンブンです!グラスワンダーではなく!
グラスワンダーも全滅させてるよ!!
20221/11/06(土)17:12:02No.863891718そうだねx6
>シャカラカブンブン!シャカラカブンブンです!グラスワンダーではなく!
寝ながら食べてないだけでタンポポは食べてるよ!
20321/11/06(土)17:12:10No.863891759+
ゴルシの凱旋門で撮影者が調子いいよいいよって言っているのが
白いのに対する共通認識で好き
20421/11/06(土)17:12:12No.863891771+
>>>ベロちゃんて言われるエアグルーヴぐらいで
>>fu499795.mp4
>女帝がこれやってると思うとめっちゃ興奮するな
ブルマ女帝のべろべろサービスがある温泉宿…
20521/11/06(土)17:12:16No.863891791+
アッシュゴールドは目付き変わりすぎだろ
20621/11/06(土)17:12:18No.863891803+
>オジュウチョウサンはあそこまでやっても子孫残せないのが可愛そう
障害馬が種牡馬入りしてもなぁというのはある
20721/11/06(土)17:12:24No.863891836+
最後に勝つのもあぁ無理なんだな…も味があっていいじゃないか
生きてるならな
20821/11/06(土)17:12:25No.863891840そうだねx1
>>>なんかまだ生きてたんぽぽ全滅させてる
>シャカラカブンブン!シャカラカブンブンです!グラスワンダーではなく!
シャカラカブンブンもグラスワンダーもふたりともたんぽぽ絶滅させてるから
20921/11/06(土)17:12:29No.863891865+
オルフェは全盛期前に引退した疑惑が…
21021/11/06(土)17:12:29No.863891870+
グラスと間違えられたシャカラカブンブンもグランドナショナル大逃げで完走した名馬
21121/11/06(土)17:12:31No.863891877+
>最強の戦士はそんなに辛い話は聞かない気がする
俺は漫画で泣いた
fu499806.jpg[見る]
21221/11/06(土)17:12:31No.863891882そうだねx1
>グラスは闘争本能全開の奴が仲間達の中で一番長生きして以降世代見守ってるのが少年漫画のキャラみたいだ
エルはやっぱりアレ無茶な配合のせいもあったのかな早死には
21321/11/06(土)17:12:37No.863891900+
JRAは早く第2第3のゴルシを発掘してこい
21421/11/06(土)17:12:40No.863891917+
グラスワンダー今見てもグッドルッキングホースなんだけど実はどっかで現役馬と入れ替わってたみたいな話ないよね
21521/11/06(土)17:12:42No.863891925+
>>でした。さんのプイプイに会いに行った話は普通に無視されただったような…
>乗らない?って誘ったけど乗らなかったから無視した話じゃない?
>後で勝手にデムーロが乗ったとか
(この伊達男乗りたかったんだな)
21621/11/06(土)17:12:48 原作者No.863891945+
喜劇と悲劇は太古からの基本だから…
21721/11/06(土)17:12:49No.863891950+
ゴルシのラスト有馬で勝ったのが似た名前のゴールドアクターってところもなんか持ってるな…
21821/11/06(土)17:12:59No.863891994そうだねx7
>>おつらい話が少ないのは…タイキとかグラスとか?
>グラスもあわや引退かって大怪我したりしてるし…
>なんか蘇った
>なんかグランプリ連覇した
>なんか種牡馬としても大活躍した
>なんかまだ生きて曾孫の繁栄を見守ってる
あいつも大概面白ホースだな
21921/11/06(土)17:12:59No.863891995+
>オルフェは全盛期前に引退した疑惑が…
親父に似てるな…
22021/11/06(土)17:13:27No.863892122そうだねx1
>今年の三歳の男連中はなんかしゅっとしたスマートな男前感があるけどなんか面白いのはおらんのか
ピクシーナイト君はNHKマイルの暴走惨敗とスプリンターズSの横綱相撲見比べると成長が感じられておもろいよ
22121/11/06(土)17:13:28No.863892125+
馬は大体走るのは好き
レースクラスで走るために生きるのは嫌い
たまに大好きなのがいる
22221/11/06(土)17:13:35No.863892165+
>親父に似てるな…
親父は超晩成馬だからクラシックホースのオルフェとはまた違うし…
22321/11/06(土)17:13:39No.863892189そうだねx2
>グラスは闘争本能全開の奴が仲間達の中で一番長生きして以降世代見守ってるのが少年漫画のキャラみたいだ
いつもニコニコしてタンポポ食べてるジジイが実は超強いみたいな…
22421/11/06(土)17:13:44No.863892214+
影の濃すぎる3歳牝馬に比べて同世代のオス連中は地味だよね
22521/11/06(土)17:13:53No.863892271+
fu499812.jpg[見る]
22621/11/06(土)17:13:57No.863892299そうだねx1
全盛期前というよりは真っ只中
22721/11/06(土)17:14:02No.863892325そうだねx2
>JRAは早く第2第3のゴルシを発掘してこい
正確に言えばゴルシが第2のマックイーンなんだけどね…
性格と見た目はホントにそっくりだし
22821/11/06(土)17:14:05No.863892343+
たんぽぽってうまいの?
22921/11/06(土)17:14:15No.863892394+
格闘家が引退すると温厚になるようなもんだから…
たまにあんま変わらないのがいるのも含めて
23021/11/06(土)17:14:17No.863892404そうだねx8
>fu499812.jpg[見る]
ほんとにかなしいのはやめようや…
23121/11/06(土)17:14:20No.863892415+
ここでシップがポーズ決めるとグラスワンダーが喜ぶ
23221/11/06(土)17:14:20No.863892416+
欧州とかは障害用の種牡馬とかいるしそっちに連れて行ったら面白そうではある
23321/11/06(土)17:14:25No.863892443+
3歳牡馬は面白方面じゃなくてイケメンパラダイス方面で攻めてるから…
23421/11/06(土)17:14:31No.863892483+
98世代はその血の運命なエルはともかく想像以上にセイちゃんが早世しててビックリする
23521/11/06(土)17:14:32No.863892488+
>ゴルシのラスト有馬で勝ったのが似た名前のゴールドアクターってところもなんか持ってるな…
ゴールドシップとかゴールドアクターとかルーラーシップとか似た名前多くてごっちゃになりそう
23621/11/06(土)17:14:35No.863892507そうだねx1
fu499814.jpg[見る]
23721/11/06(土)17:14:39No.863892525+
>影の濃すぎる3歳牝馬に比べて同世代のオス連中は地味だよね
エフフォーリアは血統を感じさせていいと思います
23821/11/06(土)17:14:41No.863892535+
今年の3歳馬はだいたいみんな真面目に走ってんなあって印象が強い
たまにちょっと特殊な子がいるだけで…
23921/11/06(土)17:14:46No.863892557+
>fu499812.jpg[見る]
キーストンはお辛すぎるからやめろ…
24021/11/06(土)17:14:47No.863892561そうだねx1
ゴルシは燃え尽きて終わったってのが良い
24121/11/06(土)17:14:51No.863892581そうだねx1
グラスの産駒とジャスタオルフェゴルシ産駒が同時に走っているちほーはたまに頭がバグる
24221/11/06(土)17:14:51No.863892584+
>>オグリが悪いよなぁ…
>だから代償が子孫に…
つらい
24321/11/06(土)17:14:54No.863892603+
このシロイアレの馬主さんの星旗の血統の馬が欲しいという夢だとか須貝との母からの縁とか祖父同士の友情とかマックの天皇賞の悲願だとか山ほど希望背負って応えてそして今ものびのび生きてるから凄いわ
24421/11/06(土)17:15:10No.863892668そうだねx5
>影の濃すぎる3歳牝馬に比べて同世代のオス連中は地味だよね
ネタ的に牝馬が濃いだけで競争内容は同じぐらい濃いんだがなあ…
24521/11/06(土)17:15:11No.863892671+
2回目の凱旋門は化け物相手とはいえ大差つけられるしな…
24621/11/06(土)17:15:19No.863892708+
>グラスの産駒とジャスタオルフェゴルシ産駒が同時に走っているちほーはたまに頭がバグる
まあグラスは割と最近まで種付けしてたから…
いや元気だなあのジジイ
24721/11/06(土)17:15:20No.863892717+
ゴールドアクターとルーラーシップの子供がゴルシです
24821/11/06(土)17:15:25No.863892744+
>fu499814.jpg[見る]
その後まじ辛いのはやめようや…
24921/11/06(土)17:15:30No.863892763+
ゴルシがグラスの前でとまるとグラスが喜ぶ
ウインブライトも目の前を通ると喜ぶ
25021/11/06(土)17:15:48No.863892848そうだねx3
キョウエイボーガンとフサイチホウオーは色々あったけど最終的には良かったね…って感じがして好き
25121/11/06(土)17:15:57No.863892896+
三歳のオスはネタじゃなくて強さでキャラ立ててきてるから…
25221/11/06(土)17:15:59No.863892903そうだねx1
>ゴルシがグラスの前でとまるとグラスが喜ぶ
>ウインブライトも目の前を通ると喜ぶ
にんきものすぎてつらい
25321/11/06(土)17:16:00No.863892908+
キャラとしての面白さは3歳牝馬たちの方が色々注目されてるから目立ちやすいだけで
今年の3歳牡馬達のキャラは実績で見るなら絶対薄いとはいえん奴だぞ
25421/11/06(土)17:16:03No.863892924+
>fu499814.jpg[見る]
…顛末考えると本当にひどくね?
25521/11/06(土)17:16:04No.863892931そうだねx2
大欅…
25621/11/06(土)17:16:05No.863892934そうだねx1
>2回目の凱旋門は化け物相手とはいえ大差つけられるしな…
一応5馬身差だよ!
25721/11/06(土)17:16:07No.863892942+
タマちゃんはちゃんと目茶苦茶強いことは証明したじゃないか…
25821/11/06(土)17:16:08No.863892952+
>ゴールドアクターとルーラーシップの子供がゴルシです
たわけた話を!
25921/11/06(土)17:16:10No.863892959そうだねx1
>ゴールドアクターとルーラーシップの子供がゴルシです
たわけシップが2頭になっちまうー!
26021/11/06(土)17:16:11No.863892964+
fu499819.jpg[見る]
fu499821.jpg[見る]
天国にいる仲間達に捧げる勝利
26121/11/06(土)17:16:24No.863893034+
グラス育成イベントからクリフジ大先輩のこと知ったけど
いや…戦争は良くないね…ほんとに
26221/11/06(土)17:16:33No.863893085+
>fu499814.jpg[見る]
活躍するのがあと少しでも早ければ…
タマも故郷の人達には心を許してたのが…
26321/11/06(土)17:16:39No.863893133そうだねx7
クーちゃんの乗馬体験の動画見て癒やされよう
https://youtu.be/3Rcm6EdNUOg [link]
26421/11/06(土)17:16:40No.863893142+
>三歳のオスはネタじゃなくて強さでキャラ立ててきてるから…
そして迎え撃つはゴリウー!
26521/11/06(土)17:17:18No.863893329+
ヘヴィータンク今どうしてるかなあ
26621/11/06(土)17:17:22No.863893352+
例のジャスタに負けてショックで絶食の前から併走でジャスタに負かされること自体はあったっぽいから
その時はなんかよっぽど決定的な負け方したのかなと思う
26721/11/06(土)17:17:26No.863893374+
ゴルシちゃんも最後の方はああもう駄目なんだなって感じで物悲しくもあったよ
あんだけ走って怪我してないのは異常だけど
26821/11/06(土)17:17:26No.863893375+
>>三歳のオスはネタじゃなくて強さでキャラ立ててきてるから…
>そして迎え撃つはゴリウー!
マイルCSも有馬記念もゴリウーが待ち構えてるのはおかしくない?
26921/11/06(土)17:17:42No.863893468+
1998年春秋天皇賞制覇(史上初)のタマモクロスに悲しき過去…
27021/11/06(土)17:18:08No.863893587+
https://uma-furi.com/shigeru-sudachi/ [link]
27121/11/06(土)17:18:11No.863893603+
> https://youtu.be/3Rcm6EdNUOg [link]
27221/11/06(土)17:18:17No.863893639+
今日もどこかで馬は生まれるは是非観てほしい
27321/11/06(土)17:18:25No.863893673+
身体が衰えたと言うより闘争心が燃え尽きちゃった感があるゴルシのラストラン
27421/11/06(土)17:18:33No.863893720+
>グラスワンダー今見てもグッドルッキングホースなんだけど実はどっかで現役馬と入れ替わってたみたいな話ないよね
あんなにむっちりした現役馬がいてたまるか
27521/11/06(土)17:18:36No.863893735+
ピエドラデルーナ両前脚骨折でリハビリと聞いて悲しくなりました
27621/11/06(土)17:18:40No.863893757+
タマも十分主人公みたいなエピソード持ってるんだよな…
27721/11/06(土)17:18:45No.863893781+
おっちゃん…妹…どこや…
27821/11/06(土)17:18:49No.863893795+
ベロちゃん動画はベロベロというよりはネチョネチョしてる
27921/11/06(土)17:18:56No.863893832そうだねx2
>天国にいる仲間達に捧げる勝利
👻運転手ごとくたばっちまった連中の話したか
28021/11/06(土)17:18:57No.863893835+
>>fu499814.jpg[見る]
>その後まじ辛いのはやめようや…
錦野さんはあの後メイショウさんに拾われたって聞いたし…
28121/11/06(土)17:18:59No.863893846+
グラスワンダーも原作で勝てなかった時代の理由がデブなあたりおもしろネタあるよね
28221/11/06(土)17:19:10No.863893903+
スペもネタにされてるけどお母ちゃんも産まれてすぐに亡くなってるし姉も厩舎が燃えて亡くなってるからかなりお辛いからな…
28321/11/06(土)17:19:21No.863893957+
>> https://youtu.be/3Rcm6EdNUOg [link]
>?
アナウンサー乗せたままどっかに行けるほどズブい…
28421/11/06(土)17:19:31No.863894002+
取り敢えず有馬もいいがそのまえにコントレイルくんも綺麗に決めて〆て欲しい
28521/11/06(土)17:19:42No.863894063そうだねx1
今現役でゴルシみたいな追い込みでごぼう抜きする馬はいない?
28621/11/06(土)17:19:52No.863894133+
>>天国にいる仲間達に捧げる勝利
>👻運転手ごとくたばっちまった連中の話したか
見た目悪いわ事故から一頭だけ生還するわ呪いの子呼ばわりでも不思議じゃ無い…
28721/11/06(土)17:19:53No.863894139+
>ピエドラデルーナ両前脚骨折でリハビリと聞いて悲しくなりました
デビューできるんだろうか
500キロ越えてるんだよな
28821/11/06(土)17:19:55No.863894149+
優駿の最後に現役馬の引退について書かれてるとか聞くけどそこまで含めての責任なんだろうな…
28921/11/06(土)17:19:55No.863894150+
>例のジャスタに負けてショックで絶食の前から併走でジャスタに負かされること自体はあったっぽいから
>その時はなんかよっぽど決定的な負け方したのかなと思う
実は別の理由だったとか?
29021/11/06(土)17:19:56No.863894160+
騎手を守る馬の話結構多いよね…
29121/11/06(土)17:20:01No.863894188+
イワータは一回ゴルシにテン乗りしてるのに
宝塚でタックルしに行ったんだよな
1回乗ってればゴルシのタフさは分かりそうなもんだが
29221/11/06(土)17:20:04No.863894201+
>>三歳のオスはネタじゃなくて強さでキャラ立ててきてるから…
>そして迎え撃つはゴリウー!
これでクロノジェネシスすら打ち破るなら多分漫画とかならアイ先輩…もしかしたら貴女引退するの早すぎたかもしれませんよ
みたいなモノローグ入る奴
29321/11/06(土)17:20:12No.863894241+
コントレイルに決めて欲しいけどタイトルホルダーくんにも頑張って欲しい
29421/11/06(土)17:20:13No.863894247+
ワダシャァァーーーン!!
29521/11/06(土)17:20:20No.863894271+
マルゼンスキーはどんな性格というか気質のお馬さんだったんだろうか…レースのエピソードしか知らない
29621/11/06(土)17:20:21No.863894277+
>>例のジャスタに負けてショックで絶食の前から併走でジャスタに負かされること自体はあったっぽいから
>>その時はなんかよっぽど決定的な負け方したのかなと思う
>実は別の理由だったとか?
やはり大好きな先輩の引退が本当の…
29721/11/06(土)17:20:35No.863894348そうだねx1
乗馬でもこんなにズブいの可愛いですねクーリンガー
29821/11/06(土)17:20:43No.863894380+
>マルゼンスキーはどんな性格というか気質のお馬さんだったんだろうか…レースのエピソードしか知らない
レース以外のことはそんなに価値がない時代ってやつか…
29921/11/06(土)17:20:56No.863894445+
>イワータは一回ゴルシにテン乗りしてるのに
>宝塚でタックルしに行ったんだよな
>1回乗ってればゴルシのタフさは分かりそうなもんだが
馬が急にタックルしに行くこともある
芦毛のゴルシ目立つし
30021/11/06(土)17:21:01No.863894470+
>デビューできるんだろうか
>500キロ越えてるんだよな
足元不安はずっと言われてるからねえ…馬体の大きさに見合った筋力がないみたいだね…関節炎も患ってるし
30121/11/06(土)17:21:09No.863894503+
>例のジャスタに負けてショックで絶食の前から併走でジャスタに負かされること自体はあったっぽいから
>その時はなんかよっぽど決定的な負け方したのかなと思う
ジャスがマジで覚醒し始めたのとゴルシが不調だったのとタイセイの引退が見事に重なったんじゃないかと思う
30221/11/06(土)17:21:12No.863894516そうだねx1
>コントレイルに決めて欲しいけどタイトルホルダーくんにも頑張って欲しい
📞君はJC引退だよ!
30321/11/06(土)17:21:21No.863894561+
原作の話が楽しい馬の話をしたい
30421/11/06(土)17:21:22No.863894570そうだねx3
地元の期待を背負い揃って熊本出身初のGⅠに挑むルクシオンとヨカヨカ
その後ルクシオンが死んでしまった後にヨカヨカが重賞を制した時は原作者ひでぇ奴だけどいいシナリオ書きやがるなぁって思ってたよ
思ってたよ…
30521/11/06(土)17:21:25No.863894589そうだねx1
>>>fu499814.jpg[見る]
>>その後まじ辛いのはやめようや…
>錦野さんはあの後メイショウさんに拾われたって聞いたし…
メイショウさんの聖人エピソード多すぎ問題
30621/11/06(土)17:21:29No.863894608+
(セスナで輸送されてくる和田竜二)
30721/11/06(土)17:21:34No.863894642そうだねx10
ヨカヨカは悲しいけど予後不良にならなくて良かったよ
30821/11/06(土)17:21:53No.863894753そうだねx1
>原作の話が楽しい馬の話をしたい
スレ画
30921/11/06(土)17:22:00No.863894788+
>マルゼンスキーはどんな性格というか気質のお馬さんだったんだろうか…レースのエピソードしか知らない
大人しくて言う事をちゃんと聞いてたとか
痛い治療でも我慢して受けてくれる賢い子で馬主からは息子として葬式をあげるくらい愛されてたとか
31021/11/06(土)17:22:03No.863894803そうだねx1
>その後ルクシオンが死んでしまった後にヨカヨカが重賞を制した時は原作者ひでぇ奴だけどいいシナリオ書きやがるなぁって思ってたよ
>思ってたよ…
生きてるからまだいいさ
クソみたいなシナリオにかわりはないが!
31121/11/06(土)17:22:04No.863894810+
シゲルスダチの話は本当に悲しくなるからやめろ
31221/11/06(土)17:22:15No.863894876+
ヨカヨカといいルクシオンといい地下馬道での事故昔から多いよね…
31321/11/06(土)17:22:22No.863894915+
九州産駒が北九州記念を制覇するなんてシナリオ上手すぎると思ってたんだ…
31421/11/06(土)17:22:28No.863894948+
キタちゃんみたいな
短距離向きじゃない?ってくらいデカいけど
恐ろしいタフネス持ちのステイヤーって今いますかね
31521/11/06(土)17:22:31No.863894969+
もっと馬を壊さないレースってないんですか
31621/11/06(土)17:22:38No.863895000+
オペラオーも現役時代は少し悲しく切ない話で終わるんだけど引退後がなあ…
31721/11/06(土)17:22:39No.863895001+
骨格が出来上がる前に身体がでかくなると各部への負担もでかいだろうな
31821/11/06(土)17:22:41No.863895005+
マルゼンスキーは例の減速が試走でのゴール位置を記憶していたとも言われてるから賢くはあったっぽい
31921/11/06(土)17:22:45No.863895026そうだねx2
fu499828.jpg[見る]
リアルタイムで見た「」が多そうなドラマ
32021/11/06(土)17:22:58No.863895089+
足が折れても耐える子や馬群に飲まれない位置に投げ飛ばす子がいるのはなんかこう本能的なものなのだろうか
32121/11/06(土)17:22:58No.863895090+
>ヨカヨカといいルクシオンといい地下馬道での事故昔から多いよね…
なんか地下だから響くんだろうか
32221/11/06(土)17:23:06No.863895129+
ヨカヨカちゃんはお母さんとして頑張ろう
32321/11/06(土)17:23:12No.863895154そうだねx6
>もっと馬を壊さないレースってないんですか
いいかレースって時点で壊れるんだ人間だろうと馬だろうと
32421/11/06(土)17:23:14No.863895163+
>シゲルスダチの話は本当に悲しくなるからやめろ
騎手と馬に一切救いが無かったのが…
32521/11/06(土)17:23:18No.863895186+
>コントレイルに決めて欲しいけどタイトルホルダーくんにも頑張って欲しい
有馬でエフフ君シャフリ君と並んでメロディーレーンを凝視してネタを提供して欲しい
32621/11/06(土)17:23:42No.863895297+
>もっと馬を壊さないレースってないんですか
そもそもレースやる時点で馬が選別されて天寿を迎えられないやつが大量に出てくるから
32721/11/06(土)17:24:01No.863895409+
天寿ってなんなのでございましょうね…
32821/11/06(土)17:24:11No.863895460そうだねx10
人間だってスポーツで死ぬんだぜ
32921/11/06(土)17:24:22No.863895512+
タイセイモンスターくん今は軽種馬育成調教センターにいるのか
33021/11/06(土)17:24:28No.863895551+
やめようや…(やめない)
33121/11/06(土)17:24:45No.863895639+
00年代後半からだよね
馬のキャラクターというか性格が広く伝わるようになっていったのは
33221/11/06(土)17:25:10No.863895754そうだねx1
ステイヤーって理論上小柄な方が向いてるはずなのにパッと名の挙がる名馬は割とデカいよな
33321/11/06(土)17:25:26No.863895839+
怪我をしても温泉に入れば大丈夫だってオグリキャップ先輩が…
33421/11/06(土)17:25:32No.863895873+
ゴルシの悲しい話…最近前髪が目に見えて薄くなってきてるとか?
33521/11/06(土)17:25:42No.863895930そうだねx1
あっ武さんぷい!レースぷい!違うぷい…?じゃあ帰っていいぷい
33621/11/06(土)17:25:54No.863895995そうだねx11
>ゴルシの悲しい話…最近前髪が目に見えて薄くなってきてるとか?
やめようや…
33721/11/06(土)17:26:06No.863896052+
>ステイヤーって理論上小柄な方が向いてるはずなのにパッと名の挙がる名馬は割とデカいよな
小柄な方が有利だが逆に長距離に耐えうる大柄が出ればそっちの方が強いんだ
33821/11/06(土)17:26:09No.863896061+
>ゴルシの悲しい話…最近前髪が目に見えて薄くなってきてるとか?
もともと薄めだったから…ね…
33921/11/06(土)17:26:13No.863896075+
>fu499828.jpg[見る]
まだ新聞取ってあるよ…
34021/11/06(土)17:26:14No.863896084+
>ステイヤーって理論上小柄な方が向いてるはずなのにパッと名の挙がる名馬は割とデカいよな
どうしてもある程度パワーないと馬群に飲まれる
34121/11/06(土)17:26:19No.863896119+
キタちゃんはなんというか知らん人が聞いて思い浮かべる強い馬!って見た目してるのがいい
お前なんか思ってたよりちっさいなディープインパクト…
34221/11/06(土)17:26:21No.863896127+
ヘリオスだっけ放牧中にピクリとも動かず倒れてて死んでる…!って思って近づいたらたら眠りながら草食ってたの
34321/11/06(土)17:26:25No.863896156+
>ゴルシの悲しい話…最近前髪が目に見えて薄くなってきてるとか?
悲しいのベクトルが違う!
34421/11/06(土)17:26:28No.863896174+
fu499837.jpg[見る]
その後は、ウイナーズサークルでの関係者への花束贈呈、インタビュー、記念撮影、式が淡々と段取り通り
続くのをぼんやり見つめた。
杉本清さんから、テイエムオペラオーに一言お願いします。と言われると、

和田騎手は、「彼に認められる騎手になりたいです。」

堅いと言うか、神妙な表情でそうコメントした。
さびしい気持ちと感謝の気持ちいっぱいのように思えた。
僕は密かに
「みなさん、ご声援ありがとうございました。これから先のオペラオーの前途に幸多かれと、ごいっしょに『1ッ・2ッ・3ッ ダッー』」
のシーンを少しばかり期待したりしていたので、ちょっと拍子抜け(?)
いやいや、テイエムオペラオーへの感謝の思いいっぱいのジーンとするコメントであった。
34521/11/06(土)17:26:35No.863896210そうだねx1
>ゴルシの悲しい話…最近前髪が目に見えて薄くなってきてるとか?
いよいよエロ同人の竿役おじさんじゃん?
34621/11/06(土)17:26:36No.863896219+
今年のダービーのシャフリヤールくんだけなんかあんまり個性的な印象わかない
すまん…
34721/11/06(土)17:26:39No.863896238+
>怪我をしても温泉に入れば大丈夫だってオグリキャップ先輩が…
パイセンを基準にしてはだめだ
色々だめだ
34821/11/06(土)17:26:47No.863896282+
>今現役でゴルシみたいな追い込みでごぼう抜きする馬はいない?
G1勝ってる子だと1番近いのはユーバーレーベンかなあ…
それ以下だと個人的にはジェラルディーナの追い込みが好き
34921/11/06(土)17:26:58No.863896339+
>ゴルシの悲しい話…最近前髪が目に見えて薄くなってきてるとか?
大僧正ゴルシに進化するのか…
35021/11/06(土)17:27:00No.863896352+
ボリクリとかも前髪薄かったな
他にハゲ名馬いたっけ
35121/11/06(土)17:27:10No.863896397+
>いよいよエロ同人の竿役おじさんじゃん?
竿役おじさんほどクズじゃねえしなあ…
35221/11/06(土)17:27:12No.863896405+
>小柄な方が有利だが逆に長距離に耐えうる大柄が出ればそっちの方が強いんだ
やっぱ本当にすごいのは二物も三物も与えられてるな‥‥
35321/11/06(土)17:27:15No.863896424+
岩田康誠とかいう良い話を聞かない奴
35421/11/06(土)17:27:19No.863896435+
馬もハゲるのか…
たてがみがなくなっちゃうの?
35521/11/06(土)17:27:36No.863896533+
あかつきくんの前髪…
35621/11/06(土)17:27:44No.863896565+
>>ヨカヨカといいルクシオンといい地下馬道での事故昔から多いよね…
>なんか地下だから響くんだろうか
ヨカヨカは地下馬道を移動中に馬場で放馬が発生したのを知らせるサイレンが鳴ってそれに驚いたという話です…
35721/11/06(土)17:27:47No.863896585+
ボリクリは現役時代から髪が薄かった気がする
35821/11/06(土)17:27:48No.863896591そうだねx1
>クーちゃんの乗馬体験の動画見て癒やされよう
> https://youtu.be/3Rcm6EdNUOg [link]
眠いんだね
35921/11/06(土)17:27:50No.863896607+
つまりちっちゃいメロディーレーンちゃんはステイヤーにめっちゃ向いてるってことか
36021/11/06(土)17:27:53No.863896616+
>>いよいよエロ同人の竿役おじさんじゃん?
>竿役おじさんほどクズじゃねえしなあ…
セックスが上手い!
なんなんだよこの百点過ぎるキャラ付け…
36121/11/06(土)17:27:53No.863896620+
>>小柄な方が有利だが逆に長距離に耐えうる大柄が出ればそっちの方が強いんだ
>やっぱ本当にすごいのは二物も三物も与えられてるな‥‥
一物引かれるだけでダメになるのはレーンちゃんのことでよくわかる
36221/11/06(土)17:27:55No.863896630そうだねx5
>岩田康誠とかいう良い話を聞かない奴
それはどう考えても調べ方が悪い
36321/11/06(土)17:28:05No.863896691+
和田ジョッキー意外といい年だったんだな…
36421/11/06(土)17:28:17No.863896759そうだねx1
ゴルシは元からそんなにふさふさでもなかったというか…
36521/11/06(土)17:28:25No.863896790+
人間の怪我はは動かしちゃいけない所を動かさずに生きられるから命自体は助かる事多いけど
馬の怪我は「この怪我は生かしても苦しんで死ぬだけだ」って人間の手で安楽死させなくちゃいけないのが辛過ぎる
36621/11/06(土)17:28:40No.863896873そうだねx5
>つまりちっちゃいメロディーレーンちゃんはステイヤーにめっちゃ向いてるってことか
アレはまず心肺機能がサイズから考えられる以上の性能持ってるから…
36721/11/06(土)17:28:53No.863896947+
>>クーちゃんの乗馬体験の動画見て癒やされよう
>> https://youtu.be/3Rcm6EdNUOg [link]
>眠いんだね
ちょっと待ってね
36821/11/06(土)17:28:55No.863896957そうだねx2
>ゴルシは元からそんなにふさふさでもなかったというか…
悲しい原作の話だな…
36921/11/06(土)17:28:57No.863896965そうだねx2
>人間の怪我はは動かしちゃいけない所を動かさずに生きられるから命自体は助かる事多いけど
>馬の怪我は「この怪我は生かしても苦しんで死ぬだけだ」って人間の手で安楽死させなくちゃいけないのが辛過ぎる
死ぬほど苦しんで死んだ一例がね…
37021/11/06(土)17:29:00No.863896981+
>>ゴルシの悲しい話…最近前髪が目に見えて薄くなってきてるとか?
>いよいよエロ同人の竿役おじさんじゃん?
竿役おじさんの世話になってる方だし…
37121/11/06(土)17:29:02No.863896990+
>fu499828.jpg[見る]
>リアルタイムで見た「」が多そうなドラマ
本人は娘からもらった指輪にキスする約束だったと供述しており
なおルメールと武豊はいじりまくった
37221/11/06(土)17:29:06No.863897011+
>アレはまず心肺機能がサイズから考えられる以上の性能持ってるから…
マキバオーかよ…
37321/11/06(土)17:29:07No.863897013そうだねx3
岩田は昔なぜか屋台で焼きそば作ってた時に気さくに話しかけてきてくれてうまい焼きそばを大盛りでくれたからじつはそんなにでもないのかなって思ってはいる
37421/11/06(土)17:29:08No.863897018+
ハゲ…とは違うけどライアンがライアンカットなのは長いとかぶれる?だかで切ってるんだっだか
鬣にも色々あるよね
37521/11/06(土)17:29:08No.863897019+
>ボリクリとかも前髪薄かったな
>他にハゲ名馬いたっけ
あかつきくん…
37621/11/06(土)17:29:21No.863897084そうだねx1
あの有馬記念で
リュージが諦めたのにオペラオーは諦めなくて
勝ってもリュージはゴーグルを外せなかった話が好き
37721/11/06(土)17:29:30No.863897127+
>>>ゴルシの悲しい話…最近前髪が目に見えて薄くなってきてるとか?
>>いよいよエロ同人の竿役おじさんじゃん?
>竿役おじさんの世話になってる方だし…
竿役ではあるよ種付けおじさんの世話になってるけど
37821/11/06(土)17:29:33No.863897139+
>和田ジョッキー意外といい年だったんだな…
世紀末に既に馬に乗ってたと考えるとわかりやすい
どうやっても40超える
37921/11/06(土)17:29:33No.863897144+
>和田ジョッキー意外といい年だったんだな…
息子が騎手学校入るくらいだからな
38021/11/06(土)17:29:33No.863897148+
エガオヲミセテのお話は馬なりが一番うまくやってたと思う
その後オレハマッテルゼが走り始めた時に安易に絡めたネタやるんじゃねえぞオメーってクギ差すの含めて
38121/11/06(土)17:29:43No.863897193+
>人間の怪我はは動かしちゃいけない所を動かさずに生きられるから命自体は助かる事多いけど
俺の贔屓の球団の選手はこれ以上やったら死ぬよ?で引退したからな…
話面白いからテレビで良く見られるがずっと未練があるっぽい喋りだ
38221/11/06(土)17:30:06No.863897303+
>死ぬほど苦しんで死んだ一例がね…
あの時代の英雄みたいな存在でもあったのがね…
38321/11/06(土)17:30:10No.863897320そうだねx2
>>アレはまず心肺機能がサイズから考えられる以上の性能持ってるから…
>マキバオーかよ…
あと足の動きが親譲りだから体さえまともならってやつ
38421/11/06(土)17:30:18No.863897374+
>他にハゲ名馬いたっけ
ドーベルちゃんも…りゃいあん譲りなんだけど
38521/11/06(土)17:30:22No.863897392+
キョウエイボーガンはすっかりおじいちゃんなのにチケゾーはなんなの
38621/11/06(土)17:30:25No.863897410そうだねx12
>岩田は昔なぜか屋台で焼きそば作ってた時に気さくに話しかけてきてくれてうまい焼きそばを大盛りでくれたからじつはそんなにでもないのかなって思ってはいる
自分の目で見たものを信じればええ!
38721/11/06(土)17:30:50No.863897510そうだねx5
レーンちゃんはあの体格で3000のレース勝ってオープン入りは普通に化け物だよね
38821/11/06(土)17:30:55No.863897539そうだねx3
>岩田は昔なぜか屋台で焼きそば作ってた時に気さくに話しかけてきてくれてうまい焼きそばを大盛りでくれたからじつはそんなにでもないのかなって思ってはいる
みらいくんみたいな素直で良い子を育成できてるあたりもね
38921/11/06(土)17:30:59No.863897563+
>ドーベルちゃんも…りゃいあん譲りなんだけど
メジロの血はハゲ因子を含んでいる?
39021/11/06(土)17:31:06No.863897596+
レーンちゃん体重増やした古都Sで勝ったもんな
身体が普通サイズなら絶対に長距離の覇者になれたはず
39121/11/06(土)17:31:06No.863897601+
>キョウエイボーガンはすっかりおじいちゃんなのにチケゾーはなんなの
人間でもたまにあることさ
39221/11/06(土)17:31:09No.863897614+
>>他にハゲ名馬いたっけ
>ドーベルちゃんも…りゃいあん譲りなんだけど
つまり馬の美的感覚だと鬣はさほど重要ではない…?
39321/11/06(土)17:31:13No.863897629そうだねx3
>レーンちゃんはあの体格で3000のレース勝ってオープン入りは普通に化け物だよね
はい
39421/11/06(土)17:31:16No.863897652そうだねx1
>俺の贔屓の球団の選手はこれ以上やったら死ぬよ?で引退したからな…
>話面白いからテレビで良く見られるがずっと未練があるっぽい喋りだ
盗塁上手い感じ?
39521/11/06(土)17:31:18No.863897667+
>>>クーちゃんの乗馬体験の動画見て癒やされよう
>>> https://youtu.be/3Rcm6EdNUOg [link]
>>眠いんだね
>ちょっと待ってね
クーちゃん信頼され過ぎでは?
39621/11/06(土)17:31:28No.863897718+
>あの有馬記念で
>リュージが諦めたのにオペラオーは諦めなくて
>勝ってもリュージはゴーグルを外せなかった話が好き
いいよね
仲の良い同期から明かされる裏話
f24406.mp4
39721/11/06(土)17:31:29No.863897719そうだねx3
>レーンちゃんはあの体格で3000のレース勝ってオープン入りは普通に化け物だよね
軽い方がステイヤーには向いてると言っても限度はある
39821/11/06(土)17:31:33No.863897737+
>>つまりちっちゃいメロディーレーンちゃんはステイヤーにめっちゃ向いてるってことか
>アレはまず心肺機能がサイズから考えられる以上の性能持ってるから…
体のサイズ以外はG1ホース級だよなああの子…そうでもなきゃ勝てねえ体
39921/11/06(土)17:31:38No.863897767そうだねx2
>岩田は昔なぜか屋台で焼きそば作ってた時に気さくに話しかけてきてくれてうまい焼きそばを大盛りでくれたからじつはそんなにでもないのかなって思ってはいる
ファンに対して何かしたと言う話はあんまり聞かないな
40021/11/06(土)17:31:38No.863897770+
怪我といえばオジュウチョウサンはいつまで走るのかな
障害だから余計怪我しやすそうで心配になる
40121/11/06(土)17:32:02No.863897909+
>クーちゃん信頼され過ぎでは?
先生だからな
40221/11/06(土)17:32:10No.863897941+
>>>クーちゃんの乗馬体験の動画見て癒やされよう
>>> https://youtu.be/3Rcm6EdNUOg [link]
>>眠いんだね
>ちょっと待ってね
何したのか気になる
40321/11/06(土)17:32:10No.863897943+
馬体重だけじゃなくて全体を見ればキタサンとかすらっとしててマラソンランナーっぽいし…
スレ画はムキムキ大福だけど…
40421/11/06(土)17:32:10No.863897946+
流石にある程度の体格がないと脚の長さやらパワーがね…
40521/11/06(土)17:32:21No.863898000+
レーンちゃん急に馬格大きくなって繁殖に回せるようにならんかな
40621/11/06(土)17:32:30No.863898033+
レーンちゃんはあの可愛さでも父親が父親ですもんね
40721/11/06(土)17:32:51No.863898141+
悲しいクリフジの話は映画作れそうなくらいには悲劇だからやめようね
40821/11/06(土)17:32:52No.863898145そうだねx1
>盗塁上手い感じ?
そうそのピッチャーに死ぬほどうざがられる感じ
再生医療詐欺の話題でブチキレてたのが印象深い
40921/11/06(土)17:32:57No.863898177+
>怪我といえばオジュウチョウサンはいつまで走るのかな
>障害だから余計怪我しやすそうで心配になる
今年で最後じゃなかったっけ
41021/11/06(土)17:33:01No.863898212+
レーンちゃんレベルの馬体の子は勝ち上がるのすらいっぱいいっぱいだから…
41121/11/06(土)17:33:01No.863898213+
クーちゃんは特に悲しい話を聞かないからある意味一番勝ち組なのかもしれない
41221/11/06(土)17:33:04No.863898230+
レーンちゃんの悲しい父親の話…
41321/11/06(土)17:33:04No.863898234+
あと一年早く知ってたらクーちゃん乗りに行けたかもしれないのか…
41421/11/06(土)17:33:04No.863898235+
1完歩の差はやっぱデカイよな
41521/11/06(土)17:33:08No.863898245+
メジロマックイーンなんかもあれだけ長距離強いのに中距離までいけるのずるいとよく言われるが体格からすれば中距離馬が長距離もやれてると言った方が正しいんだろうか
41621/11/06(土)17:33:09No.863898259そうだねx9
つまりレーンちゃん凄い!
41721/11/06(土)17:33:29No.863898363+
ソダシのめんどうを見るのはいまなみの仕事だから仕方ないけど
引退したら可哀想なゴルシの面倒をみてほしい
41821/11/06(土)17:33:32No.863898384そうだねx1
可愛いからな…姉
41921/11/06(土)17:33:36No.863898403+
>馬体重だけじゃなくて全体を見ればキタサンとかすらっとしててマラソンランナーっぽいし…
>スレ画はムキムキ大福だけど…
ムキムキパワーとスタミナゴリ押しで長距離適性無理矢理高めてるのがフィジカルエリートってすげぇよな…
42021/11/06(土)17:33:37No.863898407そうだねx1
>クーちゃんは特に悲しい話を聞かないからある意味一番勝ち組なのかもしれない
白すぎてビビるからレース教えろと言われた悲しい過去…
42121/11/06(土)17:33:44No.863898453+
チケゾーと柴田正人騎手がダービー後お互いに怪我で振るわなかったってのが…
調べて驚いたのが岡部大僧正・天才福永洋一と同期って凄いメンツですね
42221/11/06(土)17:33:49No.863898478そうだねx9
>つまりレーンちゃんかわいい!
42321/11/06(土)17:33:54No.863898510+
>今現役でゴルシみたいな追い込みでごぼう抜きする馬はいない?
メイケイエー…
42421/11/06(土)17:33:57No.863898521+
でもなんで焼きそば作ってたんだろうと今でも疑問に思う
42521/11/06(土)17:34:19No.863898631+
クーリンガー白過ぎ
42621/11/06(土)17:34:26No.863898681+
>>クーちゃんは特に悲しい話を聞かないからある意味一番勝ち組なのかもしれない
>白すぎてビビるからレース教えろと言われた悲しい過去…
うちの馬を白ペンキで塗って慣れさせればいいのか?ってオチつけたし…
42721/11/06(土)17:34:29No.863898699+
>メジロマックイーンなんかもあれだけ長距離強いのに中距離までいけるのずるいとよく言われるが体格からすれば中距離馬が長距離もやれてると言った方が正しいんだろうか
あれはでした。さんから長距離馬って言われてるからな
多分適正は4000くらいあるって言うし
42821/11/06(土)17:34:34No.863898721+
>クーリンガー白過ぎ
牛だ牛だ
42921/11/06(土)17:34:35No.863898736+
ゴルシもアニメで焼きそば販売してたよな
43021/11/06(土)17:34:42No.863898778+
>メジロの血はハゲ因子を含んでいる?
貴様ー!
りゃいあんの父のアンバーシャダイや祖父のきたあじを侮辱するかー!
43121/11/06(土)17:34:43No.863898783+
レーンちゃんは親譲りの足捌きがあるとかいうのが本当に惜しすぎる…
あとせめて50くらいあれば確実にもっとG1クラスになってただろうみたいな…
43221/11/06(土)17:34:49No.863898813+
>クーちゃんは特に悲しい話を聞かないからある意味一番勝ち組なのかもしれない
そんなクーちゃんもね
レースに出るとバカにされてたんですよ
43321/11/06(土)17:35:00No.863898870+
クーちゃんの悲しい話
・白過ぎるから目立つせいで一緒にレースされるのを避けられる
・ズブすぎて牛と呼ばれる
43421/11/06(土)17:35:08No.863898914そうだねx3
ヘッヘッヘ
武さん。
ヘッヘッヘ
43521/11/06(土)17:35:10No.863898923そうだねx3
ディープブリランテのダービーの岩田と矢作師の話は美談だと思う
43621/11/06(土)17:35:10No.863898925+
きたあじさんも悪霊もなんか見た目ブサイ…
43721/11/06(土)17:35:22No.863899001+
クーちゃんには牛扱いされた悲しい過去がある
43821/11/06(土)17:35:28No.863899040+
グーリンガー進み始めても遅すぎて可愛い
そりゃ初心者に勧めるわ
43921/11/06(土)17:35:34No.863899078そうだねx3
>レーンちゃんは親譲りの足捌きがあるとかいうのが本当に惜しすぎる…
>あとせめて50くらいあれば確実にもっとG1クラスになってただろうみたいな…
嫌いなものゆっくりだけど食べ切るようになって今絶賛成長中だから…
44021/11/06(土)17:35:38No.863899108+
マックイーンめっちゃ賢くて性格悪かったと聞く
44121/11/06(土)17:35:53No.863899199+
調べてみたけど焼きそば焼く姿なんか様になってて面白いな
44221/11/06(土)17:36:13No.863899302+
どう見ても宝塚ミッキーでリュージは泣いている
44321/11/06(土)17:36:36No.863899414+
>マックイーンめっちゃ賢くて性格悪かったと聞く
でした。に走ろうとしないとか言われてたし実際引退後会いに行ったら逃げるしそもそもレース嫌いだったんだろうな
44421/11/06(土)17:36:38No.863899421+
>どう見ても宝塚ミッキーでリュージは泣いている
ミサンガにキスしただけだし…
泣くにはタイミング早い気もする
44521/11/06(土)17:36:45No.863899466+
>レーンちゃんは親譲りの足捌きがあるとかいうのが本当に惜しすぎる…
>あとせめて50くらいあれば確実にもっとG1クラスになってただろうみたいな…
でもあと50kg100kgあったら
普通に牝馬三冠路線でグランちゃんとかに倒されて1.5流中距離馬だったかもしれん…

[トップページへ] [DL]