JAEFとは

サイドメニュー

  • ホーム
  • JAEFとは?
  • スタッフ紹介
  • JAEFの活動
  • JAEFの海外での活動
  • JAEFの国内での活動
  • カンボジアの学校建設
  • 海外インターン
  • 寄付&サポーター募集
  • JAEFギャラリー

ツアー・キャンプブログ

JAEF活動ブログ

 

English

理事長 後藤巳規夫

略歴

神戸大学在学中、世界を見てみようとバックパックで世界各地を回る。その中でも特に、アジア地域での貧困・人身売買などの問題に心を痛め、独力で支援活動を始める。
神戸大学卒業後、就職により一時活動はストップさせるが、関西電力株式会社・株式会社オリックス勤務を経て、私財を投げうち(財)日本アジア交流財団を立ち上げる。現在、インドシナ半島を中心に支援・交流活動に全力を尽くしている。
座右の銘は「義を見てせざるは勇無きなり」

後藤巳規夫

あなたは、人生の一年を何で計りますか?
貯金できた金額、優の数・・・

以前の私なら、「年収」「会社での目標達成率」なんかで計っていました。
毎年毎年、前年の数字を上回ることを考え、目標を達成することに喜びを感じていました。

しかし、ある時それが非常に虚しくなってしまいました。
それは初めてカンボジアに訪問した時のことです。

私が訪問した年は、電気や水道が通ってないのはもちろん、道もボロボロで、
国道1号線がダンシングロードと呼ばれていたくらいでした。

そんな中で生活しているものですから、服はボロボロ、食べ物も不衛生といった環境でした。 子供たちは鏡がないので水面に映った顔しか見たことがなく、鏡を渡すと自分の顔を不思議そうに見ていました。

私は当然のように「かわいそう」だと思い、「申し訳ない」とまで思ってしまいました。
しかし、しばらく生活を共にするとそういった見方がすっかり変わったのです。

彼らは、そのような環境の中でも生きる喜びを見い出し、笑顔が絶えないのです。
振り返ってみると、私は日本での笑顔を思い出せないことに気づきました。そう、むしろ「かわいそう」なのは私のほうだったのです。

私の大好きなミュージカルは、一年を計る基準として「愛はどうだろう」と語りかけています。
愛で時を刻み、愛の季節を作ろう。
愛を分かち、愛を広めよう。
あなたの人生を愛で計ろう、と。

私には、そんな大それた事は言えません。

笑顔の数で一年を計り、私の周りを笑顔で満たしたい。
ただそれだけを願って、活動しています。

あなたは、人生の一年を何で計りたいですか?

理事長 後藤巳規夫

略歴

滋賀県長浜市生まれ、滋賀大学経済学部卒。
大学卒業後、理美容関連の卸会社に就職するが、同年代の留学を行っていた友人と久しぶりに話をし、自分の視野の狭さを実感。
その中で日本にいる自分が何かできることはないかと、経済学部で学んだことを生かし貿易、小売業の会社を設立し運営。
その後(財)日本アジア交流財団 理事長 後藤 と出会いアジア地域での貧困などの問題に共感しを理事に就任。

渡邊勇

私は貿易業に携わったことによりアジアでの人々の多様な現状に触れ、知ることになりました。

そして必要なことは、まず現状を我々が知ること、そして支援とは学びと喜びと自立ができる環境を作っていくことと信じております。

今回(財)日本アジア交流財団で実際にアジアでの支援に理事としてかかわり、学びと自立のための支援を行えること。

そして日本の多くの人々がカンボジアなどで価値観を広げていけるお手伝いをライフワークとして行うことをとてもうれしく思っております。

団体概要

団体名 (財)日本アジア交流財団
英文表記 JAPAN ASIA EXCHANGE FOUNDATION
設立登記 平成22年11月
団体の種別 法人税法上の「非営利型法人」
所在地

【本部】
〒105-6027
東京都港区虎ノ門4丁目3番1号 城山ヒルズJTトラストタワー27階

【カンボジア事務所】
Watdomnak Village, Salakomrouek Commune, Siem Reap City,
Siem Reap Province

顧問弁護士 はるかぜ総合法律事務所 渡部孝至
Eメール info@jaef.jp
事業目的 当法人は、次世代を担うアジア地域の青少年の交流を通じ、アジア各国の相互理解に
基づいた振興・発展を促進するとともに、アジア地域の平和に寄与することを目的とする。
事業内容
  1. (1) アジア人留学生及びアジア地域の青少年との国際交流事業
  2. (2) 貧困地域の生活向上支援事業
  3. (3) 開発途上諸国の子どもの支援事業
  4. (4) 学術・文化交流事業
  5. (5) 開発途上諸国からの外国人技能実習生受け入れに伴う職業紹介等の事業
  6. (6) 会員相互の親睦交流事業

定款:
PDFファイルのダウンロード

スタッフ紹介

磯辺由美 磯辺由美 磯辺由美

磯辺由美

内田りゅうのすけ 内田りゅうのすけ 内田りゅうのすけ

内田りゅうのすけ

尾形俊亮 尾形俊亮 尾形俊亮 尾形俊亮

尾形俊亮

小原翔平 小原翔平 小原翔平

小原翔平

木下美紅 木下美紅 木下美紅

木下美紅

坂本さやか 坂本さやか 坂本さやか

坂本さやか

鈴木美紅 鈴木美紅 鈴木美紅

鈴木美紅

平剛大 平剛大 平剛大

平剛大

辻愛美 辻愛美 辻愛美

辻愛美

中平瑠理 中平瑠理 中平瑠理

中平瑠理

西裏尚未 西裏尚未 西裏尚未

西裏尚未

野木絵里奈 野木絵里奈 野木絵里奈

野木絵里奈

秀島朋子 秀島朋子 秀島朋子

秀島朋子

元川裕美 元川裕美 元川裕美

元川裕美