| レス送信モード |
|---|
金曜の夜なのでバタモンを貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 121/11/05(金)18:04:47No.863559651そうだねx21バタモン助かる |
| … | 221/11/05(金)18:06:32No.863560109そうだねx1金曜日に摂取するバタモンはたまんねぇな |
| … | 321/11/05(金)18:06:46No.863560170そうだねx1結局こいつはなんなの |
| … | 421/11/05(金)18:07:03No.863560252そうだねx4ウワーッ誰こいつ! |
| … | 521/11/05(金)18:07:22 バタモンNo.863560336そうだねx17バタモン |
| … | 621/11/05(金)18:08:36No.863560655+カービィによく似た何か! |
| … | 721/11/05(金)18:08:42No.863560681そうだねx1スターアライズで結局出なかったね… |
| … | 821/11/05(金)18:09:03No.863560778そうだねx3コイツ誰なんだ! |
| … | 921/11/05(金)18:10:44No.863561235そうだねx123の異質さを端的に表してるよねコレ |
| … | 1021/11/05(金)18:11:32No.863561438+これ背中側らしいな |
| … | 1121/11/05(金)18:12:11No.863561578+かわいい |
| … | 1221/11/05(金)18:12:32No.863561692+>これ背中側らしいな |
| … | 1321/11/05(金)18:13:12No.863561868そうだねx8>スターアライズで結局出なかったね… |
| … | 1421/11/05(金)18:17:34No.863563030そうだねx23 1636103854721.png-(16569 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 1521/11/05(金)18:17:37No.863563041+>>これ背中側らしいな |
| … | 1621/11/05(金)18:18:03No.863563170+カービィより微妙に大きいらしいな |
| … | 1721/11/05(金)18:18:19No.863563240+出会えそうで殆ど対面する機会がないけど姿はそこここで見れるってのがサイレントヒル3のヴァルティエルみたいだ |
| … | 1821/11/05(金)18:18:39No.863563328+>カービィより微妙に大きいらしいな |
| … | 1921/11/05(金)18:19:13No.863563488+吸い込んだりできるんだろうか… |
| … | 2021/11/05(金)18:19:35No.863563598+どっかのフリゲでメインキャラだったやつ |
| … | 2121/11/05(金)18:20:38No.863563867そうだねx7>吸い込んだりできるんだろうか… |
| … | 2221/11/05(金)18:20:43No.863563886+金曜のバタモン助かる |
| … | 2321/11/05(金)18:20:52No.863563926+黄色人と白人みたいなもんかもしれない |
| … | 2421/11/05(金)18:22:51No.863564518そうだねx4>バタモンの大量発生地帯(全部で11体) |
| … | 2521/11/05(金)18:24:36No.863564983+https://youtu.be/2sNRa5QvD8k [link] |
| … | 2621/11/05(金)18:24:37No.863564987+カービィの同族みたいな色違いは普通にいるのにコイツは一体… |
| … | 2721/11/05(金)18:24:58No.863565088そうだねx1ゲーム中では割とコミカルに描かれてるけど常にカービィと会えないところからこっちを見てると考えるとかなり不気味な存在だな |
| … | 2821/11/05(金)18:26:15No.863565433+>これ背中側らしいな |
| … | 2921/11/05(金)18:26:58No.863565597そうだねx1コ…コワイ… |
| … | 3021/11/05(金)18:27:01No.863565619+一箇所だけ触れる場所あったような |
| … | 3121/11/05(金)18:27:24No.863565735+>>これ背中側らしいな |
| … | 3221/11/05(金)18:29:04No.863566207+微妙に一回り大きいし殆どが画面外にいるしなんなのこいつ… |
| … | 3321/11/05(金)18:29:44No.863566402そうだねx3なんでこいつ岩に追いかけられてるの…? |
| … | 3421/11/05(金)18:30:34No.863566641+スクロール面でいやそこにいたらこの後死ぬだろ…みたいな場所にいることが多い |
| … | 3521/11/05(金)18:31:20No.863566855+こいつはただ歩くだけで攻撃モーションがあるわけでもないんだよな |
| … | 3621/11/05(金)18:31:29No.863566893+記憶よりはビジュアル普通にカービィだな… |
| … | 3721/11/05(金)18:31:58No.863567041+>これ背中側らしいな |
| … | 3821/11/05(金)18:32:02No.863567069そうだねx12深読みをした時点でコイツの勝ちみたいな存在 |
| … | 3921/11/05(金)18:32:18No.863567136+バタモンってネーミングセンスは好きだけどちょっとかわいそうだろ |
| … | 4021/11/05(金)18:32:21No.863567160そうだねx3カービィ3は一見のどかなんだけどこいつだったりダークマターのカスが降ってきたりゲロマズタケだったりブチギレウィスピーだったりなんか怖い! |
| … | 4121/11/05(金)18:33:00No.863567352そうだねx4>バタモンってネーミングセンスは好きだけどちょっとかわいそうだろ |
| … | 4221/11/05(金)18:33:17 ルイージNo.863567449そうだねx3>バタモンってネーミングセンスは好きだけどちょっとかわいそうだろ |
| … | 4321/11/05(金)18:33:32No.863567527そうだねx16背中側なんて初めて聞いたしただの妄想では |
| … | 4421/11/05(金)18:34:00No.863567657+>ルイージはいいのかよ! |
| … | 4521/11/05(金)18:34:28No.863567816+>カービィ3は一見のどかなんだけどこいつだったりダークマターのカスが降ってきたりゲロマズタケだったりブチギレウィスピーだったりなんか怖い! |
| … | 4621/11/05(金)18:35:24No.863568085+> https://youtu.be/2sNRa5QvD8k [link] |
| … | 4721/11/05(金)18:35:35No.863568130+漫画だとただのカービィのそっくりさんってことになってたな |
| … | 4821/11/05(金)18:35:38No.863568142+そもそもダークマター一族で記憶がないグーイが味方として付いてくるのがある意味不気味でもある |
| … | 4921/11/05(金)18:36:01No.863568252そうだねx3グーイは2から居たし… |
| … | 5021/11/05(金)18:37:19No.863568637+明らかに岩から逃げられてないのいいよね… |
| … | 5121/11/05(金)18:37:42No.863568749+不気味だけど偽カービィの中だと大人しい方ではある |
| … | 5221/11/05(金)18:37:57No.863568816+>カービィ3は一見のどかなんだけどこいつだったりダークマターのカスが降ってきたりゲロマズタケだったりブチギレウィスピーだったりなんか怖い! |
| … | 5321/11/05(金)18:38:22No.863568924そうだねx2食べれる場所あったんだ… |
| … | 5421/11/05(金)18:38:29No.863568963+画面外から死ぬ音する場所とかあったっけ? |
| … | 5521/11/05(金)18:38:57No.863569098+それはそれとしてチュチュに撫でられるとハート出す奴は生理的に無理 |
| … | 5621/11/05(金)18:39:35No.863569297+>明らかに岩から逃げられてないのいいよね… |
| … | 5721/11/05(金)18:39:45No.863569360そうだねx5>敵対する花踏んでクリアしないとダメな奴とかもなんかえぐい |
| … | 5821/11/05(金)18:40:04No.863569452+もしあれが背中側だとするならじわじわと岩に追いつかれてるのを認識しながら後ずさってるということに… |
| … | 5921/11/05(金)18:41:28No.863569891+昔はこいつと同じで大人しかったシャドウが今ではすっかり暴力担当に |
| … | 6021/11/05(金)18:43:37No.863570532+普通にこれが正面顔だよ |
| … | 6121/11/05(金)18:46:15No.863571335+バタモンはアドが描いた落書きだと思ってた |
| … | 6221/11/05(金)18:47:16No.863571634+ピラミッドの寂寥感は唯一無二だと思う |
| … | 6321/11/05(金)18:47:18No.863571642+カービィとの明確な違いは目の形 |
| … | 6421/11/05(金)18:47:44No.863571759+>そもそもダークマター一族で記憶がないグーイが味方として付いてくるのがある意味不気味でもある |
| … | 6521/11/05(金)18:47:54No.863571810+そろそろプレイアブルにならないかな |
| … | 6621/11/05(金)18:48:23No.863571939+>昔はこいつと同じで大人しかったシャドウが今ではすっかり暴力担当に |
| … | 6721/11/05(金)18:48:52No.863572060+妙に大きい、顔も微妙に可愛くない、顛末が不穏 |
| … | 6821/11/05(金)18:49:34No.863572260+>昔はこいつと同じで大人しかったシャドウが今ではすっかり暴力担当に |
| … | 6921/11/05(金)18:51:34No.863572892+>それはそれとしてチュチュに撫でられるとハート出す奴は生理的に無理 |
| … | 7021/11/05(金)18:55:35No.863574110そうだねx4初見の時「なんだあいつ…」って絶対に立ち止まる奴 |
| … | 7121/11/05(金)19:00:30No.863575625+>ピラミッドの寂寥感は唯一無二だと思う |
| … | 7221/11/05(金)19:00:41No.863575684+>どっかのフリゲでメインキャラだったやつ |
| … | 7321/11/05(金)19:01:29No.863575950+>>どっかのフリゲでメインキャラだったやつ |
| … | 7421/11/05(金)19:04:15No.863576796+開発初期のグラフィックの再利用だろうか… |
| … | 7521/11/05(金)19:06:48No.863577601+スタアラにも出てたなバタモン |
| … | 7621/11/05(金)19:07:02No.863577680+(飛び散る緑の汁) |
| … | 7721/11/05(金)19:07:30No.863577810+3はなんか雰囲気が他のナンバリングと明らかに違う感じはある |
| … | 7821/11/05(金)19:07:34No.863577848+ティンクルポポポの面影だったりするのか |
| … | 7921/11/05(金)19:08:05No.863578019+>ティンクルポポポの面影だったりするのか |