ツイート

会話

議員ではなくなった私が言っても詮なきことだが、政府の自宅療養方針は絶対に見直すべき。 政府のコロナ基本的対処方針P62には「自宅で亡くなる方もいる」と、自宅死を容認するかの如き記述がある。 少なくとも「希望する人」は医療管理下に入れるよう方針を変えるべき。
引用ツイート
自宅放置死遺族会
@jitakuhouchishi
·
【新型コロナウイルス自宅放置死遺族会設立のお知らせ】  この度、新型コロナウイルスに感染したにも関わらず適切な医療を受けられず自宅で亡くなった被害者の遺族同士が情報交換する場として遺族会を立ち上げました。共同代表の高田かおりと西里優子の挨拶文を画像にて掲載させて頂きます。
画像
画像
39
680
1,423
返信先: さん
ワクチン接種を遅らせ、新型コロナ感染者を増加させる事で政権転覆を謀ろうとした立憲の元議員がコロナ対策の何を語っても説得力はありませんね。当時の政権がワクチン接種を押しきったおかげで未だに第6波に襲われずに済んでいますから。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ゲーム業界
昨夜
『あつまれ どうぶつの森』無料アップデートがフライング配信で話題
日本のトレンド
祖父の死去
J-POP · トレンド
Kis-My-Ft
bizSPA!フレッシュ【公式】
昨日
緊急搬送&激務で14キロ減…不遇の36歳会社員が「アラブの王子」と深い友情を築けたワケ
報道ステーション+土日ステ
2021年11月6日
“赤ちゃん取り違え” 生みの親の調査・特定を求め男性が都を提訴