石炭火力を一時停止しているのではなく、脱炭素対応で需要側を計画停止しても石炭供給が足りず、価格高騰して発電事業者が石炭を買えず発電を止めているのです。習近平政権は石炭を日本の需要量を上回る量の増産命令を出し、あらゆる発電をフル稼働させろと言っています。
Quote Tweet
HIRO MIZUNO
@hiromichimizuno
·
中国の脱炭素期限は40年後。にもかかわらず、国民に停電で不便を与えてでも石炭火力発電を一時停止している。つまり、中国は再エネに舵を切ると一旦決めたら、国民の多少の不便があっても絶対にやり切るということだ。そうなったら中国のエネルギーコストは激減し、ますます輸出競争力が上がる。
Show this thread
4
169
303