早稲田大学新歓 早稲田大学 紺碧の春

Waseda Circle Search:早稲田大学妹研究会

活動内容

早稲田大学妹研究会とは、オタクが組織を構成する急進革新前衛的アグレッシブオタクサークルです。2004年10月18日に設立されました。

基本的な活動は、早稲田大学戸山キャンパスにて週1回行われる定例会と早稲田祭でのイベント開催です。

その他、会員宅でのアニメ鑑賞会、コミケ等各種イベントへのサークル参加、バンド活動、オタクカラオケ、パチスロアニタイ台並び打ちなどのイベントを突発的に行うこともあります。



早稲田大学には数多くのオタクサークルがありますが、他のサークルは漫画を描いたりアニメを作ったり、結構みんな真面目に活動しています。

積極的な活動はできないかもしれないけれどオタクトークがしたい、という方にうってつけなのがこのサークルです。



当会にはアニオタを始めとして、エロゲーオタク、型月厨、プロデューサー、アナザーを認めない宇宙世紀原理主義過激派ガンダムオタク、パチスロ・競馬などの賭ケグルイ、イベンター、楽曲派、アニクラDJ、ミリオタといったオタクまで多様な属性の会員が在籍しております。要するに、属性不問ということです。

また、浪人・留年生もそこそこ在籍しており大学に馴染めず友達がいないオタクにも優しい環境かと思います。



こんなサークルですが、少しでも気が向いたのならばぜひTwitterやメールでご連絡下さい。

活動日時・場所

週1日(月曜日)

所属人数

18人

入会金

なし

会費

なし

サークル形態

インカレ

新入生に一言

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。このような状況下でサークル探しにも苦労されているでしょうが、オタクサークルに興味がある方はぜひ一度ご連絡下さい! 当会であなたが同好の士と巡り会えることを心より願っています。

リンク

good design
We use cookies to make sure you can have the best experience on our website. If you continue to use this site we assume that you will be happy with it. Learn moreOk