saebou

275.9K Tweets
Follow
saebou
@Cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
天使も踏むを恐れるところd.hatena.ne.jp/saebou/Joined December 2009

saebou’s Tweets

スーパーで焼き芋売ってるの見たんだけど、そういえばライトセーバーで焼き芋とか焼けるのかな…いや、接触するとさつまいもが切れてしまうのかな…
4
11
19
アリシェムが有害な男性性みたいな話はレビューではしてないんですが…最初のほうで書いたように、アリシェムはむしろ故郷としての中国を象徴してると思います。
Quote Tweet
Otowa
@070vv4
·
○○○○が○○○○○○というのはわかるけれども、○○○○○はそうではなく○○○○○○○○○○○○○○○○○○なので……(以下追記欄) twitter.com/Cristoforou/st fse.tw/rupEpvK7#all
1
3
17
「口パク」だと事前に録音したものに合わせるのを想像すると思うんだけど、ここで言ってるのは全部現場で歌を録って、後で聞こえづらいところを撮り直すみたいなことはしなかった、って意味じゃないかな…
1
5
21
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

同じくアジア色を前面に出した『シャン・チー』のほうが米国批評家ウケが良いのは、骨格的には西洋に親和的な父殺しの物語に着地してるからかなと感じた。『エターナルズ』はより各々が相関的で白黒が移り変わる話だ。ロッテントマトはそれを「confounding(混乱する)」と評しているが、それこそが肝だ
129
441
「なぜNetflixの字幕は酷いのか?」 『イカゲーム』のような国境を超えたヒットの数々のおかけで世界の字幕業界はかつてない程の忙しさだが、大量の新番組は厳しい納期と賃金削減に繋がった。 「仕事はぐんと増えたが値段は下がっている」
223
295
院生のロールモデルを見つける中で実は気をつけなきゃいけないことの一つに筆の速さってのはある気がする。筆の早さは一つのスキル(身に着けられるものかどうかは賛否ある)なので、見誤って筆が早い人の真似をしたりすると「自分はできていない感」を抱いたりオーバーワークになったりするので。
1
24
84
Show this thread
しかし、シェイクスピアの時代の「変装した公爵」ものって今のアンダーカバー・ボスの原型なんだろうな。それより前だと、神様が貧しい人に変装して訪ねてくるとかいうアレかな。
1
11
Show this thread
久しぶりにマーストンとか見ると本当に難しいと思うな。明らかにジェームズの宮廷を意識して書かれていて、いろいろ当時の人にはわかりそうなネタが仕込まれてるのかなーとか思ってるうちにどんどん話が進んでしまう…
1
1
5
Show this thread
当たり前です。初めて編者として論文集を編纂して大変、良い経験になりました。あなたも今すぐ買ってくださいね。 amzn.to/3bLX7Oz
Quote Tweet
めたもん(あんマン
@meta_mon_man
·
Replying to @Cristoforou
『共感覚から見えるもの ―アートと科学を彩る五感の世界―』 これ書いて、何か、 北村さんの人生に 良い影響でました?
3
8
57

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
第34回東京国際映画祭🎥11月8日まで開催
Trending in Japan
子宮頸がんワクチン
Trending in Japan
眞子さんの心労ピーク
朝日新聞デジタル機動報道部
November 6, 2021
ヤマザキのヤマザキさんのおかげです パンの耳残す3歳児が変わった
FRaU(フラウ)
November 5, 2021
性暴力をエンタメにしたくない…南ア人女性監督が語る「トラウマ・ポルノ」への危惧