転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588413466/
1: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 18:57:46.99 ID:7EIBHyfG0
通算成績
2401試合
打率.291
2543安打(歴代5位)
208本塁打(歴代88位)
884打点(歴代58位)
出塁率.379
長打率.440
ワイ「」
2401試合
打率.291
2543安打(歴代5位)
208本塁打(歴代88位)
884打点(歴代58位)
出塁率.379
長打率.440
ワイ「」
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
巨人小林誠司元選手 一年前「単年契約です」 今年「実は3年契約ンゴ」
巨人・原監督「智之には何も言ってない。『冷たいな、何か言ってよ』と思っているかもしれないね」
巨人・丸、日本S「やり返すには何をすればいいか球団と意見交換した」
【巨人移籍】梶谷の人的補償予想スレ
【菅野】巨人ファン集合【梶谷井納】
2: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 18:57:57.45 ID:YOdE55vKd
福本って盗塁のイメージしかないけど
1発もあったんか?
1発もあったんか?
13: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 18:58:58.31 ID:zm1bRdo20
>>2
先頭打者本塁打の通算記録は今でも福本豊が1位
先頭打者本塁打の通算記録は今でも福本豊が1位
25: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:00:11.28 ID:7uzaHMiCa
>>13
高橋由伸「」
高橋由伸「」
36: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:01:07.91 ID:zm1bRdo20
>>25
由伸はシーズン記録だけなんやで
由伸はシーズン記録だけなんやで
385: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:31:05.39 ID:bCrfVvSS0
>>13
イッチに抜かれたやろ
イッチに抜かれたやろ
400: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:32:25.88 ID:zm1bRdo20
>>385
日米通算やん
日米通算やん
4: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 18:58:19.99 ID:YXiN6RBqd
通算盗塁0でも一番打者で使いたいわ
6: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 18:58:24.54 ID:IGnRnOOW0
なお盗塁成功率
53: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:02:24.27 ID:1lTTpTc70
>>6
今軽く計算したけど.780ぐらいあるぞ
広瀬がおかしいだけで普通に高いやん
今軽く計算したけど.780ぐらいあるぞ
広瀬がおかしいだけで普通に高いやん
7: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 18:58:33.31 ID:5XyQlNG9d
3番打者っぽい
9: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 18:58:38.91 ID:R+IXmLA20
もっさん「盗塁増やすコツはまずは塁に出ることやね」
22: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:00:00.90 ID:hEcIqii50
>>9
打撃練習させる走塁コーチ
打撃練習させる走塁コーチ
12: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 18:58:54.01 ID:g1Z9+AuBd
塁に出したくないはずなのに出塁率.380あるのおかしいやろ
20: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 18:59:50.87 ID:DpVx4Ga40
>>12
長打もあるからな
まあ歩かせても走られるから一緒なんだけど
長打もあるからな
まあ歩かせても走られるから一緒なんだけど
21: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 18:59:55.02 ID:+akwTw3LH
赤星と全然タイプ違うやんけ
26: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:00:15.89 ID:XW7wYRErp
普通にレジェンド
28: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:00:24.31 ID:ynPAwxaid
シーズン盗塁数
1 福本 豊 (阪 急) 106盗塁 (1972) 122試合
2 福本 豊 (阪 急) 95盗塁 (1973) 123試合
3 福本 豊 (阪 急) 94 盗塁(1974)129試合
1 福本 豊 (阪 急) 106盗塁 (1972) 122試合
2 福本 豊 (阪 急) 95盗塁 (1973) 123試合
3 福本 豊 (阪 急) 94 盗塁(1974)129試合
64: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:03:26.88 ID:bea/O1FQ0
>>28
頭おかしい
頭おかしい
153: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:11:24.78 ID:MxShL1Ki0
>>28
こんなん笑うしかないよな
こんなん笑うしかないよな
206: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:16:19.53 ID:EzT6QpAoa
>>28
柿沢が逮捕されたときネタコピペで見て改めてすごい人なんやなって思ったわ
柿沢が逮捕されたときネタコピペで見て改めてすごい人なんやなって思ったわ
286: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:23:52.55 ID:BFwvKz210
>>28
これ単純に3年で300盗塁してる計算化け物やん
これ単純に3年で300盗塁してる計算化け物やん
336: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:27:10.67 ID:ud65Fksd0
>>28
アンタッチャブルやな
アンタッチャブルやな
33: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:00:47.74 ID:Hc/STR06d
社会人から入って現役20年やって通算OPS.819はそれだけでも凄いわな
盗塁増やしたきゃ塁に出ろを地でいっとる
盗塁増やしたきゃ塁に出ろを地でいっとる
35: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:01:05.56 ID:WvMXWJWfr
日本の福本豊
メジャーのリッキーヘンダーソン
メジャーのリッキーヘンダーソン
46: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:01:50.37 ID:9JE3oAvn0
>>35
シーズン135盗塁とかいうキチガイ記録
シーズン135盗塁とかいうキチガイ記録
61: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:03:09.99 ID:WvMXWJWfr
>>46
あの時代の試合数知らんけど
1試合に1盗塁は絶対しないと無理だよな
あの時代の試合数知らんけど
1試合に1盗塁は絶対しないと無理だよな
76: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:04:49.70 ID:9JE3oAvn0
>>61
当時でもう160試合やってたみたいやわ
あと130盗塁だった
149試合で達成してたけど
当時でもう160試合やってたみたいやわ
あと130盗塁だった
149試合で達成してたけど
40: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:01:25.42 ID:KgityD9c0
適当な性格も好き
ゆるい解説最高やわ
ゆるい解説最高やわ
48: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:01:58.02 ID:R+IXmLA20
(松下電器時代、福本がドラフトに指名されていることを福本自身が知らず、通勤電車の中でスポーツ新聞を読んでいた先輩に声をかける)
福本:「なんかおもろいこと載ってまっか?」
先輩:「お前、指名されてるがな」
福本:「なんかおもろいこと載ってまっか?」
先輩:「お前、指名されてるがな」
163: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:12:25.31 ID:vVIz0kKe0
>>48
嫁さんは嫁さんで阪急電鉄に転職すると思ってたらしいな
嫁さんは嫁さんで阪急電鉄に転職すると思ってたらしいな
54: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:02:26.06 ID:WvMXWJWfr
やっぱ今の時代じゃシーズン100盗塁ってどう頑張っても無理なんかな?
77: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:05:00.43 ID:zm1bRdo20
>>54
近年でも60盗塁の大台突入したの赤星と本多だけやしな
近年でも60盗塁の大台突入したの赤星と本多だけやしな
55: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:02:30.80 ID:TbZjyToQ0
三塁打数歴代一位、2塁代数歴代二位なのがすごい
57: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:02:52.29 ID:pWN01YM5a
>>55
一位はやんごとないあの人だっけ
一位はやんごとないあの人だっけ
72: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:04:29.84 ID:DpVx4Ga40
通算盗塁数歴代1位
通算三塁打数歴代1位
通算二塁打数歴代2位
何回塁に出たらこうなるんだよ
通算三塁打数歴代1位
通算二塁打数歴代2位
何回塁に出たらこうなるんだよ
196: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:15:32.88 ID:XXeIk58N0
>>72
2塁打1位の人はさぞや素晴らしい方なんやろうやぁ
2塁打1位の人はさぞや素晴らしい方なんやろうやぁ
233: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:19:24.68 ID:DpVx4Ga40
>>196
守備のデータがどうやらとかで最近過小評価気味だけど通算2480安打の通算二塁打記録持ちって普通にすごい選手じゃね
清原と違って実際ブタ箱に入ったわけでもなし
守備のデータがどうやらとかで最近過小評価気味だけど通算2480安打の通算二塁打記録持ちって普通にすごい選手じゃね
清原と違って実際ブタ箱に入ったわけでもなし
244: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:20:17.33 ID:XXeIk58N0
>>233
実際ってなんや?(パアン!)
実際ってなんや?(パアン!)
249: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:20:37.77 ID:gZ/xujhf0
>>233
まるでブタ箱に入ってもおかしくないことしでかしたみたいな言い種やな
まるでブタ箱に入ってもおかしくないことしでかしたみたいな言い種やな
83: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:05:28.04 ID:HFWZPpZ+0
現役時代を振り返って一番凄いと思ったのは
打者は中西太さん、投手は稲尾さんだが憎たらしいのはなんと言っても福本豊
スリーボールになったらもう真ん中にストレートのサインしかだせない
くさいところをついて四球で出られるより打ちそこないがあるほうがまだ確率がいい
ささやき戦術も試した
社会人時代に知り合った仲睦まじいオシドリ夫婦
子供ができても嫁さんから「ユタカちゃん」と呼ばれてるとスポーツ新聞で見たので
早速ねこなで声で「ユタカちゃーん」「子供もおるのにあほかいな」
引退後にあれは効いたと言われたが、あんまり効果があった記憶はない
投手を敬遠する作戦も試した
福本の前にランナーがいれば流石の足も封じられる
二回成功したが、三度目になんと投手に盗塁されてしまった
完全に油断していて悔しがっていると相手ベンチが大笑いしてやがった
ぶつける作戦も考えた
と言っても死球はまずいし報復もあるからランナーのとき
一塁では後ろがいないので二塁にいるときに牽制で足に当てる作戦
センターがチャージする練習までして試したが
よく考えたらそんなにコントロールがよければそもそも塁にださないのだからアホらしい
それくらいテンパってた
結局福本にはやられぱなしだった
今度生まれ変わったら絶対同じチームになる
それしか防ぎようがない
打者は中西太さん、投手は稲尾さんだが憎たらしいのはなんと言っても福本豊
スリーボールになったらもう真ん中にストレートのサインしかだせない
くさいところをついて四球で出られるより打ちそこないがあるほうがまだ確率がいい
ささやき戦術も試した
社会人時代に知り合った仲睦まじいオシドリ夫婦
子供ができても嫁さんから「ユタカちゃん」と呼ばれてるとスポーツ新聞で見たので
早速ねこなで声で「ユタカちゃーん」「子供もおるのにあほかいな」
引退後にあれは効いたと言われたが、あんまり効果があった記憶はない
投手を敬遠する作戦も試した
福本の前にランナーがいれば流石の足も封じられる
二回成功したが、三度目になんと投手に盗塁されてしまった
完全に油断していて悔しがっていると相手ベンチが大笑いしてやがった
ぶつける作戦も考えた
と言っても死球はまずいし報復もあるからランナーのとき
一塁では後ろがいないので二塁にいるときに牽制で足に当てる作戦
センターがチャージする練習までして試したが
よく考えたらそんなにコントロールがよければそもそも塁にださないのだからアホらしい
それくらいテンパってた
結局福本にはやられぱなしだった
今度生まれ変わったら絶対同じチームになる
それしか防ぎようがない
119: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:08:38.74 ID:3UExQyzFa
>>83
ノムさんのトラウマと化してて草
ノムさんのトラウマと化してて草
86: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:05:53.85 ID:ew9pAT2vp
ドラフト7位からこれって最強の成り上がりやろ
88: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:06:12.51 ID:TbZjyToQ0
福本豊ってどんなヒットでも実質3塁打になるし、そう考えるとヤバすぎ
90: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:06:15.71 ID:HFWZPpZ+0
堀内恒夫オフィシャルブログ「今日もどこかであくたろう」
https://gamp.ameblo.jp/horiuchi18/entry-12325207522.html
実現には至らなかったけど今じゃ考えられない練習もチームとしてしたことあるんだよ。
けん制球をね、ファーストにわざと悪送球を投げるんだよ。
ちょうど一塁手の頭上を越えてその先のフェンスに当たるような悪送球。
それを見た福本がセカンドを目指すだろ
そこでだ、そのフェンスから跳ね返ってきた球を、あらかじめ早めにカバーに入る二塁手が素早くセカンドに送球して福本タッチアウト!
どうだ!
・・・・・・・
練習を重ねたもののそのフェンスから跳ね返ってくる球が、カバーに入ってる二塁手のところに上手い具合にいかなくてさ
これじゃ、ただでセカンドを与えるもんじゃないかって(笑)
こんな奇策を考えさせるほど福本っていうのは神経を使わせる選手だったのよ。
なんだか話が長くなりそうだから、明日はこの続き俺が実際にやった福本対策をお話しするね。
https://gamp.ameblo.jp/horiuchi18/entry-12325207522.html
実現には至らなかったけど今じゃ考えられない練習もチームとしてしたことあるんだよ。
けん制球をね、ファーストにわざと悪送球を投げるんだよ。
ちょうど一塁手の頭上を越えてその先のフェンスに当たるような悪送球。
それを見た福本がセカンドを目指すだろ
そこでだ、そのフェンスから跳ね返ってきた球を、あらかじめ早めにカバーに入る二塁手が素早くセカンドに送球して福本タッチアウト!
どうだ!
・・・・・・・
練習を重ねたもののそのフェンスから跳ね返ってくる球が、カバーに入ってる二塁手のところに上手い具合にいかなくてさ
これじゃ、ただでセカンドを与えるもんじゃないかって(笑)
こんな奇策を考えさせるほど福本っていうのは神経を使わせる選手だったのよ。
なんだか話が長くなりそうだから、明日はこの続き俺が実際にやった福本対策をお話しするね。
111: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:08:04.72 ID:fXXcaotqd
>>90
そういや福本が堀内はクイックがめちゃくちゃうまかったって言ってたな
リズム変えてくるし牽制も上手いから走れなかったって
そういや福本が堀内はクイックがめちゃくちゃうまかったって言ってたな
リズム変えてくるし牽制も上手いから走れなかったって
592: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:51:04.69 ID:+bqhvDdJ0
>>111
悪太郎って性格に似合わない綺麗なフォームしてたよな
悪太郎って性格に似合わない綺麗なフォームしてたよな
605: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:52:15.61 ID:xMAr23M/0
>>592
打撃とかもそうやけど体の使い方全般がズバ抜けてるって印象ある
打撃とかもそうやけど体の使い方全般がズバ抜けてるって印象ある
100: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:06:54.03 ID:8Npj8XxO0
長い間安定していい成績残したって印象
ずば抜けた成績はないから地味に思える
ずば抜けた成績はないから地味に思える
101: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:07:12.53 ID:x9t4Dvuq0
ヘッドスライディング嫌ってた
109: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:07:56.47 ID:wyAKWJyya
去る山田、そして福本
113: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:08:11.60 ID:ywoP2irm0
実力も人格も兼ね備えてるのが凄い
121: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:08:43.90 ID:6lEhwI0x0
牽制だけで癖を見抜くおじさん
126: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:09:14.77 ID:4jdyiMhP0
T浪さんが福本の脚がもう少し遅かったら自分の記録はなかったって素晴らしいコメント残してたな
127: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:09:26.80 ID:CwOcfB+e0
なお足は全然早くない模様
139: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:10:35.08 ID:WvMXWJWfr
>>127
実際、盗塁ってすげえ鈍足な外国人でもやれるんだから
足の速さじゃなくてただの技術だよな
実際、盗塁ってすげえ鈍足な外国人でもやれるんだから
足の速さじゃなくてただの技術だよな
128: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:09:48.59 ID:3XaTOiTA0
足はもの凄く速いって程でもなかったらしいな
盗塁も外野守備も技術がずば抜けてたとか
盗塁も外野守備も技術がずば抜けてたとか
142: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:10:37.96 ID:zm1bRdo20
>>128
それこそカメラ使って研究してるくらいやったわけやしな
それこそカメラ使って研究してるくらいやったわけやしな
130: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:09:58.66 ID:DVBlCtpb0
盗塁で実質長打になるパターン多過ぎるから見掛けのOPSよりも更に得点寄与率高いんだよな
159: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:12:08.20 ID:xMAr23M/0
>>130
1番福本四球出塁&盗塁→2番送りバント→3番加藤が犠牲フライ
のノーヒット得点コンボはホンマ防ぎようがない
1番福本四球出塁&盗塁→2番送りバント→3番加藤が犠牲フライ
のノーヒット得点コンボはホンマ防ぎようがない
133: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:10:10.43 ID:mKsP1MyQ0
ふくもっさんの奥さんだっけ夫がプロ野球選手だと思ってなかったの
161: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:12:16.47 ID:DVBlCtpb0
>>133
阪急で働いてるとしか知らんかったらしいな
阪急で働いてるとしか知らんかったらしいな
134: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:10:20.39 ID:NmmvwUHf0
福本「松下電器辞めて阪急で仕事するわ」
嫁「うちの旦那ってどの駅で働いとるんやろ🤔」
嫁「あ、駅員さん!福本豊って駅員はどこの駅にいるか分かりますか?」
駅員「あなたの探している福本豊は盗塁王の福本豊では?」…
嫁「うちの旦那ってどの駅で働いとるんやろ🤔」
嫁「あ、駅員さん!福本豊って駅員はどこの駅にいるか分かりますか?」
駅員「あなたの探している福本豊は盗塁王の福本豊では?」…
144: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:10:47.35 ID:mE68tSh+M
>>134
嫁「盗塁王…?」
嫁「盗塁王…?」
145: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:10:48.06 ID:sh8s6mM4r
>>134
草
草
160: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:12:14.90 ID:BlnyayJ70
>>134
いや絶対盛ってるやろこれ・・
と思ったけど
昔とかネット等の情報網が発達してないし
あり得る話だったんかなあ
いや絶対盛ってるやろこれ・・
と思ったけど
昔とかネット等の情報網が発達してないし
あり得る話だったんかなあ
182: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:14:30.05 ID:9OZrjB8C0
>>160
当時のパリーグなんて報道ほとんどされないから、判らんのと違うかな
今で言うなら旦那がJRで働いてるっていって実はジェフ千葉の選手とかでも報道とかでは気づけない
当時のパリーグなんて報道ほとんどされないから、判らんのと違うかな
今で言うなら旦那がJRで働いてるっていって実はジェフ千葉の選手とかでも報道とかでは気づけない
136: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:10:28.98 ID:lzo90uC80
ハリー

生涯打率 3割1分9厘
2752試合
9666打数
3085安打
504本塁打
1676打点
1523得点
1274四球
815三振
319盗塁
78死球
77失策
2000本安打達成 1972.8.19
3000本安打達成 1980.5.28
生涯打率 3割1分9厘
2752試合
9666打数
3085安打
504本塁打
1676打点
1523得点
1274四球
815三振
319盗塁
78死球
77失策
2000本安打達成 1972.8.19
3000本安打達成 1980.5.28
149: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:11:09.56 ID:8Npj8XxO0
>>136
化け物
化け物
152: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:11:15.55 ID:ywoP2irm0
>>136
攻撃でも守備でもヒットメーカー
攻撃でも守備でもヒットメーカー
167: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:12:44.95 ID:Fk0k/091a
おもろいエピソードが多い
ウィキペディア見てるだけでも楽しい
ウィキペディア見てるだけでも楽しい
168: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:12:47.90 ID:CCx1Gazb0
成績だけでもレジェンドなのに人間としてのエピソードがさらにレジェンドやから困る
170: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:12:52.28 ID:lbDrhylU0
福本は最晩年でもアホみたいに四球稼いでるんよな
さすがに走力や長打力は衰えとるが
さすがに走力や長打力は衰えとるが
181: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:14:23.08 ID:w3uhmFiU0
加古川の人帰られへんの人だっけ?
187: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:14:55.33 ID:ywoP2irm0
弱点はないんか
195: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:15:21.40 ID:NsIig6nn0
たまーーーにオリックス戦の解説してるけど喋ってる内容が居酒屋みたいでおもろい
208: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:16:30.41 ID:ae0CmvAU0
新庄「盗塁の技術聞こう」
福本「塁に出るやろ?ピッチャー見るやろ?モーション入るやろ?ウホホw」
新庄「なにいってだこいつ」
福本「塁に出るやろ?ピッチャー見るやろ?モーション入るやろ?ウホホw」
新庄「なにいってだこいつ」
221: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:18:20.95 ID:Cl8Zvj53a
なぜか阪神OBのレジェンド扱いよな
231: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:19:07.52 ID:sXuO2etp0
歴代センターベスト9確定でもええと思うんやけど意外と割れるよな
237: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:20:01.16 ID:zm1bRdo20
>>231
山本浩二ってバケモンおるからな
山本浩二ってバケモンおるからな
248: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:20:35.06 ID:t04ykMi20
先頭福本四球で出塁
すかさず盗塁
2番バント
3番犠牲フライで一点入った時にノムが「ヒット一本も打たれてないのにもう点が入ってる。こんなバカな話があるか」ってキレたのすき
すかさず盗塁
2番バント
3番犠牲フライで一点入った時にノムが「ヒット一本も打たれてないのにもう点が入ってる。こんなバカな話があるか」ってキレたのすき
256: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:21:28.41 ID:u3KKkzq2a
サラブレッドより足が速い模様

261: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:21:52.45 ID:+xuOM1Pm0
>>256
これ馬が全く走らなかっただけというね・・・
これ馬が全く走らなかっただけというね・・・
269: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:22:32.91 ID:w3uhmFiU0
>>256
さんまのなんでもダービーかな?
さんまのなんでもダービーかな?
290: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:24:01.94 ID:NmmvwUHf0
>>256
世界の盗塁王とサラブレッドに徒競走させるというのにこの閑古鳥よ
世界の盗塁王とサラブレッドに徒競走させるというのにこの閑古鳥よ
257: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:21:30.09 ID:7B3mMWhN0
ちかもとに盗塁教えてやってくれや
283: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:23:41.23 ID:h4saAKO7a
1980
.321 21 58 OPS.931
54盗塁(1位) 78四球(1位) 112得点(1位) 29二塁打(1位)
この年好き
.321 21 58 OPS.931
54盗塁(1位) 78四球(1位) 112得点(1位) 29二塁打(1位)
この年好き
287: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:23:54.26 ID:yZo+xnIV0
アナ「盗塁の秘訣は何ですか?」
福本「塁に出る事やね」
これ好き
福本「塁に出る事やね」
これ好き
307: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:25:16.52 ID:4jdyiMhP0
>>287
通算出塁率
福本豊 出塁率.379
リッキー 出塁率.401
やっぱ塁出てナンボやな
通算出塁率
福本豊 出塁率.379
リッキー 出塁率.401
やっぱ塁出てナンボやな
333: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:26:48.83 ID:yZo+xnIV0
>>307
アナ「では出塁の秘訣は何ですか?」
福本「まず試合に出る事やね」
アナ「では出塁の秘訣は何ですか?」
福本「まず試合に出る事やね」
351: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:28:35.70 ID:DpVx4Ga40
>>333
そして怪我した濱中にキレる福本
そして怪我した濱中にキレる福本
306: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:24:54.46 ID:79auRloX0
福本氏といえば“世界の盗塁王”である。通算盗塁数1065は他の追随を許さない。
そんな福本氏に本塁打の打ち方を尋ねたところ、「なんやて本塁打の打ち方? そんなん簡単やん。来た球をコーンと打ったらええねん」。
その打ち方をお伺いしたいのですが……。
「簡単、簡単、盗塁より簡単。盗塁は牽制が上手い投手や癖の見抜けない投手もおる。でも本塁打は前から来る球を打ったらええんや」
草
そんな福本氏に本塁打の打ち方を尋ねたところ、「なんやて本塁打の打ち方? そんなん簡単やん。来た球をコーンと打ったらええねん」。
その打ち方をお伺いしたいのですが……。
「簡単、簡単、盗塁より簡単。盗塁は牽制が上手い投手や癖の見抜けない投手もおる。でも本塁打は前から来る球を打ったらええんや」
草
324: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:26:20.84 ID:w3uhmFiU0
>>306
天才やな…
天才やな…
328: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:26:31.54 ID:ae0CmvAU0
>>306
イチローの「ゴルフヤベーわ。打率10割じゃないとダメだし。野球は7割失敗しても文句言われない」ってのと似たのを感じる
イチローの「ゴルフヤベーわ。打率10割じゃないとダメだし。野球は7割失敗しても文句言われない」ってのと似たのを感じる
345: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:28:10.35 ID:wnlMTW3q0
福本さんはなぜこれほどまでに盗塁出来たんですか?
福本「怪我せえへんかったからやね、走る選手は怪我に悩まされるもんやろ
俺は所謂長期離脱ってのが引退するまで1回も無かったのよ」
せやなぁ
福本「怪我せえへんかったからやね、走る選手は怪我に悩まされるもんやろ
俺は所謂長期離脱ってのが引退するまで1回も無かったのよ」
せやなぁ
349: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:28:31.69 ID:R+IXmLA20
>>345
荻野に100回聞かせたいな
荻野に100回聞かせたいな
348: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:28:22.78 ID:8E6AqCtw0
盗塁シーズン記録
*1位 阪急 福本 豊(25) .301(472-142) 14本 40打点 OPS.854 106盗塁(.809)【1972】
*2位 阪急 福本 豊(26) .306(497-152) 13本 54打点 OPS.871 *95盗塁(.855)【1973】
*3位 阪急 福本 豊(27) .327(477-156) *8本 52打点 OPS.849 *94盗塁(.803)【1974】
*4位 阪急 河野旭輝(21) .270(508-137) *5本 70打点 OPS.700 *85盗塁(.746)【1956】
*5位 南海 木塚忠助(26) .301(481-145) *8本 47打点 OPS.755 *78盗塁(.909)【1950】
*6位 巨人 松本匡史(29) .294(510-150) *6本 24打点 OPS.735 *76盗塁(.826)【1983】
*7位 阪急 福本 豊(23) .274(423-116) *8本 41打点 OPS.764 *75盗塁(.833)【1970】
*8位 松竹 金山次郎(28) .311(594-185) *7本 67打点 OPS.784 *74盗塁(.851)【1950】
*9位 広島 高橋慶彦(28) .276(533-147) 24本 68打点 OPS.781 *73盗塁(.802)【1985】
10位 南海 広瀬叔功(28) .366(456-167) 12本 58打点 OPS.968 *72盗塁(.889)【1964】
ここ30年のシーズンTOP5
*1位 64盗塁(84.2%) 赤星憲広(2004)
*2位 62盗塁(80.5%) 松井稼頭央(1997)
*3位 61盗塁(85.9%) 赤星憲広(2003)
*4位 60盗塁(83.3%) 赤星憲広(2005)
*4位 60盗塁(77.9%) 本多雄一(2011)
*1位 阪急 福本 豊(25) .301(472-142) 14本 40打点 OPS.854 106盗塁(.809)【1972】
*2位 阪急 福本 豊(26) .306(497-152) 13本 54打点 OPS.871 *95盗塁(.855)【1973】
*3位 阪急 福本 豊(27) .327(477-156) *8本 52打点 OPS.849 *94盗塁(.803)【1974】
*4位 阪急 河野旭輝(21) .270(508-137) *5本 70打点 OPS.700 *85盗塁(.746)【1956】
*5位 南海 木塚忠助(26) .301(481-145) *8本 47打点 OPS.755 *78盗塁(.909)【1950】
*6位 巨人 松本匡史(29) .294(510-150) *6本 24打点 OPS.735 *76盗塁(.826)【1983】
*7位 阪急 福本 豊(23) .274(423-116) *8本 41打点 OPS.764 *75盗塁(.833)【1970】
*8位 松竹 金山次郎(28) .311(594-185) *7本 67打点 OPS.784 *74盗塁(.851)【1950】
*9位 広島 高橋慶彦(28) .276(533-147) 24本 68打点 OPS.781 *73盗塁(.802)【1985】
10位 南海 広瀬叔功(28) .366(456-167) 12本 58打点 OPS.968 *72盗塁(.889)【1964】
ここ30年のシーズンTOP5
*1位 64盗塁(84.2%) 赤星憲広(2004)
*2位 62盗塁(80.5%) 松井稼頭央(1997)
*3位 61盗塁(85.9%) 赤星憲広(2003)
*4位 60盗塁(83.3%) 赤星憲広(2005)
*4位 60盗塁(77.9%) 本多雄一(2011)
361: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:29:11.49 ID:0Q59hsxi0
>>348
広瀬って打撃も凄くて草
広瀬って打撃も凄くて草
373: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:29:59.12 ID:xMAr23M/0
>>361
全盛期は和製タイカップみたいな奴やからなあ
全盛期は和製タイカップみたいな奴やからなあ
363: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:29:24.29 ID:ywoP2irm0
>>348
赤星地味に凄いな
赤星地味に凄いな
390: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:31:23.29 ID:JiGxBB+b0
>>348
赤星は怪我さえなきゃな
赤星は怪我さえなきゃな
374: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:30:01.28 ID:N3yHTCaha
えっオレ退団するん?ほな…
↑
これで引退したという事実
↑
これで引退したという事実
396: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:31:59.85 ID:u3KKkzq2a
>>374
ちょっと違う
一晩悩んで朝には納得したんやで
ちょっと違う
一晩悩んで朝には納得したんやで
402: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:32:49.68 ID:1dWUux760
>>374
去る山田そして福本←ここすき
去る山田そして福本←ここすき
377: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:30:06.97 ID:Ir0W/XLmM
塁に出ないと盗塁はできないという至言
394: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:31:51.29 ID:MT1fwVPpM
全国ネットだと超かしこまってるもっさんすこ
463: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:39:09.25 ID:nYTCo4u10
>>394
昔のオールスターで解説の面子が
大下・福本・東尾・稲尾という年があったな
昔のオールスターで解説の面子が
大下・福本・東尾・稲尾という年があったな
401: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:32:43.98 ID:qgbKyi/M0
解説させてもキャラ立ってる面白じいさん
410: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:33:25.57 ID:e3uD+EDM0
福本豊(25) 出.384 106盗塁 99得点
福本豊(26) 出.387 95盗塁 100得点
福本豊(27) 出.401 94盗塁 84得点
福本豊(28) 出.330 63盗塁 79得点
福本豊(29) 出.376 62盗塁 88得点
福本豊(30) 出.366 61盗塁 89得点
福本豊(31) 出.399 70盗塁 107得点
福本豊(32) 出.390 60盗塁 101得点
福本豊(33) 出.409 54盗塁 112得点
福本豊(34) 出.386 54盗塁 90得点
福本豊(35) 出.413 54盗塁 97得点
福本豊(36) 出.391 55盗塁 89得点
福本豊(37) 出.369 36盗塁 93得点
福本豊(38) 出.412 23盗塁 95得点
福本豊(26) 出.387 95盗塁 100得点
福本豊(27) 出.401 94盗塁 84得点
福本豊(28) 出.330 63盗塁 79得点
福本豊(29) 出.376 62盗塁 88得点
福本豊(30) 出.366 61盗塁 89得点
福本豊(31) 出.399 70盗塁 107得点
福本豊(32) 出.390 60盗塁 101得点
福本豊(33) 出.409 54盗塁 112得点
福本豊(34) 出.386 54盗塁 90得点
福本豊(35) 出.413 54盗塁 97得点
福本豊(36) 出.391 55盗塁 89得点
福本豊(37) 出.369 36盗塁 93得点
福本豊(38) 出.412 23盗塁 95得点
422: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:34:50.34 ID:g8dOIb9tp
>>410
高齢で盗塁落ちても帰塁する走者の鑑
高齢で盗塁落ちても帰塁する走者の鑑
413: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:33:59.98 ID:lzo90uC80
2000安打達成者(通算安打 / 通算四球)
王 貞治(2786 / 2390)
落合博満(2371 / 1475)
金本知憲(2539 / 1368)
清原和博(2122 / 1346)
張本 勲(3085 / 1274)
門田博光(2566 / 1273)
野村克也(2901 / 1252)
福本 豊(2543 / 1234)
山本浩二(2339 / 1168)
谷繁元信(2108 / 1133)
立浪和義(2480 / 1086)
榎本喜八(2314 / 1062)
山内一弘(2271 / 1061)
中村紀洋(2101 / 1030)
鳥谷 敬(2066 / 1034)
ちな日米通算
松井秀喜(2643 / 1391)
福留孝介(2306 / 1229)
中村紀洋(2106 / 1032)
イチロー(4367 / 1030)
王 貞治(2786 / 2390)
落合博満(2371 / 1475)
金本知憲(2539 / 1368)
清原和博(2122 / 1346)
張本 勲(3085 / 1274)
門田博光(2566 / 1273)
野村克也(2901 / 1252)
福本 豊(2543 / 1234)
山本浩二(2339 / 1168)
谷繁元信(2108 / 1133)
立浪和義(2480 / 1086)
榎本喜八(2314 / 1062)
山内一弘(2271 / 1061)
中村紀洋(2101 / 1030)
鳥谷 敬(2066 / 1034)
ちな日米通算
松井秀喜(2643 / 1391)
福留孝介(2306 / 1229)
中村紀洋(2106 / 1032)
イチロー(4367 / 1030)
419: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:34:35.81 ID:pIA7r+0s0
>>413
ヤニキおかしいな
ヤニキおかしいな
425: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:34:58.29 ID:xMAr23M/0
>>413
王の四球は何度見ても誤植にしか見えない
王の四球は何度見ても誤植にしか見えない
428: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:35:41.70 ID:Z8V9ArDEa
>>425
歴代シーズン記録ほんま好き
歴代シーズン記録ほんま好き
416: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:34:18.89 ID:7aV+t7230
福本の盗塁を考慮したOPS+換算だと
OPS.819
↓
OPS+.877
かなりの強打者やな
OPS.819
↓
OPS+.877
かなりの強打者やな
499: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:42:16.61 ID:SxVyYNdi0
いい加減なおっさんに見えて実際は理論派ってのは面白いな
昔の名選手ってのは自分なりに色々考えて実践してたってのが多いんやろな
昔の名選手ってのは自分なりに色々考えて実践してたってのが多いんやろな
518: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:44:14.33 ID:CjlMpMviH
>>499
居酒屋解説に見せかけてメッチャ鋭い解説するからな
居酒屋解説に見せかけてメッチャ鋭い解説するからな
563: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:48:43.51 ID:wnlMTW3q0
福本「自分より足の早い選手はゴロゴロいたよ、プロになるような人達やもん、そらトータルで運動神経ええ連中ばかりや
ただ僕は投手見てそしてスタートダッシュを切るのがチームで一番だったんですわ
盗塁は陸上のように100m走るもんちゃいますやろ、約28m走ればええわけやからね」
ただ僕は投手見てそしてスタートダッシュを切るのがチームで一番だったんですわ
盗塁は陸上のように100m走るもんちゃいますやろ、約28m走ればええわけやからね」
570: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:49:34.33 ID:8ztaICoM0
>>563
赤星も単純な足なら速い方ちゃういうてたな
赤星も単純な足なら速い方ちゃういうてたな
571: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:49:49.11 ID:9gnyCJWt0
毎試合1回は俊足ランナーが得点圏にいる感覚やな
606: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:52:29.92 ID:GzwrEcLw0
守備はどうやったんやろ?
614: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:52:53.49 ID:CjlMpMviH
>>606
上手い
上手い
607: 風吹けば名無し 2020/05/02(土) 19:52:34.02 ID:EJq4hk7D0
阪神贔屓の解説ではあるけど、良い選手は普通に褒めてくれる
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
中日本拠地ナゴヤD、来年から「バンテリンドーム ナゴヤ」に 興和が命名権取得
「バンテリンドーム名古屋」の略称を考えよう
リゼロ、パ・リーグ6球団とコラボwywywywywyywyy
阪神新外人のアルカンタラ 20勝2敗 防御率2.54 198回 奪三振182 四死球39←これwwwwwwwwwwwwww
巨人・野上、80パーセントダウンwwwwwwwwwwwwwwww
横浜DeNAここ15年FA流出先75%巨人←これw w w w w w w w w w w w w
【朗報】阪神・青柳、27歳の誕生日を迎える
【急募】ナゴヤドーム新名称「バンテリンドーム ナゴヤ」←これに対する正直な感想
【悲報】笠原将生さん「巨人は育成力がない。選手の質が悪いからホークスに一生勝てない」
【朗報】中日ドラゴンズ、補強戦線で一躍トップにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金村義明氏 現役続行の斎藤佑樹に「直球と変化球の見分けがつかない」「プロ野球で公平なんてほとんどない
阪神タイガース、ベテラン切りまくって外国人に金を注ぎ込みまくるwwwwwwwwwwwwww
金銭トレードで阪神移籍の山本泰寛が入団会見「ジャイアンツに負けないぞという気持ち」
秋吉亮さん、減額制限超えとなる50%減の年俸5000万円で更改
ロッテ藤原、300万アップの1800万で契約更改
【朗報】斎藤佑樹さん、プロ野球史上オンリーワンの大記録を達成していた
【速報】清原、Twitter開設
楽天・鈴木大地 1億円アップの年俸2億円+出来高でサイン「新しい場所に挑戦して本当に良かった」
オリックス若月、700万円減の3800万円でサイン
【続報】オリックス福田800万ダウンを保留。76試合.258 0本
【巨人】井納翔一の入団決定!梶谷隆幸に続きDeNAからFAダブル獲り
【巨人】ドラ2山崎伊織に背番号「19」 来季リハビリ中心も異例の抜てき 田中豊樹は変更
【ゲンダイ】巨人がFA梶谷と“危険すぎる”4年契約 33歳の身体はすでに満身創痍
巨人の生え抜き外野手www
中日本拠地ナゴヤD、来年から「バンテリンドーム ナゴヤ」に 興和が命名権取得
「バンテリンドーム名古屋」の略称を考えよう
リゼロ、パ・リーグ6球団とコラボwywywywywyywyy
阪神新外人のアルカンタラ 20勝2敗 防御率2.54 198回 奪三振182 四死球39←これwwwwwwwwwwwwww
巨人・野上、80パーセントダウンwwwwwwwwwwwwwwww
横浜DeNAここ15年FA流出先75%巨人←これw w w w w w w w w w w w w
【朗報】阪神・青柳、27歳の誕生日を迎える
【急募】ナゴヤドーム新名称「バンテリンドーム ナゴヤ」←これに対する正直な感想
【悲報】笠原将生さん「巨人は育成力がない。選手の質が悪いからホークスに一生勝てない」
【朗報】中日ドラゴンズ、補強戦線で一躍トップにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金村義明氏 現役続行の斎藤佑樹に「直球と変化球の見分けがつかない」「プロ野球で公平なんてほとんどない
阪神タイガース、ベテラン切りまくって外国人に金を注ぎ込みまくるwwwwwwwwwwwwww
金銭トレードで阪神移籍の山本泰寛が入団会見「ジャイアンツに負けないぞという気持ち」
秋吉亮さん、減額制限超えとなる50%減の年俸5000万円で更改
ロッテ藤原、300万アップの1800万で契約更改
【朗報】斎藤佑樹さん、プロ野球史上オンリーワンの大記録を達成していた
【速報】清原、Twitter開設
楽天・鈴木大地 1億円アップの年俸2億円+出来高でサイン「新しい場所に挑戦して本当に良かった」
オリックス若月、700万円減の3800万円でサイン
【続報】オリックス福田800万ダウンを保留。76試合.258 0本
【巨人】井納翔一の入団決定!梶谷隆幸に続きDeNAからFAダブル獲り
【巨人】ドラ2山崎伊織に背番号「19」 来季リハビリ中心も異例の抜てき 田中豊樹は変更
【ゲンダイ】巨人がFA梶谷と“危険すぎる”4年契約 33歳の身体はすでに満身創痍
巨人の生え抜き外野手www
注目記事紹介
- 5
【画像】BIG BOSS新庄(49)のスタイルwwwwwwwww2021-11-06 20:50