Tweet

Conversation

石炭火力を一時停止しているのではなく、脱炭素対応で需要側を計画停止しても石炭供給が足りず、価格高騰して発電事業者が石炭を買えず発電を止めているのです。習近平政権は石炭を日本の需要量を上回る量の増産命令を出し、あらゆる発電をフル稼働させろと言っています。
Quote Tweet
HIRO MIZUNO
@hiromichimizuno
·
中国の脱炭素期限は40年後。にもかかわらず、国民に停電で不便を与えてでも石炭火力発電を一時停止している。つまり、中国は再エネに舵を切ると一旦決めたら、国民の多少の不便があっても絶対にやり切るということだ。そうなったら中国のエネルギーコストは激減し、ますます輸出競争力が上がる。
Show this thread
4
169
303
別にこのツイートのことではなくて一般論ですね。引き続き頑張って研究してください。面白い観点楽しみにしてます。
1
1

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
新型コロナウイルスワクチンの基本情報
Travel · Trending
新幹線の床
Trending in Japan
偽ワクチン
時事メディカル
1 hour ago
モデルナワクチン、副作用と満足度の実態
FRaU(フラウ)
Yesterday
「どうして大人には妖怪が見えないの?」6歳の息子に聞かれた夫の深すぎる答え