レス送信モード |
---|
ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説 WebCMこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://youtu.be/PhGIad_ZmkA [link]
一本だけかと思ったら6つも入ってるのか…欲しい…
… | 121/11/05(金)10:15:31No.863459734そうだねx146つって言い張るのはどうかと思うな! |
… | 221/11/05(金)10:16:22No.863459911+ゲームウォッチはゼルダじゃなくてバーミンかよ! |
… | 321/11/05(金)10:16:36No.863459960+>夢島入ってるから許すが… |
… | 421/11/05(金)10:17:45No.863460166そうだねx38>>夢島入ってるから許すが… |
… | 521/11/05(金)10:20:47No.863460669+すぐにハックされてnewミクロにされるのではないか? |
… | 621/11/05(金)10:21:11No.863460738+マリオの方もちゃんと全クリまでやったからゼルダも全クリするぜ |
… | 721/11/05(金)10:21:28No.863460795そうだねx6ハックされるならもうマリオの時点でされてるんじゃねえかな… |
… | 821/11/05(金)10:23:08No.863461093そうだねx2>マリオの方もちゃんと全クリまでやったからゼルダも全クリするぜ |
… | 921/11/05(金)10:23:57No.863461225+初代はダンジョン内の魔物に肉置くところで超詰まった覚えがある… |
… | 1021/11/05(金)10:25:40No.863461524そうだねx9ある種のコレクターズアイテムに言うのも野暮なんだけど |
… | 1121/11/05(金)10:25:52No.863461553+夢の島も入ってるのか…子供の頃難しくてクリア出来なかったんだよな |
… | 1221/11/05(金)10:26:22No.863461642そうだねx5初代はダンジョンの位置がわかるわけねえだろって感じでいっぱいある |
… | 1321/11/05(金)10:27:14No.863461790+夢を見る島はカラーじゃなくて無印のほうなんだな |
… | 1421/11/05(金)10:28:27No.863461996そうだねx2全岩壁に爆弾を仕掛けることと |
… | 1521/11/05(金)10:28:44No.863462035+夢島入ってるのかなり嬉しい |
… | 1621/11/05(金)10:28:48No.863462054+ディスクシステムのときクリアしては消しで散々遊んだはずが |
… | 1721/11/05(金)10:29:09No.863462122+>初代はダンジョンの位置がわかるわけねえだろって感じでいっぱいある |
… | 1821/11/05(金)10:29:29No.863462171+ゲームウォッチ版ゼルダ好きだったから入れてほしかったなぁ |
… | 1921/11/05(金)10:29:32No.863462177+>夢を見る島はカラーじゃなくて無印のほうなんだな |
… | 2021/11/05(金)10:31:23No.863462504+ボタンの多い神トラ入れるのは無理か |
… | 2121/11/05(金)10:31:45No.863462575+>ゲームウォッチ版ゼルダ好きだったから入れてほしかったなぁ |
… | 2221/11/05(金)10:32:36No.863462711そうだねx1>ゲームウォッチ版ゼルダ好きだったから入れてほしかったなぁ |
… | 2321/11/05(金)10:33:14No.863462813そうだねx5そりゃ2画面は無理だわ… |
… | 2421/11/05(金)10:33:30No.863462864+あくまでもゲーム&ウォッチなんだからボタンや画面を増やしたらダメだろ |
… | 2521/11/05(金)10:34:18No.863462990+マリオランド1と2と3セットになってるやつ出ないかな… |
… | 2621/11/05(金)10:34:47No.863463090+リンクの冒険って国内と海外だと大きく違っていま遊ぶなら海外版がいいけど文章は英語になっちゃうんだよな |
… | 2721/11/05(金)10:36:38No.863463419+色は好みだから買おうかな… |
… | 2821/11/05(金)10:36:52No.863463455+確かにゲームウォッチ版ゼルダは見てみたかったな |
… | 2921/11/05(金)10:38:11No.863463704+セーブの仕方がすごい特殊だった気がする夢島 |
… | 3021/11/05(金)10:38:49No.863463829+初代も死ぬ以外だと変なコマンド入れないとセーブできないぞ |
… | 3121/11/05(金)10:38:50No.863463830+>ボタンの多い神トラ入れるのは無理か |
… | 3221/11/05(金)10:38:53No.863463843+>リンクの冒険って国内と海外だと大きく違っていま遊ぶなら海外版がいいけど文章は英語になっちゃうんだよな |
… | 3321/11/05(金)10:38:56No.863463848+>初代はダンジョンの位置がわかるわけねえだろって感じでいっぱいある |
… | 3421/11/05(金)10:39:26No.863463937+>セーブの仕方がすごい特殊だった気がする夢島 |
… | 3521/11/05(金)10:40:22No.863464115そうだねx2>その海外版も遊べるから… |
… | 3621/11/05(金)10:41:57No.863464391+ああ |
… | 3721/11/05(金)10:42:22No.863464474+初代は移植やVCはROM版が多かったよね |
… | 3821/11/05(金)10:42:30No.863464506+今更なんだけどもスレ画の動画ナレーションとかなく初代ゼルダの音だけで作っててすごくね? |
… | 3921/11/05(金)10:42:42 ID:Vj/8UIK6No.863464534そうだねx1>そもそも色んなことがノーヒントすぎる |
… | 4021/11/05(金)10:43:00No.863464575そうだねx2>ああ |
… | 4121/11/05(金)10:43:28No.863464638そうだねx3>あくまでもゲーム&ウォッチなんだからボタンや画面を増やしたらダメだろ |
… | 4221/11/05(金)10:43:38No.863464670+リンクの海外版てレベルアップの仕様以外も結構違うのか |
… | 4321/11/05(金)10:43:47No.863464689+ナンカコウテクレヤ |
… | 4421/11/05(金)10:43:53No.863464703+マリオGWとの統一感は大事だろ |
… | 4521/11/05(金)10:45:20No.863464968+DSのデザイン元は2画面ゲームウォッチなほどです |
… | 4621/11/05(金)10:45:32No.863464998+爆弾を全箇所に仕掛けるのが現実的に可能というだけでヒント自体はメガネイワとか一部しかなかったはずだが |
… | 4721/11/05(金)10:45:41No.863465020そうだねx1>情報屋でルピー払えば大体教えてくれるんだけどなぜか情報屋なんてなかったことになってるのがひどい |
… | 4821/11/05(金)10:45:45No.863465032+>リンクの海外版てレベルアップの仕様以外も結構違うのか |
… | 4921/11/05(金)10:46:43No.863465181+>スレ文で貼られてる動画ぐらい見なさいよ! |
… | 5021/11/05(金)10:47:02No.863465230+リンクの冒険はレベル上げが苦痛すぎる |
… | 5121/11/05(金)10:47:26No.863465310+nes版は数年遅れだっけか |
… | 5221/11/05(金)10:48:08No.863465418+悪魔城みたいな横スクロールRPGとはならなかったな |
… | 5321/11/05(金)10:48:11No.863465430+>リンクの海外版てレベルアップの仕様以外も結構違うのか |
… | 5421/11/05(金)10:48:20No.863465461そうだねx3>>スレ文で貼られてる動画ぐらい見なさいよ! |
… | 5521/11/05(金)10:49:12No.863465636+GB版ぽいしスクロールバグ使えるかな |
… | 5621/11/05(金)10:50:21No.863465839+ゲーム&ウオッチはゲームによってボタン配置全然違ったりするからな |
… | 5721/11/05(金)10:50:24No.863465851+中身に不満はないけどカラーリングは普通のG&Wと同じの方が嬉しかったなあ |
… | 5821/11/05(金)10:50:46No.863465909+>中身に不満はないけどカラーリングは普通のG&Wと同じの方が嬉しかったなあ |
… | 5921/11/05(金)10:50:48No.863465913+何度見直しても多くて4本では…?って思ってたけどそこも含んでたのか… |
… | 6021/11/05(金)10:52:18No.863466197+ユウシャ ロト |
… | 6121/11/05(金)10:53:48No.863466462+神トラ入ってたら絶対買ったけど無しだと若干高いな |
… | 6221/11/05(金)10:56:00No.863466823+神トラ入れたら必要ボタン数増えるからね… |
… | 6321/11/05(金)10:56:18No.863466873+https://youtu.be/Vvgexxw7pjc [link] |
… | 6421/11/05(金)10:57:38No.863467116+マリオは結局ハックほとんどされなかったから |
… | 6521/11/05(金)10:58:02No.863467179そうだねx1リンクの冒険と初代はなんというか…ファミコンのゲームだなあって感じる |
… | 6621/11/05(金)10:58:12No.863467206+>来年はカービィで出るのかなあ |
… | 6721/11/05(金)10:59:21No.863467403そうだねx2これは公式な事に価値があるコレクターズアイテムだしそんなもん買う層ハックに興味一切ないだろ |
… | 6821/11/05(金)10:59:50No.863467485+>リンクの冒険と初代はなんというか…ファミコンのゲームだなあって感じる |
… | 6921/11/05(金)10:59:50No.863467487+3本入ってて手軽ではねえ~ |
… | 7021/11/05(金)11:00:57No.863467693+ディスクシステムはBGMがすごい!ってだけでよかったとおもうんだけどな |
… | 7121/11/05(金)11:01:24No.863467752そうだねx2ゲームとして遊ぶならswitchオンラインとかVCのが手軽だしミニファミコン以上にファンアイテムの色が強いよねこれ |
… | 7221/11/05(金)11:02:26No.863467920+リンクの冒険はアクションが普通に難しい上にヒントもあんまりねぇ |
… | 7321/11/05(金)11:03:36No.863468096+>マリオは結局ハックほとんどされなかったから |
… | 7421/11/05(金)11:04:07No.863468181+マリオの方は時計用背面スタンドが無かったのがな… |
… | 7521/11/05(金)11:04:12No.863468198+>カービィとゲームウォッチじゃ世代がちょっと違うんじゃないかな |
… | 7621/11/05(金)11:04:26No.863468238そうだねx1ハックっていうけど力技で中身を物理的に入れ替えてるようなもんだしな |
… | 7721/11/05(金)11:04:27No.863468239そうだねx4>そこら辺面倒なんで盛り上がらなかった |
… | 7821/11/05(金)11:05:09No.863468371そうだねx1というかゲームボーイミニが普通に欲しい |
… | 7921/11/05(金)11:05:52No.863468489そうだねx2>というかゲームボーイミニが普通に欲しい |
… | 8021/11/05(金)11:06:37No.863468601+マリオので触ってボタンの押し具合とかは結構悪くないし操作性も全く問題なんだけど |
… | 8121/11/05(金)11:06:42No.863468612そうだねx2マリオはマリオ3が入ってれば完璧だったのに… |
… | 8221/11/05(金)11:06:47No.863468624+ゲームボーイミクロミニまだかな… |
… | 8321/11/05(金)11:06:55No.863468643+>>マリオは結局ハックほとんどされなかったから |
… | 8421/11/05(金)11:06:55No.863468645+カービィはどこまで行っても権利はHAL研だしなぁ |
… | 8521/11/05(金)11:07:02No.863468668+>>というかゲームボーイミニが普通に欲しい |
… | 8621/11/05(金)11:07:11No.863468691そうだねx1>というかゲームボーイミニが普通に欲しい |
… | 8721/11/05(金)11:07:44No.863468792そうだねx2>マリオはマリオ3が入ってれば完璧だったのに… |
… | 8821/11/05(金)11:07:56No.863468831そうだねx2>でもDoomは本体無改造で動かしてたよ |
… | 8921/11/05(金)11:07:58No.863468835そうだねx1>マリオはマリオ3が入ってれば完璧だったのに… |
… | 9021/11/05(金)11:08:38No.863468944そうだねx1>ゲームギアミクロとかいうの思い出した |
… | 9121/11/05(金)11:10:44No.863469292そうだねx2>>ゲームギアミクロとかいうの思い出した |
… | 9221/11/05(金)11:10:52No.863469317+>ゲームギアミクロとかいうの思い出した |
… | 9321/11/05(金)11:11:31No.863469434+カービィ版を出すとしてもどの作品入れるかで荒れない? |
… | 9421/11/05(金)11:12:40No.863469638そうだねx2>メガドライブが完璧だったところにやっぱセガは馬鹿だな!ってオチが付くのは本当にこう… |
… | 9521/11/05(金)11:13:08No.863469728+ゲームギアミクロ専用拡大鏡を用意しました! |
… | 9621/11/05(金)11:13:14No.863469749そうだねx1>ブロックボール・ピンボール・きらきらキッズ・コロコロカービィって派生が多いし… |
… | 9721/11/05(金)11:13:51No.863469868+ボロクソ言われるけどゲームギアミクロは結構いいものなんだ |
… | 9821/11/05(金)11:14:49No.863470031+1は買ったらマップが付いてた |
… | 9921/11/05(金)11:15:06No.863470076+>リンクの冒険はアクションが普通に難しい上にヒントもあんまりねぇ |
… | 10021/11/05(金)11:15:24No.863470135+>オチというかアストロシティの件も考えてメガドライブミニがすっげー異常に張り切っただけなんだ |
… | 10121/11/05(金)11:15:45No.863470217+メトロイドはまず無理だなこれ… |
… | 10221/11/05(金)11:15:54No.863470245+裏もあるよね?リンクの冒険も夢を見る島も裏欲しいな |
… | 10321/11/05(金)11:16:07No.863470282+>メトロイドはまず無理だなこれ… |
… | 10421/11/05(金)11:16:30No.863470363+今の子供は買うんだろうか |
… | 10521/11/05(金)11:16:31No.863470365そうだねx1裏…? |
… | 10621/11/05(金)11:16:33No.863470372+>メトロイドはまず無理だなこれ… |
… | 10821/11/05(金)11:17:05No.863470460そうだねx1マリオとゼルダが違和感ないのって日本国内未販売とはいえゲームウォッチ版がちゃんとあるからなんだろうか |
… | 10921/11/05(金)11:17:42No.863470565+>ある種のコレクターズアイテムに言うのも野暮なんだけど |
… | 11021/11/05(金)11:17:54No.863470611そうだねx6>今の子供は買うんだろうか |
… | 11121/11/05(金)11:17:57No.863470621+>ゲームボーイミクロミニまだかな… |
… | 11221/11/05(金)11:18:08No.863470653+時計として欲しいな… |
… | 11321/11/05(金)11:18:43No.863470770+I am Errorという翻訳がミーム化した海外版リンクの冒険 |
… | 11421/11/05(金)11:18:50No.863470796+海外版リンクの冒険初プレイできる!!!!! |
… | 11521/11/05(金)11:18:57No.863470821そうだねx2なんか寝ぼけてんのかってレスが多いな! |
… | 11621/11/05(金)11:19:21No.863470878+>今の子供は買うんだろうか |
… | 11721/11/05(金)11:19:23No.863470887+>今の子供は買うんだろうか |
… | 11821/11/05(金)11:20:22No.863471070そうだねx2上でも言われてるけどこういうのってファンアイテムだよ |
… | 11921/11/05(金)11:20:37No.863471114+夢を見る島ばかり注目されがちだけど |
… | 12021/11/05(金)11:21:12No.863471233+>…スターフォックス2は若干許さんが |
… | 12121/11/05(金)11:21:27No.863471284そうだねx1>ふしぎの木の実はどうだったの |
… | 12221/11/05(金)11:21:29No.863471294+>夢を見る島ばかり注目されがちだけど |
… | 12321/11/05(金)11:21:55No.863471387そうだねx1>上でも言われてるけどこういうのってファンアイテムだよ |
… | 12421/11/05(金)11:21:57No.863471394+>夢を見る島ばかり注目されがちだけど |
… | 12521/11/05(金)11:22:00No.863471406+Switchオンラインに北米版リンクの冒険がほしい |
… | 12621/11/05(金)11:22:02No.863471415+>あれは極端にミニにしすぎ! |
… | 12721/11/05(金)11:22:03No.863471421+これって電池式?充電式? |
… | 12821/11/05(金)11:22:18No.863471473+>出なかったことなのか結局スーファミオンラインに追加されたことなんだろうか |
… | 12921/11/05(金)11:22:21No.863471490+>…スターフォックス2は若干許さんが |
… | 13021/11/05(金)11:22:26No.863471498+>Switchオンラインに北米版リンクの冒険がほしい |
… | 13121/11/05(金)11:23:06No.863471623そうだねx1>>ある種のコレクターズアイテムに言うのも野暮なんだけど |
… | 13221/11/05(金)11:23:52No.863471752そうだねx1>冒険も難しくないっていうより仕様全部知ってて神殿のマップ見られれば楽みたいな感じだし |
… | 13321/11/05(金)11:24:02No.863471784+>これって電池式?充電式? |
… | 13421/11/05(金)11:24:10No.863471805+>まあ面白いよ |
… | 13521/11/05(金)11:24:15No.863471820そうだねx1初代もリンクの冒険もハート少ない序盤だけなんだよなクソいの |
… | 13621/11/05(金)11:24:20No.863471840+えっNES版リンクの冒険入ってるの? |
… | 13721/11/05(金)11:24:37No.863471900+>>冒険も難しくないっていうより仕様全部知ってて神殿のマップ見られれば楽みたいな感じだし |
… | 13821/11/05(金)11:25:08No.863471992+リンクの冒険はハートだけの問題かなぁ…(即死や無駄撃ち許されないMP見ながら) |
… | 13921/11/05(金)11:25:29No.863472069+>初代もリンクの冒険もハート少ない序盤だけなんだよなクソいの |
… | 14021/11/05(金)11:26:26No.863472267そうだねx1ハート云々よりも攻防戦の難易度高いってのある |
… | 14121/11/05(金)11:26:57No.863472357そうだねx2リンクの冒険は自分のリーチの短さが辛い |
… | 14221/11/05(金)11:27:02No.863472376そうだねx1敵のガードが固すぎるんだよね |
… | 14321/11/05(金)11:27:10No.863472417+普通に時計として使いたいけどバッテリーの持ち的に無理かな? |
… | 14421/11/05(金)11:27:23No.863472451+>リンクの冒険はハートだけの問題かなぁ…(即死や無駄撃ち許されないMP見ながら) |
… | 14521/11/05(金)11:27:50No.863472538そうだねx2>残機あるから割となんとかなる |
… | 14621/11/05(金)11:28:02No.863472574+>残機あるから割となんとかなる |
… | 14721/11/05(金)11:28:24No.863472648+>残機あるから割となんとかなる |
… | 14821/11/05(金)11:28:33No.863472678+6つ? |
… | 14921/11/05(金)11:28:40No.863472702そうだねx1俺はもう巻き戻しのないファミコンに耐えられない |
… | 15021/11/05(金)11:29:04No.863472772そうだねx1ゼルダの伝説6つの金貨 |
… | 15121/11/05(金)11:29:11No.863472798+リンクの冒険のリンクがやられた時の音が地味に好き |
… | 15221/11/05(金)11:29:46No.863472905そうだねx1>リンクの冒険のリンクがやられた時の音が地味に好き |
… | 15321/11/05(金)11:30:41No.863473075+夢島カラー版じゃないのか・・・ |
… | 15421/11/05(金)11:30:41No.863473076+よく見たらバーミンのあいつがリンクになっててダメだった |
… | 15521/11/05(金)11:30:52No.863473106+https://www.nintendo.co.jp/software/zelda1/index.html [link] |
… | 15621/11/05(金)11:31:16No.863473182そうだねx1リンクの冒険は時代を考えたらアクションとRPG融合させた作りとか続編してるストーリーが画期的だったのはわかる |
… | 15721/11/05(金)11:31:38No.863473253+>>リンクの冒険のリンクがやられた時の音が地味に好き |
… | 15821/11/05(金)11:32:34No.863473421+スーパーファミコンで開発してたと言われるリンクの冒険…見てみたかった |
… | 15921/11/05(金)11:32:49No.863473463+リンクの冒険は今やるなら(通過した部分を見る)マップ機能とHPと攻撃力は2倍欲しい |
… | 16021/11/05(金)11:33:08No.863473512+>当時の取説もHPあるから安心! |
… | 16121/11/05(金)11:34:21No.863473737+>普通に時計として使いたいけどバッテリーの持ち的に無理かな? |
… | 16221/11/05(金)11:35:35No.863473956+>夢島カラー版じゃないのか・・・ |
… | 16321/11/05(金)11:36:38No.863474153そうだねx1リンクの冒険は4コマでも定番ネタになってるけど上突き覚えると嬉しくて街中でしまくる |
… | 16421/11/05(金)11:37:25No.863474314+ていうか予約開始日に速攻で無くなってしょんぼりしてたんだけど今また予約できるのか |
… | 16521/11/05(金)11:37:48No.863474389+リンクの冒険はVCでやったけど1時間で投げちゃった… |
… | 16621/11/05(金)11:38:10No.863474472+>ボス戦やったことないのか |
… | 16721/11/05(金)11:38:20No.863474507+リンクの冒険は剣のリーチだけは伸ばして欲しかった |
… | 16821/11/05(金)11:38:22No.863474515+>リンクの冒険はVCでやったけど1時間で投げちゃった… |
… | 16921/11/05(金)11:38:44No.863474599そうだねx6>>ボス戦やったことないのか |
… | 17021/11/05(金)11:39:18No.863474708+え?ラスダンボス前で一度町まで退却を!? |
… | 17121/11/05(金)11:39:28No.863474733そうだねx1>ていうか予約開始日に速攻で無くなってしょんぼりしてたんだけど今また予約できるのか |
… | 17221/11/05(金)11:39:31No.863474741+リンクは扉抜けでなんとか進んでたけどマップが訳わかんなくて結局投げたな… |
… | 17321/11/05(金)11:39:51No.863474810そうだねx1GBAの奴で攻略見ながらやったけどそれでもデスマウンテンと大神殿が辛かった |
… | 17421/11/05(金)11:39:56No.863474829そうだねx2>基本的に探索中がキツいって印象だ |
… | 17521/11/05(金)11:40:23No.863474905そうだねx1>>基本的に探索中がキツいって印象だ |
… | 17621/11/05(金)11:40:52No.863475001+体勢整えてって何の話だろう… |
… | 17721/11/05(金)11:41:31No.863475128+当時は下手だったから大神殿は行くまでの洞窟連チャンで消耗しきってな…… |
… | 17821/11/05(金)11:41:53No.863475195+>リンクは扉抜けでなんとか進んでたけどマップが訳わかんなくて結局投げたな… |
… | 17921/11/05(金)11:42:39No.863475367+初代の裏ゼルダ川にいかだ乗って壁爆破の入口あった記憶はある |
… | 18021/11/05(金)11:42:54No.863475415+>体勢整えてって何の話だろう… |
… | 18121/11/05(金)11:43:11No.863475469+エレベーターの途中で壁と同一の通れる道があるなんてわかるかぁ!!!!! |
… | 18221/11/05(金)11:44:37No.863475750+>当時は下手だったから大神殿は行くまでの洞窟連チャンで消耗しきってな…… |
… | 18321/11/05(金)11:44:50No.863475800そうだねx1初代の裏面は壁すり抜けってサイレント新要素に気づけないといけないのがな |
… | 18421/11/05(金)11:45:33No.863475929+大神殿の結界が解ける所音楽も相まってかっこいいよね! |
… | 18521/11/05(金)11:46:54No.863476197+やだやだ!耳デカ兎をⅡコンでぶっころしたい! |
… | 18621/11/05(金)11:48:18No.863476442+>やだやだ!耳デカ兎をⅡコンでぶっころしたい! |
… | 18721/11/05(金)11:49:14No.863476623+>2コンないνファミコンだと代替コマンドあったけどスレ画はどうなんだ? |
… | 18821/11/05(金)11:49:18No.863476639+大神殿の奥にいるじじいあれなんなん…と思ってたけど |
… | 18921/11/05(金)11:49:37No.863476699+>いかにも動画で見ましたって感じのレス |
… | 19021/11/05(金)11:50:17No.863476827そうだねx2>>いかにも動画で見ましたって感じのレス |
… | 19121/11/05(金)11:50:40No.863476916そうだねx3ゲームを遊ばずにゲームを語る奴って本当にいるんだな! |
… | 19221/11/05(金)11:50:49No.863476941+>体勢整えてって何の話だろう… |
… | 19321/11/05(金)11:50:57No.863476958そうだねx2もう喋るな…バカを晒すだけ…! |
… | 19421/11/05(金)11:51:44No.863477132そうだねx1>ゲームを遊ばずにゲームを語る奴って本当にいるんだな! |
… | 19521/11/05(金)11:52:46No.863477335+初代の剣を渡してくる爺も何なんだろうな |
… | 19621/11/05(金)11:53:07No.863477417そうだねx2本当にtas動画で見ましたってだけのレスをありがとう |
… | 19721/11/05(金)11:53:30No.863477485+知ってる上でネタ発言でボケるのとエアプ発言は同じつまらないでもわかるからなそういうの |
… | 19821/11/05(金)11:54:38No.863477726+大丈夫?そろそろ急にワイン飲みたくなった? |